2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

船岡様は薄皮あんぱん王国に宣戦布告しました

1 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/02(月) 21:11:04 ID:???.net
ウラジミール船岡「バイキンマンとドキンちゃんがアンパンマンに迫害されている」

前スレ
船岡様はE956形薄皮あんぱんXを10個編成で販売中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1557963372/
船岡様は薄皮あんぱんを非常食に使う玄人がお好き
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1571084588/
船岡様は薄皮あんぱんパンデミックを画策中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1583755453/
船岡様は薄皮あんぱん2個を全国民に配布中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1590758345/
船岡様は宇宙空間で薄皮あんぱんを繁殖中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1598496776/
船岡様は薄皮あんぱん片手に愚民たちと歓談中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1607943563/
【ガチ専】船岡様は愚民たちとウッホウホ中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1613048783/
船岡製薬の薄皮あんぱんワクチンの有効性は99.9%
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1619306415/
船岡様「おい道化、今すぐ薄皮あんぱん買ってこい」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1623153199/
船岡様の薄皮あんぱんが金メダルをとりました!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1627996756/
船岡様は薄皮あんぱんでマトリッツオを作る玄人がお好き
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1632357819/
船岡様は列車砲から薄皮あんぱんを連射中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1640089521/
船岡様は地対空薄皮あんぱんミサイルで応戦中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1646310647/

245 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/24(火) 18:37:58.63 ID:???.net
将来、カタログ記載の十種類のジェネリック卵子精子から、
希望のものを選択、提供した自分の卵子or精子と受精させて赤ちゃん工場の
人工子宮で胎児として育て上げ、その後は国の管理の下教育を施す

持続可能社会を目指すなら、人口維持は必須。
経済格差問題も解決( ^)o(^ )

246 ::2022/05/24(火) 19:23:37.58 ID:???.net
>>244
うむ

247 ::2022/05/24(火) 19:29:44.02 ID:???.net
>>245
よし!まずは君らの精子を搾り取るところからだ!
わりかし年寄りのほうが精子量が多いっていうし(・・´)

248 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/24(火) 20:34:50 ID:???.net
量が多くてもポンコツでしょ?
卵子に年令がある様に精子にも年令があると聞く

249 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/24(火) 21:01:37 ID:???.net
>>248
若い人ほど量も質も悪くなっているとかなんとか(・・´)

250 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/24(火) 21:02:28 ID:???.net
大麻でもやってるのかな?

251 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/24(火) 21:09:57 ID:???.net
大麻ってなんか影響するの?

252 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/24(火) 21:11:56 ID:???.net
おー、大麻、精子で検索したらたくさん出てきた

253 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/05/25(水) 01:19:23 ID:???.net
平均寿命が短い「ウクライナ」
男性が68.0歳、女性が77.8歳

254 :さんぽーる:2022/05/25(水) 05:58:32 ID:???.net
これヒカキンにしか見えね~よ


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b9c828d001210be1d92ba72a4f062c38a19631

255 :さんぽーる:2022/05/25(水) 06:00:04 ID:???.net
【ドラマ】木村拓哉『未来への10カウント』最終回繰り上げ、9話で終了へ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653287563/


テスイわあ

256 :さんぽーる:2022/05/25(水) 06:03:02 ID:???.net
セコイわあ


311 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/23(月) 17:06:23.86 ID:SpEfGbzK0
>>21
母数が10だと、平均視聴率が二桁切る可能性が高いと踏んだんだよ。
「主演ドラマの平均視聴率が一桁」のレッテルだけはどうしても避けたいキムタクの意向を汲んで母数を減らした。

257 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/26(木) 01:10:39 ID:???.net
キムタクの演技みんな同じでウンザリ
娘の芸能ゴリ押しもウザいし勘弁してくれ
剛力が可愛く思えてきたよ

258 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/26(木) 02:18:07.05 ID:???.net
誰もキムタクの話に食いつかなくて草

