2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその162 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 06:39:03.78 ID:sWwCTWKC0.net

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその161 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1704920537/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 16:12:09.99 ID:231F4eEI0.net
幕の内弁当リニューアル写真を見ていたら、梅干しまで廃止されてる。
だんだんセコい感じになっているなぁ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-RuhJ):2024/02/22(木) 16:59:32.01 ID:WOfvJQQo0.net
>>176
作り置きを二度揚げしたやつだね不味そう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-7Tww):2024/02/22(木) 17:07:58.58 ID:z12ZF0ZC0.net
梅干しはそれなりにするからな安い梅干しでも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-ewg4):2024/02/22(木) 17:11:56.14 ID:Y1B1D7FK0.net
おかか香る鯖塩焼き弁当が鯖が半身だったのが半身半分になって
おかかが無くなって梅干しになって挙げ句の果て消えた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-PMa+):2024/02/22(木) 18:59:27.46 ID:0/IolKfw0.net
幕の内凄まじい値上げで驚愕した、購買層を完全に勘違いしてるわ。
ついでにシャケ弁のショボさ、コレじゃ流石に失敗するぞ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-MZzj):2024/02/22(木) 19:14:31.14 ID:WgxhWhnR0.net
>>181
公式でリニューアル後の写真見れるけど酷いね
食べ納めしておこうかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-GsJi):2024/02/22(木) 19:17:45.16 ID:heJPAi2K0.net
麻婆&炒飯食べたけどさ
炒飯っていうか炊き込み御飯みたいな感じじゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-sm5T):2024/02/22(木) 19:23:50.77 ID:231F4eEI0.net
幕の内弁当は、基本的に他の弁当から流用して、中身を成立させようとしてるね。
これで、煮物とサバやサケを廃止すれば完璧。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-CTGm):2024/02/22(木) 20:07:25.84 ID:f1YXzplr0.net
>>183
そりゃ厨房で炒めてる訳ないし炊き込みご飯かレンチン炒飯になるだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-qdZP):2024/02/22(木) 20:25:19.62 ID:Ij2WbeZj0.net
>>170
今に始まったことじゃないけど
外食なんて冷凍やレトルトとか即席ものばっかだから
外食である意義が薄れてる気がするね
弁当屋とかてま具材にレトルトぶっかけるならスーパーのレトルトでいいじゃんって事になってきてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-1Be7):2024/02/22(木) 20:29:54.67 ID:Dih2cbUW0.net
俺2ヶ月ほど前のテスト販売で幕の内と鮭弁を食べたけど、目新しさも無く見た目は貧相に見えるけど悪くはなかったよ
幕の内は既存品の寄せ集めだけどボリュームは満点だった
鮭弁もボリューミー。ただ魚系ばかりなのは気になったがのり弁仕様じゃないのが逆に新鮮だった。その時は焼き鮭が予想外に大きかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:08:25.74 ID:231F4eEI0.net
>>187
詳しくありがとうございます。
食べてみます。(・∀・)ノシ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:29:09.64 ID:z12ZF0ZC0.net
まあ幕の内弁当は他の弁当屋でもそれなりする基本シャケと煮物とご飯だね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:13:26.20 ID:wIdu2wXt0.net
幕の内とか女子供の食い物
男は黙ってのり弁

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:14:27.46 ID:+8avI3aoM.net
まぁ日替わり幕の内と塩から揚げが復活しなきゃこのまま凋落するだけや

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:14:47.90 ID:Wdh7U1+a0.net
おかずのみ価格に300円足したスペシャルのり弁はテスト販売だけで本販売にはならなかったか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:33:52.16 ID:aqbQ90sV0.net
>>156
あ、はい頑張ってください

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 02:22:13.57 ID:bC+T4tBT0.net
ノリベンノ ミセ ホカ フヨウ ツブレル バカヤル
マクノウチ シオカラアゲ イラネ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 02:22:32.42 ID:bC+T4tBT0.net
オレタチガ ツブレル ゼイキンガ タカクナル

