2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

船岡様の薄皮あんぱんがEZZを埋め尽くしました

787 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/20(日) 20:15:06.41 ID:???.net
>>784
なぜマニュキア!?
私はペディ塗って5分で動くよ

788 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/20(日) 20:18:11.39 ID:???.net
知り合いの元自衛官の話

彼は自衛隊に入隊前から車の免許を持ってるけど
自動車の運転が全く出来ない
原付にしか乗れない
自動二輪の免許すらない

そこをイジると「日本の免許取得制度はおかしい」とか言い出す
おそらく「俺みたいな奴に免許を与える国がおかしい」と言いたいのだと思う

己の弱点とコンプレックスを解消出来ないヘタレの事はさておき、
高齢者講習に関しては国がおかしいと思う
免許返納の薦めよりも免許のデチューンと
デチューンで乗れる車両を薦めるべきだと思うのよね
例えばこんなの

ミニカー登録のHONDAジャイロ
https://jp.mercari.com/item/m67560515204

YAMAHAトリシティ普通免許仕様車
https://www.bds-bikesensor.net/bike/detail/59092

まあ、歩道と車道の区別がつかないジジイだから
何に乗っても同じかもしれんけど
ここまで酷い事故にはならないかと思う

789 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/20(日) 20:19:43.44 ID:???.net
まあお年寄りに限らず、酷い運転は見るのよね
保険会社がドラレコからAI使って運転の荒さ上手さを判定する時代になったことだし、年齢限らずそういう判定法を広げてはどうだろうか

790 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/20(日) 20:22:21.99 ID:???.net
>>786
かんべんしてくんちぇえ~(フラガールっぽくw)

>>787
マニキュアって書いたけど
実はDAISOで買った2液性の接着剤
エポキシ系(?)らしい
もう3年くらい爪が割れててそれに悩まされてた
接着剤で固めてからは根元まで割れてた爪が
だいぶ復旧してきてあともう少しで完全復活するのです

791 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/20(日) 20:24:41.67 ID:???.net
>>789
へえー、そんな技術があるんやね
故意に危ない事する奴には保険料を倍額にしてやればいい


マニキュアが臭い(泣)
そろそろ乾いてきたはずだ

792 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/20(日) 21:04:06.73 ID:???.net
>>790
そんなに爪が割れっぱなしなんて、どうしたんだろう?
爪を長めにしている?
何か栄養が偏っている?

793 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/20(日) 21:09:35.82 ID:???.net
>>791
すごいよね、事故に遭ったと連絡すると、ネット回線通して保険会社が画像を確認してくれるんですってよ
欠点は、決まった保険会社に入らないといけないこと

794 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/20(日) 21:25:25.23 ID:???.net
>>792
ギターを弾く奏法にストローク奏法ってのがあるです
ジャカジャカ弾くやつね
それをピックを使わずに親指の爪でやってたから
爪に負担がかかって割れたのだと思う
いろいろ試してみて接着剤で固める方法がやっとハマった

795 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/20(日) 22:04:40.02 ID:???.net
>>794
ギターなんて弾くのね
爪をピック代わりにしたら負担かかりそうね

796 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/21(月) 18:09:27.09 ID:???.net
まだまだ97歳事故の話題は盛り上がっているね

797 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/21(月) 18:19:26.61 ID:???.net
>>796
そうなの?
バスが民家に突っ込んだやつのほうも気になる

798 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 18:40:49.15 ID:???.net
>>797
上沼恵美子と村上佳菜子が反応している

🚍の運転手は貧血だっけ?

799 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 19:07:39.64 ID:???.net
やっぱりブレーキ痕は無かったらしい

反射神経のテストも必要では?

800 ::2022/11/21(月) 19:20:33.13 ID:???.net
>>798
普段から貧血を起こしていたわけでないのなら、一過性脳虚血発作か何かじゃないかなあと想像した

801 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 19:55:27.03 ID:???.net
お先真っ暗なったのかな

802 ::2022/11/21(月) 19:58:45.80 ID:???.net
>>801
本人が言っているのはそんな感じだよね

803 ::2022/11/21(月) 20:01:29.21 ID:???.net
>>799
さすがに90代は運転しちゃだめ感がある
車が傷だらけとかやばすぎ
でもスーパとかにもたまにいるよね、絶対に近くには停めないw

804 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 20:21:48.52 ID:???.net
>>803
君子危うきに近寄らずw

805 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 20:44:15.84 ID:???.net
最近、玉子をレンジでチンする「ゆで卵🥚メーカー」なる物を購入した
まだ使ってないけど楽しみ

806 ::2022/11/21(月) 21:32:20.44 ID:???.net
>>804
やー最近うちのマンションに住み始めた人さ、めちゃくちゃ運転が下手なのよー
30代くらいの夫婦なんだけど、昇降式駐車場にまっすぐ車を入れられなくて、何回も側面の凸にタイヤぶつけてそれ以上バックできなくなる
中途半端に切り返してまたバックして、また止まる
ホイールボロボロなの

最初から運転が下手っていうのも将来が心配よね

807 ::2022/11/21(月) 21:35:55.33 ID:???.net
>>805
えー卵をレンジしていいの?
よくサンドイッチとかポテサラ作るから欲しい

808 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 21:43:58.68 ID:???.net
>>807
Amazonで、3個用が1055円、4個人が1800円位
7分加熱➕7分予熱らしい

809 ::2022/11/21(月) 21:47:21.73 ID:???.net
>>808
黄身をトロっと残したいんだけどできるの?

