2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パンパンパパン】セイコーマートのパンについて語れ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:28:41 ID:nLXQnJvZ.net
種類だけは豊富だから

前スレ:

【北海道】セイコーマートのパンについて語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1113875627/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:43:49 ID:sOWS7NLZ.net
>>37
食べ方にいちゃもんつけるのはどうかとは思うが、ペストリーはガブりつく様に
食べた方がもっちり感を味わえて美味いと思うんだがな…

39 :パン粉@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:06:38 ID:UYGfs3SY.net
実は…かぶりついてるんだけど、噛み切れず引っ張ってモグモグなんですよ。
スマソ …

今日は、もち食感コロネ食べましたよ、これはガブりつきました。
パン生地美味い〜♪

40 :パン粉@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:22:00 ID:y5fIDoft.net
さっき…ホットシェフのクロワッサンとメロンパン・黒糖メロンパン食べた・・・

にぎわいパン屋通りが… … …

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:28:03 ID:501RDyha.net
>>35
レスありがとう。
明日午前中に2軒ぐらいまわってみま〜す。

42 :パン粉@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:59:39 ID:y5fIDoft.net
月曜日は青いシールがついた新商品が色々あるから楽しみです。
店舗により違いがあるけどね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:51:34 ID:F/fJndov.net
もち食感のペストリーにミルク風味とコーヒー風味が出てるな
ミルクは前にもあったんだけど
風味というだけあってかミルクはちょっと弱め
コーヒーの方はなかなか良い感じだた
最近のじゃマロンが一番良かったんだが、もう消えそうで残念

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:42:35 ID:snX0YbOp.net
新商品のピザまんパン、豚まんパン、焼きそばパンは不味かった。
味も酷かったが、匂いが臭かった
今回の新商品はガッカリだな
なんか最近はセブンもローソンもファミマも新商品のパンをあんま出さないから、つまらん。
セブンはやたらと金かけたパンが多いが、もっとシンプルで安いパンを出して欲しい
コンビニのパンにそれほど期待もしてないし、金もかけたくない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:59:53 ID:d1+RHxXm.net
ホットシェフのパンには、かなわないな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:23:42 ID:2IXhzdC3.net
120円クロワッサン 美味い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:53:08 ID:fldFjeww.net
ホットシェフのクロワッサンのCMの女の子は誰?
里田マイでいいの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:12:32 ID:7M5mBsgs.net
そう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:15:26 ID:1ynRxE+t.net
HCクロワッサン、あれコンビニパンのレベルじゃないな
デパ地下で200円近くで売っているのよりも美味いかもしれん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:44:22 ID:beRe3/qY.net
セコマは日糧製品使ってるから、あのクロワッサンも日糧で作って〜冷凍〜
店で解凍〜発酵〜焼成。してるのと違うのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:23:32 ID:r1BeGGdX.net
パンもおいしいけどセイコーブランドのソフトドリンクもうまいね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:49:18 ID:Rt9GIIQe.net
グランディア×クロワッサン 最高

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:01:43 ID:qfyz8f/F.net
つくばのセイコマいつ行っても殆どパン売り切れてるんだけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:49:31 ID:01RyFVd/.net
アゲ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:22:22.26 ID:+Cx7k1PT.net
ハムチーズにはまった
長方形で生地が真っ白で薄めのやつ

レンジで温めると中のチーズがとろけて実にいい
生地ももっちりだし

似たようなパニーニは生地の弾力ばかり主張してて中のハムとチーズが
少なくてダメだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:19:33.74 ID:krdu6fkQ.net
・・・・・もう…飽きたかな、セコマのパン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:48:12.87 ID:NlPa+WYy.net
深夜パン焼いてる時の店内に漂う香りは犯罪級にやばい
思わず焼きたて買ってしまう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:40:51.17 ID:udNPC7Kd.net
どこの店舗でも焼く時間ってきまってるの?
何時頃が焼き立てかわかったら買いに行きたい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:57:58.57 ID:xjMMR2Ns.net
白いパンシリーズは好き
やわらかい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:35:40.28 ID:pn7sbDRn.net
クロワッサン、札幌パリのハムチーズクロワッサンもおいしいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:20:06.93 ID:TUn5l9ik.net
かぼちゃロールが好きすぎる
またでっかいシリーズで出してほしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:27:09.96 ID:lvoPIKTO.net
今日の昼飯はハムチーズとビッグウインナーにした
ハムチーズは白い生地のやつ

