2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角食】食パン総合スレッド【山食】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:01:13.90 ID:/WE+TcyV.net
有名店、フランチャイズ店、近所のパン屋からメーカー品に至るまで
美味い食パン、不味い食パンについて語らないか?

<食パンで有名な店>
 ・ペリカン(浅草・田原町)
 ・AOSAN(仙川)
 ・アトリエ・ド・マニュビッシュ
 e.t.c.
<有名(デパ地下)チェーン店の食パン>
 ・ポンパドウル:拓
 ・ドンク:パン・ド・ミ(山・角)
 ・ジョアン:パン・ド・カレ
 e.t.c.
<製パンメーカーの食パン>
 ・山崎:超芳醇、芳醇、ダブルソフト
 ・PASCO:超熟
 ・フジパン:本仕込
 e.t.c.


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:48:32.01 ID:TbtJ5XCo.net
金の食パンとやらを1回食べたけど、甘くて、余計な添加物の臭いもして美味しいとは思わないな。
本当に売れているのか?
私は、仮に同じ値段だったとしても超熟のほうがいいわ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:46:11.16 ID:5dNW5Fl9.net
>>259
さすがに言い過ぎだろ
超熟250円でも好んで選択するのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:44:42.14 ID:ixz6UfmJ.net
金の食パン、生地がみっちりで生焼けのホットケーキみたいな味だったな
トーストにしちゃったけどそのまま食べた方がうまいのかもわからん…

262 :257:2013/09/07(土) 12:57:45.62 ID:CWX2NJIT.net
>>258
ありがとう、貧乏なので最低価格帯の食パンを常食しています
西友の小麦の朝食(フジパン75円)はスカスカな感じ
まいばすけっとのモーニングセレクションファイン(第一パン98円)は臭いが苦手
で、ライフのフレッシュトースト (フジパン88-98円)を買っていたのですが
最近引っ越したところ近所にビッグエーというスーパーがあり
同社PBのファミリーブレッド(製造不明73円)がいまのお気に入りです
処分価格になっているところを見たことがないのですが、他のパンを見る限り10%引きが限度かもしれません

原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、脱脂粉乳、食塩、イースト、乳等を主原料とする食品、パネトーネ種

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:41:52.59 ID:Qn5yaXpq.net
ヤマザキ新食管宣言が旨いと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:23:12.08 ID:R4Tm2gLo.net
>>263
それトーストするとめちゃウマいね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:34:56.04 ID:v0uX0euv.net
長寿区は大してうまくないな
過大評価だと思う
コープの熟成ロイヤルうまい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:34:41.81 ID:/HJTfc7S.net
ユアクイーンゴールドってのが旨すぎる。ちょい高いけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:48:23.00 ID:ydZ0OfCF.net
ふんわりの上にクリームチーズ塗って食べたら
やみつきになった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:18:00.71 ID:AZPSuuS2.net
ゴールドと名の付くパンって好きだな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:47:31.99 ID:k5Xdf1BC.net
最近超熟の山型も特売で出るようになったので、その時は山型買ってる。
パンは基本特売品を買うんだが、ホームベーカリーでたまに作るようになってからは、
芳醇シリーズは匂いがきついので、嫌になって買ってない。山崎は新食感宣言がマシだよね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:21:14.29 ID:YXT0oAsf.net
ヤマザキ新食感めちゃ好きだ
ところでふんわり食パンのキャラメル味買ってみたんだけど、 そのまま以外だとどんな食べ方がお勧め?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:07:33.45 ID:epaE7Kit.net
新食感宣言て山型と角型で原材料が違うんだな、味も違うのだろうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:49:58.87 ID:f4mWeChE.net
超熟ライ麦つぶつぶの食感はいいけどライ麦感は物足りないな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:40:57.09 ID:5YJWOXQu.net
CENTREふわふわし過ぎ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:38:40.40 ID:wnYFpHpx.net
超熟ライ麦まあまあおいしいね。でもそのおかげでパスコのライ麦入り食パン自体が売り場から消えてしまった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:11:24.01 ID:0wKS9HV2.net
>>273
あれを越える食パンはいくらでもある
好みによっては本仕込み>セントルもありえる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:55:14.07 ID:0Qy/gSOl.net
ダブルソフトは明らかに味が落ちた
こんなにパサパサじゃなかったのに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:51:23.22 ID:4Y515q9d.net
>>276
マズいよね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:52:14.91 ID:PKC3i6YJ.net
金の食パンやめられないわ
ちょい高いけどデパ地下の物よりは安いし
良くできてるなと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:12:24.80 ID:RKkVbto1.net
>>262
西友で75円が嫌だとなると一気に140円くらいになる。品揃え悪いわ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:20:00.16 ID:F06L+JPs.net
>>278
スーパーでも、ヤマザキとかよりちょっとランクが上のパンも置いてあること多いと思うんだけど、
あなたの家の傍では、無いのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:27:44.33 ID:v13LFi0I.net
>ヤマザキとかよりちょっとランクが上のパン
タカキとか紀ノ国屋とかかな?あとはどういったものがある?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:13:19.40 ID:pisQ9EkU.net
うん
そんなの
セブンの金の食パンにお金出せるなら、選択肢広がるんじゃないかなと
駅ビルに入ってるパン屋さんなんかも、けっこう遅くまで開いてるし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:26:37.77 ID:/vJmxRfI.net
金の食パンが好きなのだから
普通の食パン、例え美味しい食パンでも美味しいとは感じないと思う
求めてるベクトルが違うよ
例えば金の食パンにハムチーズをのせて食べたいとは思えなし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:13:29.71 ID:pisQ9EkU.net
お菓子みたいな甘いのもあるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:54:50.59 ID:Mvxn8VX4.net
神戸屋キッチンの神戸屋スペシャルとか、それ単体で
食べる用のリッチな味をしてると思う
一斤400円とかするけど
デニッシュ食パン系より安くて、買い易いのが金の食パンの魅力なんだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:51:13.16 ID:kJHzt98P.net
いつもは超熟買うんだが、見た目が美味しそうでヤマザキの小麦便り買ったら失敗だった・・・やっぱ超熟か