810 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 21:49:17.41 ID:???.net
なんでかな?4個用って入力したつもりだったのに…
4個人になってww

あ、水入れるんだよ

811 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 21:51:30.28 ID:???.net
>>809
時間調整で出来るよ、加熱時間6分とかで半熟とか…

812 ::2022/11/21(月) 21:54:28.65 ID:???.net
>>811
なんと便利な!
いつも家でラーメンを作るときに、先にゆで卵と茹でほうれん草を作って、それが終わってからスープと麺を茹でていた
卵が勝手に出来てくれれば捗るなあ!ラーメンの上は黄身がオレンジの卵がいいんだ、スープに溶けないから!

813 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 21:56:14.93 ID:???.net
お買い上げ~

814 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 22:12:26.67 ID:???.net
曙産業の4個用は在庫無いな
他のメーカーなら723円である
🐔型w

815 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 22:18:48.82 ID:???.net
曙産業の4個用は1941円~、マーケットプライス?である

816 :プルルンさんの初恋 :2022/11/21(月) 23:18:11.30 ID:???.net
マーケットプレイスじゃん

817 :プルルンさんの初恋 :2022/11/23(水) 13:07:44.85 ID:???.net
97歳爺「車道を走って何が悪いんじゃ」 そもそも歩道を走った認識がなかった [323057825]

818 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 13:08:59.84 ID:???.net
>>817
一番あかんやつ
まだ故意に走ってる方がマシ

819 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 13:20:08.28 ID:???.net
>>806
多分そういう人は振り幅を多くとらないんだと思う
https://i.imgur.com/0I0DSHP.jpg
上記画像の①のパターンなのかな?と
なるべく③みたいにすると入れ易い
俺はなるべく②のパターンになる様にする

で、②の状態で>>806みたくなるならば
教習所のペーパードライバー講習でも受講して特訓すればよいかと
最近だと教習所の教官なのか専門の業者なのか知らんけど
横乗り教習の出張サービスがあるそうな
免許取得は成功したものの公道走行や車庫入れに不安な人向けのサービス

820 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 13:30:23.20 ID:???.net
わかりにくそうなので訂正
https://i.imgur.com/crPPg5p.jpg
当たり前ですが
なるべく大袈裟に振り幅を取る方が入れ易い

状況が許すならこれくらい取れば入れられる


あとハンドル操作がドン臭いのなら
ハンドルスピナーを取り付ける事をお薦めする
https://car-moby.jp/article/automobile-supplies/automobie-item/handle-spinner/
個人的にはあまりオシャレなものより
機能性実用性重視で選択した方がよいかと

ちなみに俺はトラック用のやつをこの位置につけてる
https://i.imgur.com/zp4KIab.jpg

821 ::2022/11/23(水) 15:13:51.41 ID:???.net
>>819
んとねー、バックして車体後部が斜めで側面の凸ににぶつかるのね、それでも切り返して車体を真っ直ぐにして入れ直せば入るわけじゃない?
それが、切り替えしても切り替えしても車体を真っ直ぐにできず、斜めのままバックしてはぶつけるを何度も繰り返すのよ
切り替えしても真っ直ぐにならないのは致命的よ

822 ::2022/11/23(水) 15:15:13.56 ID:???.net
ちょっとドン引きしたもんね
息子なんて、「あの人何やってるの?」と言い出す始末

823 ::2022/11/23(水) 15:16:13.54 ID:???.net
>>818
アクセル全開にして暴走して「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」っていう人たちも相当やばい

824 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 15:23:52.19 ID:???.net
>>821
ヤバいな
この教習所で出張講習やってるから
講習受けてもらってみては?
https://www.fds.ne.jp/information/info_etc.html

今のままではマンションのインフラを破壊する

825 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 15:25:17.80 ID:???.net
>>821
どこなら真っ直ぐ付けられるんだろうね
俺も割と斜めに付けるタイプだけど
許容範囲だし車両を擦るレベルではない

826 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 15:26:13.36 ID:???.net
>>822
大人になったら入れたり出したりが好きになるんだよ!
って言ってやればいい(笑)

827 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 15:29:04.96 ID:???.net
>>823
そもそもコンビニの駐車場に停めるのに
アクセル使う必要が無いかと
いわゆるクリープ現象だけで駐車出来る
あと常に左足をブレーキペダルに乗せておく習慣をつける事かな(AT車)

