2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその162 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 06:39:03.78 ID:sWwCTWKC0.net

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその161 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1704920537/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 01:21:12.17 ID:T3q6TH4U0.net
今もシャケはキングサーモンやら養殖ギンザケニジマスも含むのでは

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 01:22:09.98 ID:T3q6TH4U0.net
しかしビジホの朝食バイキングでいくら食べ放題って鱒子なのは許せんな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-jpM3):2024/03/13(水) 03:02:58.31 ID:uvSyLl8x0.net
以前はシャケ弁当530円、サバ弁当460円で70円ほどサバが安かったので、今からサバ弁当を530円で出さないかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3f-jpM3):2024/03/13(水) 10:00:08.88 ID:duJ/Wz1C0.net
日本のコンビニはインスタで自慢し甲斐があるのでみんなが撮ってアップするからおいしそうに見えることで
韓国ではコンビニの食べ物をインスタにアップすることがないから
おいしいと言ったら不味そうに見えてそれでみんなみんないまいちだと言ってるのである
最近韓国のコンビニの食べ物のクオリティが半端じゃない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 10:05:34.83 ID:Kw6IFH7x0.net
日本語で

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-azRC):2024/03/13(水) 11:03:12.31 ID:OOa6HXaBd.net
韓国はパッケージ詐欺が半端ないんだよなw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-ZUQY):2024/03/13(水) 11:50:51.94 ID:EfZBPGmh0.net
シャケ弁の竹輪揚げデカ過ぎる
のり弁にはあれ位無いとダメだが、シャケ弁には半身の方にして値段下げるか、玉子焼きか煮物でも入れてくれた方が良いなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:05:24.59 ID:/7h+5tU+0.net
>>685
乳輪がデカ過ぎるにみえたニダ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:05:34.17 ID:PqejgR9H0.net
>>675
そら「こどおば」だからな 人類の敵

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:06:05.19 ID:PqejgR9H0.net
ほっともっとは のりべんを食う店だ
鮭なんか他所で食え無能

のりべんまでどんどん高くなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:01:37.24 ID:B2IfPUPb0.net
>>688
お前の頭の中ではそうなんだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:08:57.32 ID:V8qFyS0c0.net
久しぶりにスーパーの特売弁当でシャケ弁当380円見たよシャケ弁当でこの価格はマレだな
普通の店では500円から600円はするよシャケ弁当

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:10:21.72 ID:/7h+5tU+0.net
韓国にも鮭弁当あるけど日本のはなんか貧相にみえる
もう少し大きくしてもいいような気がする

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:11:47.39 ID:hvQY0x0j0.net
>>690
シャケ以外は何が入ってんの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:22:36.11 ID:V8qFyS0c0.net
>>692
玉子焼きとコロッケ半分ときんぴらと漬物みたいだね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:32:22.79 ID:hvQY0x0j0.net
年寄り向けかー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:41:17.05 ID:QezaxlDLH.net
え?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:59:35.79 ID:BF0ma8yAr.net
よく考えると年寄りが食えるメニュー少ねえよな
基本揚げ物ばっかだし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 16:23:47.65 ID:hvQY0x0j0.net
>>693
年寄り向けに振り切るならコロッケ外して煮物でも欲しいな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 16:36:40.82 ID:0fzTXa/T0.net
量が少ないから若者や肉体労働者向けというわけでもないという
業績悪化で何やっていいのかわからずさらに迷走するという悪循環

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 16:49:18.65 ID:NHbdo3gt0.net
年寄り客も多いよ
買いに行けないから出前館とか経由で
スーパーの惣菜とかも年寄り買ってるでしょう?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:00:36.81 ID:P+FJNJ+H0.net
最近の弁当屋って揚げ物ばかりだよな
この前も店内で待ってたらお年寄りが来て揚げ物ばかりだねと店員と話していて帰っていったわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:29:59.43 ID:kQe/cyFmH.net
ビジネスチャンスか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:42:10.63 ID:zW0tzo++d.net
焼肉とか野菜炒めとかハンバーグとか親子丼とか全部なくなったのかと思って確認してしまったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:50:54.02 ID:5vwrtCe50.net
4台しか停めれないとこでのり弁かきこむのやめてくれよもう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-3wDj):2024/03/13(水) 18:44:37.56 ID:BF0ma8yAr.net
>>703
他に居場所が無いんだから許してやってくれ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 22:42:23.64 ID:AzbdUyp3a.net
近隣に個人店の弁当屋があればそっちの方が安くて種類も多いパターンやな
しかし長期出張で来てる都内某所の近隣にはホモも個人店の弁当屋もないわっち
泣けるぜ〜

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 22:43:13.12 ID:3lUpxU3C0.net
髙橋がなりが佐川で貯めた金でSoftOnDemando設立して億万長者なったのは有名な話

