2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその164 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:30:52.05 ID:dhD8lPtq.net
持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその163 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1711274698/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:56:29.13 ID:KBj0uPuG.net
高いホモ弁買ってスーパーの半額弁当買わない奴はバカ
コスパが全然違う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:02:20.96 ID:/N1x0yul.net
じゃあ何でスレにいるんだよw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:15:19.54 ID:2mm/N8oO.net
>>20
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:20:18.86 ID:9C8GvuAT.net
>>24
1600円でこれ出てきたら二度と行かなくなるだろこんなの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:36:42.79 ID:7e3padq/.net
ほっともっとはスーパーの冷めた弁当よりは作りたてで熱々が建前だからな
そりゃからあげたまに作り置きありますけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:15:12.08 ID:KBj0uPuG.net
>>26
以前はホモ弁買ってたけど値上げで買えなくなった
夜飯に500円は使えない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:31:08.09 ID:wAdnKg+K.net
>>30
>>3

32 :警備員[Lv.7][膣][穴]:2024/04/27(土) 21:36:55.92 ID:lDl8CNa+.net
なんで寝てる時にチンポがカッチカチビンビンになるのは何でなんだぜ?
若い娘とSEXしてる夢を見てるとチンポも勃起する
我々の謎は深まるばかりだ...

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:40:58.03 ID:G0Ic0jck.net
どこのスーパー行っても半額に群がってる
高齢者が多い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:54:34.15 ID:u6L2AvT8.net
スーパーの半額弁当で満足いく人は人生の勝ち組だよ
このスレに来てマウントを取りたくなるのも無理はない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:05:46.58 ID:/N1x0yul.net
>>33
まー、若手と違って稼げないのだからしょうがないのでは
年金もだんだん安くなってるし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:06:11.41 ID:jFc0auJN.net
あの半額に群がる人は負のオーラがある
いくら金持ちは無駄遣いしないとは言っても、スーパーの半額惣菜は絶対時間と金のトータル無駄って思ってるはず

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:43:19.65 ID:H5bWN7CV.net
いつもは揚げ物メインの弁当ばかり食べてるので、今回は肉野菜炒め弁当を初めて食べました
意外とボリュームがあって美味しかった
若干キャベツの堅い部分があったり、焦げ目が多いかなと思ったけど、肉も程良く入ってて及第点
今まで注文した事の無い弁当を食べるのってワクワク感があって良いよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:19:10.07 ID:FBzJAJiD.net
肉野菜炒めは店舗、時間帯、調理する人によって雲泥の差がある
調理時短でレンチン野菜を油たっぷりの高火力炒めはハズレ枠

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:21:06.05 ID:DFcBjK7z.net
前頼んだら焦げてた
肉野菜炒めは調理担当の腕が出る

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:29:29.70 ID:DMkQA+np.net
炒めるのは若いバイトには無理だよな
アイツら家で料理なんてしないだろ
揚げ物は一定時間油に入れるだけだから出来るだろうけど…
ステーキはどうなんだろな
生焼けは絶対にNGだが焼きすぎて固くなった肉も嫌だなあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:30:52.29 ID:FBzJAJiD.net
肉や野菜の表面は焦げてるのに食感はくたくた
で油っこい舌触りな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 04:24:42.40 ID:lDqoKMjf.net
ホモのり安くしてよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:34:37.85 ID:wUb3FaOu.net
先日、イオン系列のスーパー行ったらトップバリュかベストプライスの冷凍ビビンバあったんですけど、ほっともっとのビビンバと味そんなに変わらないですかね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:48:59.80 ID:NBdZT8oE.net
>>43
ビビンバの味ってタレの味だし
好みによるって感じじゃね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:03:26.73 ID:wUb3FaOu.net
>>44
税込278円くらいなので購入してみます!!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:06:15.81 ID:g3VEaLL6.net
メーカーは忘れたけど冷凍ビビンバも要はチャーハンと同じでレンチンでもまあまあ美味いはず
今は各社から美味い冷凍食品出てるからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:09:17.77 ID:g3VEaLL6.net
ほも弁だと油淋鶏の白米からチャーハンに変更しただけで200円も取られるけど
あの別に美味くない冷凍チャーハンなんて食わされるより
おかずのみにしてチャーハンは好きな冷凍食品のを用意したほうが安くてうまい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:13:48.44 ID:AlzAR0Pl.net
朝からずーと夕飯何にするか悩んでるけどビビンバにしちゃおうかなあ(二人前)
肉だけ少し炒めて足して

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:17:43.38 ID:oa3nVuJq.net
コストコのプルコギ足したら良さそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:35:26.16 ID:XGUic2fj.net
>>48
いや肉を炒めるならそのまま焼き肉で食えよ…
野菜はスーパーのカット済キャベツ買え

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:45:26.56 ID:jM2hYyS4.net
俺は略せずに「ほっともっと」と書き込む
正式には「プレナスのほっともっと」ね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:46:53.25 ID:VzhRYDma.net
ホモホモ荒らしはいい加減みっともないぞw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:59:03.93 ID:oa3nVuJq.net
ハークスレイはほっかほっか亭だから別に要らないのでは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:10:18.99 ID:h3RNrlQO.net
ほっともっと混みすぎ
GWなのにバカかよこいつら