828 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 15:31:05.02 ID:???.net
>>823
身障者用の左手でアクセルとブレーキを操作する車両に乗るとか、ね
レバーを引けばアクセル、押せばブレーキ
これでアクセルとブレーキを間違える奴はおるまい

829 ::2022/11/23(水) 16:26:30.99 ID:???.net
>>824
郡山とかむちゃくちゃ遠いじゃんwww

830 ::2022/11/23(水) 16:27:30.69 ID:???.net
>>826
スムーズに入らなくてゴリゴリする下手くそに用はないわ!(・・´#)

831 ::2022/11/23(水) 16:28:33.59 ID:???.net
>>827
これ分かる
ところでハイブリッドはどうなの?クリープ現象はあるの?

832 ::2022/11/23(水) 16:31:05.47 ID:???.net
>>828
手のほうがいいのかねえ?

833 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 17:05:41.05 ID:???.net
>>829
だから出張で来させる
よく読んでみてね
出張教習やってるんだよ

>>830
そのゴリゴリも当たる場所によってはプレイになるかもよw
まあマンションのインフラが無駄に損傷するだけだろうけど

>>831
ごめんね、ハイブリッド車を運転した事が無いのよ

>>832
これを見てると理に叶ってるかと
https://youtu.be/uJvl5l9paFc
アクセルとブレーキが逆方向なので
これを間違えるなら自力で帰宅出来ないレベルの痴呆老人かと

834 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 17:07:06.88 ID:???.net
拾い物
https://i.imgur.com/gcHX0AY.jpg
全くシャレになってないw

835 :プルルンさんの初恋 :2022/11/23(水) 19:34:58.75 ID:???.net
ハンドルスピナー付けてる、1300CCだけど
たまにしか使ってない

836 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/23(水) 19:39:12.83 ID:???.net
便利だからガンガン使ってるよ

837 ::2022/11/23(水) 22:47:12.58 ID:???.net
>>833
私はバイクのハンドルの形をしたやつを右手側に付けて運転しているのを見たことがあるよ
そうよね、各自の障害に合わせて開発しなければいけないのよね

我々が誤ってアクセルを踏み込んでしまう障害を持っていると考えると、現行のオートマは禁忌ということになる
ブランコや回転遊具が速攻で使用禁止になったのにオートマは多くの人を殺しながら販売停止にならないのはおかしすぎる

838 ::2022/11/23(水) 22:47:36.50 ID:???.net
>>835
ハンドルスピナー?っていうの?

839 ::2022/11/23(水) 22:55:12.92 ID:???.net
クルーズコントロールとか、衝突軽減ブレーキとかはだいぶ増えてきたよね
次は近くに障害物があるときにアクセル全開にできないやつが必要だね
でもこれってもしかしたらAIレベル
また車の値段が上がっちゃう

840 :プルルンさんの初恋 :2022/11/24(木) 03:05:07.94 ID:???.net
>>838
ハンドルスピナーとか、ハンドルスピンナーとか…

841 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/24(木) 04:07:47.73 ID:???.net
>>838
そう、ハンドルスピナーという

842 ::2022/11/24(木) 08:35:19.25 ID:???.net
子供が手の上でクルクル回している小さいおもちゃ、ハンドスピナーっていうらしくて名前で近いな、と

843 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/24(木) 09:10:35.84 ID:???.net
ハンドスピナー、流行ったねーw

844 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/24(木) 21:09:38.04 ID:???.net
>>843
あたいは昭和生まれのオッサンなんでヨーヨーのほうが好きかも(´ー`)

845 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/24(木) 21:50:04.48 ID:???.net
なんだってー

846 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/24(木) 21:57:47.27 ID:???.net
花金のアフター5はナウいギャルとギロッポンで飲みニケーションするんでお先にドロンさせて頂きます(´ー`)

847 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/24(木) 22:55:35.06 ID:???.net
高田純次かよ

848 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/24(木) 23:11:26.34 ID:???.net
晩飯は牛野家の吉丼だった

849 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/24(木) 23:40:57.18 ID:???.net
まぁライオン
意味は無いw

850 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/25(金) 03:48:47.46 ID:???.net
>>844
わーたーしーおろかなーおーんなーのーこでーすかあ~♪

851 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/25(金) 03:50:01.63 ID:???.net
>>846
全部死語だけで構成されてるw

852 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/25(金) 04:04:03.01 ID:???.net
判決が求刑より重くなる事があるのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d91e0bd45f766db6fa8dc39fe4176b4b7a58997f

853 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/25(金) 19:11:50.47 ID:???.net
>>848
パイセン、ばっちぐーっスよ!(´ー`)

854 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/25(金) 19:12:15.46 ID:???.net
>>851
めんごめんご(´ー`)

855 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/25(金) 19:26:00.60 ID:???.net
趙氏に載ってます

856 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/25(金) 19:26:13.03 ID:???.net
>>852
刑が軽くなる余地ないし

857 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/25(金) 19:26:46.30 ID:???.net
>>855
趙さん!趙さん!