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:28:49.77 ID:o6C20WDA.net
どれもこれも…
そんな不味いパンよく食えるね!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:03:09.84 ID:fO9gnduB.net
そんなあなたが食べてるパンとは!?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:34:51.73 ID:OZiMKTxF.net
>>288
1斤68円のSun Lovelyです(><)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:12:18.59 ID:/S9WWamI.net
ダイエーのおいしく食べたいの食パンが廃止でイオンのベストプライスに差し替え。
けっこう良品だったのに。しかもイオンPBが本家の旧ジャスコとか以外で売られる際にありがちの、本家より高い。
廉価(100円前後以下)食パンの選択肢がまた狭まった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:11:21.63 ID:fg7WhtZ2.net
>>289
68円てパン一斤の最安値じゃない?
いいなあ、うちの近所じゃ73円だよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:05:00.51 ID:8ZLHaztA.net
そこで見切り品ですよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:49:20.27 ID:Tws7buqP.net
ローソンのウチカフェブレッド買ってみたが、金の食パンよりはおいしい
でも2枚で140円なら超熟買うな、コンビニなら

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:37:49.78 ID:8n4V7LKX.net
100円以下のパンはそのままでは不味くて食べられない。
フレンチトーストにすれば大丈夫だけど。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:55:17.26 ID:1qtaH2zI.net
そうですか
かわいそうに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:51:27.63 ID:NrH8ZtYJ.net
基本的に御飯党の俺だけど
たいていの食パンはトーストしたりジャム付けたりせずに
そのままムシャムシャ食べられるな
味付いてるしね
耳の香ばしさがいいよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:45:01.52 ID:jgG3gq7C.net
もちふわ、発売当時はまあまあだったけど
久しぶりに食べたらパサパサしていて
ドリンクなしでは喉がつまる感じ。
これってコストダウンなのか。
本仕込みも変わった気がする。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:48:29.02 ID:9gyeEGoq.net
ユアクイーンゴールドがスーパーで見切りになってたから食べてみた
初めて食べたけど好みじゃないな…見切りのせいかスカスカでパサパサ
ダブルソフトを甘くした感じで良くも悪くも山崎パン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:53:10.14 ID:dKgTWB70.net
ダブルソフト6枚切が98円だったので即買い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:27:28.37 ID:ZW0t7i0Q.net
ゆめちから2枚切りはな・・でも半額49円で買ったが厚みが増してくやしいけど
めっちゃうめぇや 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:45:26.88 ID:wdpaxm/+.net
ユアクイーンの青、いつも87円で売ってるんだけど美味しい
最近こればっかり。大きいし最高。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:29:12.24 ID:NOf7iGRe.net
細野

