2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニ広告を語ろう

1 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/09/10(火) 14:14:42.73 ID:meh11r4q.net
復活

ここなら即死の心配なさそう

563 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 14:58:20 ID:???.net
>>562
例えば150を24枚持ってるとすると
17枚と7枚にすると300福引を14回ひける
12枚×2でも14回ひける
他の分け方だと13回になってしまう

564 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 15:33:18 ID:???.net
どうにもならんクズが250チケ

565 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 17:50:33 ID:???.net
下品なユーザー名で広告すると通報されたりもするのではと
広告者の名前を自動で読み上げる生放送を見てて思ったがそれは大丈夫そう?

566 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 18:28:48 ID:???.net
下品かどうかはさておき名前は注意して見てると思う

自分は広告始めた頃考えるの面倒だから他の人がすでに使ってる名前コピペして使ってたら複垢と間違えられて通報されたしBANもされたよ
もちろん複垢なんて使ってないしタグ合戦もしてないし前にあったランキング更新もしてない
IPとかログイン時間とか見て判断してないんかいって思ったね

始めた頃だったから損害もないし退会してすぐ新しいアカウント取得して
単垢運用しはじめて現在2年、コピペしないようにしたら今現在もBANされてない

567 :SSS:2020/02/20(木) 19:30:05 ID:???.net
>>566
2年前の話はちょっと古い話だね

568 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 19:48:33 ID:???.net
>>566
結局表立った基準は建前で運営の匙加減次第なんだろうなあ
疑惑の行為はしていないと付け加えて規制の理由の説明を求めても教えてもらえなかったし
公式がやった今の動画システムに不満がないかを聞く動画や生放送で改善要望を書いただけで
即座に消されたのを体験してる身としては運営の気分次第でどんな理由で規制されても驚かないよ
動画で逆ケースだけどどう見ても削除だろ的な類が再生数も多いのに残り続けているケースがあるからなあ

569 :SSS:2020/02/20(木) 20:03:11 ID:???.net
人に嫌われないよう行動するというのは普通の事だが
運営に嫌われないよう行動するというのも同じく普通の事

570 :SSS:2020/02/20(木) 20:09:40 ID:???.net
運営を嫌わず、運営に嫌われず

571 :555:2020/02/20(木) 20:10:31 ID:???.net
>>569
あなたには言ってはいないんですけど

572 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 22:55:38 ID:???.net
コテハンと過度な運営認定はどっちもスルー徹底
荒らしに触るのも荒らし

あと常設スレ避難所がわりに乗り込んどいてこんなとこいやだ別スレ立てろとか言いながら書き込んでた言ってたやつ
まだいるならあっち規制解除されてるんだからお帰り

573 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 23:01:19 ID:???.net
大百科のほうは解除か。避難民は戻ろうず

574 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/20(木) 23:22:50 ID:???.net
前回解除一週間くらいだっけ?今回三日かな?はじめから設定してたっぽいな〜
あと前からあるスレを避難所扱いするのはほどほどにね

575 :SSS:2020/02/20(木) 23:29:01 ID:???.net
今日の貢献数は86,000でした
月間は183万 >>442 計画より12万マイナス

勝負は控えてきた
挽回は3連休
明日勝負する
明日は15万は絶対に獲得する

576 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 16:40:55.28 ID:???.net
いまのところBAN対象をまとめると3つか?
・複垢
・タグ合戦
・ランク更新(貢献度稼ぎ)
正しい事してると思ってるなら運営も注意事項にこれしたら確定BANだよって書けば良いのに

577 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 19:21:45 ID:???.net
>>576
複垢で福引、広告禁止は広告ページの下に書いてある
タグ合戦は広告BANじゃなくコメント、タグ編集BANになるんじゃないの?

・ランク更新(貢献度稼ぎ) ←これがどういう意味なのかよく分からんけど
何度も広告表示させて貢献度上げる行為は確か既に対策されてるはず
やっても無意味なのでBAN対象にはならない気がする

あとこれは個人的な推測だが、友達同士で不正に広告クリックを何度も繰り返すと
BANになるのではないか?でもこの推測が正しければ上でも書いた
「何度も広告表示させる行為」もアウトになっちゃうのかな…?