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 07:52:07.36 ID:DBEHldpo0.net
ニチレイ製造のトップバリュ本格五目炒飯税込278円と丸美屋麻婆素中辛と豆腐の方が腹一杯になるやんw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 07:59:24.94 ID:SWlOjU180.net
しかも旨さでも負けてるのがもうね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 11:22:02.95 ID:pZh28P6vd.net
>>185
ちゃんと炒めてるぞチャーハン
まーくんが言ってた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 11:33:26.82 ID:rEiiIwFx0.net
冷凍じゃないの?それともレンチンしてから仕上げに炒めてるのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 11:36:40.89 ID:9ezMdtS20.net
どうせ鍋使うならなら冷凍から炒めると思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 11:48:26.33 ID:aWGWS6z40.net
各店舗でそれぞれ裏メニューの炒飯あったくらいだから炒めるくらいするだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 11:57:54.21 ID:pZh28P6vd.net
冷凍じゃないの?ってチェーンなんてどこも工場で作ったのを店舗に冷凍配送して店舗で温める(炒める)だけだぞ
白ご飯からやってるのはチェーン以外の飲食店だけ
チェーンは誰が調理しても味が同じになるようにそうしてる
バイトだからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:01:24.44 ID:4ykyy6fM0.net
>>196
トップバリュの麻婆豆腐も丸美屋並みに旨いぞ137円
チャーハンじゃないけどエビピラフ400G187円も良き

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:02:48.18 ID:o4Papgjk0.net
ここみてサイト行ったけど、
なんでニュースの日付バラバラにならんでんだ?
newつけてるとは言え意味わからんな。
鮭弁は白身と合わせた意味がいまいちわからんなぁ。だったら別のなんかの方が嬉しいような

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:06:55.67 ID:9Vf6o5ZW0.net
麻婆豆腐はあのクオリティで520円は高すぎる
味も大したことないし税込398円なら買うレベル

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:37:16.27 ID:LNpuiuLV0.net
ちとしょぼいよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:08:14.43 ID:DBEHldpo0.net
>>203
トップバリュのは永谷園でしたかね。
最近のほっともっとは新メニューに食べたいのが出てこなくて。
激辛ビビンバ食べたい!!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 17:01:17.95 ID:4ykyy6fM0.net
>>207
あれ永谷園なのか
俺はのり弁しか買わないから新メニュー無視してる
トップバリュの冷凍ビビンバも旨いよ257円

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 17:02:13.57 ID:4ykyy6fM0.net
I♡のり弁

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-VVNL):2024/02/24(土) 04:05:31.15 ID:a2ojePcId.net
これは買うことなさそうだな
https://i.imgur.com/1EMT8fn.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 04:14:20.71 ID:Zxvxzxmy0.net
しゃけ弁600円…
ハウスマヌカン驚愕

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 04:24:48.84 ID:D8KznGaK0.net
カットステーキただの値上げからこのスレ見てるだけになったけど、
>>210 見てますます行く気無くなった
コンビニと比べてほっともっとは、わざわざ店に行って買おうとする気も起こさないと売れないっての、ほんとに気づいてないのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 05:51:37.14 ID:a2ojePcId.net
しゃけ弁は380円だよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d7-KtU+):2024/02/24(土) 07:35:45.04 ID:c8QCS18Y0.net
>>208
冷凍ビビンバ買ってみますね!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-TBAh):2024/02/24(土) 08:10:59.85 ID:z1FuJP1s0.net
>>212
唐揚げ弁当専門店になる日も近いな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-p/xw):2024/02/24(土) 09:23:59.43 ID:kKyuUzEl0.net
ハウスマヌケン
海苔弁専門店 からあげ廃棄

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 09:56:14.39 ID:2AHbJjdYD.net
>>210
しゃけ弁高すぎだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 12:10:21.14 ID:rze4oMqb0.net
麻婆は塩っ辛いな
これははずれだわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436f-ewg4):2024/02/24(土) 14:29:52.77 ID:hMhIugou0.net
麻婆豆腐&炒飯弁当(から揚付)食べたかったけど塩分見たら食欲失せたわw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-VVNL):2024/02/24(土) 14:35:52.33 ID:kZCTtHZtd.net
麻婆豆腐ってしびれるみたいな調味料だよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-RuhJ):2024/02/24(土) 15:24:34.81 ID:lluSsXCg0.net
>>210
しゃけ弁390円だったのが600円か…もう買うことないな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-p/xw):2024/02/24(土) 15:29:27.97 ID:kKyuUzEl0.net
あんな危ない食い物いらん
フレークと変わらん まずいのはフレークの扱いが悪いだけだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-7Tww):2024/02/24(土) 19:11:02.12 ID:+54PO9zK0.net
特選幕の内弁当ほぼ900円って個人店レベルの弁当屋の価格だな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-1Be7):2024/02/24(土) 19:25:21.60 ID:GvMDSRSI0.net
俺一度も一番高い幕の内を食べたことが無い
注文してるのは見た事が数回あるけど、全て女性だった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-sm5T):2024/02/24(土) 19:37:50.06 ID:q38m/JGe0.net
特選幕の内弁当。昔はおかずが独自(明太子が付いていたり、漬物もゆず大根だった)で豊富、ごはんが足りないくらいだったのに。すっかりみすぼらしいお弁当になってしまった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130d-S2pE):2024/02/24(土) 20:26:17.90 ID:Zxvxzxmy0.net
>>224
和食店で松花堂弁当食べて