259 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/26(木) 02:34:59.79 ID:???.net
殺人ではなく致死だとしても死刑にすべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e433081eb752029c5c3022a94790bde3bb85b59
永山基準に振り回されすぎ
被害者感情を考えるべきだろう
やってる事に情状酌量の余地無し

260 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/26(木) 14:35:36.21 ID:???.net
定期にニュース速報にたつスレ



女性さん、サイゼで喜ぶ彼女にお気持ち「サイゼで喜ばないお前は彼女失格と言われてる気持ちになる」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653532087/

261 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/26(木) 14:39:04.07 ID:???.net
文:HOKU

↑先ずはこの女の面構えをじっくりと確認してからでないとコメントのしようがないw

262 :全方位土下座マン子Spacial:2022/05/26(木) 21:26:32.85 ID:???.net
緊急ニュース
関係者へ

信○郎Twitter、またまたw鍵が開いた模様。

繰り返すWWW


信○郎Twitter、またまたw鍵が開いた模様。引きこもり解除!!WWW

263 :全方位土下座マン子Spacial:2022/05/26(木) 21:29:40.79 ID:???.net
@s----------n
1時間
ゆかり現場に寸止めで行けることになり、今年は由子ツアーも行けて、きっと声豚の神が何か僕にお恵みをくれている

@s----------n
1時間
今宵も楽しく早死に飯

@s----------n
8時間
窓際社員の俺を生かさず殺さず使おうとする勢力を感じる。俺はもうなんのやる気もないのに。

@s----------n
8時間
そういうことで、ゆかり仙台、行くから

@s----------n
5月24日
田村ゆかりと堀江由衣に大切な人生を捧げた人生だった。もう後戻りはできない。

@s----------n
5月23日
声優ライブが襲ってくるんです、42歳厄年

264 ::2022/05/26(木) 22:18:18.54 ID:???.net
明日は金曜だ
惰性でいってやる(´ー`)

265 ::2022/05/26(木) 22:19:07.77 ID:???.net
それにしても子供はすごい
布団に入って3分とかからず寝てしまう

266 ::2022/05/26(木) 22:19:42.41 ID:???.net
よく聞く寝かしつけの苦労とか無かったな

267 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/27(金) 12:45:34 ID:???.net
コーヒーランキングの2位にコメダって…舌にカビ生えているのかしら?

268 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/27(金) 12:55:14 ID:???.net
>>267
丸福はお好きですか?

269 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/27(金) 17:42:25 ID:???.net
>>268
紙パックみたいなアイスコーヒーあるじゃん?あれなら(・・`)

270 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/27(金) 21:09:58 ID:???.net
>>269
先程イオンでBOSSの希釈するやつを購入した
明日の朝食で試してみよかな、と
丸福はお店で飲んで欲しい
ボディブローの様にずっしり効く苦味

休日の朝の楽しみはパン食(^^)

271 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/27(金) 21:10:33 ID:???.net
昨夜のダウンタウンDXは面白かった
ダウ90000最高!!

272 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/27(金) 22:30:33 ID:???.net
>>270
希釈するコーヒーなんてあるの!?
どうなんだろう??感想楽しみにしてるー

273 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/28(土) 03:02:39 ID:???.net
>>272
これだよ
https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/cafebase/

希釈するって書いたけどとりあえず牛乳かな?
うちのマンション、水が不味い(泣)
なのでわざわざミネラルウォーターでも買おうかな?と

274 :全方位土下座マン子Spacial:2022/05/28(土) 14:22:44.13 ID:???.net
ラブライブ声優「逃げのニートは今すぐ働け。あんまり親を悲しませない方がいい」→炎上 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653712923/

275 :全方位土下座マン子Spacial:2022/05/28(土) 14:23:18.38 ID:???.net
@s----------------n
4分
育毛剤は宗教

