2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きなことを自由に   メモ帳

182 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/21(金) 21:44:39.92 ID:2fuuSDNj.net
93名無しステーション 2019/06/21(金) 21:39:49.87ID:+IQpQyve0
人工ダイヤ48万はぼったくり

94名無しステーション 2019/06/21(金) 21:39:55.29ID:sgrVYozB0
しょーもな

95名無しステーション 2019/06/21(金) 21:39:56.18ID:joJUMxcFp
え、墓参りって盆と彼岸だけじゃダメなの?

96名無しステーション 2019/06/21(金) 21:39:57.85ID:U5axMCdzr
>>51
思う
墓石屋と寺とかの儲け道具

97名無しステーション 2019/06/21(金) 21:40:00.25ID:rhWbhQYf0
遺骨って カルシウムだよな

人骨で作るダイヤモンドについて解説!値段や制作の注意点は?

近年、大切な人の人骨を使用して、人工的にダイヤモンドが作れることをご存知ですか?
なぜ人骨で、人工とはいえダイヤモンドが作れるのか、必要な人骨の量や一般的な金額は?

イヤモンド葬とは、聞きなれない言葉かもしれませんが、大切な人の遺骨をお墓や納骨堂などに納めるのと違って、遺骨そのものをダイヤモンドに加工するというご供養方法です。

大切な人の遺骨はそのまま持ち歩くことはできませんが、人骨ダイヤモンドに加工することによって、持ち運ぶことができ故人を身近に感じることができるのが特徴です。

女性ならば、大切な御遺骨で作られた人骨ダイヤモンドを、日常使いのペンダントや指輪、ピアスに加工して身に着けることによって、故人を想う御供養になります。

男性ならば、ネクタイピンや、指輪、ブレスレット、ネックレスに加工して持つこともできますし、アクセサリーに加工せずに、ケース内に入れたままで仏壇に保管することもできます。

総レス数 911
1032 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200