578 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 19:57:44 ID:???.net
>>577
複垢禁止じゃなくて複垢含めこれしたら一発BANって書いておけばいいのにって話ね
不透明だから不満が出るんだし

むしろ今回BANされた人達は何が原因だと思ってんの?564は
タグ編集BANはされてないって今回の被害者たち言ってなかったっけ
ランク更新は大百科コメでBAN祭りの後くらいにこれしか思い当たる節がないって発言があったから付け加えた

579 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 21:05:30 ID:???.net
>>578
今回BANされた人達の原因?
俺の推測だと大百科に複垢で書き込んでた人がいたのだろう
それが何人で何垢までかは知らんけど、半年ほどザっと振り返って見てみたら
5〜6くらいのIDの書き込みが全部消されてる感じ
同じIDが長期に渡って(てか全部?)消されるのは複垢書き込みが原因だって
他の大百科スレで何度か聞いた事ある
で、複垢で書き込んでるという事はニコニ広告も複垢でやってる可能性が高くなる
…ってな感じで発覚してBANされたんじゃないの?

ただそれが事実なら複垢で書き込んだら即大百科BANされると思ってた自分の考えは
間違っていたのかな
複垢で書き込んだ瞬間にシステムが自動検知して即BANされるのかなって思ってたし
ニコニコ大百科はその辺厳しいって聞いてたから

580 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 21:30:35.90 ID:???.net
試しに複垢とって書き込んでみたけどなんともないから即BANはないみたいね
っていうか複垢特定が即時できるほど有能な運営じゃないわ流石に
前に複垢使ってたから広告BANされたって報告してた人いたけどその人は書き込めてる訳だし
大百科と広告を連動してBANできるならその人もBANされてないとおかしいよ
まあ564=566の意見はわかった、要するに広告BANは全部複垢だってことね

581 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 21:58:05 ID:???.net
>>580
「大百科と広告を連動してBANできるならその人もBANされてないとおかしいよ 」
…いや、その人はニコニ広告の方は複垢発覚してBANされたのだろうけど
大百科は複垢使ってないのでBANされずに書き込めた、ただそれだけの話では?
逆に大百科複垢書き込みでBANされても
ニコニ広告は単垢のみ使用ならセーフ、ってな感じで

582 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 22:33:51 ID:???.net
推測してる所、遅レスで申し訳ないけど規制後の行動報告
抗議の連絡したけど返信あれど規制理由の説明は前述の人達と同じくなかった
数日待てば広告規制解除されるかなと思って待ってみたが望み薄
複垢およびタグ編集の類の行為はしてない
ニコニ広告についての不満・改善要望は改悪が行われた時に掲示板に書いてる
ニコニコ動画の視聴、コメント、タグ編集は可能
頑なに理由を教えない、今の運営なら何をしてきてもおかしくないという悪い信頼感はある
理不尽だけど似たような被害にあった人を見てきているので

583 :SSS:2020/02/21(金) 22:35:56 ID:???.net
今回BANされた人達 の証言を聞いていると
「貢献を稼ぐ」という事に必死だったように見えた
広告BANの本質は「正しくない貢献稼ぎ」が対象だろう
「貢献稼ぎ」に精を出すと、正しい道から逸れるというのが俺の見立てだ
だから、複垢は関係ないと思ってる

584 :SSS:2020/02/21(金) 22:41:46 ID:???.net
>>532で俺が述べたことを再度コピペする

複垢の違反についてだけど
運営は途中から急に言い始めたことだから
「法の不遡及」という原則があって

「法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されない」から
運営が言い始める前から複垢の奴は複垢でも一生セーフだと思ってる

ただし、掲示板においての複垢は「自作自演」案件で
「自作自演」の書き込みは必ず処罰されるだろう

585 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 22:43:51 ID:???.net
>>583
案の定早速マウントを取った御高説を述べてきたようだけど
書き忘れたけど貢献度稼ぎにも執着してはいないんだけど・・・
ニコニ広告の掲示板に獲得できる貢献度が減った事に不満を書いた事はあるが

586 :SSS:2020/02/21(金) 22:48:46 ID:???.net
>>585
動画のタグをいじったのは事実ですか?
もしそうだとしたら、やっぱり原因は「タグ弄り」じゃないですか?