@s----------------n
5分
効いてたら世の中にハゲなんて一人もいねえわ

@s----------------n
5分
どうせ効くわけないのに

@s----------------n
5分
育毛剤に月8Kしんどい

@s----------------n
12時間
ワンカップでも飲んで寝るか

@s----------------n
13時間
夜のアキバのラーメン屋のカウンターはいい。行き場のない俺のようなハゲかけオタク中年がのんびり麺を啜ってる。

276 ::2022/05/28(土) 14:25:57.02 ID:???.net
>>273
あーなるほど、こういうのがあるのねw
水がまずいとコーヒーも緑茶も何もかも味が変わるから影響は大きいよね
ウオーターサーバーでもいいけれど、アマゾンにペットボトル水を頼むと安いし家めで運んでもらえるからいいかも

277 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/28(土) 15:14:48.01 ID:???.net
>>276
牛乳で割ったけど旨かった
最大の利点はコーヒーの濃度を濃い方に調整出来る事かも
多い豆に対して少ない水で淹れるのは至難の業、
最初っから粘度が高い原液なのでとても助かる
まあいくら濃いのが好きでも原液では飲まないけど(笑)

278 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/28(土) 21:25:37 ID:???.net
>>277
うちの夫はカフェラテ好きだからいいかもなー
ちょっと探してみようかな

279 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/28(土) 21:42:46 ID:???.net
えー松田翔太と秋元梢、別れちゃうのかな
個性的カップルで付き合っていたときから気にしていたのよ

280 ::2022/05/29(日) 16:01:10.00 ID:???.net
暑い ( ゚д゚)

281 :プルルンさんの初恋 :2022/05/29(日) 16:04:04.27 ID:???.net
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \  ⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ    明日も暑いよー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、         ⌒⌒
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \         
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 16:05:01.85 ID:???.net
>>280
先程JOQRの生放送の冒頭で語ってたけど
東京は31℃だったそうです

283 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 16:06:44.71 ID:???.net
>>278
コーヒー分が濃いカフェラテ、
旨かったです(^^)

ん?
カフェラテとカフェオレの違いって何だっけ?

284 ::2022/05/29(日) 16:18:11.91 ID:???.net
>>283
カフェオレとカフェラテは国が違う
ラテはイタリア語だから、コーヒーもエスプレッソだったはず
ただ日本では同義に使うよね

285 ::2022/05/29(日) 16:20:03.94 ID:???.net
>>282
来月の東京出張、しんどいことになりそうだ

夏用のスーツが時代遅れな感じになっちゃって、でもまだ真夏のスーツは売っていないから薄手の春夏用を買ったんだよね
でも夏は無理だわ、袖も長いから見た目から暑い

286 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 17:10:20.07 ID:???.net
>>285
ご子息はどうするの?

287 ::2022/05/29(日) 19:52:47.55 ID:???.net
>>286
日帰りだからお迎えにも間に合う
そもそも夫がいるから問題ないよ

ただねえ、こんど泊まり出張がある日に学童の行事が入っちゃって、お弁当が必要なのよねぇ
うちの夫、弁当はできないのよ。普段やっていないから味よりもむしろ衛生面のほうで心配。
近所の人パン屋のサンドイッチセットとバナナをもたせたら?と提案しているところ。

288 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:18:59.08 ID:???.net
>>287
おにぎりとお茶は?
「味いちもんめ」って漫画で主人公の後輩が
友達に見栄を張って「弁当を作るよ!」と言ってしまい
主人公に相談したところ「おにぎりを作れよ!」
「お前のその不器用な手で握ればいいんだよ」
「米も梅干しも海苔も店で使ってる超一流だから心配すんな」ってクダリがありました
一番シンプルで愛情が全てを左右する、
それがおにぎりなんじゃないかな?と思います
気合い入れて炊けばイオンのしょーもない米も旨い!
(イオンのバイヤーさん、ごめんなさい)

289 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:20:02.82 ID:???.net
ご子息が梅干しを食べられないなら
寿司飯をおにぎりにして海苔で巻くのも方法です

