2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその163 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:04:58.95 ID:6uQlsURF.net
持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその162 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1707601143/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:38:15.63 ID:Gd/qtRsJ.net
そのタルタルの小袋の使ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 23:43:22.50 ID:/DT3UzHC.net
具ありはくそまずノーマルこそ至高

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 23:51:48.53 ID:nkb7MkgG.net
タルタルなんて市販品より美味しく大量に簡単に作れるから買わなくなった
余ればタルタルサンドにしても可

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:59:55.36 ID:49pNCWIv.net
俺がパスワードメモって口頭で伝えても○○さんですね、って言われるんだが
意味あんのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 02:24:07.20 ID:UVn0DsK9.net
この味音痴はどこかで始末しろジャマだぞ 臭すぎる>>16

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 02:24:33.53 ID:UVn0DsK9.net
醤油まんべんなくかけるとか くせえのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 02:25:07.02 ID:UVn0DsK9.net
>>25
それがジャパンクオリティ
オマエだってもじもじして受け答えしたんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 02:25:45.90 ID:UVn0DsK9.net
IDコロコロ変えてなさけないチン子のようなものを隠しやがる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 02:26:27.48 ID:UVn0DsK9.net

sssp://o.5ch.net/22t7f.png

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:00:28.78 ID:0RumPKlb.net
のり弁うまいよね
https://i.imgur.com/8rJPG7F.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:08:28.82 ID:UVn0DsK9.net
>>31
オマエラみたいなの荒らしって言うんだろ 人間のクズ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:09:02.18 ID:UVn0DsK9.net
人間の能力がなかったやつら それでイキがれるやつら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:09:14.92 ID:UVn0DsK9.net
なぜか自殺しないやつら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:09:32.43 ID:UVn0DsK9.net
追い込んでもらった方がいいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:29:08.83 ID:jNLK/etL.net
>>26
お前のが邪魔だぞ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:41:44.53 ID:1erzDzby.net
>>32
おはようキチガイ
お前って将来どうするんだ?
親が死んでも生活保護なんて簡単には受給できないよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 14:09:37.01 ID:0RumPKlb.net
はいはいのり弁ね
https://i.imgur.com/HaOGKuJ.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:38:04.66 ID:UVn0DsK9.net
おまえらどこかで始末されろジャマだぞ 臭すぎる 警察行け 犯罪者キチガイ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:38:49.01 ID:UVn0DsK9.net
>>36
>>37
現実逃避やめて警察行け

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:39:57.81 ID:UVn0DsK9.net
>>37
おまえって将来どうするんだ?
無能が食うに食えず無能の死体がゴロゴロしてんのかこの国 お前のところも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:40:24.89 ID:UVn0DsK9.net
なんでお前らみたいな無能のゴミが生きていられるのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:41:12.28 ID:UVn0DsK9.net
最低でも料理の腕くらいは磨かないといけんな!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:41:28.74 ID:UVn0DsK9.net
何やってんだオマエラココで?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:43:39.24 ID:UVn0DsK9.net
>>36
臭え味音痴と本当の事言われたからってイキんなよ フツウ逆なのにな?ハッスルするのかキチガイは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:43:56.25 ID:UVn0DsK9.net
おまえおかしいよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:44:34.66 ID:UVn0DsK9.net
人殺しして自分を選ばれしものとおもうタイプだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:46:02.83 ID:UVn0DsK9.net
馬鹿の巣でなければ普通お前のような奴は「要らない」って言われるんだがな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 16:10:23.16 ID:1erzDzby.net
>>48
いつも以上に発狂してるな
こういうキチガイは全員韓国に送ればいいのに
周りがキチガイばっかだから少しはマシになると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 17:44:40.72 ID:yTm40F4v.net
そもそも ID:UVn0DsK9 は、ウン●リアンだろw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:22:50.92 ID:ln7mQwsY.net
犬韓くん、顔真っ赤w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:41:25.23 ID:K5CPtCVV.net
いつの間にか、BIGのり弁が高価になっていてビックリ!
500円くらいだと思ったら、600円超えていた。なら、幕の内弁当の方が良いなぁ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 00:26:55.78 ID:i4hus1ZY.net
幕の内食べればいいなら一々書くなバカ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 01:33:10.12 ID:eIC9lBrX.net
馬鹿の糞話にレスするやつは グループ自演

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 02:08:16.56 ID:eIC9lBrX.net
>>53のオマエ >>52の仲間だろ
バレないと思ってんのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:59:40.64 ID:eIC9lBrX.net
よくもクソカスがデタラメばかり書きやがる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 08:00:38.58 ID:YpsirCdb.net
久しぶりに来てみたらすげえのがいて草

