2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アンドーナツ大好き

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:38 ID:xPtj+hnj.net
アンドーナツはおじいさん、おばあさんが好むというイメージがあるけど
私はすごく好きです。
特にあんですMATOBAのアンドーナツが大好き。
アンドーナツについて語りましょう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:04:54.81 ID:te1//unE.net
◎◎◎

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:52:59.07 ID:XuaAHGA7.net
カゴメがドーナツやさんとコラボスイーツ
http://www.youtube.com/user/TokaiWalkerCH

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:38:40.53 ID:3rnCyzBW.net
一体XP厨は何と戦っているのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:02:55.32 ID:+RxsnA/H.net
   ∧∧
  (・ω・`)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:38:52.21 ID:xISc5nl0.net
アンドーナツ美味すぎる、毎週土曜日はアンドーナツの日にしよう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:32:53.57 ID:SrQxSAxY.net
アンドーナツはもっと世に広まるべき

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:33:40.22 ID:AnNhjPfC.net
あんパン苦手だけどアンドーナツ大好き
こしあんに限るけど
一口サイズのをよく食べてる


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:54:09.19 ID:wDRlOVH8.net
ポールボキューズのあんドーナツうまうま

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:04:47.39 ID:fhm1iiFK.net
あんドーナッツって
一度食べると病みつき
やっと中毒から這い上がれた
またはまるの怖くて
手にとれないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:11:00.71 ID:CiRewDtT.net
セブンのあんドーナツ
まだ美味しいかい?
一年近く食べてない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:15:47.53 ID:JeyniNNd.net
富澤商店のベビーあんドーナツが美味しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:35:51.51 ID:saMMEKqm.net
セブンのこしあんドーナツ はじめて食べた
粉砂糖がかかってて しっかり甘く食べ応えあって
何か昭和な感じ? メチャ好きなタイプ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:56:55.61 ID:WtkXtxDH.net
あんドーナツうまーあげ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:49:02.01 ID:wwpmP95z.net
木村屋のあんドーナツを安売りしてたんで久しぶりに食べた。
やっぱり旨いな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:09:16.32 ID:b3hOf03i.net
ヤマザキのお餅が入った黒糖こしあんドーナツ
上にきな粉までかかっててかなりウマーでした!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:06:22.65 ID:7iDjv+Gu.net
>>340
それ一週間ぐらい前に食べた。
お気に入りの一つに追加された。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:59:44.20 ID:79bac+mb.net
あんドーナツ売ってよ!なんで置いてないのよ!
探しまくって普通のあんぱん買うときの虚しさったらないのよ!!


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:23:04.00 ID:Lx23V+Fh.net
711のアンドーナツを冷蔵庫で冷やしてから食べると、しっとり感が増して美味しい!

冷たい牛乳と一緒に

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:46:22.60 ID:QnhW/ihR.net
ドーナツランキング
http://www.which.ne.jp/?id=78

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:11:56.81 ID:USndxqdo.net
>>318
まわりからやたら浮いてるから裏見てみたら秋田とか
わざわざ愛知までごくろうさん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:11:30.15 ID:gZK8tIOV.net
セブンイレブンのアンドーナツ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:58:15.41 ID:T7hkGvDo.net
ポンパドールのあんドーナツおいしかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:42:04.34 ID:sYRuL0PM.net
ファミマで買ったもっちりあんドーナツっていうのおいしかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:27:50.33 ID:ynkuLKbD.net
アンドーナツって味に大差ないから
ハズれがなくていい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:56:09.13 ID:ru5/Wgow.net
それでも、そこそこの店のを食った後に
コンビニとか山パンなんかのを食うと「こんなにまずかったんだ」って感心するけどね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:31:35.58 ID:Qqa2sBnF.net
イースト生地のタイプとケーキ生地のタイプとで
全然違うと思うんだけど、みなさんはどちらが好き?
自分はケーキ生地のが大好き。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:22:55.59 ID:lnrZnO/B.net
頻繁には食わないからどれもうまく感じるわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:16:30.20 ID:hjxnw3R7.net
ふんわりサクッとしたのがいい
これはイースト生地なのか?
べちょっとしたのはもたれる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:06:02.08 ID:N2SkFj+x.net
サンクスのもちっとこしあんドーナツが好き過ぎてほぼ毎日1つ食べてる。
コンビニのオリジナルでちっちゃいあんドーナツがたくさん入ってるのは、
あんまり美味しくないけどついつい食べてしまう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:53:21.08 ID:5lQliO+c.net
コンビニのはもっちりばっかでなんか違う気がする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:11:46.22 ID:raxo5rXN.net
毎号楽しみ読んでいます