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 21:48:15.01 ID:zLY1/JJja.net
日替わり幕内が再登場したら起こしてくれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 00:53:59.56 ID:bfkTfFuNd.net
昔の幕の内が良かった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac7-U9dJ):2024/02/25(日) 05:38:47.30 ID:XPQyV+690.net
鮭わかめ弁当美味しかったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 07:08:07.77 ID:tH/r20J90.net
ここの店の豚汁どう調理してるか知ってるか?
教えて信ぜよう得体の知らない固まった個体をガスバーナーでコップに入れ火で炙ってはい終わり

肉野菜やすき焼きは通常摂取量を遥かに超える量のラードが入った体に悪影響がある食べ物ばかり

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 07:13:59.82 ID:tH/r20J90.net
食材なんて海外の格安でおぞまし品ばかりだぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 07:16:44.64 ID:tH/r20J90.net
しゃけとか揚げもんとか体に悪いのばっか調理師の俺が言うのだから間違いない健康で長生きしたければ食わないこと

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ef-XjQj):2024/02/25(日) 10:37:43.79 ID:mPYSCC6t0.net
あんかけ焼きそば食べた人どうだった?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef8-blZE):2024/02/25(日) 10:41:09.71 ID:q7Qa/Geo0.net
可もなく不可もなく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 11:04:50.32 ID:EhcroHjbd.net
まぜこみわかめでおにぎり作ってホモでおかずだけ買うはずが注文ミスっておかずのみって言い忘れた
おにぎりは夜食うわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 11:14:17.31 ID:/YgkmBbz0.net
麻婆チャーハン食べたけどチャーハンがゴミすぎだね
米の水気は飛んでるんだけど時間経過して飛んだ感じかな
作り置きして温める感じなのかな
麻婆豆腐は普通に美味しかったけど味が濃いから白米の方があうな
リピするなら麻婆豆腐と白米の方だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bfe-zxnY):2024/02/25(日) 11:54:29.68 ID:tH/r20J90.net
工作員がワラワラ常駐スレで草
弁当屋の食いもんなんてコンビニ超加工食品と変わらんから食べちゃだめだぞ 

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:00:26.95 ID:Nf6ClVhd0.net
シウマイ弁当出せ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:01:07.70 ID:Nf6ClVhd0.net
そういやギョーザ弁当って聞かねえな
ギョーザ嫌いなんだな おれもだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:39:42.84 ID:lBzh06Q/a.net
つーか焼売も餃子も飲茶やぞ?
飲茶はお茶受けのつまみ要員
こんなので白飯のおかずにするって...

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 15:36:17.83 ID:Q89PODrk0.net
>>240
チャンコロ乙