858 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/25(金) 19:40:41.92 ID:???.net
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""

859 ::2022/11/25(金) 21:44:41.74 ID:???.net
>>858
かわいい!

860 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/26(土) 08:13:02.61 ID:???.net
>>556
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1666237324/835

861 ::2022/11/26(土) 20:09:36.44 ID:???.net
チュニジア対オーストラリアに飽きてきた

862 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 20:28:16.82 ID:???.net
玉子をレンジでチンしてみた
6分でいい感じに半熟!

863 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/26(土) 20:43:50.18 ID:???.net
>>862
卵に穴を開けるの?

864 ::2022/11/26(土) 20:48:41.88 ID:???.net
>>862
いいなあ
置き場をどこにするか決めないと買えない

865 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 20:56:47.12 ID:???.net
穴あける器具も使って綺麗にできた✨

866 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:03:29.28 ID:???.net
>>864
以外と小さいよ

867 ::2022/11/26(土) 21:06:50.17 ID:???.net
>>865
え?穴開ける必要があるの?

868 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:09:48.45 ID:???.net
買う時お勧めで出てたから買ってみた
プスッと一瞬で穴があく

必要かどうか分からない

869 ::2022/11/26(土) 21:12:35.51 ID:???.net
>>868
基本的には加熱してはいけないものを、上部をアルミではじいて下の水だけを加熱することで温めようっていう構造のようだから、そりゃ穴が開いていたほうが安全なんだろうなあ
うーむ

870 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:14:34.20 ID:???.net
穴開け器300円位だよ

871 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/26(土) 21:17:16.40 ID:???.net
レンチンでゆで卵するなら穴を開けないと爆発しそう

DAISOにも穴開ける器具が売ってるよね
穴があるのと無いのとでは殻を剥く手間が違う

872 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:18:29.41 ID:???.net
あと、6分加熱6分予熱で良かった、参考

873 ::2022/11/26(土) 21:18:47.18 ID:???.net
じゃあセット買いだな
置き場は食器棚にするか…鍋置き場は満杯だ…
フライパン置き場の配置を変えればスペースができるかなあし

874 ::2022/11/26(土) 21:20:10.10 ID:???.net
てゆうか金曜の仕事帰りに卵を10個買ってきたのにいま3個しかない
今日だけで7個食べたことになる
3人で7個…食べすぎた…

875 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:21:44.07 ID:???.net
何でそんなに…

876 ::2022/11/26(土) 21:23:08.57 ID:???.net
朝にスクランブルエッグを1個ずつ
夜にすき焼きで1個ずつ

で、ふと気づいたら息子がTKGやってたw

877 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:26:59.79 ID:???.net
息子にイエローカード
玉子だけに

878 ::2022/11/26(土) 21:28:38.20 ID:???.net
子「おれGKG命だから(キリッ)」

ごはんかけごはんかよw

879 :プルルンさんの初恋 :2022/11/26(土) 21:40:54.15 ID:???.net
玉子と卵の使い分けとは…
生と調理した物だっけ?

880 ::2022/11/27(日) 07:36:22.41 ID:???.net
>>879
え、そういうことなの?

881 ::2022/11/27(日) 07:40:04.75 ID:???.net
「卵」は孵化して育つ生き物のたまごを指します。
鳥だけでなく、魚や虫のたまごも一文字の「卵」と書きます。
一方、二文字の「玉子」は食用のものを指し、鶏のたまごを表すのが一般的です。
更に食材の鶏卵に限れば、生の状態のものを一文字の「卵」、調理されたものを二文字の「玉子」とするのが一般的です。
例えば加熱前のものは「生卵」「卵かけご飯」、加熱されたものは「玉子焼き」「玉子丼」といった具合に、分けられることが多いです。

※諸説あります。


確かにこのルールで自然と使い分けている
でも意識したことなかった

882 ::2022/11/27(日) 10:17:48.10 ID:???.net
やー、ハイライト見ているけれど、前半は完全にドイチュペースで日本が負ける流れだよね
オフサイドのノーゴールだってギリだった

試合が終わったあと、ベンチの人たちが駆け寄ってきて、黄緑は黄緑同士で抱き合っているのが可愛かった

883 ::2022/11/27(日) 10:21:19.59 ID:???.net
キーパーが物凄くいいね

884 ::2022/11/27(日) 10:22:54.89 ID:???.net
あとこの30年で、ほんと日本はチームプレーが出来るようになった
堂安が生まれた頃なんて日本はパスが繋がらなくて本当に酷かったもんだ

885 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 12:49:51.60 ID:???.net
サナトリウムので療養の10代の薄幸の美少女だったはずが

なぜか
ヤンマー時代の釜本全盛期や国立競技場、代表戦の当日券ダフ屋500円(自由席)を知る葵嬢(年齢不詳w)でありました

886 ::2022/11/27(日) 12:57:07.67 ID:???.net
釜本ってサッカーじゃなくてラクビーのおじさんじゃないかい?