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:03:32.57 ID:BBkqWQGf.net
イースト生地で粉糖たっぷりでこしあんが好き
ケーキ生地は食べない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:41:47.60 ID:GZsk35B1.net
那覇のアントシモ
旨い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:22:06.52 ID:vUyGtbWx.net
ずっと都市伝説だったセブンのこしあんドーナツ、ようやく買えた。
消費期限は目前。油臭いかもしれない。カスカスかもしれない。
構わないからきっとまた買わせておくれよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:31:23.25 ID:OiLLWVol.net
アンドーナツにはたっぷりと生クリーム塗って食べるがよし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:04:22.72 ID:HRFWWT1K.net
やっぱり、ぼてっとして、油すいこんでて
グラニュー糖まぶした物が最高だわ
粉砂糖は論外

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oVK+gRCL.net
カロリー高いからたまにしか食べないけど
初めて行くパン屋にはあるかチェックする
オシャレ系のパン屋より昔からやってる町のパン屋さん系の方が美味い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:e154Ls38.net
行きつけのとこはさくジュワ&どっしりが好き
イーストなのにふんわりでなくジュワっとしてるのがいい。
こしあんは周りサクサクで、粒あんはグラニューまぶしてあるよ。
自分ほこしあん好き。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:53:23.45 ID:BP7oFBCG.net
サンクスのこしあんドーナツが消えた?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:52:32.04 ID:J/Pv/78N.net
>>364
あたしはおとといたべましたよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:53:30.70 ID:Hwa6ZxM+.net
安堂ロイドコラボ、生地うまい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:18:09.60 ID:m9Y9PI+P.net
>>364
つぶあんの方が売れてたのだろうか、こしあんなくなっちゃったね。
大好きだったからショック。つぶあんの方も前よりもっちり感なくなったし、
粉砂糖がなくなって改悪。
セブンのこしあんドーナツが人気らしいから買ってみようかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:32:40.72 ID:LhbHZ80n.net
セブン、あんドーナツ最近見ない(涙)昔は毎日食べてた。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:55:43.65 ID:kkR3Tbp2.net
ローソンのはなんであそこまで「もっちもち」にしなければ
ならないのだろう
需要に応じた先にそれがあったとは思えない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:44:57.77 ID:15NtXif/.net
もっちもち、流行ってるけど…。まずくはないけど…。さしてスペシャル感も感じられん。ふわっとしたイースト系か、サックりしたケーキ系か、パンらしい食べごたえか。が、やっぱり好き♪

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:07:22.40 ID:4WUw2M3m.net
わたしの名前は 安藤奈津

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:42:17.32 ID:pVa+uceB.net
まぼろしのアンドーナツ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:33:57.25 ID:+cgJ0IN3.net
トップバリュのあんドーナツうま〜

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:47:56.49 ID:ph+NQ2KH.net
パスコの ずっしりアンドーナツ これはすきだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:43:43.46 ID:rRDGIY+c.net
デイリーヤマザキの焼きたてパンのあんドーナツうまああああああ
中のあんはおいしいし、外の砂糖たっぷりついた
ドーナツ生地もカリッとしていて、うまー!!!

どこのデイリーヤマザキにでも置いてるわけじゃないから
困る…
デイリーヤマザキ全店に置いてほしい。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:28:17.13 ID:O+CuF50H.net
あんパンはつぶあん派だけどあんドーナツはこしあん派という不思議