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 15:42:55.54 ID:aA70xUVq0.net
餃子食いたいなら餃子の王将なり冷凍食品買うだけやからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:24:16.97 ID:2c0nOQPK0.net
>>238
セブンイレブンは出してたね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:32:49.06 ID:Gp6qNxqVd.net
ファミマにもあったよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:39:51.32 ID:Qz8lc3uA0.net
麻婆豆腐&白ご飯と麻婆豆腐&炒飯を両方食べたけど、麻婆豆腐には白ご飯が合うように思います。
炒飯が意外と味が濃い印象。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:47:34.63 ID:zQTAJ4qM0.net
>>210
スーパー惣菜でも300円で作れそうやな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:51:35.36 ID:ubUJiVKD0.net
>>239
昔ベントマンつうローカルチェーンで餃子弁当売ってたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a66-to1k):2024/02/25(日) 17:23:22.19 ID:Nf6ClVhd0.net
焼売じゃねえよなんだそれ
シウマイだ 蒸すものだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a66-to1k):2024/02/25(日) 17:27:10.21 ID:Nf6ClVhd0.net
ホモ弁に出てきそうなやつ
https://i.imgur.com/GlRpnxa.jpeg
ホモ弁では無理なタイプ
https://i.imgur.com/mr03k1d.jpeg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a66-to1k):2024/02/25(日) 17:28:49.62 ID:Nf6ClVhd0.net
餃子弁当は出たらウケるだろう おれは買わないだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 17:51:08.62 ID:olxTkfoDd.net
ホモはお前だ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 18:20:49.08 ID:aA70xUVq0.net
冷めた餃子ってあれやからな弁当屋にあんまり向かない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 18:27:29.42 ID:6JAycHAd0.net
ホモちゃいまんねんゲイでんねんゲー!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 18:50:38.49 ID:XPQyV+690.net
冷めた餃子て冷めたフライドポテト並に美味しく無くなる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 20:27:28.82 ID:f3SL1Fnr0.net
冷めたフライドポテトはカレーにぶちこむと旨い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 20:53:47.22 ID:7cObjEtY0.net
冷めた夫婦関係を揚げたてで注文したいんですけど?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 20:59:52.80 ID:hO4gl2H90.net
冷めたポテトはフライパンでの温め直しが今んとこ一番マシかなと思ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-+V+N):2024/02/25(日) 22:07:31.31 ID:o1lzumSH0.net
チーズ乗せてオーブンで焼いてる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 22:15:15.22 ID:GgmbV+sod.net
麻婆豆腐&炒飯の買ったが、炒飯が固まってる部分があってパラパラ感が全く無く美味しくなかったわ。ほっともっとのご飯ものでは珍しくハズレだった。
麻婆豆腐は辛かったがこんなもんかなと思った。次は買わないな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 22:15:21.00 ID:GgmbV+sod.net
麻婆豆腐&炒飯の買ったが、炒飯が固まってる部分があってパラパラ感が全く無く美味しくなかったわ。ほっともっとのご飯ものでは珍しくハズレだった。
麻婆豆腐は辛かったがこんなもんかなと思った。次は買わないな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 03:15:44.77 ID:RLLdOt6V0.net
温めろよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 03:24:59.69 ID:RLLdOt6V0.net
これの旨さを知ってるかどうかで
エアプかどうか分かる
https://o.5ch.net/22l6z.png

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 03:26:12.54 ID:RLLdOt6V0.net
こんなうまいものはない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 12:36:56.30 ID:3e7Glm9L0.net
最近のスーパーの惣菜をみてると質のいいアジフライの冷食が流通してるかに思える
プレナス様も導入して、ほっともっと版のアジフライ弁当を発売して欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 12:39:54.35 ID:0NhmoKSX0.net
ローソンで売ってるアジフライがふっくらしてて美味しい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 12:55:07.66 ID:m837iJyhd.net
ほも弁に無いもの
・あじフライ弁当
・焼売弁当
・ころっけ弁当
・鶏そぼろ弁当
・さんまから揚げ弁当
・ハムカツ弁当
・餃子弁当
・青椒肉絲弁当
・酢豚弁当
・チキンライス弁当
・おにぎり弁当

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 13:03:31.51 ID:EOK76R2Bd.net
ホモはお前だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-to1k):2024/02/26(月) 13:08:25.45 ID:RLLdOt6V0.net
撮り方が逆なんだよなこれ
やきそばが前なのにな
sssp://o.5ch.net/22la1.png

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-to1k):2024/02/26(月) 13:09:44.04 ID:RLLdOt6V0.net
これだこれうまかったぞこれ
写真などどうでもいい味だ
https://i.imgur.com/IxsOWtk.jpeg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 15:45:46.65 ID:Ryf6Oy4N0.net
>>269
食ったことあるわ600円くらいだったな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 18:10:29.08 ID:GB0LlG520.net
この焼きそば美味しかった記憶がある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 19:59:54.54 ID:b4kn0Xza0.net
アジフライスーパーで1匹160円から180円
アジフライ弁当いいよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 20:05:33.49 ID:oD4M0sKS0.net
麻婆豆腐弁当の容器、おかずのスペース小っさw
ほんと姑息な店に落ちぶれたなここ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 21:42:50.30 ID:Ryf6Oy4N0.net
元からケチくさいからな
おかず山盛りの弁当なんて1つもない全部ショボい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 23:35:29.20 ID:kUUyWTYza.net
どうせリニューアル値上げだろうとこのスレ民ならすぐわかる


すき家の人気メニュー「まぐろたたき丼」が販売終了…? 公式サイトからも消え、ショックの声広がる⇒すき家広報に取材すると意外な回答が(BuzzFeed Japan) https://news.yahoo.co.jp/articles/016b5bda50eab4e3f3733df73f4a1be115a85457

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 02:07:08.90 ID:CrVlL/Bf0.net
>>270
>>271
要望すればまた出てくるだろうビッグコンビ弁当だったか
値段が心配だ 以前と違いレジ袋などとアホなことにこだわり始めた

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200