587 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 23:00:49.13 ID:???.net
ちょっとニコニコ大百科で複垢で書き込んでBANくらった人に聞きたいんだけど
その場合、他のニコニコ大百科の記事には書き込めるの?
そして今まで書き込んだ他の記事のレスも全部削除されてしまうの?
スレ違いの質問だが、もし知ってる人いたら返答求む

588 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 23:10:47.67 ID:???.net
>>586
正確には規制後にタグ編集機能の内、タグの追加を行っている
実況動画の類でジャンルのタグは登録していたけど作品のタイトルは登録していない動画を見かけて空きスペースもあったので視聴した上でタグを加えた

589 :SSS:2020/02/21(金) 23:16:48 ID:???.net
>>588
普通のユーザーがそれを行う分には何も問題がないですが
まったく同じ行為でも、広告主がそれをやると「正しくない」と評価されると思います
タグを加える目的や意図は何んなのか、ということです。

590 :SSS:2020/02/21(金) 23:28:25 ID:???.net
今日の貢献数は118,000でした
月間は195万 >>442計画より15万マイナス

3連休の3日で最低でも50万獲得しないといけない
来月SS級に降格かも

591 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/21(金) 23:47:21 ID:1522pIT8.net
ビデオクリップの貢献度が減ったというのは本当なのかな
確かにスキップされにくいはずの「福引動画紹介枠」の表示回数多いのに
貢献度の伸びが以前よりもいまいち
まあ福引動画紹介枠の場合、スキップじゃなく更新というべきだが…
何とか来月SSS級になるために結構課金してきたが、これは雲行き怪しくなってきたぞ
もうすぐ取得予定のレッドダイヤチケで2等以上とらないと
更なる課金が必要になりそうだ

592 :SSS:2020/02/21(金) 23:49:42 ID:???.net
今日ダイヤモンド福引を引きましたが
5000ポイントでした

593 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 00:01:11 ID:???.net
>>588
律儀に説明してもキリないよ
SSSは自分の説以外に噛み付かなきゃ気が済まないんだから
>>572が言うようにスルーが一番

>>591
減ったのは確定
大丈夫かなと心配してた矢先に規制されて心配自体必要なくなったけど
ただ課金広告はやめといたほうがいい
規制されなくても運営は有料ビデクリさせる為に貢献度の下方修正をいつかするだろうから

594 :SSS:2020/02/22(土) 00:02:30 ID:???.net
【2/29まで】うるう年還元福引キャンペーン
300ポイント毎
一等 300
二等 250
三等 200
四等 割引80%
五等 150

595 :SSS:2020/02/22(土) 00:02:31 ID:???.net
【2/29まで】うるう年還元福引キャンペーン
300ポイント毎
一等 300
二等 250
三等 200
四等 割引80%
五等 150

596 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 00:33:34.80 ID:???.net
え、29日まで300キャンペーン?
てっきり4年に1度の29日に何かやってくると思ったのにアテが外れた…

597 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 00:57:52.42 ID:???.net
ビデオクリップ伸び悩んでる動画の広告ページ覗いてみたら
※この動画は動画再生前の動画紹介時には表示されません
の表示が…いつの間に…エログロ要素等々、通報要素とか全くないのになあ
この表示非表示ってうp主が任意で設定できるものなの?

598 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 01:32:12 ID:???.net
運営の対応つーか回答、相変わらずだなあ・・・

599 :SSS:2020/02/22(土) 09:15:27 ID:???.net
明文化しないと「正しい」か「正しくない」かの
判断や理解ができる人が少なくなったという事か
ゆとり世代は国語力が落ちてる的な

600 :SSS:2020/02/22(土) 09:18:32 ID:???.net
人間はミスするものなので
1つのミスでBANされることはないだろう
常習的な正しいない行為でBANされる