どちらもレンジで加熱してから食べたが、どちらも満足だた
ビッグウインナーのあの潔いほどに突き抜けた長さがなかなか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:22:21.13 ID:PQWZluJf.net
チーズフォンデュハムパンを買ってみたけど、これってハムチーズと
殆ど同じだな
生地の食感が若干違うけど、どちらも白くてもっちりしてるし、中のチーズと
ハムはほぼ同じ感じ
まあどっちも俺としてはかなり好きなタイプなんで満足なんだが

ずっしりメンチカツパンというのも気になった
半分に切ったメンチカツが3枚も挟んであって、本当にずっしりくるくらい重いのな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:27:54.23 ID:jK31Cjho.net
フレンチトーストのたまごとチーズのやつ美味しいな
耳がやわらかくなるまでしっかりレンジして食べると
中のチーズもとろりとしてて凄く良い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:02:11.22 ID:e+8XNhkf.net
もち食感ペストリーにクリームが出てた

日によって焼き加減にムラがあるが、ほぼ真っ白で水分大目で
しっとりしてるやつはかなり好みだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:42:45.77 ID:wi+SMc9P.net
>>64
そうなんだ
フレンチトースト、目にはしてたけど
なんとなく避けてた
今度買ってみようっと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:23:11.94 ID:77bhTt5d.net
>>66
3種類くらい出てるよ
玉子と一緒に、ハムカツとかメンチが挟んであるのもあったと思う
とにかくセイコーマートの惣菜系パンはレンジして食べるのが最高にいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:52:40.47 ID:E98l9h3e.net
あの値段ならセコマじゃなくても…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:28:40.75 ID:UDuCcclI.net
気にするほどの値段と思わんのだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:56:16.20 ID:wozBy4Np.net
過疎り過ぎ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:31:23.33 ID:Sn6L9Oow.net
だってたいして美味しいわけでもないっしょっ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:01:57.54 ID:EaAwJtUx.net
最近は仕事のある平日の昼食はずっとセイコーマートのパンだな
種類は多くて選ぶ楽しみもあるし、好きなシリーズもけっこうあるし、
なんか毎日、昼が待ち遠しくてならん
ささやかな楽しみなんだろうけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:33:46.34 ID:DnczPAsX.net
お疲れさん!本部自作自演 (笑

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:10:17.12 ID:6Bh4P3f4.net
病人は何でも自演にみえて哀れというか。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:04:40.24 ID:8jnrfCQ/.net
あんなポソポソ生地の袋がベタついたパンのどこがいいの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:43:22.31 ID:8M1N7+h8.net
俺の大好きなもち食感ペストリーのシリーズが4種類もあってこの時期はいい感じ
チョコ、キャラメル、バター、クリーム、どれも美味しい
しっとり感やもちもち感の好きな人にはかなりお勧め

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:33:21.69 ID:+x/vX3Lp.net
ボケた味じゃね?中途半端な味?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:00:02.29 ID:g3atxQ3I.net
くどくどしくないのがいいと思う
というかこれでボケた味って、どれだけ濃けりゃいいのよって気もするなあ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:44:21.48 ID:84xwj1Ao.net
ボソボソしてる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:54:14.29 ID:g3atxQ3I.net
>>79
ハズレを引く天才?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:58:38.40 ID:84xwj1Ao.net
ハズレパン売ってるの?セコマって

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:19:59.86 ID:84xwj1Ao.net
>>76 生焼けパン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:48:05.16 ID:HKtNgH56.net
見当違いな批判で得意げになってる子がいると聞いて。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:26:26.77 ID:hnF6PvMo.net
>>83 アンタが見当違いでは? 爆笑www!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:56:03.61 ID:Kaz8WYZl.net
>爆笑www!
幼稚さが滲み出てるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:51:16.30 ID:CYJDROsC.net
ビッグウインナーうめー。
セコマのパンいいじゃん。
ウインナーは長ぇし生地はモッチモチで最高だわ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:59:26.90 ID:ASisjbnw.net
キャンペーンシールが付いてたけど応募用紙を貰うの忘れたよ・・・。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:08:10.34 ID:1OoEkAQT.net
それってシール集めて送っても抽選じゃなかった?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:50:23.90 ID:BhyVO2Oo.net
三個入りのアンドーナツが好きだわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:28:09.53 ID:LDLAo5lX.net
>>89
けっこう行くのにどんなのか思い出せない
餡子系のパンってめったに食べないからな…