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:41:07.19 ID:sPf/FEdG.net
>>52
ホモ怒りの連投wwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:43:13.72 ID:337dxuHx.net
ホモ警察もいい加減しつこいぞ
お前らが頑張ると悪化するからスルーしろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:37:33.58 ID:L4KUQEP7.net
まあ最初から書かないのが一番だけど待ても出来ない幼稚なキチだから無理だしな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:49:59.83 ID:xR0YaUVR.net
>>29
肉野菜炒めの作りおき出された時クソマズいよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:14:55.69 ID:DFcBjK7z.net
ほもっとで一番外れがないのは海苔弁、次に生姜焼きだと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:24:31.86 ID:GEG3B9lv.net
>>54
自己紹介かよw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:56:49.90 ID:GqDh9JUW.net
昼はホモの海苔弁にしたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:27:18.34 ID:MMmBNFl6.net
>>56
応援サンキュー、取り締まれない権利を得たんで今後も大手を振ってホモホモ言い続けられるわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:28:32.66 ID:MMmBNFl6.net
本当にホモ警察は自覚しろよ
一番このスレにいらない存在なんだからなお前らは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:29:15.99 ID:MMmBNFl6.net
ホモ弁当のホモのり弁一丁!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:48:19.68 ID:KJXGfi/b.net
>>56さんの言う通りホモ警察はいい加減しつこいぞ
二度とやるなよ、やったら>>56さんルールで出禁だからな

ホモホモホモホモ〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:59:15.77 ID:sPf/FEdG.net
日本刀の起源は韓国の七支刀

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 15:44:25.56 ID:oa3nVuJq.net
NGワード入れたらあぼーんばっかり

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:38:50.79 ID:DFcBjK7z.net
NGアピールとか久しぶりに見た
まあ好きにすればいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:41:02.67 ID:lDqoKMjf.net
ホモのり買いに行こうかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:45:18.79 ID:dC7Evhb/.net
そしてすぐにあぼーん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:16:52.09 ID:IPPS/3Gf.net
「ほっともっと」の日曜日朝09:00から11:00の間は
予約手配されたお弁当の山になってて
予約してない人は少しの間は待たなければならない
日曜日はそれを覚悟をしなければならない
俺は直前に「お昼は何を食べようかな」と考える人なので
予約はしないようにしてる
厨房で調理をしてる人は10人くらいは居るかな...
10人のうち2人は配達に出掛けてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:19:41.72 ID:RNF4Fs1t.net
>>71
そりゃ爺さんは幾らでも時間が余ってるから待てるだろうけどさ
社会人にそんなヒマねえんだわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:36:46.84 ID:DFcBjK7z.net
>>71
計画性のない奴だなあ
気づいてないだけで周りが苦労してそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:49:38.45 ID:UZLPhzUC.net
https://i.imgur.com/sIc7Moz.jpeg
https://i.imgur.com/qunr7aM.jpeg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:53:12.43 ID:oC5Va5/U.net
https://i.imgur.com/67Yy6M0.jpeg
https://i.imgur.com/HegqyZb.jpeg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 01:48:35.42 ID:YCqlbbJ5.net
ホモのり弁当290円に戻して

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:56:42.09 ID:H+zkIII6.net
ぜんぶのせのり弁食ったんだけど
ちくわ天が細っそ!だし固い
元に戻してほしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 09:01:13.28 ID:JZVT5tBm.net
もはやただの荒らしだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 09:56:27.44 ID:8nsRI8vU.net
竹輪天も俺のイチモツ位あれば老若男女みんな満足するんだがな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:58:34.74 ID:pHb9V2uo.net
酷い店舗もあるもんやな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:02:01.61 ID:xBCdfUaT.net
岸田のせいで円が160円超えた・・・
このままだと年内にあと200円値上げする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:29:09.29 ID:jyvNMxz5.net
ガチホモのり弁当が390円からさらに上がるのかよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:09:11.75 ID:xBCdfUaT.net
>>82
マジレスするとのり弁だけは500円にしたくないから100円値上げの490円
その他商品は200円の値上げか量質を下げるか
岸田はゴミ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:39:28.69 ID:JnUWV96U.net
牛並みも500円、600円となりそうだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:45:26.87 ID:79lU7FT8.net
海苔嫌いだからのり弁食べたことないわ
海苔抜きできるかな?勿論その分値引きしてもらいたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:56:34.24 ID:KgeblEnI.net
もはや基地外の発想

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:07:43.44 ID:JZVT5tBm.net
白身フライ、揚げチクワ、白ご飯を単品で買え

つか今はキンピラは単品で買えないのな
まあ欲しけりゃその辺はおかかと一緒に自分で用意するといい
白ご飯も自前ならなお値段は下がる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:23:02.09 ID:PNlJzGQ+.net
鮭弁当は海苔抜き海苔弁みたいなもんだぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:27:01.93 ID:ZSj00xrx.net
のり弁はオカズ少ないからキンピラと沢庵は欠かせない
両方スーパーで買ってたら逆に高くつく

