2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドトール】 カフェの菓子パン 【スタバ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:45:06 ID:5e8nra45.net

あまり情報がないのでスレたてました。

値段、大きさ、味、カロリー などなど

おしえてください。。

197 ::2007/07/30(月) 21:17:08 ID:YObTwm3z.net
まだ、食べたことないから今度食べてみまーす♪
見た目は、本当普通そうですけどね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:04:52 ID:qEjUDpcw.net
>>197
レポよろww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:19:56 ID:iOpWH5nc.net
あんぱんは、中に空洞あるけどしっとりして美味しいよ。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:30:20 ID:MtvyHOe4.net
誰かもちもちきなこケーキ?のレポよろ

201 ::2007/08/01(水) 02:03:18 ID:+m9HITMz.net
「きなこのもちもちケーキ」ゎ
いまいちな気がします・・・
人の好みによりそうだけど
もろに、きなこーーーーー!!!!って感じです 笑”
中にはわらび餅らしきものが
入っています☆
私ゎもものショートケーキがオススメです☆
それと、きなこのモチモチケーキより、
よもぎのケーキの方が美味しいらしいです♪

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:39:05 ID:N52z9ues.net
ドトールのバームクーヘンうまーね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:22:21 ID:vuC2H+0O.net
スイートポテトが1番好き

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:09:39 ID:S772unF2.net
よもぎのケーキ、結構おいしかった。
値段設定はちょっと高めだけど
でかいし、自分的にはかなり満足したよ。

でもあれ一品じゃ戦力不足だな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:36:09 ID:k95VWyCX.net
ドトールのパニーノは話題にもならないの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:09:10 ID:f9upHYyG.net
ドトールのトーストが好き

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:51:57 ID:bwtSj2Ca.net
スタバのシナモンロールが好き。
もっとシナモン効かせても良いな〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:26:24 ID:QPSvDJsr.net
スタバのズッキーニケーキ、レモン味がしっかりしていて美味しい。
ちょっと、パサついてるような気もするけど…。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:43:44 ID:8fvqIvH4.net
ドトールのパニーノ美味しかった。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:32:16 ID:w9+Si/kw.net
ガトーショコラがウマすぎる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:39:17 ID:w9+Si/kw.net
↑ドトールの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:53:37 ID:vXumkCQH.net
スタバのベーグルは値段に比例してますか?
どこのメーカーの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:52:09 ID:OqTegCzm.net
ドトールの完成して売っているサンドイッチ類はヤマザキ製です。
店で作っているミラノサンドやトースト用のパンはフジパンのものです。

サンドイッチはヤマザキと聞いて全く食べる気がしません。
コンビにと一緒です。表示には添加物たくさんでこれを見ただけで
食欲無くす。

前に書いてあるけど、確かに外国のランチからすればおやつ的な量ですね。
ミラノサンドセットだけでは、小食な女性でも夕食までに間食をしたく
なる量だと思います。



214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:31:32 ID:FXDnaFkd.net
ここのミルクレープって有名な「ドゥリエール」のものという
ウワサがあるけど本当ですかね?
確かにとても美味しいと思うけど。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:50:21 ID:J1D3i6wP.net
ドトの塩とあずきのマフィンまじうまー

216 :四国の帝王 うらかん:2007/09/12(水) 16:07:46 ID:xxz8l92Q.net
毎週土曜日には牟礼のゲルンへ 月に1回は満濃町のカレンズへ 明太子フランスと ガーリックフランスは必ず買ってます


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:50:01 ID:e8dCzX2f.net
>>196
まあうまいけど普通だよ
カフェロールのが好きだ
カロリー300越えてるけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:08:29 ID:e8dCzX2f.net
きなこのもちもちケーキ食べた
微妙
わらび餅みたいなのの層が他の層とあまりきちんとくっついてなくて
すぐにずるんと飛び出て食べづらい
きなこのとこはきなこきなこしてる
ぱさぱさに感じた

スタバのビーンズラップ食べた
なんかカレー味で中にやたらいろいろ入ってる
でまあおいしいんだけど
ねちょねちょしていて食感が不快
高いし


カフェ・ド・クリエのワッフルはぱさぱさしてる少し
けど ドトのに比べたら全然うまい
別物なのかもしれんけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:39:06 ID:6RPzyjXZ.net
スタバのパンはタカキ(アンデルセン)が製造
ドトールのはフジパンもしくは第一屋製パンが製造