津川

小島

江尻

秋西

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:38:28.76 ID:9oEDvzYZ.net
ヤマザキのゴールドシリーズ食べた人いる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:40:56.77 ID:9oEDvzYZ.net
あ、ユアクイーンゴールドは9月から売ってるのか

http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20131120.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:49:57.51 ID:u11f2151.net
ロイヤルブレッドゴールドの感想
生地が手に吸い付いて、なかなか完成度高い。
トーストして食べてみるとバターさらに少し増やしました的な香り。
市販の食パンの中では一番リッチか。
価格相応だと思うが、腹にずっしり重い…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:24:22.34 ID:ytgNLII+.net
地蔵屋とラミではどっちが美味しい?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:25:37.50 ID:C2xusEJk.net
パスコの通販で買った鳴門金時食パンうまい。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:08:50.99 ID:futxKnco.net
神戸屋リッチブレンド168円、美味しい!
この黄色っぽい色は、神戸屋ベーカリーの高級パンと同じ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:42:32.21 ID:jz66noyi.net
ローソンの二枚入りのお高いのどう?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:47:30.44 ID:yGgJ9buf.net
30秒チンした食パンに納豆挟んだら肉まんみたいやんw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:28:31.47 ID:yfqlzXUH.net
味障乙

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:47:48.24 ID:TDvcOSqh.net
>>308
リッチブレッドじゃない?平和堂の広告に載ってたな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:55:20.04 ID:MswzWuS5.net
>>312
リッチブレッドでした!すみません・・
平和堂で買いました
甘みがあり、玉子風味がカステラっぽいです

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:27:17.69 ID:bZJrbqdE.net
セントルザベーカリーが期待はずれな件

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:59:53.91 ID:kfLYlGFQ.net
>>314
えー、そうなんだ。
kwskお願い。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:51:30.30 ID:T3ZtRArW.net
Q&A



http://www.youtube.com/watch?v=qAk8WSg9cfA

317 : 【豚】 【442円】 :2014/01/01(水) 22:00:54.08 ID:Jui0C5lw.net
セントル好きだけどな
甘くてモチモチしていて
買ったその日に食べ切るのが理想
時間が経つにつれどんどん普通のパンになる
隣のサントルでタマゴサンドを食べるとパンの良さが分かる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:39:31.61 ID:c6ooEzyb.net
>>309
亀だけど
金食同様は何か付けるのには向いてないな、でも金食よりはあっさり

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:22:59.58 ID:9FLW+xpK.net
サンドイッチ、プレストースト(チーズ入り)、チレンチトーストといろいろ試した結果
個人的にはロイヤルブレッドがどれも良かったな
対して一番ダメだったのがセブンの黄金の食パン。普通に焼くしかない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:39.97 ID:/7mXzBw6.net
ロイヤルブレッドゴールドというのもあるようですがこちらはどうですか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:29:46.92 ID:AKNkXYxz.net
チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:31:50.45 ID:GAJCCb/9.net
本仕込みのパケと値引きシールが同化して前も昨日も値引きされ忘れられて
手間ボケ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:08:52.98 ID:aMf7xL4a.net
ダブルソフトゴールドうまい?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:57:46.93 ID:0QT3fggH.net
パスコのトートバッグかわいい^^

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:35:42.19 ID:UYOZEQn/.net
私の個人的順位は
1位 ユアクイーンゴールド
   7プレミアム 金の食パン
3位 超熟
   ダブルソフトゴールド
   ロイヤルブレッドゴールド
6位 本仕込

他のは、まだチャレンジしてません。   

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:58:42.35 ID:DxA8+IGO.net
超熟のどこが旨いんだろ?
パッサパサだし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:27:53.76 ID:e8pXDOPx.net
超熟は気持ち悪くない
山崎のは惣菜パンだと食えるけど、食パンは気持ち悪くて食えない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:38:06.22 ID:PS3YorkU.net
なんじゃそりゃ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:39:02.78 ID:dDAxzwMB.net
パンドミーは食パン扱いでいいの?
近所のパン屋さんのパンドミー、焼きたてふかふか甘くて皮が香ばしくてうめー
小さいから飽きずに丸ごと食べちゃう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:19:39.97 ID:i3X7RUjb.net
>>329
パンドミーはうめぇなぁ。250円以上払う価値がある
あのもちもち感と固めの歯ごたえはたまらん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:34:35.25 ID:ePOJC8mz.net
まあパンドミーと付けてても店によって色々みたいだけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:58:03.40 ID:V3Y/cMo1.net
ヤマザキパン祭りの皿が
年々小さくなってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:11:58.08 ID:wnSii9g1.net
ロイヤルブレッドゴールドとダブルソフトゴールド食べたけど
ロイヤルブレッドゴールドが美味しかった
今度はユアクイーンゴールド食べてみよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:46:04.55 ID:ef8eB12U.net
パスコのトート貰うためにパスコ買ってる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:11:01.58 ID:2kp+WUbf.net
それよりもパンが売ってない。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:30:49.99 ID:jQW7R9nT.net
パンが無ければ↓