いやー懐かしいのう
モスクワオリンピックに山下と瀬古が行けなかった時は悔し涙を流したものよのう(´ー`)ヨボヨボ

887 ::2022/11/27(日) 13:01:29.69 ID:???.net
今日はクイーンズ駅伝で道路があちこち封鎖せれているから家におります(´ー`)

888 ::2022/11/27(日) 13:07:56.85 ID:???.net
松島とかめちゃめちゃ海風が強くて辛いと思う

889 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 13:21:49.50 ID:???.net
うちのチビが入院して家内が泊まり込み
俺は自宅でひとりぼっち(泣)
さみしくてさみしくてストレスマッハ
とりあえず気晴らしに出掛けようと思う
いま王将で昼飯兼ねてひとり飲み

890 ::2022/11/27(日) 15:04:37.13 ID:???.net
>>889
ええっ!?どうしたの!?

891 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:13:44.31 ID:???.net
ウイルス性腸炎らしい
食べ物にアタったというより
どこかからもらってきたものでは?というのが医師の見立て

892 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:14:41.46 ID:???.net
これから病院まで家内の弁当と
暇潰しの本を出前する

親なのに病室に入れない(泣)

893 :プルルンさんの初恋 :2022/11/27(日) 16:16:41.12 ID:???.net
>釜本
サッカー

釜石
ラグビー🏉

894 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:16:48.52 ID:???.net
これから電車移動
やっとこさ「早乙女選手」10巻をゲット出来たので
移動中に閲読するです

895 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:17:10.53 ID:???.net
>>893
思わず突っ込んだのね(^^;

896 :プルルンさんの初恋 :2022/11/27(日) 16:17:52.50 ID:???.net
>>892
お大事に
飲酒運転しないように

897 :プルルンさんの初恋 :2022/11/27(日) 16:21:15.95 ID:???.net
あ、電車🚃ですか
失礼

898 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:34:21.33 ID:???.net
>>896
だいぶ酔いがさめたのです
駅降りたらチャリで病院まで爆走するのです

899 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/27(日) 16:36:04.51 ID:???.net
>>896
ありがとうございます

900 ::2022/11/27(日) 20:42:19.62 ID:???.net
>>891
入院レベルってかなりだよね 看病している奥さんも気をつけないと危ない

901 ::2022/11/27(日) 20:43:19.15 ID:???.net
>>893
あれ?そうだっけ?

902 ::2022/11/27(日) 20:45:11.08 ID:???.net
あれ?先程から書き込みエラーの表示が出るのに書きこめているといウおかしな現象が

903 ::2022/11/27(日) 20:45:53.28 ID:???.net
コスタリカのGK、うまいなあ

904 ::2022/11/27(日) 20:46:18.27 ID:???.net
このままではドーハの悲劇が

905 ::2022/11/27(日) 20:46:42.58 ID:???.net
このままではドーハの悲劇が

906 ::2022/11/27(日) 20:49:44.65 ID:???.net
6分ある

907 :プルルンさんの初恋 :2022/11/27(日) 21:45:39.46 ID:???.net
負けた😔

908 ::2022/11/27(日) 21:54:44.98 ID:???.net
やる気が感じられなかった
すぐボール戻すし
直前にケンカでもしたかお腹壊したのかな

909 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/28(月) 02:42:33.00 ID:???.net
>>908
ドイツに勝って調子に乗って飲み過ぎたのかな?

910 ::2022/11/28(月) 13:58:18.78 ID:???.net
>>909
調子に乗ってラマダンごっこしてたのかも

911 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/28(月) 17:09:28.17 ID:???.net
葵はインフルエンザ済んだのかな?

912 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/28(月) 17:45:33.09 ID:???.net
>>911
あれいつだっけ、ちょっと前に打ったよ
2週間くらい前のような

913 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/28(月) 18:45:15.94 ID:???.net
呼吸器科行ったら、12月下旬まで飲み薬と吸入くれた

914 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/28(月) 19:54:25.87 ID:???.net
>>913
良かった、しばらくは安泰だ
プルルンは男だから大丈夫だろうけれど、真面目に強い力で吸わないと薬が患部まで届かないのよね
私は下手で、いつまでも治らなくて薬を変えた
変えた今も、真面目にやらないと咳が出てくる

915 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/28(月) 20:16:16.19 ID:???.net
えー、RADWIMPSが長々とテレビ出てる
珍しい上に、ちょー懐かしい曲やってる!
震災後に結構聞いてたやつ

916 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/28(月) 22:15:44.19 ID:???.net
お嬢が入院したお家のパパは元気かな
コロナに続き災難だねえ