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 13:53:26.44 ID:eIC9lBrX.net
ほっともっとが食いたくなるレスを探しているがゼンゼンないな
くそばかりだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 14:08:23.34 ID:ip6vbIDQ.net
>>58
おはようキチガイ
お前はスレより職を探した方がいいのではないか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:20:20.62 ID:OrmZFCm9.net
4/3からビビンバだってさ
チョン推しのやつウレションしそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:28:30.23 ID:CT9zhxus.net
なんかアジアフェア第一弾やからな
ビビンバも結構な金額するな第二弾以降は
台湾かタイか意表をついてフィリピンあたりの定番パターンなんやろうな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:35:08.72 ID:OrmZFCm9.net
どうせ二弾はガパオだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:36:07.00 ID:WfqHu02E.net
ビビンバ50円値上げ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:19:13.86 ID:OYd31Bx/.net
ガパオは夏用だから出ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:43:17.20 ID:OrmZFCm9.net
>>64
去年4月にやっとるで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:00:04.36 ID:Ux5eypI8.net
ビビンバは焼肉屋とか韓国料理店のも食べたことない
盛岡冷麺はファミマのなら食べた
いつぞやの将軍様の食べてた冷麺美味しそうだった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:20:27.27 ID:0y04NsKn.net
豚汁とか要らんからトムヤムクンを販売してくれ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 08:06:06.29 ID:j85t3r6q.net
冷麺は干からびたラーメンみたいで美味しくない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 09:38:14.90 ID:SPbV9O1X.net
自炊するようになるとここすら高く感じちゃうな困った

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 10:43:23.42 ID:pT7lAFxO.net
自炊でのり弁当作るのは相当コスパ悪いけどね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:23:55.86 ID:Om5vZ6f/.net
のり弁買って玉子焼きとミニカップ味噌ラーメンと一緒に食べるのが楽しみなんです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:35:55.50 ID:HUucNxoy.net
>>67
ホント日本人って大韓に憧れる人が多いよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 13:07:29.27 ID:l+e+btWw.net
>>72
犬韓のお笑いセンスはパないな
流石世界一のお笑い韓国

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 13:24:15.04 ID:sOkKLT0d.net
豚汁美味しいけどな好みなんやな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 10:35:45.94 ID:MHA5OS/v.net
ご飯の上にごちゃごちゃおかず乗ってるのり弁は嫌い
ごはん汚したくない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 10:47:20.01 ID:esyTS/pP.net
オカズが湯気でふにゃふにゃになるのはよろしくないね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:10:36.28 ID:f/N/ag2y.net
のり弁当てコストカット弁当だからな
ご飯の上におか図乗せて容器節約

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:12:13.11 ID:K0kbVOk8.net
ご飯汚したくないマンはキ○ガイ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:14:13.96 ID:TS3WEz4j.net
のり弁とはそういうものだから嫌なら仕方ない
どうしろって言うんですか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:27:00.83 ID:LBwUOHJe.net
久しぶりに特からあげ弁当買ったおいしかった
でも高くてびっくりした記憶違いだったらあれだけど1年前は500円くらいだったよね
貧民の俺はのり弁一択

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:46:10.16 ID:MHA5OS/v.net
のり弁ばかり食ってる人やのり弁値上げにキレてる人って間違いなく育ち悪いよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:49:18.98 ID:MHA5OS/v.net
ごはんとルーをちゃんと別けて提供してるのにルーをごはんにかけてぐちゃぐちゃ混ぜて食べる人って漏れなくブサイクだし育ち悪い
それ見た瞬間付き合い辞めるね悪いけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:59:11.46 ID:f/N/ag2y.net
>>81
のり弁当がデフォの人は選択肢として唐揚げ弁当か親子丼かとりめしあたりのローテーションなるだろからな
外のメニューだと600円700円なるしな
高菜弁当消えてるだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:13:17.98 ID:/QiYktwG.net
乗せるのは普通だけど、グチャグチャにするのはウン●リアン
グチャグチャにするのは韓国では普通のこと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:30:13.03 ID:XCJggAMP.net
>>84
たまにカレーをグチャ混ぜにする人がいるけど朝鮮系の人達なのかな
あれ目の前でやられると食欲が失せるからやめてほしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:47:40.28 ID:F7fBJaJI.net
>>75
それ精神の病気だから一度精神科行った方がいいと思うよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:57:47.58 ID:ywI7+V7N.net
淫土人は埃垢まみれの素手でこねくり回して食べる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 13:33:19.06 ID:/QiYktwG.net
>>85
キツいな
子供がやってたり、一口分を混ぜながらとかならまだマシだけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:04:25.10 ID:esyTS/pP.net
日本や欧州の作法では基本的に混ぜるのは御法度だからな
日本ではそもそも一品ずつ口に入れるのが基本