それはそうとシールが10枚たまった
期待しないで送ってみようかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:30:16.95 ID:bxgGp1He.net
>>90
たまに98円だったかで売ってたはずだけどうろ覚えだからなぁ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:07:57.65 ID:wIcPxQmc.net
>>91
今日見かけた
最下段にあったけど、縦列びのパッケージで入ってるやつかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:13:45.13 ID:fy2CWlp8.net
>>92
うむ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:11:03.59 ID:cDgApLgn.net
毎日昼に食べてるとシールがみるみるたまってく
応募用紙のハガキ、昨日1枚送ってみた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:42:29.52 ID:UixroeR/.net
角ショク類ってどこで製造してんの?
小袋甘味パンは書いてるけどこっちはなぜか書いてない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:16:10.12 ID:RHoc8UhC.net
そうなん?
店に行ったら俺も確認してみよう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:40:29.32 ID:Pn/At6CV.net
日糧とかじゃね?次の日にはパサパサになってるから。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:18:59.92 ID:PURq3pHQ.net
>>95
ちょっとゆっくり確認できる余裕はなかったけど、見てみたら
たしかに書いてない様な…
自社製品っぽい感じだけど…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:50:04.92 ID:Vvq0YXjy.net
最近オススメのパンあります?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:21:25.90 ID:HyjYs0Km.net
フレンチトーストのシリーズ、縦切りから斜め切りの三角形に変わったね
なんか前より大きく見えるから不思議
レンジして食べると美味しいよなあ
玉子チーズは気に入り

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:53:10.44 ID:j8uVBdw1.net
札幌パリの富良野メロンパン ホットのくるみメロンパン どっちも中毒になってる。
ああ 近場のセイコマにチョコクロワッサンが無くなった…orz ちょっと高いけど たまに贅沢して買ってたのに!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:56:06.43 ID:2UEl7TRD.net
>>101
チョコクロワッサンは終了のはず
気温が上がってくる今時分はしょうがないっしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:05:50.62 ID:j8uVBdw1.net
>>102 そうなんだ。即レスありがとう。 パン.オ.ショコラも食べてみたけど 自分にはチョコ足りない…。
ああ パン食いたくなってきた。しかもこの時間は 焼きたての出る時間…。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:08:44.04 ID:OzgY+O6T.net
ちくわパン。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:54:14.53 ID:SEXJ99r2.net
ちくわパン、なにげに三種類あるという

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:31:42.34 ID:CDqx9qbW.net
>>105 本当?ツナマヨ入ってるやつしか食べた事無い。他のってどんなの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:50:21.19 ID:VszrgT9L.net
>>106
たしか、チーズマヨだったかと、カレーだったと思う
でもカレーは時期モノだろうね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:56:38.41 ID:ZfW3aJtk.net
>>107ありがとう。チーズ食べてみたいな。店舗に寄って結構品揃え違うからなぁ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:46:15.32 ID:tB48Dd4M.net
暑くなってきたせいかね
売り場のパンが心もち少なくなった様な
おまけに好きなパンばかり消えてくな…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:50:37.20 ID:T49UL6hd.net
厚切りハムが2枚入った丸いパンが美味しいな
レンジして食べると申し分ない
このシンプルでそこはかとないチープさがいいわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:58:29.26 ID:PFItRLzU.net
もっちりセサミチーズ、レンジして食べたら美味過ぎ
中のクリームチーズたっぷりで98円って凄いわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:16:15.06 ID:fqIgZcjE.net
北海道と埼玉、茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いし
パンだって売ってたり売ってなかったり
店によってめちゃくちゃなのに…
不思議で謎

今流行の「やらせ」?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:07:02.99 ID:MGkQVEvp.net
マルチ乙

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:59:46.31 ID:7Y7PJAt2.net
三角フレンチ(たまご&チーズ)がおいしい!
先週買い占めてきたよ。

具に到達するまでのイライラもなく具がみっしり。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:02:22.88 ID:7Y7PJAt2.net
あと、店舗で焼いてるバターパンも美味いですね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:34:34.98 ID:EQX8Kg1/.net
ホットシェフのくるみメロンパン激ウマですね。
周りの評判も良い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:01:18.70 ID:yGoVJP64.net
ホイップ入ってるの多いよね