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:29:03.80 ID:xBCdfUaT.net
>>85
お前みたい面倒くさいバカは俺が店長なら出禁にするわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:07:59.96 ID:jyvNMxz5.net
ホモのり弁高すぎて買えないから300円の3割引きで買ってきた
https://i.imgur.com/mSL5uWV.jpeg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:31:05.11 ID:4dw18HYu.net
最近スーパーで小アジ見かけるの多いから3
パックぐらい購入してアジの南蛮漬け作ってるよむちゃくちゃ美味しい2日連続で晩飯にできる
ほっともっともアジフライ弁当作って欲しいです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:48:02.79 ID:ZSj00xrx.net
白身フライとアジフライは原価に大差ないからほっともっとでも扱えばいいのにな
のり弁の白身フライをアジフライに変更とか出来たら嬉しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:17:01.05 ID:pHb9V2uo.net
ガパオ買いに行こうおもたら雨降ってきた
ひょっとしてもう梅雨入りしてんちゃうんか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:27:56.67 ID:X8xoFqA2.net
油淋鶏弁当食べた

唐揚げ弁当より唐揚げが明らかに大きかった!

何故なの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:40:16.76 ID:4FCINWwV.net
アジフライって美味しくないのはめちゃくちゃ不味いから怖い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:44:04.12 ID:J877s5ms.net
>>75
店名出てますよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:52:44.21 ID:4FCINWwV.net
俺がよく行く店の経営会社名はプラシーボだな
まやかしかって。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:33:17.10 ID:v+nrElcu.net
大根おろしが少ない
昔のパック入りの大根おろしが良かった

https://i.imgur.com/zMci70b.jpeg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:43:46.38 ID:gFPJq6Rf.net
唐揚げ弁当
https://i.imgur.com/eLN0llV.jpeg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:51:34.24 ID:sH4lsIsC.net
>>100
昔はこれくらいあったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:52:53.20 ID:sH4lsIsC.net
スーパーのがまだ大きくてうまい
ほものは最近平べったくしてるからな
https://i.imgur.com/uyDtevt.jpeg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:53:48.65 ID:sH4lsIsC.net
手羽元の唐揚げでもいいわ
https://i.imgur.com/1AULtXF.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:54:58.47 ID:sH4lsIsC.net
せめてこれくらいの大きさに戻せばまだねえ
https://i.imgur.com/eKbfMER.jpeg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:26:42.01 ID:Vz2lgf10.net
この唐揚げが美味い
https://i.imgur.com/RXu4FP4.jpeg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:53:41.96 ID:qWHFcph9.net
キチガイ警報

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:03:56.28 ID:QppYEaVc.net
>>90
君じゃ店長無理だよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:05:55.84 ID:RLHIhXq1.net
カリッジュのからあげ食べたらほっとも自体行かなくなったは
レベルがだんちなんだよなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:15:08.68 ID:zjACXq03.net
ほっともっとに行かなくなったのにスレには来るんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:34:15.36 ID:qRvflLa6.net
納豆豚汁パック飯のコスパの良さよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:44:48.24 ID:9md0EXoK.net
冷凍松屋の牛めしの具にパックのコシヒカリで良い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:58:55.44 ID:g+H6MAUV.net
荒らし必死すぎだろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:51:18.98 ID:jNRbllUv.net
ポイント2倍だから2万円チャージした

https://i.imgur.com/VgppBGU.jpeg

114 :警備員[Lv.7][膣][穴]:2024/04/30(火) 23:47:43.18 ID:X+yO/Tuz.net
あげってんぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 05:23:38.68 ID:IEcvx3Md.net
チキンバスケット半額くらいにしろよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 12:10:24.73 ID:L9ghOwI9.net
チキンバスケットの適正は590円
チキンバスケットの限界点が690円
チキンバスケットはすでに選択肢から完全に除外された

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 12:22:21.62 ID:m0DwhCMs.net
昼にモバイル注文いろいろ迷って、郵便局行く途中にセブンイレブンパッと寄ればいいやってなった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 15:57:26.93 ID:YLLQ/bJk.net
ほもの親子美味いな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 16:10:36.51 ID:4ZVsm+9k.net
お気の毒に

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 16:40:40.05 ID:WHmAxIZL.net
668 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
669
三人くらい捕まえたよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 16:46:51.01 ID:HrehMQID.net
5月8日から旨塩豚カルビ弁当600円発売やって
広告の盛りで少な目やから厳しくなりそうやけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:00:04.62 ID:Btmey1G1.net
今日のごはんもベチョベチョ
https://i.imgur.com/FBOGERZ.jpeg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:33:25.99 ID:WHmAxIZL.net
>>121
セブンイレブンのに似そう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:39:18.68 ID:Ral4xekS.net
正直ほも弁のライスよりも市販のパックご飯の方が遥かに美味いから
可能ならおかずのみ+パックご飯を推奨

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:41:51.13 ID:8Df9RtyE.net
テスト

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200