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:32:02.13 ID:LSOGQTi5.net
イタリア人「セヤナ」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:40:38.09 ID:LBwUOHJe.net
作法うんぬんは文化にも関わってくるしそんな目くじら立てないで
あの麺類を啜るってのも海外だとご法度なんでしょそれ昔聞いて無意識に啜らず食うようになってて
でもふと思い立って啜ってみたらうまいんだよ匂いが鼻を抜けるからなのかわからんけどもそれぞれ理由があるってこって

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:17:51.95 ID:MHA5OS/v.net
普段から不味い安い米食べるしかないから混ぜたりかけたりしないとごはん食べれないんだろうね
卵かけごはんとか納豆ごはんとか育ち悪い人大好きだからね
育ち良い人は納豆は納豆で食べるしごはんに卵かけたりしないからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:23:45.03 ID:h8swaEeQ.net
さっきから自己紹介が長いな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:34:41.73 ID:K0kbVOk8.net
触ったらいかん人やな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:18:36.50 ID:vPDGk+8k.net
カレーは混ぜて食べる
生卵落としてソースかけてまぜまぜして食べる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:50:18.61 ID:eRRUhd/R.net
久々にチキンバスケット買ったんだが
めちゃめちゃ小さい…
一個が60-70%くらいの大きさになってるんだが
たまたまか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:21:12.57 ID:K0kbVOk8.net
>>96
半年前くらいから
小さいよねw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:53:48.45 ID:Z/6v8uoZ.net
たまに食べるTKGの美味さよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 01:17:41.92 ID:mZ71nkhW.net
24H店最高!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 01:26:32.86 ID:Dc3t0ogk.net
カレーを久しぶりに食べた
付属のスパイスは入れない方が旨いな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:14:00.28 ID:xOU4f9Ke.net
ここのカレーうまいの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 14:26:53.09 ID:34GPzucV.net
うまいよ
値段も手頃だしから揚げカレーが好き

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 14:50:59.92 ID:YjH0M8hr.net
美味しい
昔懐かしい喫茶店、ホテルのカレーみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 14:53:55.26 ID:zvK9JR5V.net
喫茶店のカレーは業務スーパーが殆どなのだが……

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 15:11:18.61 ID:UNy9DNhR.net
だからレトルトのホテルカレーみたいだと言ってるだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 15:42:38.94 ID:+ftbQt8Z.net
道路の舗装が痛んで凸凹道を持ち帰るから、汁物が多いのは袋の中でこぼれるんだよな
生姜焼きでも汁が少しこぼれてたから、カレーだとしっかりしたフタがあっても中でグチャグチャになりそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 16:34:53.93 ID:08d0o5Eu.net
カレー作ってるところがカウンターから見えたがレトルトカレーだった・・まあ当然だろうけど。牛丼屋のカレーはどうなんだろうか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 16:37:23.67 ID:UNy9DNhR.net
>>107
そもそも飲食店のバイトがカレー手作りできるわけねーだろが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 16:37:40.82 ID:IqDbFZZf.net
>>107
牛丼屋のは泥( ´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:07:58.43 ID:YjH0M8hr.net
喫茶店、ホテルのカレーって昔は缶入りだったのにね
昔は喫茶店のカレー美味しかったでしょう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:20:08.77 ID:cg94EuQJ.net
ピビンバはもともと混ぜご飯だから仕方ないよな
韓国は嫌いだけどピビンバとキムチは好き
ピビンバに納豆かけるとウマい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:38:12.48 ID:cdpwDZPZ.net
ビビンバ納豆は一度やったけど微妙だったなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:39:20.98 ID:UNy9DNhR.net
ほも弁のビビンバは変に甘かった印象があるけど…
今回も一度食ってサヨナラかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:48:47.39 ID:cdpwDZPZ.net
俺ビビンバは前回食べて結構好印象だった覚えがある
野菜はたっぷりだったけど、肉は少なかったかな
玉子は無理に付けなくても良いかも。って確か思ったんだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:58:01.02 ID:zvK9JR5V.net
卵つけたことないから今回試してみるわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 18:24:35.41 ID:S3extwZX.net
食べまくってる人達から見て、ほっともっとの海苔弁は美味いの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:06:41.61 ID:oKTgnT6r.net
ネット注文してる皆さんは支払いは店頭orネットのクレジット決済どちらにしてます?
クレジット決済でも会員証のポイント利用出来れば楽なんだけどな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:36:21.54 ID:xOU4f9Ke.net
天ぷらの話なくない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:40:34.65 ID:cdpwDZPZ.net
今回の天ぷらはインパクト薄い
誉める所もけなす所も無い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:51:31.61 ID:gwqL4mN1.net
昔はサワラが臭いとか盛り上がったのにな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:37:58.66 ID:34GPzucV.net
>>119
そうだね
値段が高いからリピートはしない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:59:24.65 ID:xOU4f9Ke.net
俺はこっち
https://i.imgur.com/rg3rFI1.jpg

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200