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:55:45 ID:gwia0jbO.net
>>217
ドトールのカウンターに置いてある菓子パン類の
カロリーってどこでわかるの?
メロンパンや塩マフィンとかどのくらいなのか知りたいんだけど。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:06:30 ID:Tk1fv0JC.net
>>220
ここ見た

http://i.kcal.fc2web.com/index.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:45:28 ID:cI9eB476.net
>>221
ありがとうございます!
すごく詳しく載っていますね。とても参考になりました。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:32:54 ID:g/uZ2ZBM.net
スタバよりドトール派だけど、ドトールの菓子パン類はひどいと思う。
すべてにおいて、ボリュームがないし、パンを食べてる気がしない。
サンマルクのレベルまで上げろとは言わんが、何とかならんものか。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:40:47 ID:7APKQcB4.net
ドトールのマロンデニッシュたべたひといる?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:16:17 ID:qyjfcy9I.net
>>224
今食べてる
パンはコンビニパン特有のパサパサ感
甘さはちょうど良い
下のほうに栗?あんこみたいなのが薄く入ってて少し粉っぽい
真ん中のクリームみたいなところは胡桃の歯ごたえが良い

まあB級パンというカテゴリでは75点くらい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:19:10 ID:k5cBwkom.net
>>233
サンマルクよりも酷いドトールw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:33:11 ID:GcDkjBto.net
>>223
そうかな、オレは好きだよ。社員じゃないからね、言っておくけどw
日本の菓子パンらしい、菓子パンだよ。それでいて味はうまいと思う。
メロンパン、あんぱん、スイートポテトあたりが好きだな。
パサパサしてないし。
特にメロンパンは、売っているクリーム入り系のメロンパンの中では
一番うまいんじゃないかって気もする。
市場価格よりも、20〜50円くらい高いかって気もするけど、
お茶代と思ってるから、まあいい。ただテイクアウトならソノ意味合いがなくなるんだけどw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:11:25 ID:tvZvg22t.net
>>227
メロンパン美味しいですよね。
あと150円の袋入りアップルパイが好き。置いてる店あんまりないけど。

ほかに好きなのは、カフェロールとスイートポテトかな。
あんぱんは食べたことないから今度買ってみる。

229 :227:2007/10/08(月) 17:18:20 ID:/hxc63c/.net
クリームメロンパンって嫌いなほうなんですけど、あれはおいしいと思った。
アップルパイは食べたことがあったと思う。割となかの具がしっかりしたような
覚えがあるけど・・・

今日サンマルクカフェに行ってきました。
ここはチョコクロが有名ですが、今日はあんぱんを食べてみました。
中あったかくてちょっとびっくり。焼きたてだったんですかね?
しっとりしてて、甘すぎずうまかったです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:44:44 ID:EMi7Amc1.net
ドトール=創価学会(社員も創価信者)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:01:44 ID:NUE8s9P/.net
ドトのカフェロールが大好き
メープルナッツも好きだけど、ナッツフェア期間が終わったら
店頭から消えてしまった…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:25:15 ID:A2DaviWj.net
この間ドトールでショコラだけたのんで飲み物はお水だけって女がいた!
ふつうコーヒーくらい一緒にオーダーしない?!(゚ロ゚)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:19:45 ID:gy38R2hP.net
自分の価値観を人に押し付けんなよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:09:19 ID:5TTgFRqq.net
ドトールのワッフルが好きなんだけど、
どこが製造してるんだろう?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:27:24 ID:GQklXN0o.net
>>232←コイツウザッ…


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:58:10 ID:eFwkOnj1.net
昨日、出先のドトールでAサンド頼んだら
近所の店より、新鮮でたくさんのレタスが挟まっていた
近所のは鮮度悪いし、量も少ない。
びっくりしたよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:06:50 ID:8ty8JI3p.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:53:52 ID:OTS686Hr.net
あんまり店舗ないけど、カフェクロワッサンのチーズベーグルがうますぎ。
外側はチーズがぱりっとしていて、中はもちもちしてる。
重くて硬いベーグル好きな人はどうかわからないけど、カフェのベーグルの
中ではいちばん好きかも。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:09:51 ID:Mp3kxjOB.net
ドトールのメロンパンがうまいよ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:01:24 ID:kO2sIWBv.net
確かに評判いいな

http://maromaro.com/archive/2006/10/04/post_848.php

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:15:15 ID:DI06acYi.net
中にクリームの入ってるメロンパンはなくなったよ。
今は表面が固い砂糖のかかったいわゆるメロンパン、クリームはなし。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:49:09 ID:y09x50qP.net
PRONTのメープルメロンパンうまー(*゚Д゚)。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:59:37 ID:93l/nADT.net
短パン

