2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きなことを自由に   メモ帳 4

319 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2021/11/28(日) 22:17:48.65 ID:TaQXAQsg.net
206渡る世間は名無しばかり2021/11/28(日) 22:10:39.74ID:N5Y8V5PO
酷い店は値段維持するために他でバイトするとかあるからな
明らかにやりすぎ
270 名前:渡る世間は名無しばかり 2021/11/28(日) 22:13:05.74 ID:Y323A07h
スープが冷めた日を思い出した
271 名前:渡る世間は名無しばかり 2021/11/28(日) 22:13:08.30 ID:iiiSaDuP
>>206
一番嫌いだと思ったやつがそれ
外国から来た人だったけど
昼間は工事現場で夜はアホみたいな安値で料理出すの
275 名前:渡る世間は名無しばかり 2021/11/28(日) 22:13:19.22 ID:moe9CQlN
食戟のソーマとかいう、料理に点数つけて競うマンガがあったがおかしいとずっと思ってたわ

味覚なんて相対的なもんで、そもそも好みは人それぞれなのに
276 名前:渡る世間は名無しばかり 2021/11/28(日) 22:13:23.88 ID:6ZptFVhD
しょくのたんしょくか
277 名前:渡る世間は名無しばかり 2021/11/28(日) 22:13:27.71 ID:EYJOAzEe
心を込めて作った、あるいは造った物やサービスを良心的な価格で
提供する良心的な商売人、企業が好まれ、人々から選ばれて
結果的に薄利多売で繁盛する。

そういう日本的な健全な市場を、世界支配をもくろむ連中が
壊そうとしてるんだよな

上の真逆で、また欧米中韓の従来からの基本的な姿勢でw
なるべく働かず、労力をかけずに、舌先三寸、脅しや騙しによって消費者から、
いやカモから、効率よく金を巻き上げよう、という…。
日曜日の初耳学★1 天才飲食店プロデューサー・稲田俊輔
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638103054/

総レス数 836
1022 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200