2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその164 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:30:52.05 ID:dhD8lPtq.net
持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその163 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1711274698/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:08:02.71 ID:kuyAzS3r.net
100円引きネット注文だと何回でも使えんのかこれ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:49:07.66 ID:hSpdbGKg.net
なんかもう必死だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:07:01.15 ID:jJbz+J9j.net
しらす食ったけど1回だけでええわこれ
スーパーのしらす丼よりはマシだけど量が少ない・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:11:57.50 ID:IOXTCCyF.net
とりめしも値段と中身は悪くないんだけど、
わざわざ買いに行って食べるまで1個じゃボリュームが足りないんだよな
カップラーメン追加するなら最初からコンビニでどちらも買うし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:19:29.31 ID:e1/etYYL.net
量としては、45歳以上で代謝が落ちた人向けだな。あとは食べ過ぎでメタボ改善が必要な人とか・・。健康な若い男性の夕食にはあまりにも足りない。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:26:05.07 ID:DmJWABvX.net
その辺は最初っからターゲットにはしていないんだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:56:46.28 ID:xnMK/KuK.net
ガタイのいいおっさんが、ドラえもんランチを買って
「ボリュームが全然足りねえよー」と喚くようなもんだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:03:19.01 ID:LufqwXI+.net
>>391-392
知らんからググったけどあんたらいい年だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:38:18.14 ID:Mxdyt68P.net
いまやコンビニと弁当屋は高齢者の命を支える存在となっている

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:02:10.04 ID:dvuGJxkc.net
>>393
使えるの?普段の30円クーポンは使えるよね

403 ::2024/05/15(水) 21:19:26.53 ID:QqmrPMFa.net
おばちゃまは映画評論家だよ
お、お、おばちゃまはね、が一人称

404 ::2024/05/15(水) 21:20:07.89 ID:QqmrPMFa.net
ワタシタチノクニデハー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:20:21.14 ID:hy2vPUDj.net
>>402
店頭は2回まで
ネット注文は何度でも5月31日まで使える

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:20:49.63 ID:NlHClgAR.net
100円クーポン期間中は何度でも使えるんか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:22:29.71 ID:sj0ofCx5.net
使えんのか
使えるのか
使えないのか
ニポンゴムズカシイアルネ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:20:57.37 ID:+qHCdfKO.net
使えんのな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:23:51.32 ID:+qHCdfKO.net
のり弁か290円やで
1日3食のり弁でも金が余るわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:44:33.27 ID:XQgEFlLj.net
やよい軒も100円引きしてるし定額減税に向けての顧客取り込み合戦はじまってるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:52:39.91 ID:zbikNsVI.net
100円クーポン使いませんか?
□はい □いいえ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:58:57.37 ID:CsMiVc27.net
いいえ、使います

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:37:27.41 ID:snQUhJGB.net
やよい軒もここだっけ
めちゃくちゃ値上げしたからもう数年行ってないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:51:29.16 ID:Pkpb39x4.net
マジのり弁の価格変わらないの凄いな
庶民の味方だわ
CMにばかり金使ってどんどん値上げしてるマックも見習って欲しいわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 03:59:07.30 ID:snQUhJGB.net
のり弁は290円でしたが…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 04:00:46.00 ID:snQUhJGB.net
確かにのり弁当は安すぎたから値上げしてもいいけど350円ぐらいまでで抑えて欲しかったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 06:44:05.57 ID:+hK/QZih.net
マクドナルドのいつの間にか値上げとまあいいやって買ってしまう度はすごいな
それと比べてこっちの「また値上げか」は
カットステーキの値上げの仕方は過去最悪

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:55:32.34 ID:w/zmqznE.net
のり弁は客寄せだからな
薄利だからのり弁しか売れないと終わる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:04:36.96 ID:yh8otPeZ.net
でもノリ弁の具材を極限まで薄く削る技術があれば採算は取れるだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:11:48.86 ID:w/zmqznE.net
のり弁290円維持のため揚げ物無くします!
まさに海苔弁当w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:20:19.81 ID:yh8otPeZ.net
まあぶっちゃけ海苔とおかかだけあればおにぎりと同じで食えんこともないけどさ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:29:14.05 ID:3R5fF0Iv.net
のり弁じゃなくてただの、
おにぎらず揚げ乗せず

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:39:56.74 ID:UkEIRw90.net
うわ、ネット注文しようかと思ったけど受け取りに一時間後以降しか指定できないのかよ不便だな
しゃーないから店頭注文するか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:42:59.43 ID:JwrtJb41.net
>>423
この時間で1時間後って酷い話やな
お昼のピーク時間過ぎてるのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:34:08.57 ID:yh8otPeZ.net
100円引きなら毎日昼夜ほも弁でも全然アリやな
特におかずのみが100円引きなら値引き率パネェことになるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:47:54.76 ID:BhcA6+uR.net
>>423
うちは夜飯どきでも30分ぐらいで注文でけるわ
俺のせいでそのあと直接注文が行列してるかもだけどしらんw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:24:55.80 ID:FW7ytX3O.net
しごおわ〜
今日もほっともっとのお弁当楽しみだなー^^