我が家もコロナ始まってから子が一回、胃腸炎で入院したけれど、やはり親は一人しか病室に入れなかった
夫とすれ違いの日々だった
あと治りかけと見えた子が突然夜中にゲロったりして、看護師も私も完全に油断していて呆然としたり、色々とすごかったw

917 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/28(月) 23:01:58.78 ID:ImNrfAZD.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【悲報】沖縄電力、電気代約40%の値上げを申請
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669642751/

918 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 01:55:36.61 ID:???.net
>>916
さみしくて死にそう(泣)
渡辺電機㈱の漫画で気を紛らわせてる
https://i.imgur.com/ZrvDECZ.jpg
https://i.imgur.com/ihyJ9ww.jpg
特に前者は絶版だったのを紙媒体でゲット、
あまりのアホさに笑い転げてるw

でも孤独を埋めるほどのものでもない
ひとりで食らう晩飯の不味い事よ(泣)

919 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 02:09:57.30 ID:???.net
スレ主さまもお嬢様言葉でレスしてみてください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669622285/

「お花を摘みに行ってまいりますわ」とか
「おふざけになられてらっしゃるならぬっころして差し上げますわよ」とかw

920 ::2022/11/29(火) 12:03:00.17 ID:???.net
>>917
40%値上げするくらいなら電気がないほうがマシですわね
私の財力で電力会社ごと潰して差し上げますわ(・・`)

921 ::2022/11/29(火) 12:03:34.37 ID:???.net
>>918
なぜかしら?言葉とは裏腹に楽しそうですわ(・・`)

922 ::2022/11/29(火) 12:04:20.21 ID:???.net
>>919
とても美しい気持ちになりますわね
あなたのことも美しいまま滅して差し上げてよ?(・・`)

923 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 12:48:17.92 ID:???.net
>>920
いや、その財力で電力会社を買収しろよ

924 ::2022/11/29(火) 12:59:57.60 ID:???.net
>>923
そして60%値上げするんですのよね
私にお任せあれ(・・`)

925 :プルルンさんの初恋 :2022/11/29(火) 19:37:07.00 ID:???.net
40%はえぐいなぁ
生活に支障きたすレベル

926 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 19:45:08.69 ID:???.net
ゆかぴょん
https://yukapyon.top/

927 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 19:48:38.17 ID:???.net
>>921
楽しくねえよ
楽しいのは読んでる時だけ
眠りに落ちる瞬間、さみしくて悲しくて泣いてるってーの

明日退院でおます(安堵)

何がかわいそうって、
こないだの日曜日が習い事の発表会だったのですよ
(エレクトーンの団体演奏)
全員今までになく厳しい練習を重ねてたのに
直前リタイアだったので残念でならん
本人が一番残念だったはず

928 ::2022/11/29(火) 20:34:44.26 ID:???.net
>>925
先日、東北電力が先駆けて30パー値上げを発表したのよ
こういうのって各電力横並びでやるもんだと思っていたから怪しいなあと思っていたけれど、40%とはねえ

929 ::2022/11/29(火) 20:36:16.43 ID:???.net
>>927
うちの子も学芸会の前日に熱を出してさあ、いっぱい練習していたから可哀想だった
コロナでもなかったから不幸中の幸いではあったんだけど…

930 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 20:50:03.93 ID:???.net
学芸会ってあるのね
生涯通してやった事が無い
先生もディレクションがめんどくさかったのかな?

931 ::2022/11/29(火) 20:51:16.49 ID:???.net
>>930
学校によっては文化祭っていう名前だったり?

932 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 20:52:38.66 ID:???.net
>>928
素朴な疑問だけど
沖縄本島に発電所ってあるのかな?
あと種子島とか奄美大島

こないだ仕事で淡路島に行ったけど
淡路島の電力ってどこから引いてるのかな?と

デカい離島の電源ってどうしてるんだろう?

933 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/29(火) 20:53:24.49 ID:???.net
>>928
何が言いたかったかというと
離島(?)ほどコスト高になるのかな?と

934 :プルルンさんの初恋 :2022/11/29(火) 20:55:36.88 ID:???.net
電気料金が25000円になるのか…
ちょっとヤバい😭

935 ::2022/11/29(火) 22:35:19.71 ID:???.net
>>932
淡路島なんかは近いからどうにでもなるけれど、沖縄は化石燃料だと思うよ、火力ってこと
種子島もケーブルとかでどうにかなりそうだけど、石垣島になるとどうだろうねえ?

936 ::2022/11/29(火) 22:35:59.59 ID:???.net
>>933
離島ってガソリン代も高いらしいじゃん?
それと一緒ならば高そう

937 ::2022/11/29(火) 22:36:12.16 ID:???.net
>>934
なにそれ?オール電化的なやつ?