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:44:06.61 ID:RGJ4ikqg.net
無性にあんドーナツが食べたい━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:35:02.52 ID:PchsNVqw.net
誰か大阪市北部でセブンのこしあんドーナツ扱ってる店教えて!
近所はどこも売ってなかったよ・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:33:48.35 ID:rBdm++aP.net
>>378に同じく!
セブンのこしあんドーナツ、どこのセブン探しても
全く置いていない…何故
105円で安いし大きいし白い砂糖もいっぱいで
すごいおいしそうだから、食べてみたい…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:00:14.78 ID:oq7RSCyg.net
ヤマの薄皮アンドーナツにはまってしまった。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:53:23.04 ID:Jw/I33px.net
>>381
美味しいけどそれが危険
今月五キロ体重増えた
毎日食ってたからなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:29:05.38 ID:qfpkBJhz.net
>>381
おー!wやはりあんドーナツは太りますな…
でもおいしいからやめられん…
因みに薄皮クリームドーナツも食べたことありますか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:17:35.22 ID:bRHKjzLh.net
>>382
クリームは好きだから食べません!
薄皮シリーズは二口で食べちゃうからもの足りなくてすぐに全部なくなってしまう。
今まではリングドーナツを一個だけ大事に食べてたけど、やっぱりこっちがよかったんだなー。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:40:35.26 ID:HPd4LIBo.net
>>383
そかー。たしかに薄皮小さすぎw
おいしいけどさ。
リングドーナツもおいしそう
パスコのあん&ホイップドーナツってのも
おいしいよー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:28:54.97 ID:SA9i5iGu.net
久しぶりにデイリーヤマザキのずっしりあんドーナツ食べたが
やっぱりうますぎるうううううううううううう
今まで食べたあんドーナツの中で一番かも。
セブンイレブンのあんドーナツも食べてみたいが。
どこのデイリーヤマザキでも、このあんドーナツ売ってほしいなぁ。
また食べたい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 08:03:14.61 ID:RgWUkmH2.net
脳梗塞

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:10:01.32 ID:qZrhwPKS.net
アンドーナツに動物性脂肪を入れるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:58:09.37 ID:5OPnPumO.net
毎日は食べないけど週3で食べる。

セブンのみたいなふわっとしたものも嫌いではないんだけれど、
さくジュワ、かつズッシリ甘いこしあんがたっぷりのものが好き。
普通のパンより確かにカロリは張るが、せいぜいメガマックの半分弱でしょ。
カツ丼なんかより低いし、あんまり気にしてない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:53:42.97 ID:IIHCiVC5.net
あんぱんには牛乳が絶妙だが、アンドーナツには無糖のコーヒーが一番だな(*´Д`*)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:20:08.61 ID:R4VzEQLO.net
無糖のカフェオレ派だわー
揚げたてのあんドーナツにかじりつきたい!
家ではトースターでカリッとさせてる
なんで粉糖無し派
でも大抵ついてるよねー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:55:41.88 ID:JIGaDZoe.net
test

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:52:02.08 ID:0gcSd5gz.net
年寄りが買うような小さいアンドーナツ菓子買ってみた。
甘いだけでうまくないな。
だがそれがいいのかもしれん。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:38:31.48 ID:LDJ3n8l4.net
>>392
そういうのを素朴な味って言うんだよ
特別な美味さを求めるものでもないしね
だから好まれるんだろうね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:48:49.66 ID:M5Irn21B.net
>>393
素朴な味、言い得て妙だな。
なんとかフレーバーとか口溶け感とかとは真逆な味。
くちさびしいとかそんな時に小さいの一個つまんでお茶かコーヒーってのがいいんだろうな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:48:14.87 ID:nrBcJefh.net
ん〜昔ながらって表現が正しいのかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:37:25.83 ID:gWaURsQ2.net
地元のパン屋に売っている
よもぎアンドーナツ美味しい
通常のも置いてある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:24:34.10 ID:+H48Uqnb.net
伊藤製パンのアンドーナツ買ってみた。
こしあんに極普通のドーナツ生地にグラニュー糖たっぷりと恐ろしい作り。
小さいから二口で食べ終わる。
これが三つ。
次も店にあれば買うわ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:32:08.32 ID:KPeKM24h.net
フジパンの「もっちーりあんドーナツ」っていうのを探してるんだけど
どうしてもない。
どこなら買える確率が一番高い?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:36:58.08 ID:4ByAIeh2.net
Pascoのもちっとドーナツ不味すぎ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:41:43.61 ID:KTue+Vlf.net
>>399
あんドーナツなんてそんなもんだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:10:46.92 ID:3kgzmi2/.net
あんパンはまずいがあんドーナツはうますぎだぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:03:30.75 ID:eaxwwgwV.net
美味しいけど時間差でもたれる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:30:17.74 ID:2OH04cqh.net
近所の和菓子屋で売ってる餡ドーナツが美味い
餡は他の和菓子にも使ってる甘すぎない上品な餡で
生地も油っぽくなくサッパリと揚がっていてもたれない
でもあくまで普通の和菓子がメインだからドーナツは週末限定でしか作らない
しかもすぐ売り切れてしまう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:22:09.49 ID:PyAq95tz.net
羨ましい、うちの近所の和菓子屋のは美味しくない
さっき食べて、やっぱりパンはパン屋だと思ってしまった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:46:18.51 ID:tDrp9BBA.net
名古屋人なら知ってるよな。
中屋のあんドーナツが旨い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:22:18.91 ID:4jWXuK7i.net
アンドーナツに動物性脂肪を入れるな
俺の祖父を○す気か?
責任者をクビにしろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:12:26.59 ID:JYPV99a8.net
原材料名に動○性脂肪が無いのに、動○性脂肪が入っている
責任者を懲戒免職にしろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 04:10:16.98 ID:yUqUEQvd.net
脂肪が動物性か植物性か
食感で判るの?すごいな。
それとも検査でもしたんかいな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:39:19.11 ID:mqS5OPUm.net
クリームドーナツもうまい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:20:47.35 ID:sO5pHaS0.net
食べ合わせネタだけど
あんドーナツとプチトマトを一緒に食べるとすんごくおいしいよ〜〜