正しくない行為をしているという自覚が無い人が一定数居るのだろう

601 :SSS:2020/02/22(土) 09:37:08.53 ID:???.net
広告主がやっていいこと、やってはいけないこと

いずれにしても、広告したIDと同じIDで行うべき
別のID(複垢)で行う場合は「自作自演」行為であり、正しくない行為である

■コメント:やっていい (ただし、過度なコメント数は控えるべき)
■マイリスト:やっていい(ただし、別アカでやると自作自演)
■検索:控えるべき行為
■クリック:やってはいけない
■タグ編集:やってはいけない
■複数のアカウントで広告:アカウントを作った時期、あるいは広告を始めた時期による。一概には言えない

602 :SSS:2020/02/22(土) 09:41:42.08 ID:???.net
「1ポイントでも多く貢献がもらえる動画を探して、広告するのは正しい」

「1ポイントでも多く貢献がもらえる方法を探すのは、正しくない」

603 :SSS:2020/02/22(土) 10:14:35 ID:???.net
今朝
合計10000ポイントチケットを使って
12500の広告し
41回福引を回した
結果
一等 17枚 (300×17=5100) 41.46 %
二等 06枚 (250×06=1500) 14.63 %
三等 03枚 (200×03=0600) 07.32 %
四等 10枚 ハズレ        24.39 %
五等 05枚 (150×05=0750) 12.20 %

5100+1500+600+750=7950

10000分のチケットを使って7950分のチケットを獲得
還元率 79.5%
12500広告して7950分のチケットを獲得
還元率 63.6%

604 :SSS:2020/02/22(土) 10:18:23 ID:???.net
12500投入してビデオクリップの貢献がどこまで増えるか?
最近ビデオクリップの効果が低いと噂なので要チェック

605 :SSS:2020/02/22(土) 18:35:38 ID:???.net
やっぱ土曜は貢献がよく伸びますわー
今日は久しぶりに20万超えるね
ビデオクリップも絶好調
ちな今日広告したのは朝の12500だけ

606 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 19:24:30 ID:???.net
アフォ運営コテのステマは続くよどこまでも
しかし>>491にはワロタ

607 :SSS:2020/02/22(土) 19:25:55.29 ID:???.net
平日と土曜の差が激しすぎる
もちろん日曜も伸びる

608 :SSS:2020/02/22(土) 19:28:33 ID:???.net
3連休で60万増えればいいね

バレンタインで得た500ポイントで
28日までに
あと2回ビデオクリップできる
どのタイミングでやるか悩んでる

609 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 20:39:10.71 ID:???.net
>>582>>585
乙…
複垢もタグ合戦も貢献度稼ぎもしてないタグ編集も未だに可能
マジで運営、軽くでいいから説明が欲しいわ
犯罪者を捕まえる時必ずしも詳しくは罪状を公表しないけど、最低でも「犯罪を犯した(法律に違反した)」とは言うんだよな
運営も問い合わせされたら「詳細は言えないが規約違反してるから」って定型文いうぐらいできるはず
なんでそれさえ言わないんだろう、他の利用者が不安になっ萎縮するとは思わないのか運営…

610 :SSS:2020/02/22(土) 20:50:22 ID:???.net
>>609
そういう主張をまだするなら
せめてIDを固定してほしいね
同一性が分からないから

俺は基本的にIDを固定している
たまに、なりすましが嫌がらせをするが

本題に戻るが、広告していると時に「タグ編集」はしたんだよね?YesかNoか

俺は長年広告をしているが「タグ編集」は一度もしたことがない
多くのほかの広告主も「タグ編集」には手を出していないはずだ

611 :SSS:2020/02/22(土) 20:52:33 ID:???.net
広告主が「タグ編集」をする目的は何?
広告主が「タグ編集」をする意図は何?

612 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 20:55:55 ID:???.net
ニコニ広告では2回目の大量BAN祭りになるのかな
こんだけBANされた人が多いのに理由が見えてこないし普通に不安
毎日のデイリーで緊張してて疲れた

613 :SSS:2020/02/22(土) 20:57:37 ID:???.net
BANされた人は去ればいい
もはや
しつこくて、うるさくて、邪魔なんだよ

614 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/22(土) 21:00:10 ID:???.net
>>587
これ自分も気になってる
大百科に詳しい>>579どうなの?