938 ::2022/11/29(火) 22:44:49.39 ID:???.net
東京の大学で社会学の先生が切りつけられたの?
社会学なんて無害そうな先生のイメージ

939 :プルルンさんの初恋 :2022/11/29(火) 23:43:05.94 ID:???.net
>>937
いや、オール電化寸前w
ガスなのは給湯器だけど、前回の電気料金が19000円位した
生活を脅かされ金ない

940 :プルルンさんの初恋 :2022/11/29(火) 23:45:42.36 ID:???.net
給湯器のみガスなので、ガス料金は安いんだよ

941 :プルルンさんの初恋 :2022/11/29(火) 23:50:44.49 ID:???.net
二人暮しなのに、光熱費通信費保険料だけで5万コースだ
もっと節約しなければ…

942 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:23:16.60 ID:???.net
若者「車いらねぇ…」神様「はい300万」若者「アルフォート買うわ!w」これが現実 [293275779]

943 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:26:28.03 ID:???.net
>>942
すみませんが念の為に
アルフォートではなくアルファードですよね?

944 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:27:32.62 ID:???.net
>>935
離島ごとに発電所があるのね
だとすりゃ火力一択だろうな

945 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:31:39.31 ID:???.net
>>943
300万円のチョコレートです(キリッ

946 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:36:44.65 ID:???.net
>>945
なるほどね
せっかくドラえもんが「これで車を買いなよ」って
四次元ポケットから現ナマを出してくれたのに
若者はチョコレートを買うって事か


これで合ってる?

947 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:37:36.49 ID:???.net
若者「車いらねぇ…」神様「はい300万」若者「アルフォート買うわ!w」これが現実 [293275779]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669674542/

これです

948 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:39:56.71 ID:???.net
のび太くんがスネ夫に高級玩具を自慢されて泣きつかれたら
リアルドラえもんは札束を出してくれます

のび太くんがジャイアンに虐められて泣きつかれたら
リアルドラえもんは金属バットを出してくれます
「使い方は判るよね?」って

949 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:41:49.33 ID:???.net
>>947
なるほど
ネタにマジレスしたオイラが不粋なのですね
一度滝に打たれてきます(´-ω-`)

950 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:47:30.86 ID:???.net
アルファードは300万円では買えません
私はシルベーヌが大好きです

951 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:50:28.55 ID:???.net
次スレのスレタイ候補

「船岡様は薄皮あんぱんを燃料にして火力発電中」
「船岡様は神様からもらった300万円で薄皮あんぱんを買いやがれ」
「船岡様は学芸会で薄皮あんぱん役を演じでグラミー賞受賞」
「船岡様はお嬢様言葉で薄皮あんぱんを投げつけますの」

952 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:50:54.92 ID:???.net
>>950
中古なら買えないかな?

953 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:52:19.64 ID:???.net
>>952
事故車なら…

954 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:53:19.98 ID:???.net
鼻の奥がヒリヒリしてきたので
「こりゃ風邪引くな」と思い寝る前に改源飲んだけど
今まんまと鼻の奥のヒリヒリ感が下降してきて
喉を侵食し始めてる

風邪っぴきから逃れられない(泣)

955 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:54:53.62 ID:???.net
>>953
オーナーが練炭自殺したとか、
オーナーがカーセの最中に腹上死したとか

956 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 00:58:56.54 ID:???.net
事故物件ですかw

お大事に

957 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:59:03.26 ID:???.net
怖すぎる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/216877?display=1

958 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 00:59:30.90 ID:???.net
>>956
ありがとうございます

959 ::2022/11/30(水) 12:13:54.08 ID:???.net
>>939
給湯器ってお風呂も含む?

960 ::2022/11/30(水) 12:14:11.13 ID:???.net
>>959
ああ、含まないみたいね

961 ::2022/11/30(水) 12:15:36.00 ID:???.net
>>942
神様のくせに300万円ってケチすぎない?
車って買って終わりじゃないもん
せめて5年のメンテ修理車検付きパックと冬用タイヤも入れてくれないと(・・´#)

962 ::2022/11/30(水) 12:16:48.14 ID:???.net
>>950
シエンタハイブリッドも買えない
車、高くなったよね

963 ::2022/11/30(水) 12:18:22.82 ID:???.net
>>957
アニサキスもこういうのなんでしょ?
あとエキノコックス

温暖化が進んだら、生物は食べられなくなるね

964 ::2022/11/30(水) 12:44:14.72 ID:???.net
そういうわけで、私はきのこの山が大好きです

965 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 17:30:34.30 ID:???.net
>>964
きのこ派がここにいるぞ~

966 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 17:31:31.22 ID:???.net
沖縄超え
キタ━(゚∀゚)━!