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:21:34 ID:mLFYVC9k.net
スタバのレモンスコーン、温めてもらうとホワイトチョコレートが溶けてうまーい(o^∀^o)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:08:12 ID:aFGf94w1.net
スターバックスのペストリーは高いが、無性に食べたくなる
ツナメルトサンドイッチウマー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:27:18 ID:rQDtl4v8.net
スタバのサンドイッチって美味しいのかお?
気になってるんだけど高いから評価が気になるんだお(^q^)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:44:56 ID:jbXAEjYf.net
ドトール系列って事で、書き込ませて。
エクセシオールカフェのBLTサンド好きなんだけど、
久しぶりに食べたら、値段こそ変わってなかったが、
明らかに一回り小さく、そしてベーコンが少なくなってた〜、
卵が殆ど無かった〜、バターで無くてアレはマーガリンになってた〜、
パンが薄くなってる〜っと、驚いた驚いた。
あー、びっくり。値上げはしない代わりに、
材料を減らしてるのだと思うけど、
やっと身近に値上げの現実を感じました。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:07:16 ID:WjuzPwFU.net
ドトールのブラウニーよかった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:01:35 ID:220AhnTd.net
ドトールのメロンパン変わってしまったの?
ショック(;_;)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:18:10 ID:icjZWwmV.net
スタバのサンドウィッチは私の口には合わなかった
タマゴサンドはレタスにドレッシング?みたいな…
マヨネーズが少なくタマゴと枝豆がはいっていて
何とも言えない味
二度と食べない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:30:47 ID:TYPKYgFC.net
ドトールの菓子パンって、どれもスカスカで軽い。
干物みたいだ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:12:45 ID:frl9Ah1V.net
スターバックスのポピーシード?のパウンドケーキがうますぎた
1本まるごと食いたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:26:04 ID:YnxNZB8K.net
>>238
カフェクロワッサンのベーグルはソフト系でモチモチだよね。
同じベーグルでもドトールとは違った美味しさがある。
自分はプレーンが1番好きだ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:09:39 ID:QfL8FBb0.net
ドトールのジューシーサンドイッチ…
真ん中にしか具がなくて、ほとんどパンだけ。試しに具のないとこ毟ったら、半分くらい無くなった。
コンビニの方がマシだわ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:48:28 ID:mKH6Onru.net
スタバのシナモンスコーンが変な味がして食べられなかった
シナモン大好きだけど、スタバのは二度と買わない
他のスコーンは全部おいしいと思うんだけど…。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:34:28 ID:yHaqHAoI.net
カフェクロワッサンのチーズベーグル
値段上がったのに小さくなった
味もちょっちスカスカになったような

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:39:11 ID:bfWrZLIa.net
スタバドーナツリニュアル?前のタイプの方が食べ応えがあってよかったなぁ〜
チョコレートドーナツはグロイし変じゃない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:45:43 ID:nogZ9stp.net
ドトール好きだわ。安くてうまい。
パンもケーキもウマイな。
ミルクレープにスゲーはまったことある。


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:07:19 ID:DSGFOGbn.net
スタバのブルーベリークリームスコーンは本当にうまい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:10:02 ID:oBRfkrcw.net
スタバの株は3万7千円で買えてコーヒーチケットが2枚ももらえるんだから株主になっちゃったら?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1240210714/l50

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:28:59 ID:Tkotn/Ic.net
スタバのレモン味(?)のスコーンをテイクアウトする際、温めをオススメされたのでお願いしたら…パンになってた…。私はスコーンのあの固さが好きなのに。
元はパンなの?
コーティングしてある部分もベチャベチャで食べる気失せた。



温めはオススメしない。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:10:19 ID:sx1QFQax.net
タリーズのアマンドクロワッサン
中にクリームチーズが入っててうまかった。

263 ::2009/05/26(火) 14:58:00 ID:cPHneA8Q.net
スタバのフードで何がおススメですか?
私クリーム系のフラペチーノしか
飲んだことなくて・・・
チョコチャンククッキーとか、シナモンロール
が美味しそうです★


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:34:34 ID:2SNeIsBk.net
うちの近所のカフェクロは7時以降デニッシュ パンが30%になるからお得。最近あまり見ないけどパンプディングも美味しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:03:08 ID:ouhgQOMX.net
スタバのホピーシード&クリームチーズパウンドが美味しい!けど前より 薄切りになってる気がする

266 ::2009/05/29(金) 15:05:11 ID:wWBTZ/Y9.net
不景気ですからねぇ・・

シューガードーナツって
美味しいですか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 04:16:38 ID:NwhUbxa0.net
きも

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:42:29 ID:i3KpInD9.net
【可愛い女の子】美人店員がいるカフェ店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1236317109/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:30:59 ID:zeNMK00O.net
ドトールの菓子パンに
ベーグルはなかったかなぁ?
エクセではいつも食べているんだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:17:39 ID:o34o1FAp.net
ドトールのシナモンロールうますぎ。
シュガーが2種類かかっててまじうま。
同じとこだと恥ずかしいから何店舗かローテーションして買ってる。
イーストフードとか添加物が気になるけど、
うまさには勝てない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:21:52 ID:LN8msRF4.net
同じ所で買う方が常連さんになっていいと思う。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:59:21 ID:F6jrJlpO.net
だから、恥ずかしいんだって…