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:27:51.31 ID:B5Y2mggG0.net
今日、初めて吉野家の唐揚げ食べたけど、味の素の冷食みたいだった。
美味しいけど、ちょっと既製品臭い感じ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:40:12.15 ID:JZnLRV0E0.net
>>707
鬱陶しい奴だな
うまかったならそれでいいだろ
いちいちケチつけないと気が済まんのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:45:25.12 ID:e+Xd0R2m0.net
カリカリしすぎだろ
5chの書き込みだぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:23:11.32 ID:niVdAif9d.net
ま、人それぞれ。
俺はうまいと思うが、最寄りの吉野家にはなぜかから揚げが無い。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:42:32.03 ID:wiU49Cam0.net
アプリの店舗選択の改悪がって話があったけど、
ブラウザからの注文してた自分には関係ない話だと思ってたけど
久々にブラウザから注文しようてしてみたらまさにその位置情報の改悪はブラウザでも同じなんだな
デフォルトの福岡のトップに出てくる店は平日11時なのに時間外になってるし、
地元のいつもの店も地名かなり細かく入れないと他店と区別できないし、
メニュー写真もしょぼくて買う気無くして結局寄りやすいコンビニ弁当にした

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:47:05.52 ID:TqQwyvjHr.net
>>711
そう、基本は「いつもの店」で注文したいものなんだから
店舗検索やGPSオンなどという手間をかけさせる意味は全く無いのだ
たまに出先で注文が必要ならそもそも店舗名など分からんから検索しようがない
住所と店舗名が同じとも限らんしな
だからGPSをオンにするしかないわけだが
じゃあ店舗検索機能って意味なくね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23f-nXNn):2024/03/15(金) 08:23:58.78 ID:YGm2sfoJ0.net
いつまで同じくだらない話書いてんだキチガイ
バカ猿そっくりだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a233-/RZx):2024/03/15(金) 08:41:12.35 ID:qyS39fPi0.net
から揚げは個人の好みも出るからな
大抵普通食えるけど美味しいリピーターなりたいのは少ないかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:50:22.22 ID:YGm2sfoJ0.net
おまえらは唐揚げの食い方をしらない日本人

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:50:29.83 ID:YGm2sfoJ0.net
土人

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ea-5QpJ):2024/03/15(金) 13:39:04.82 ID:xvpfAlOu0.net
からあげは日本より大韓の方がうまい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6528-xSE6):2024/03/15(金) 13:41:03.41 ID:Hb2RjKS50.net
>>717
犬の唐揚?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ea-5QpJ):2024/03/15(金) 14:17:53.47 ID:xvpfAlOu0.net
>>718
大韓にチキン店がどれだけあるか知らないの?
チキン料理に関してはとんでもないレベルだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 17:34:48.52 ID:TSzphNxCd.net
最近ゴリ押ししてるなんちゃらチキンとかいうののクソまずさを考えるとレベルが高いとは思えない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:48:44.99 ID:MytdkS8hd.net
韓国ではチキン店or餓死

https://i.imgur.com/PfNTbfG.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:59:25.03 ID:MytdkS8hd.net
韓国は大整形民国だが、別に技術が高いわけでもなくトラブル続出
犬韓のチキン屋も、数年で大半が廃業するくらい粗製乱造

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 20:15:32.00 ID:J9x4acxSd.net
>>722
日本も今や整形大国だろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 20:25:50.91 ID:5MwUqIpE0.net
みんな嵐に構って優しいなぁ
居着くからスルーしようぜ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 20:34:22.27 ID:k9HCS8NP0.net
>>724
じゃあテメエが話題振れや
文句ばっか言ってんなクズ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:24:24.62 ID:WB4NGLgV0.net
無理して南朝鮮の話するくらいなら無言でいいわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:45.22 ID:M6fyXZAq0.net
位置情報で近隣店舗機能はあっても良いが、従前の「最近使った店舗」の機能を無くしてはダメだよね。元に戻らないかなあ・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:16.72 ID:WkDHQ1Vt0.net
>>723
日本のはアンチエイジングが主流であってチョンのような顔面工事でサイボーグ化するものではない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:01.84 ID:MytdkS8hd.net
同じ顔に同じ体の量産型だなw
ウン●リアンは整形する前も、整形した後も皆同じに加工されて出てくる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:10:35.72 ID:ARn5GioE0.net
糖質キチガイが来なくてホッとしてたら今度は反韓のクズかよ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 10:10:14.65 ID:MwaBdMgqd.net
いつも笑わせてくれる、世界一のお笑い韓国は大好きだけど?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 12:24:52.12 ID:www/Razm0.net
>>730
韓国人は糖質キチガイ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:57:53.54 ID:Yao5Bxfc0.net
ドジャース監督に“卵投擲”20代検挙・・・理由がさらに衝撃「ただ気分が悪かった」