290 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:24:23.83 ID:???.net
100円ショップでこんなのを買ってきてみては?
https://watts-online.jp/products/10600?gclid=CjwKCAjws8yUBhA1EiwAi_tpEd02AZ4byONISRQvRXJmyuC5shmhxTcNbZj9R0riFJQrr43YLTjElhoCtqcQAvD_BwE

ラップを敷き詰めてそこにご飯をついで
ケースを密閉してシェイクしてやれば握った状態になります

私も弁当詰めるのがめんどくさい時は
敷き詰めたラップにフリカケを撒いてご飯ついで
持って行きます

291 ::2022/05/29(日) 20:25:13.08 ID:???.net
>>288-289
おにぎりは割りかし衛生面に気をつけなければならないものの一つなんだよね
のりが殺菌されていないから

今回は、午後一に集合して夕飯として弁当を食べる
つまり、昼前に作ったものを夜に食べるから、昼の弁当よりも注意が必要なのよ
それで困っている

292 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:25:32.72 ID:???.net
何故パン屋のサンドイッチに食いつかないかというと
最近やたら暑いからなのです

腐らねえかな?と危惧してます

293 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:26:36.52 ID:???.net
あ、弁当って夜に食べる弁当ですか?

うーむ(^^;



今回に限って菓子パンとか

294 ::2022/05/29(日) 20:26:37.99 ID:???.net
>>290
さすがにラップで米を握るくらいはできるw
でもありがとう

295 ::2022/05/29(日) 20:27:08.01 ID:???.net
>>292
夫が作ったおにぎりよりはマシなようなw

296 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:27:33.81 ID:???.net
梅干しとか鰹節と醤油を合わせた具材なら
そうそう簡単に腐敗しないとは思うのだが

297 ::2022/05/29(日) 20:27:34.06 ID:???.net
>>293
だよね、菓子パンとか、あとなんだっけ?ランチパック?とかが安全だよね

298 ::2022/05/29(日) 20:28:13.67 ID:???.net
>>296
とは思うんだけれど、万が一がねえ

299 ::2022/05/29(日) 20:29:17.25 ID:???.net
冷凍したバックの烏龍茶を付けておけばいいかな
(あの人、それを冷凍庫から出して入れるの忘れそう…)

300 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:29:26.85 ID:???.net
何が嫌って
出来合いのパンの防腐剤が嫌なのです(^^;

子供の頃にさんざん食ってるから
1食や2食食ったところで影響無いのは判ってるけど抵抗があるのよね

301 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:33:11.27 ID:???.net
たいそうな話だけど、
今回の1回の為だけにこんなのを100円ショップで購入してみますか?
https://i.imgur.com/dGC63vy.jpg
この中に保冷剤代わりに冷凍したペットボトルのお茶でもブチ込んでおくとか?

302 ::2022/05/29(日) 20:33:42.73 ID:???.net
>>300
パン屋のパンは防腐剤はなさそう?
ハムとかには入っているだろうけれど
ぶっちゃけ、防腐剤ってそんな害はない
ラーメンとか油こくて塩辛いもののほうがよっぽど害があるので気になさらなくても大丈夫かと

怖い細菌も多いので、防腐剤があるほうが安全なくらいです

303 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:34:09.87 ID:???.net
>>291
海苔ってそんなにヤバいものなの?

304 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:34:29.62 ID:???.net
>>302
それはあるかもね

305 ::2022/05/29(日) 20:35:14.56 ID:???.net
>>301
こういうの持ってるw普段、お弁当の日に持たせているから
学童からも、必ず弁当に保冷剤を入れるように指示がでているんだ

306 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:36:27.96 ID:???.net
>>305
もう冷凍したペットボトル必須やね

子供の頃にそんなの無かったから
飲料水と保冷剤を兼用出来るのは便利

307 ::2022/05/29(日) 20:36:36.50 ID:???.net
>>303
乾物って乾かしただけだから、ふつーに天然の菌を内包している
問題は、ご飯が丁度よく温かいこと。これで増えてしまうことが知られている