615 :SSS:2020/02/22(土) 21:01:15 ID:???.net
同一がわかるように、コテハンにしてくれよ

616 :SSS:2020/02/22(土) 21:01:59 ID:???.net
名無しのお前は、誰やねん!
俺は「SSS」だ!

617 :SSS:2020/02/22(土) 21:04:11 ID:???.net
その点で
大百科掲示板はIDが固定なので、分かりやすい仕組みになってるね
削除された書き込みもIDは残っている

618 :SSS:2020/02/22(土) 21:34:57 ID:???.net
運営さんは企画も管理も素晴らしい人達だよ
だから利用者は黙って従うべきだ
無料で使わせてもらっているくせに文句がある奴は速やかに出ていけ

619 :SSS:2020/02/22(土) 21:36:04 ID:???.net
>>618は、なりすまし、嫌がらせ

嫌がらせが続くようならトリップを付ける

620 :SSS:2020/02/22(土) 23:34:37 ID:???.net
今日の貢献数は244,000でした
月間は219万 >>442計画より7万マイナス

だいぶ挽回した
明日も今日と同じ水準なら計画と同等になる

621 :SSS:2020/02/22(土) 23:37:29 ID:???.net
今朝のビデオクリップは
12,500 pt 投入 42,000 取得

24時間たたずに3倍を超えてる
24時間で4倍を超えるのは間違いないだろう

622 :SSS:2020/02/23(日) 21:28:23 ID:???.net
ID: 3XpuqCAKYk
こいついちいち他人のレスに絡んできてくっせーな
常駐してんのかよって頻度で書き込んでるし運営かニート

623 :SSS:2020/02/23(日) 23:41:27 ID:???.net
>>622
なりすましー

624 :SSS:2020/02/23(日) 23:43:43 ID:???.net
今日の貢献数は236,000でした
月間は242万 >>442 計画通りの水準

明日、振替休日で20万獲得できれば、月間300万ほぼ確定ね

625 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/23(日) 23:47:57 ID:???.net
566どこいってん
せめてどこでそういう書き込み見たかとか言ってけよ
まさかBAN=複垢認定しといて566の書き込みも単なる認定でそんな事実なかったオチ?

626 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/23(日) 23:55:56 ID:???.net
うおおおおおおお遂にレッドダイヤで1等キター!!!!!!!
祈りつつ福引回すと…まさかのスポットライトが!??
煙の中から現れたおじさん…あんた、カッコ良すぎるぜっ!
先月レッドダイヤチケと多数のポイントチケを自分のミスで失効してしまったが
ようやく借りが返せたような気分
これで来月SSS級復帰も見えてきたぜえええ

627 :SSS:2020/02/24(月) 00:02:15 ID:???.net
>>626
おめでとう
それ獲得出来たらSSS級の確実性は極めて高いと思います

628 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 02:23:53 ID:???.net
運営のステマはつづく

629 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 09:47:28 ID:???.net
クソコテと運営認定厨しかいなくて草

630 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 11:25:11 ID:???.net
ここはニコニ広告について語るスレを語るスレ

631 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 15:38:04.46 ID:???.net
ID:z6A0uGA7j2こと運営様がお怒りのご様子

632 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 16:43:50 ID:???.net
244 名前:ハエハエ ★[蝿] 投稿日:2020/02/23(日) 15:02:33.94 ID:cCcsOer69 [1/10]
>>246
そうかジワジワ来てるか
SSSで対抗だな

633 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 20:30:05 ID:???.net
一応聞いておくが
ここはニコニ広告大百科の住人を語るスレでは無いよな?

634 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 21:17:33 ID:???.net
違うよ?板自体がヲチ禁止してないから「住人を語っても良いスレ」ではあるけど
気になるなら次スレのために1議論する?