北陸電力は30日、家庭向けを含む規制料金について、大手電力会社の中では最大となる平均45.84%の値上げを経済産業省に申請したと発表しました

967 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 17:37:59.36 ID:???.net
神奈川県は関東地域でエネルギー供給圧勝やな
水力発電所14ヵ所

水利権としては箱根用水を静岡県に人道上から仕方なく無料提供

非常時は供給ストップか高値で売り付けるわWWW

968 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 17:41:18.43 ID:???.net
>>966
低所得年金組死亡0(:3 _ )~

969 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 17:53:28.46 ID:???.net
>>959
お風呂🛀含む
てかシャワーしか使ってない

970 ::2022/11/30(水) 18:02:20.64 ID:???.net
>>965
タケノコ派がいたら食ってやる(・・´)

971 ::2022/11/30(水) 18:03:01.24 ID:???.net
>>966
うむ…もうすぐ北陸は人が住めない地域になるな(・・`)

972 ::2022/11/30(水) 18:03:35.37 ID:???.net
>>967
無償?タダほど怖いものはない

973 ::2022/11/30(水) 18:05:14.72 ID:???.net
>>969
お風呂にしっかり入って温まって、その代わり部屋の暖房は温度を下げるとか?

974 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:06:41.00 ID:???.net
>>970
結局食べるんじゃん

975 ::2022/11/30(水) 18:08:55.20 ID:???.net
>>974
好き嫌いはしちゃいけないって小さい頃から(・・`)

976 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:12:03.65 ID:???.net
>>973
浴槽には入らない(一人しか入れないので勿体ない)
居間の暖房はホットカーペットのみ

977 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:15:55.70 ID:???.net
母は浴槽がまたげないからシャワーしか使ってない

978 ::2022/11/30(水) 18:19:03.19 ID:???.net
なるほど、シャワー1択なのね

ホットカーペットのみなら悪くないよね
あとは何にかかっているんだろう?ご飯作るときの鍋の加熱?

979 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:27:19.85 ID:???.net
夜更かしw
レンジの多用?
コンロはそんなに使わない

980 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:30:04.58 ID:???.net
コンロって書いたけどもIH

981 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:33:09.08 ID:???.net
自分の部屋も寝室も暖房は無い
寝てると顔が寒い😰

982 :プルルンさんの初恋 :2022/11/30(水) 18:35:50.32 ID:???.net
明日から寒くなるらしい…
嫌だなぁ

スレ消費中

983 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 19:56:49.57 ID:???.net
>>979
うーん
我が家は昼間は留守だけど、プルルンちは一日在宅なんでしょ?
それでカーペットだったら、2万円は妥当かもしれないね

うちの昨年1月の電気代は16000円だったし

984 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 19:57:27.29 ID:???.net
わかった!母が一日中見てるテレビ!

985 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 20:24:49.69 ID:???.net
値上げって、来年4月からか
夏が勝負☀🍉🌻🏊だね

986 ::2022/11/30(水) 20:36:12.54 ID:???.net
>>984
どんだけ発熱するテレビなのww

987 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2022/11/30(水) 21:01:11.97 ID:???.net
これってどうなの?
https://youtube.com/shorts/71jMYX_jK08?feature=share
高学歴な人々が集まるこのスレの住人に問いたい
俺も高卒(泣)

988 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:33:01.24 ID:???.net
>>985
まあでも節約するにこしたことはない
エアコン更新するときに200Vを選ぶとか、ちょっとずつ気をつけている
冷蔵庫とかも古いと電気代がかかるって言うし

989 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:33:14.64 ID:???.net
観られない…
専門学校卒ですがなにか?

990 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:35:06.11 ID:???.net
>>987
You Tubeなんかに時間割いちゃだめ
特に高学歴がどうとかそういうのは下らないから、そういうことに時間を使わない
これが頭の良さへの近道

991 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:35:31.94 ID:???.net
私は、ドレス専門のデザイナーになりたくて専門学校行ってました

992 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:36:53.65 ID:???.net
>>991
すごいんだけど

993 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:37:15.68 ID:???.net
ドレス?結婚式のやつ?
それ以外にドレスを着る機会がない

994 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:39:35.22 ID:???.net
卒業制作のドレスは自信作でした

さぁ、付スレまだ?

995 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:40:14.72 ID:???.net
オートクチュールみたいなの

996 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:44:59.64 ID:???.net
すごいーーー!
桂由美とかハナエ・モリの世界?

997 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:46:28.97 ID:???.net
まぁね

スレ立て乙

998 :プルルンさんの初恋 ◆CARAMELoLA :2022/11/30(水) 21:49:34.57 ID:???.net
ここだけの話
森英恵の会社に僅かにいました
僅かにね…

999 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:49:55.27 ID:???.net
結婚の記念撮影のとき、あたし7号サイズのドレスも大きくて後ろをダブルクリップでつまんで写真を取ったんだ
オートクチュールなんて高級なもんでなくていいから自分にあったのを着たかった

1000 :葵 ◆PBbFeCOH7o :2022/11/30(水) 21:50:06.34 ID:???.net
>>998
まーじーかー!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200