2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きなことを自由に   メモ帳 4

76 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2021/09/04(土) 20:20:36.78 ID:w1GhwAoM.net
179名無しさんにズームイン!2021/09/04(土) 20:04:51.25ID:D83r/RHN0>>216
みずキムチではありません。
スイ キムチと発音します。
この先生、怪しいな。

つか、キムチって単に漬物って意味だし、
キムチは本来水キムチだし…

182名無しさんにズームイン!2021/09/04(土) 20:04:56.20ID:NSACQssE0>>200>>206
竹内涼真の欠点は音痴なとこだけやな

204名無しさんにズームイン!2021/09/04(土) 20:06:04.33ID:5sruQJKX0
水キムチなんて日本でほぼ流通してないんだから紹介したって無意味じゃん
日本の地方食の糠サンマだって流通してないから紹介しないのに

207名無しさんにズームイン!2021/09/04(土) 20:06:12.03ID:Oh8Fw7Zq0
一番研ぎ汁使う水糠だから

288名無しさんにズームイン!2021/09/04(土) 20:09:33.57ID:0N3k/h4u0>>313
塩入れた?
発酵は、ズボラがやると食中毒で危険だぞ
日本の漬物は塩で殺菌するから比較的安全だが
塩が少ないなら食中毒で命の危険がある
世界一受けたい授業 2021年09月04日(土) ▼1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1630751470/

総レス数 836
1022 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200