向こうから誘導された後は前からいる人しかコテハンと運営認定してないからね
誘導以降レス200も進んでるのにコテハンと運営認定しか見えてない>>629のタイプもいるし
まあめちゃくちゃなスレではある

635 :SSS:2020/02/24(月) 21:43:49 ID:???.net
こっちの良い所は
自由に気楽に書き込めるところだね

運営認定厨やネットウォッチ厨の影はだいぶ薄まった

あと「自分語り」で自分の現状を書き込む人が増えてくれればいいと思う
A級〜SSS級まで全てのユーザーが気楽に書き込んでほしい
スレの活気が大事だと思うから

俺は2月中は月間300万の書き込みを続けるけど
3月になったら現状報告はやめるから、あと5日だけ

636 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/24(月) 21:45:38 ID:???.net
運営認定はどうかと思うけどこの人さすがに盲目信者だなと思うIDは2つくらいある
ってか大百科規制解除後奇妙なくらい規制について話してる人いないのな
なんか気持ちわりー

637 :SSS:2020/02/24(月) 23:36:36.41 ID:???.net
今日の貢献数は160,000でした
月間は259万 >>442 計画通りの水準

終わってみれば結局3連休で64万獲得できた
2月前半低調だったが後半好調で来月もSSS級だろう

今月中で期限のチケットの残りでまだ65000分の広告できる
ビデオクリップも2回できる

638 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/25(火) 15:16:33.22 ID:???.net
>>636
ここでもしばし話題に上がるID:AFXeKsDwBGとかID:z6A0uGA7j2あたりは実に怪しい
これを削除しろ、あれを規制しろ、とあいつらが指図すると即実施されるのもまた奇妙
あっちのログ遡ると分かるが

639 :SSS:2020/02/25(火) 23:33:18 ID:???.net
今日の貢献数は142,000でした
月間は273万 >>442

今日の結果で300万達成が確実となったので、報告はこれで終わりとする
3月月末にギリだったらまた始めるかもしれない

640 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/25(火) 23:47:58 ID:???.net
所詮確率なんだから出ない人は出ないし出る人は出るわけで
確率なのに異常なまでに出ない人がいたらいじってるって言いたくなる気持ちはわかる
もちろん本人だって確証ないのわかってて言ってるんだろうと思うし
それに対して言論統制みたいに出ない方がおかしい規制される方が悪いって言う人は二度と絡みたくないわ
大百科も専ブラとかあればNGしやすいんだけどな

641 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 00:39:41.33 ID:ssVQOTQio
ただ批判したいだけの奴がいるんだよね
自分がデイリー、ツキヅキどんな結果になろうが運営批判に留まらず住人のID出してそいつも批判
課金してる、もしくは1等報告奴に対して異常なまでに叩く
これは大百科が課金してない勢と課金してる勢が一緒にいるから両方が分かり合えないみたいな所がある
いい結果が出て良くない結果の奴を叩くことはないが
良くない結果が出ていい結果の奴を叩くことが出てきてしまうんだよなあ
「運営を庇う、何故ならそいつは運営だから」とそんな思考になって行く
このスレの最初の方の書き込み酷かったのみてよくわかるでしょ?
批判ありきなんですよ
批判だけなら書き込んでいいけと思うけどそれがスレ違いで粘着荒らしだったら
本当の意味でニコニ広告について語ろう書き込みしようとする人も
変な奴がいるとなって書き込みもしなくなる
結局は嫉妬、粘着、叩きたいだけ

642 :SSS:2020/02/26(水) 00:35:13 ID:???.net
>>640
具体性がない話だからだよ

まず、どの福引でどんな結果がどう出たの?
ユーザーランクは何級なの?

抽象的な話だから、二度と絡みたくないのだよ

643 :SSS:2020/02/26(水) 00:37:52 ID:???.net
「ビリや4等しか出ない。クソ運営。」

というような書き込みでは、話にならない

644 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 01:03:40 ID:???.net
流れ切ってごめん聞きたいんだけど
ビデオクリップって流されるのはタグで「ジャンル」に設定されてるものだけ?
フェイクだけどゲームジャンルタグでアニメが普通のタグであったらゲームでしか流れないのかな

645 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 01:30:47 ID:???.net
>>640
デイリー福引毎日回して半年以上とか1年以上も出ないのはどう考えても異常だと思うが

646 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 01:41:32 ID:???.net
>>645
え?うん異常だと思う気持ちはわかるよ
だから当たる人がいれば当たらない人だっているのに、当たらない人の荒む気持ちを慮れない人が嫌いってこと

647 :SSS:2020/02/26(水) 02:11:01 ID:???.net
主にデイリー福引くじの話ということね
出ないというのは「1等が出ない」ということね