“生卵テロ”で物議をかもした20代男性が警察に捕まった。

仁川国際空港警察団は16日暴行疑惑で20代男性A氏を不拘束立件したと明らかにした。

A氏は前日午後3時8分頃仁川空港第1旅客ターミナル入国場で米国メジャーリーグ(MLB)LAドジャース選手団に向かって生卵を投げた疑惑を受けている。

A氏は警察の調査に「なぜ我々が外国人選手たちを歓迎しなければならないのか。ただ気分が悪くて(生卵を)投げた」と供述した。

彼は「ロバーツ監督を当てようと生卵を投げてはいない。選手団に向かって投げた。」と主張した。

https://v.daum.net/v/20240316134508625

どうせなら大谷にぶつけてやればよかったのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:28:33.10 ID:kF8FoW3b0.net
日本でも15%くらいの人間でバ〇がいるかと思うが、韓国の場合はそれが70%はいるような感じ。根拠はなくて体感上だけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-0PrU):2024/03/16(土) 18:54:16.64 ID:KPWeAIAuM.net
ハハハハwwww違いねえwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:28:40.85 ID:kF8FoW3b0.net
韓国史上、マトモなことを言うひともいたけど、かならず多数派のキ〇ガイ達から潰されるもんなあ。韓国版明治維新を目指した金玉均とか、慰安婦性奴隷説を否定したソウル大の李栄薫教授とか。李栄薫の動画見たけど立派な人だったよ。でも結局、「自称」元慰安婦たちの前で土下座させられてた。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39a-NU/K):2024/03/17(日) 01:46:27.76 ID:5EdC83wo0.net
スレチ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:44:54.55 ID:PPkL2RgQ0.net
海鮮天丼食べました。(・∀・)ノシ
なかなか美味しかった。魚の天ぷらが(あまり好きではないので)なくなって、サツマイモの天ぷらが増えて良かった。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:02:31.18 ID:vSCwH0+V0.net
久々のメニューの話題だ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:08:13.62 ID:9LZo5Lhua.net
俺天とじ丼食べたけどサツマイモは少しモサモサしてご飯に合わなく感じた
サツマイモは天丼の定番だから悪くは無いんだろうけど、卵とじだから合わなく感じたのかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:22:10.26 ID:+i+J3GZnd.net
さつまいも天は天ぷらに欠かせないけど天丼とか天ぷら定食みたいにご飯食べる時はないよな
丸亀とか麺ならありだけど米の時はない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:25:44.57 ID:FQIAq+Bpd.net
また写真すら貼らない社員の自演かよ
のり弁でも食ってろや
https://i.imgur.com/10oOTIF.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:57:14.97 ID:d3kQy7k40.net
(チラッチラッ)


ツッコミ待ち感が強すぎる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc8-e+U+):2024/03/17(日) 11:12:32.10 ID:PPkL2RgQ0.net
そう言えば、21日から天ぷら御膳も出るらしいから、楽しみ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-nXFF):2024/03/17(日) 11:13:10.04 ID:4c9zmY970.net
味覚障害

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1182-0rOl):2024/03/17(日) 11:33:16.11 ID:DsdTEPki0.net
よく日本の海鮮天丼なんて食べれるな
汚染水をまき散らしているのに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:47:41.48 ID:PPkL2RgQ0.net
自分はサツマイモの天ぷらにウスターソースをかけて、ご飯のおかずにするのが好きです。
意外とおかずにならない派がおられるんですね~。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-xszA):2024/03/17(日) 12:05:33.01 ID:+i+J3GZnd.net
>>746
国産だと思ってるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-p32g):2024/03/17(日) 12:05:56.47 ID:0PImkOd80.net
ああいいですね
天ぷらにソース
意外に合うんですよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc8-e+U+):2024/03/17(日) 12:09:29.48 ID:PPkL2RgQ0.net
>>749
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-twFD):2024/03/17(日) 12:25:15.19 ID:cTgEMOUVr.net
>>748
外食の材料が国産だと思ってるやつなんて居ないよな普通三店

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b948-0rOl):2024/03/17(日) 15:40:20.33 ID:3nCPSC1l0.net
たしか4年前までの海鮮天丼は油取り紙も敷かれてて本格的な天ぷらの風味がしてたのだが、3年前から風味がなくなってなんちゃんて天ぷらになってるような気がする。
それからしたら5年以上前のからあげもかなり美味かったなあ。当時「440円でこの味とは」と感心したのを覚えている。今のはすっかり別物だ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-twFD):2024/03/17(日) 16:11:38.46 ID:cTgEMOUVr.net
>>752
人はそれを老化という