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:54:15.75 ID:HDVB+8so.net
しらすについてくるかき揚げがまあまあ美味かった
しらす以外で食べる方法ないよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:01:46.55 ID:Ecelte+q.net
>>428
裏メニューでかきあげ丼でも出せば良いのにね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:33:49.31 ID:QSmK20IK.net
かましらは海鮮天丼みたいに上位版はないんだなぁ
もっとモリモリのあったらほしかったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:28:54.17 ID:nDa860/A.net
>>429
そっちの方が食いたいw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 05:29:29.16 ID:Bj60HqM1.net
>>428
わかる、でもやっぱ量が少ないわ
しらす丼なのにしらすがパラパラでは興ざめ
しらす量をもっと増やして天麩羅もあと1つ野菜あればリピートするかも

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:14:14.09 ID:Lq2+jDqf.net
うま塩レモン豚カルビ美味しいのかな?買おうか迷ってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:07:25.89 ID:mLrUNRbQ.net
迷うほどの物じゃ無いだろw 買って食えよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:24:52.24 ID:uGoxnk+p.net
母親がうましおレモンのCM見るたびに「なんでこの二人にしたんだろうね。二人大きいから手も大きいだろうから随分少なく見えるわね」って言ってるw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:19:58.56 ID:2cjtQ92T.net
今ならネット注文100円引きクーポンあるからうま塩レモン豚カルビも買えるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:32:19.30 ID:Lq2+jDqf.net
100円クーポン使ってうま塩豚カルビ食った
量もそこそこで満足した!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:13:05.96 ID:PnnWsMIt.net
あっそ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:21:22.15 ID:gV701A+C.net
旨塩カルビ去年より味落ちとらん?
作り置きだったのかな
まあリピ無し

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:49:08.50 ID:rInDfoyw.net
「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」

もう全然人が入らなくなった近所のほっともっと潰して跡地にほか弁復活してくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:02:19.79 ID:CWqtFqYM.net
ガパオライスの肉が少なすぎて
細心の注意払って食わないとご飯半分くらい余るぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:07:19.14 ID:pcNJb4nR.net
>>440
リンク頼む

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:08:27.22 ID:pcNJb4nR.net
調べたけどほっかほっか亭じゃねぇか(笑)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:09:39.34 ID:CWqtFqYM.net
ほも弁「このままでいいか」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:15:01.41 ID:OQQAq5Nn.net
>>441
細心まではいらんやろwほんのちょっとだけペース配分すれば事足りる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:18:18.85 ID:rInDfoyw.net
>>442
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5J36LRS5JPLFA007M.html?iref=sp_new_news_list_n

447 ::2024/05/17(金) 14:23:52.47 ID:Uog6agBn.net
旨塩豚カルビ去年は大ハマりして狂ったように食べてたけど今年は普通に感じる
飽きちゃったのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:03:50.65 ID:9YzdLRrQ.net
>>447
去年のが美味い気がする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:14:29.99 ID:TqfRkLMn.net
しらす弁当に唐揚げおかず付けただけで定価1000円超えてくるのか…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:26:45.69 ID:CWqtFqYM.net
すまんシラスってそこまで美味いか…?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:35:19.78 ID:2kmdRgpS.net
しらすうまいよね
高いから買えないけど…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:36:43.67 ID:ooOUPSB/.net
スーパーのパックしらすで豪華に追いしらす

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:40:37.98 ID:H1RIFJtq.net
ホームページのほっともっとpresentsってやつで弁当人気投票ってあるけど、
のり弁
からあげ弁当
旨塩豚カルビ
ミニもち麦
の中からならのり弁ダントツに決まってるだろう

あとそのわたせせいぞう風の絵がヘタすぎる
地面から生首と手が生えてるのかと思ったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:52:57.86 ID:nDa860/A.net
>>450
家で出てきたら食べるし美味いとも思うけど
わざわざ金だして食いたい!ってなる程の食材ではないな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:54:53.78 ID:nDa860/A.net
>>453
のり弁そんな人気なのか
のり弁に入ってるちくわ天まずいから
いつも特のりタル弁当の方買ってるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:36:27.37 ID:2kmdRgpS.net
やよい軒のアンケートでもいちばん安いしょうが焼きが一位になってたから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:53:40.47 ID:MFOiTzwZ.net
>>448
俺もそう感じたわ
今日はのり弁に戻るか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 20:32:58.80 ID:FxIi4aFr.net
大韓のシラスはうまい
日本のは微妙

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 20:34:03.19 ID:n/gJZiVp.net
ウンコしらすはちょっと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:10:32.38 ID:orcPBxoE.net
>>455
ここのちくわ天マズいよね
ネチョッとした食感で

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:11:12.26 ID:1sNH/3D/.net
毎日のり弁290円で買おうかしら

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:32:34.07 ID:M8hZnyUU.net
ちくわが美味しくない
なんか変に塩っぱい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:10:29.00 ID:t3oNQRtc.net
すみません、お代はけっこうです