前にも書いたけど、毎日回すから出ないという説
1日おきに回せば出やすくなるかもしれないという提案はしてみた

例えば、現行のデイリーだと
5等が300、1等が2000だね

1等の2000が出るという話で
300が6回でたら1800で、それよりも200多い
つまり、毎日回さずに、3日ぐらい我慢して回さない日を作ったとしても1等が出れば損はない
そうやって、福引を敢えて回さない日を作れば、1等が出る確率が上がると思う
信じるか、信じないかは、あなた次第です

648 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 02:15:48 ID:???.net
上がらない(経験者・談)

649 :SSS:2020/02/26(水) 02:17:33 ID:???.net
デイリー福引を毎日必ず回すと、1等が出にくくなると考えてる

あくまでも、1ユーザーの感覚的な予想にすぎないが、
もしも、毎日回して出ないという異常な事実があるのなら
それが俺の説の証拠の1つになると思える

650 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 02:21:45 ID:W14GgDGS.net
毎日必ずデイリーを引くにしても
試行錯誤で、福引のやり方、時間やタイミングなどを毎回変えたほうがいいかも

651 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 02:37:52 ID:???.net
>>650
それ随分以前に同じアドバイスもらったことあって実践したけど、結局全然無駄だった。

652 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 02:55:58.69 ID:???.net
SSSから漂う運営臭

653 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 03:28:47 ID:???.net
まだNG入れてないのか
触ってるやつ実はSSS好きだろ

654 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 10:40:49.55 ID:???.net
>>645
確率っちゃそんなもんよ
デイリー1等の確率が一律1%とすると
半年1等が出ない 16.4% 約6人に1人
一年1等が出ない 2.6% 約40人に1人

掲示板に(1等当たったとだけ喜んで書くヤツ含めて)100人いるとすると、2〜3人は一年当たらない不幸なヤツが出る

そして、ある1日を見て100人全員1等が当たらない確率は36.6%
逆に63.4%の確率で誰かが1等を当ててる

2日に1回は1等当たったという書き込みを見るのに俺は半年一年1等が当たらない!確率が操作されている!ってのは良くある風景

655 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 15:33:10.30 ID:???.net
そこに加えて還元福引まで悲惨となるといよいよ・・・

656 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 15:38:30.15 ID:???.net
>掲示板に(1等当たったとだけ喜んで書くヤツ含めて)100人いるとすると
この前提が無理すぎる件

657 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 15:51:59.72 ID:???.net


たしかにw

658 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 15:53:38.60 ID:???.net
>>656
ですよねー
あの掲示板、IDそんな種類いっぱいないし

破綻した根拠を基に確率操作を否定とかアフォすぐる

659 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 16:07:59.30 ID:???.net
わざわざ自分のために確率操作してくれると思うとか
何か運営に目をつけられる心当たりでもあるのかね

660 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 16:20:41 ID:???.net
まあ確率操作されてる人は複数おるだろうね
いいほうに操作(=優遇)されてるのは会員として潜入してるサクラ(=運営)だろうけど
なぜならプレ会でも全く優遇されとらんという報告が複数ある

逆に悪いほうに操作されてる人は運営が課金させようと目をつけた会員かな
ニコ動に限らずいろんなところでよくある手法だけど当然違法

661 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 16:35:14.74 ID:XzkK2A+3.net
>>656>>658
いや、別に40人でも、何なれば20人でもいいんだけど…
別に運営が善とは思ってない、むしろ邪悪だと思ってるが、確率操作の陰謀論は証拠がなさすぎる
各自の体験のみでは証拠にならんのは>>654に書いた通り(母数は40でも20でも好きに読み替えてくれ)
統計取れれば別だけど、個々が愚痴ってるだけでは意味がない
還元チケの期限が2週間になったことや、統計も取れつつあるツドツドの邪悪さだけでも運営くたばれとは思うが

662 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2020/02/26(水) 16:54:19.15 ID:???.net
特定の奴等にだけ1等当選が偏ってるのがまずおかしいのだが、事実そうなっている。
となれば、>>660は真実味がある話。

総レス数 1030
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200