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-+WAI):2024/03/17(日) 16:30:58.91 ID:za759kuO0.net
今のほっともっとのちょっとした弁当の価格帯600円以上なってるからな
のり弁当とから揚げ弁当と親子丼が低価格帯の最後の砦だな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc8-e+U+):2024/03/17(日) 16:45:04.90 ID:PPkL2RgQ0.net
そう言えば、鶏肉を使ったメニュー、値上げするらしいよ。
チキン南蛮とか値上げらしい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:14:32.99 ID:KNNGFnGEd.net
天ぷらにソースだけは味覚を疑う
どう考えても天つゆの方がうまいに決まってる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:15:26.50 ID:KNNGFnGEd.net
ひょっとして九州は練り物揚げを「天ぷら」と呼ぶから
そっちにソースかけてるのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:19:12.49 ID:PPkL2RgQ0.net
>>756
>>757
自分はサツマイモの天ぷら限定だけれど、ウスターソースをかけて食べるお。
美味しいので、おすすめだお。(・∀・)
エビやイカの天ぷらは天つゆだけど、たまにショウガ醤油で食べるお。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-ucnL):2024/03/17(日) 17:25:31.36 ID:KOsE7NW3H.net
サツマイモの天ぷらは揚げたてに塩が好み
他はそばつゆ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c7-/BNx):2024/03/17(日) 17:28:11.43 ID:y6+EEDPh0.net
そりゃ天つゆの方が美味しいよ
えび天やイカ天ちくわ天にソースかける時もあるよ
練り物はごぼう天とかごぼ天って呼ぶ
練り物は醤油かけて食べる
さすがに練り物にソースはかけないな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-nXFF):2024/03/17(日) 17:37:36.12 ID:4c9zmY970.net
かき揚げならカレーライスによく合う
スーパーのかき揚げ買ってきてよくやる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-+WAI):2024/03/17(日) 18:57:42.51 ID:za759kuO0.net
かき揚げ丼は手間かかり過ぎるからないのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-bFBj):2024/03/17(日) 20:02:11.46 ID:E93vEg/UH.net
ローソン まちかど厨房の海鮮かき揚げ丼が美味しいよ
https://i.imgur.com/xychY0s.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 20:49:52.34 ID:PPkL2RgQ0.net
>>763
美味しいですね~。(・∀・)ノシ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:00:11.03 ID:d3kQy7k40.net
>>761
カレーにかき揚げ?と思ったが、かき揚げは油と小麦粉と玉葱とニンジンとまあカレーに入ってる材料がメインだしな
エビもシーフードなんかでは定番やし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:36:03.44 ID:aZgnuLVj0.net
かき揚げ丼はほっかほっか亭がやってくれる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:41:54.79 ID:pC6mhB+za.net
海鮮天なら穴子イカ海老キスは外せない
最低限それらは入ってないと海鮮とはいえない
よってそんな紛い物の天ぷらは海鮮天と名乗ってはならない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:46:15.65 ID:9Y09gnQer.net
値段が上がったとはいえコンビニ弁当よりは遥かにコスパ上なのでな…
コンビニでメシを買おうという気が起きない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:56:56.47 ID:V0FkJF9M0.net
>>763
わかる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1182-0rOl):2024/03/17(日) 22:52:14.36 ID:DsdTEPki0.net
海鮮に関しては大韓はすごい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:18:11.31 ID:XRatbWiEd.net
犬韓の海鮮はマジで凄い
アメリカに、韓国のウンコ海の海産物は食用じゃないと輸入禁止されるレベル

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:56:21.87 ID:3xAYMUCHa.net
アメリカだけやないで?
EU圏でも大腸菌汚い!ってんで韓国産の海産物は禁輸措置取られてるで
呑気に輸入しとる日本って馬鹿みたいやで?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:29:35.43 ID:3DEoEi630.net
最近カキフライが韓国産ばかりで嫌だね
海苔も国産表示がないのは危険だな
まあ、見た目で分かるけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 10:37:29.25 ID:fb/mpmEP0.net
韓国の話題になると荒れるから大韓くんは消えてほしい
そもそも韓国なんて誰も興味ないから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:18:46.71 ID:6xv9Ut+b0.net
今日はいろいろ迷った挙げ句
のり弁にしたw
迷ったらのり弁だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:32:10.50 ID:4xvGEfY50.net
まあのり弁当が一番安くてハズレ感ないからな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:36:03.12 ID:IBL58NPF0.net
のり弁好き

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:05:33.78 ID:6xv9Ut+b0.net
やっぱりシャケ弁は高い
600円ならカツ丼の方がいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:24:00.07 ID:Z4PpCdZ70.net
海苔弁オンリーの店だ なか卯も牛丼の店なのにバカを始めた

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200