308 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:37:04.92 ID:???.net
そうか、子供だから詰め御飯が食べづらいのね(^^;

309 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:38:03.38 ID:???.net
>>307
なるほど
ならば選択肢はひとつ

ラップだけで海苔を使わない



とはいえ塩むすびってのはかわいそうだよね

310 ::2022/05/29(日) 20:38:05.89 ID:???.net
>>306
私は遠足とか登山とか遠征には、必ず冷凍したペットやパックジュースを持っていっていたw
事前に準備しておいて、紙に書いて夫に念押しするのが良さそうね

311 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:39:14.62 ID:???.net
具材が塩昆布ならまず腐敗しないけどね

とはいえ見た目も味わいも貧相なので
子供に持たせるのは気が引ける(泣)

312 ::2022/05/29(日) 20:39:33.52 ID:???.net
>>308
いや詰めご飯も普段は食べるけれど、今回は冒険か何かに出かけるみたいだから、おにぎりとか或いはサンドイッチがいいように思っておりまして

313 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:39:46.31 ID:???.net
>>310
冷凍ペットボトル作戦、一択かもね

314 ::2022/05/29(日) 20:40:14.14 ID:???.net
>>311
実は塩昆布ってよく知らないのよね。どこで売ってるの?
お弁当用のしそ昆布ならある

315 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:41:27.56 ID:???.net
>>312
冒険?
捕らわれの青い竜の子供でも救いに行くのでしょうか?
それならペロペロキャンディとブラシとリボンと(以下略)が必要かと(笑)

316 ::2022/05/29(日) 20:41:57.56 ID:???.net
>>313
だね!

317 ::2022/05/29(日) 20:42:23.56 ID:???.net
>>315
パパの大きなリュックサックをこっそり借りないと(笑)

318 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:43:12.81 ID:???.net
>>314
うーむ(困惑)
食文化の違いなのかな?
仙台と関西でそんなに違うものなのかな?
https://www.yodobashi.com/product/100000001006022502/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=16239251827741128246&gad6=&gclid=CjwKCAjws8yUBhA1EiwAi_tpEWQludvoCtJoRqjgMm3gmYj4SfEuPgeCn36l7lYqd_ePP7i6W3eQ6RoCTAoQAvD_BwE&xfr=pla

こういうのをスーパーで見た事ないですかね?

319 ::2022/05/29(日) 20:45:36.73 ID:???.net
>>318
あー、これあるね、知ってる。ただふりかけとかあまり買わないから視界に入ってなかったw

塩昆布文化は全国的だと思うよ、よく料理番組で「塩昆布があればおつまみも漬物も何でも簡単に!」ってやっているもの
ただ、私の実家で使わなかったからよく知らなかった
お漬物も利尻昆布をハサミで細く切って入れるしw

320 ::2022/05/29(日) 20:48:35.18 ID:???.net
子「お母さん!大変だ!ヨーイドンのピストルあるでしょ?あれ、本物のピストルらしい!(真剣)」


うんそう本物だよ、だから気をつけてね(´ー`)

321 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:50:04.43 ID:???.net
キャベツとか白菜を刻んで塩昆布と和えてしばらく放置すれば野菜のオカズが一品出来る
塩っ気がいい感じで野菜から水を出してくれる

塩昆布はとても便利(^^)

322 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:53:02.11 ID:???.net
>>320
殺傷力が無いだけで本物かと(笑)

今時のお巡りさんは連載初期の「こち亀」の両さんレベルで発泡するから
足元ギリギリに威嚇発砲するくらいなら躊躇無い(笑)

323 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:56:59.13 ID:???.net
>>320
余計な事を教える必要あんのかな?とは思います(^^;



つーかガチピストル(音だけのやつ)って使ってる?
うちのチビの運動会の時はSEでした
先生がスタートラインで掲げてるピストルはオモチャ(笑)
SEだったら火薬が減らないからエコなのかな?と
実際、打つ人の聴覚への影響は侮れないしね

324 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 20:57:55.85 ID:???.net
>>319
プロのお寿司屋さんも昆布締めに昆布茶を使ってたりします

325 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/29(日) 21:02:44.49 ID:???.net
宮城県っておススメの温泉地ってあるのん?