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:15:28 ID:Hp5pzXSC.net
>>270 イーストフード、なぜダメなの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:20:54 ID:zMYT1b4r.net
ググレカス

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:38:57 ID:2q5sOF4V.net
ググレカス(・∀・)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:43:34 ID:H023TODq.net
朝にドトールで食べるカフェオレとクロックムッシュ旨すぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:31:06 ID:X4AyjHj3.net
スタバは美味しいのドーナツしかない
アメリカ系だからしょうがないのかな?もっと美味しいフード増やしてほしい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:50:40 ID:+C++03zK.net
スコーンは好き

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:28:18 ID:BKfGRKGq.net
タリーズのホットベーグルサンドが美味しい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:15:44 ID:MGFJfuzJ.net
タリーズはフォカッチャも好き。ラタトゥユの方ね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:36:30 ID:dAN5GwHH.net
スタバは最近美味しくなってきたと思うなー。
シュガーチュロ、ヒットでしたよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:54:50 ID:KMWW626q.net
スタバのベーカリードーナツ?うまかったよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:45:01 ID:0H/QoN5J.net
スタバのクッキーとドトールのホットドッグは上手い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:56:26 ID:6q/6aqMb.net
昔の話でごめん。ドトールにチーズエッグっていうマフィンサンドイッチがあったんだけど、
普通の卵サンドが食べたいので(チーズが苦手)いつも「チーズを抜いてください」
って言ってた。


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:22:41 ID:spmnzcHD.net
ドトールのミラノサンド、劣化酷すぎ

昔は食ってうめ―&ボリュームもあって満足
今はショボイし味はマヨネーズと塩味しかしないし食べた気がしない

もうマヨネーズ禁止で新メニュー作れよ
あんなマヨネーズベトベトなのは食べる前からいらないと思うわ
マヨ嫌いな人がいるならマヨ抜きを頼めば、そのショボさがわかるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:02:35 ID:7RYtrpjp.net
てかミラノサンドにマヨネーズいらなくね?
無い方が素材の味がしていいだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:30:20 ID:QavNaZvl.net
言えば抜いてくれるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:24:21 ID:4vWvpYf2.net
>>287
いつもそう頼んでいるが、変わりにマスタードくらい入れて欲しいと思う
これだから日本の企業はイヤなんだ、サブウェイ行くよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:20:22 ID:NCv/B8xt.net
マスタード持参でマヨ抜きオーダーでもしとけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:10:06 ID:oyIfQp1F.net
ミラノサンドのパンってどっかで売ってね?
あれさえあれば、中身に適当にはさんで作れるんだがな
それに、散々出てるが、マヨネーズはいらないだろ

いつもマヨネーズ抜きで頼んでるが、マスタードやケチャップは入れてくれない
サブウェイだとその位当たり前にやってくれるがね
マヨネーズがかかるとどんな物もマヨネーズ味しかしないし

この位のオーダーくらい聞いてもいいと思うよ
だからもうドトールで食べない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:09:49 ID:Y0pvKjlK.net
Qさま!!&お試しかっ! 2時間スペシャル
お試しかっ!は「ドトールコーヒー」で帰れま10

1位 ミラノサンドやわらかチキン
2位 ジャーマンドッグ
3位 モーニングAセット
4位 ミラノサンドA
5位 ミラノサンドB
6位 レタスドッグ
7位 モーニングBセット
8位 スイートポテト
9位 バウムクーヘン
10位 ミルクレープ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:10:44 ID:Y0pvKjlK.net
圏外とドリンクの順位です。

11位 ミラノサンドC
13位 トースト
15位 ベルギーワッフル
16位 レッドスパイシードック
28位 チーズトースト
39位 カルツォーネ・ローストチキン

人気ドリンクメニュー
1位 ブレンドコーヒー
2位 アイスコーヒー
3位 モンブラン・ラテ
4位 アメリカンコーヒー
5位 アイスカフェ・ラテ
6位 カフェ・ラテ
7位 アイスティー
8位 アイスモンブラン・ラテ
9位 ハニーカフェ・オレ
10位 アイスココア

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:32:26 ID:wdcAmD84.net
トラジャコーヒーのパニーニャは絶品ですよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:11:11 ID:9NKazSHw.net
a

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:12:23.60 ID:F3G5Cqxi.net
昔は神だったが、今のミラノサンドはゴミ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:34:30.33 ID:09HYcyFl.net
スタバのブルーベリースコーンとソーセージマフィンうまい。

冬に出たブリュレのスコーンはまずかった
桜スコーン食べてみたいな

総レス数 320
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200