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:41:49.99 ID:JJW3mXbv.net
>>114
>三角フレンチ(たまご&チーズ)がおいしい!
そのシリーズはダントツでそれだな
レンジで加熱すると、はみ出るくらいの具材にとろけたチーズも
たっぷりだもんな
俺も頻繁に買ってる

>>117
それも多いが、あんぱんや豆パン、クリームパンあたりの種類が無駄に多い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:52:29.77 ID:I9WWzTdD.net
>>110
このパン、ソーセージと生地の間がぽっかり開いてるから
パンに切り込み入れてその中にチーズとか調味料流しいれてレンチンして食べると更にうまし。



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:42:44.69 ID:XhEK4KUH.net
>>119
そうなんだよな
似たタイプでハンバーグが2枚入ったやつとか、いろいろあるから
チーズ好きならちょっとひと手間かけるとまた違うんだろうな

121 :114:2011/09/02(金) 02:21:46.98 ID:MwB330D/.net
>>120

あなたはもしや>>118ですか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:33:58.97 ID:D1/lNpi7.net
りんごの角切り入ったクリームドーナツ美味かった

パケが変わったみたいだけど安っぽく見えるのは私だけか…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:15:45.86 ID:cdzK0Cp7.net
>>121
そうだよ
まあこの過疎っぷりだからね
俺もちょくちょく書き込んでるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:57:44.08 ID:5+4y8dVM.net
惣菜パンはなにがおいしいかな?
ピザパン食べてみたいんだけどいつも品切れ・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:13:37.04 ID:irr1tg9R.net
惣菜系なら、三角フレンチ(たまご&チーズ)、もっちりセサミチーズ、
ビッグウインナー、ダブル厚切りソーセージ、あたりが好きだな
真四角の白いパン生地に玉子とハムが入ってるやつとか、やっぱり同じく
真四角の白いパン生地に厚切りのハムが入ってるやつなんかもたまに買う
もちろんレンジするのはお約束で
マヨネーズとケチャップの類がダメなんで、それ以外はわからないな

真ん中にメンチカツが3枚も入ってるやつも一度だけ試したけど、食べ応えは
凄いけど、その後はしばらくメンチを食べた後に残る特有の肉々しさが
抜けなかったな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:37.50 ID:5+4y8dVM.net
>>125さんありがとう!
挙げてくれたの買ってみます!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:03:29.83 ID:QSxdpOHH.net
>>126
お役に立ててればいいが、好みなんて人によるもんな…

128 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/04(日) 12:28:18.04 ID:b6mw8VOR.net
今日行ったけど、カボチャロールとかぼちゃロールがあるんだね。

三角フレンチトーストの玉子とチーズたべてみたかったのにコロッケと玉子のやつしかなかったorz

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:00:40.57 ID:bonzJ8Te.net
>>128
かぼちゃロール2種類あるの?

130 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/04(日) 13:48:54.38 ID:b6mw8VOR.net
>>129
全然見た目の違うパンがふたつともかぼちゃロールって名前だったよ〜
かぼちゃ と カボチャ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:12:32.93 ID:bonzJ8Te.net
>>131
そうなんだ今度試しに買おうかな
ありがとー

132 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:06:22.15 ID:b6mw8VOR.net
>>131
大きい方は見た目とちがってふんわりしてた!
おいしかったよー
どういたしまして

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:59:06.65 ID:ET4usCKR.net
焼きたてパンもっと安くできないのかなー?美味いけど買う気にならない。

134 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/05(月) 16:20:43.82 ID:nQ2ar/Gv.net
三角フレンチトーストの玉子とチーズたべたけど途中で飽きてしまった
チンしない方がよかったかも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:44:29.09 ID:+ut0EGGE.net
三角フレンチ、んまいけどかなりこってりだね。
あっためると飽きるは同意。
私も今日あっためて食べたけどケチャップでもかけたら違ったかなぁ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:11:07.08 ID:zHVec6uM.net
>>134-135
飽きるほどの大きさかね?
つうかケチャップなんぞかけたら余計にくどくなって
フレンチトーストでもなんでもなくなる気がするんだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:25:34.95 ID:A2DSg0Jj.net
飽きる味かなあ。
私は全然飽きないけど人それぞれだね。

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200