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:29:15.85 ID:Y8Sjz8ue.net
小麦粉食えばいいじゃない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:06:41.38 ID:eEoIrmAD.net
ちょーじゅくなかった
まだ物流は混乱してる模様

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:14:31.51 ID:B954KXvF.net
ロイヤルブレッドゴールドにハマった!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:56:46.77 ID:u1ifbJHQ.net
本仕込みが98円で買えて満足

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:08:22.12 ID:hL4eLKhT.net
地元スーパーのPB食パン88円のしっとりもっちり加減にハマったんだけど
同じ商品で消費期限一緒でも違う店で買うとパサパサだったりする不思議
初めは気のせいかと思ったけど毎回だから食パン買う店は固定することにしたよ
焼かずに食べると気づく些細なことだけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:24:37.95 ID:egBjhvur.net
スーパーで買える食パンで、あんまり甘くないやつ探してます。
トーストして食べるんだけど、「もちふわ」っていうやつ買ってみたら甘すぎたので。
何かお勧めありませんか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:11:01.23 ID:X9q3GyIK.net
バゲットとかライ麦パンみたいなのにしたら?
食パンて基本的に甘い気がする
それでも食パンがいいなら、ふわふわとかいう宣伝文句のはやめた方がいいだろうね
目が細かそうで固そうな感じのやつが比較的マシなんじゃない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:35:14.16 ID:mPcJloQc.net
ロイヤルブレッドより超熟の方がおいしかった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:40:47.20 ID:zbO25zZK.net
>>343
ありがとう。
バゲットやライ麦パンも好きなんだけど食パンも食べたくて。
目の詰まった固そうなのを選んでみます。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:27:47.75 ID:w9LsZ72o.net
>>342
>スーパーで買える食パンで、あんまり甘くないやつ
そんなものは無い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:51:06.38 ID:GlnkfpkA.net
コンビニのPBの食パンではどこがおすすめ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:00:02.29 ID:uwG1j/9h.net
1斤200円越えの食パン買ってたけど、パスコの超熟で十分だった。
おいしいなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:48:39.74 ID:UC+PYI/x.net
パン屋とメーカー製袋入りで、フランスパンは差がわかるけど、食パンは正直差がわからんね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:54:02.00 ID:WMmOCOGK.net
常温のまま食べると差は分かるけど、トーストするとな・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:42:13.00 ID:8m86YTko.net
常温のままでも、パン屋のはバターと砂糖が多くてリッチっぽくしてあるだけだったりしないか

食パンじゃなくてパンドミーだと明確に食感が違ったりするが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:48:23.68 ID:0ictGDAR.net
イーストフードと乳化剤ってどうなんすか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:17:54.33 ID:OFuSz3y7.net
イーストフードと乳化剤自体は構わないけど、これらを使っているのは作り方の他に材料の質が悪いから、不味い場合が多い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:20:58.94 ID:y1W+6Hmt.net
本仕込みはクセがなくて美味しいと思うよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:48:02.54 ID:+9Z+9mym.net
トーストすると外はかりっと中はしっとり若干あまみのある身がつまった感じの食パンのおすすめはありますか?
よくいくモーニングで出る食パンと同じ食感を家でも食べたい
イメージでは超熟が近そうだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:16:21.55 ID:vrCSDKep.net
ヤマザキの新食感宣言はカリっとしている。
5枚切りがおすすめ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:10:40.80 ID:+9Z+9mym.net
>>356
ありがとう
次食べてみる
本仕込みの4枚切りチャレンジしたけど食感は良かったけどちょっと甘かったかな
家でトーストするとなんですぐべちょっとするのかしら

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:26:17.95 ID:oDnWTOEV.net
ガスコンロのグリルでトーストするといいとか聞くけどどうなんだろね

総レス数 1008
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200