機会があったらためしてみて

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:43:31.73 ID:h0pba/7U.net
フライケーキ食べたい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:53:07.78 ID:h6cx2Rcq.net
太らないなら本当に毎日食べたい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:05:44.82 ID:VsP8q3Bf.net
>>412
一食をあんドーナツに置き換えればいい
1個でだいたい400kcalでしょ 朝食が一番被害少ないと思う
後は昼夜400kcalにしたら1,200kcalで基礎代謝に収まる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:11:14.35 ID:0PosEMTD.net
セブンのこしあんドーナツ、もうないのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 03:26:27.83 ID:IOakl0G6.net
>>410
メロンにマヨネーズ付けて食べるタイプ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:54:59.12 ID:4jevWerQ.net
セブンのもう売ってないし、木村屋とヤマザキのあんドーナツで我慢

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:05:14.30 ID:XcfHNGe6.net
粉糖たっぷりかかったあんドーナツ食べたいよぉーー!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:42:47.16 ID:tMp0pf1O.net
山口製菓のアンドーナツが一番美味いな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 02:30:05.36 ID:p6AgRKBd.net
>>416
自分の近所は木村屋さえもあんドーナツ置いてない
超欲求不満w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:47:21.57 ID:kpcgC45a.net
まぼろしのアンドーナツ 山口製菓 
が一番だな。こしあん多くてデカくて脂っこくてうまいし安い。

でも都内だとあまり見かけない。ネットだと送料が。秋田県民いいなー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 11:43:01.92 ID:7pIQGURp.net
こしあんドーナツ 山口製菓
こしあんまん 北京飯店
は こしあんぎっしりで正にわしの理想の食い物

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:12:37.72 ID:RS6ZCaxv.net
>>410
以前テレビでぜんざいプラス、トマトジュースが旨いてのをやってみたら実際旨かったからやってみる
山口製菓あんドーナツ、以前最寄りのドンキに時々あったのに、今全く置いてない
>>420に同じく送料のが高くて買えないわ
食いたいなー
sssp://o.8ch.net/eoij.png

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:29:55.85 ID:5lhJBg0P.net
セブンの、こしあんドーナツ

改良し?、名前を買えて昨年末再登場!!
旨すぎて、甘いもんはこれさえあれば何もいらん!

セブンイレブン様
継続して販売お願いしますよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 04:19:45.07 ID:MpDGCow3.net
>>421まぼろしのあんドーナツ 山口製菓
のもの上野には定価だけど売ってるからよく買う。スーパーは安いから売り切れる。やはりうまいよな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:30:49.38 ID:m3ZIaeDZ.net
一位山口製菓
二位セブン
三位木村屋
四位伊藤
五位山崎

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:33:43.04 ID:fqXBgkwL.net
如何ともしがたいです

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200