326 ::2022/05/29(日) 21:36:31.89 ID:???.net
>>323
昨年の運動会ではイヤーマフやって、ちゃんと火薬の匂いもしてきたから、昔ながらの方法でやっているんだと思う
一回打つごとに後ろの人が火薬を渡して装填してて、大変なもんだなと思った

327 ::2022/05/29(日) 21:37:35.37 ID:???.net
>>321
>>324
昆布っていうのは本当にすぐれものだよね
海の中でダシが出ちゃわなくて本当に良かった(´ー`)

328 ::2022/05/29(日) 21:37:58.38 ID:???.net
>>325
泉質そのものを楽しむところ?それともリゾート的にも楽しめるところ?

329 ::2022/05/29(日) 21:47:52.18 ID:???.net
そうだなあ、庶民が届く範囲の高級旅館なら一の坊あたりかなあ、山と海にあるけどどちらも本当にいい
岩沼屋もいいけれど、経営者が変わってから泊まっていない
ただねえ、完全なる五ツ星旅館を求めるなら山形の古窯や福島の吉川家のほうがいいと思う、宮城は微妙にサービスや料理が悪い
その点、南三陸のかんようはコスパ最高

泉質なら、青根温泉、遠刈田、鳴子、石巻上品の湯あたりが好きだな
私は酸性泉に入れないので硫黄臭いところははよく知らない

330 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/30(月) 02:16:41 ID:???.net
>>327
理系の人とは思えないジョーク、
冴えてますね(笑)

331 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/30(月) 12:03:49 ID:???.net
>>330
すいません、テツandトモのパクリです(・・`)

332 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/30(月) 21:34:26 ID:???.net
ジムに行って肩こりをほぐしてきたー

333 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/31(火) 13:53:14 ID:???.net
>>329
ほほう、参考になりますな( *´艸`*)

334 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/31(火) 15:19:35 ID:???.net
>>331
テツトモにそんなネタあったっけ?

335 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/05/31(火) 16:22:59 ID:???.net
両手を上げながら体をくねらせて昆布の真似をする割りと代表的なネタじゃね?

昆布が海の中で出汁が出ないのなんでだろ~

336 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/05/31(火) 19:16:18 ID:???.net
>>335
そうそう、それ

337 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/01(水) 20:15:00 ID:???.net
43歳で乳首位置がこんなに重力に逆らうことが可能なのですか!!!
科学的な解説を頼む


https://news.yahoo.co.jp/articles/999a3e83ab6044a7d714ba73704b431f27cd8531

338 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/01(水) 20:57:20 ID:???.net
>>326
火縄銃の世界ですな
射撃の名手に弾と火薬を仕込んだ銃を渡すやつ

339 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/06/01(水) 23:04:11 ID:???.net
>>337
乳首位置なんてどうにでもなる
どうにもならないのは、乳首より上の部分の膨らみがなくなること

340 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/02(木) 07:35:46.56 ID:???.net
全ての不倫に外野への謝罪は不要

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428171

341 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/02(木) 08:08:10.69 ID:???.net
大変やね

ビッグダディ、息子が1700万円の借金を作って失踪 家族が力を合わせて返済中|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20220602_1759858.html?DETAIL

ビッグダディ家の三男、武志くん | 田中ひかる 歴史社会学 http://tanaka-hikaru.com/archives/501

342 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/02(木) 18:31:48 ID:???.net
授業中の小学校にロケット花火40発打ち込む 無職の女(45)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654157768/

343 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/02(木) 19:43:44.81 ID:???.net
おかしな好感度の狙い方があったもんだな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/01/kiji/20220601s00041000307000c.html

344 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/06/02(木) 19:44:21.71 ID:???.net
>>342
支配からの卒業を気取ってるのかな?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200