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:47:01.07 ID:gc3pZu+q.net
チキン南蛮カレーが1番コスパいいよな。
チキン南蛮弁当が590円で
+80円でカレーが付いてくるし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:13:41.12 ID:Dwdg+wxK.net
>>464
よく考えたらチキン南蛮カレーって普通の店では出さないよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:15:24.94 ID:t3oNQRtc.net
このスレで、らっきょうと同じくカレーには酢が合うって聞いてなるほどなって思った

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:03.14 ID:M8hZnyUU.net
え?なんの話?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:54.12 ID:gc3pZu+q.net
>>465
チキン南蛮とカレーは別々に食いたい。
せっかくタルタルのってるし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:47:08.42 ID:468sz3EB.net
プラ100円でコロッケカレー売ってくれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:56:32.09 ID:+HrdhoOF.net
カレーはもうパリチキに染められたあれしか食えん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:02:13.38 ID:j8qGGA1U.net
CoCo壱?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:06:02.59 ID:68C+WImr.net
チキン南蛮カレーは甘酢ソースがついてないからダメだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:33:15.39 ID:gjZDhZ5F.net
>>465
チキン南蛮食いたい時にカレーはちょっとなぁ
ただのカレー味になっちゃうし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:52:56.38 ID:bYdEsOZh.net
しらすの相棒は大根おろしやろがい
しらすだけ食っても美味いもんじゃない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:29:29.10 ID:ubhJ8YyH.net
久しぶりにのり弁買ってみたらやっぱり魚フライ小さくなってた
まあこんなもんかと思えば我慢できるけど値上げしてこれじゃなあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 04:07:13.84 ID:YW51yxAj.net
小さくなったのは4月からだと思う
最初小さ過ぎてビックリしてその後何回か注文しても小さいままだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:58:01.44 ID:GjeQUYZ9.net
>>449
しらす (ちりめんじゃこ)って、ホトモ便に限らず
「大量の赤ちゃんを食っている」と考えると全然食えなくなったな…

外国人も「なんて残酷なことをしているんだ! 日本人は悪魔か!」と嫌悪感全開らしい
まぁ常識的に考えたらもっと成長して食ったほうがいいわな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:00:24.85 ID:GjeQUYZ9.net
しらす 外国人

で検索したら大量に出てくるから読んでみ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:05:29.28 ID:GjeQUYZ9.net
>>475
白身フライは近所のスーパーで、揚げたてサクサクなのが2匹で100円だからそれ買ってるわ

悪夢の韓国カルト自民党の円安政策のせいで、日本円の価値が半額50%セールなってるからしゃーない
白身フライはノルウェーとか多いけど、ユーロに対しても凄まじい円安だからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:09:57.96 ID:GjeQUYZ9.net
・:安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到

・故安倍首相の発言が波紋…結局、円安は今の日本に「メリット」をもたらすのか?

・実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減

全部お前らの選択の結果だよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:15:36.99 ID:J5BWrfWI.net
>>477
犬食ってる奴らの方が嫌悪感があるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:23:07.01 ID:vBEviTiv.net
>>468
俺別々に食ってるよ
まず最初の2口はタルタルチキンとご飯
3口目はチキンカツにカレー絡めて
4~5口目からはタルタルとカレーも織り混ぜてタルタルチキンカレー♪
甘さと辛さとが溶け込んで美味しいよ
ただこの食べ方だとご飯が足りなくなるんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:54:26.75 ID:68C+WImr.net
>>482
調べたら甘酢ソース10円で買えるらしいから
今度買ってみるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:49:32.61 ID:gjZDhZ5F.net
>>479
自民よりも輸出で儲けまくってる企業が国内に還元しない方が腹立つわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:47:44.88 ID:ebRTd+am.net
ここのカレーなかなかスパイシーね
ちょっと辛かった
でもいけるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:52:32.69 ID:wUnBXtBv.net
ID:GjeQUYZ9
犬猫食いのウン●リアンさんちっすー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:03:02.37 ID:9/mnJxWZ.net
久々にのり弁食ったけど味濃くてキツかった。味覚かわったのか加齢のせいで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:14:14.76 ID:8KCfoVnX.net
>>486
気持ち悪い下品な言葉使ってる人はチョンって言われてるよ・・・
真っ当な日本人はそんな汚く下品な言葉は使わないから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:17:02.06 ID:YaPUwjy0.net
>>484
輸出で儲けてる企業は普通に還元してるでしょ
自民党による増税と社会保険料値上げで帳消しだけど

>春闘満額回答相次ぐ、トヨタは最高水準 全体の賃上げ率4%超えか

[東京 13日 ロイター] - 2024年の春季労使交渉(春闘)は13日、大手企業の多くが
労働組合の要求に回答する集中回答日を迎えた。
満額回答が相次ぎ、けん引役のトヨタ自動車(7203.T), opens new tabは比較可能な1999年以降で最高水準となった。
企業全体の最終的な賃上げ率は、4%を上回るとの見方が出ている。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:20:22.22 ID:wUnBXtBv.net
>>488
効いてる効いてるw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:37:13.18 ID:n+iohdIC.net
トヨタと大谷しかないジャップランド

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:33:53.96 ID:Qyl3koDL.net
>>488
大韓舐めてんの?
下品な差別用語使うなジャップ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200