2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の美味しいパン屋さん 13斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 14:39:07.69 ID:t2733852.net
京都のパン屋さんについて語りましょう。


前スレ
京都の美味しいパン屋さん 12斤
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bread/1462853041/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:24:41.04 ID:h0EyBvPh.net
>>600
デパートで買ってきたみたいだけど、他でも売ってるのかな?

今日、瀬田のガストロノームベーカリーってとこのチョコとナッツが乗ったパンを
もらったが激旨。明日はあんパンを食す。ただ、重そう・・・ぽってりしてる。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:28:46.18 ID:EbXWve2J.net
醍醐味、スーパーでも売ってる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 05:41:47.12 ID:uXaBvZ2r.net
>>602
ここ京都ですよ
ってたまには滋賀も良いのかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 10:55:37.38 ID:tAEcxa35.net
23日の日曜日に五条のイオンで又パンフェスやるみたいだわ
サンガのは相変わらず参加する店の情報が…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 11:36:31.43 ID:upooPtI9.net
サンガってどこ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:22:40.88 ID:eoEJD42W.net
>>606

>>570
場所は西京極

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:39:15.34 ID:0F0RJkoF.net
>>607
そこは美味いの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:49:20.57 ID:XAjGL5ne.net
>>607
相手しない方がいいよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:58:25.43 ID:BWsvKoDS.net
祇園

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:41:51.29 ID:Bw01Tdof.net
tenのおでかけコンシェルジュ?フリップアップだった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:44:21.22 ID:1Ab6JB6/.net
南御所の所の美味しいの?
チョコのやつ食べてみたいな、160円ぐらいだっけ?べつのやつだったっけ?、

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:04:25.34 ID:Bw01Tdof.net
>>612
それだよ
あそこのベーグルは有名だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:07:33.94 ID:0F0RJkoF.net
ベーグル自体がマズイ
美味しない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:42:39.75 ID:FB3R/rxD.net
ベーグルって不味いとまでは言わないけど、好きじゃない
有名店のは美味いの?やっぱりこんなもんかと後悔したくないしな〜

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:38:11.41 ID:hg+wuLnr.net
オレもあんまり好きじゃないな
でも、フリップアップのチョコベーグルはよく買う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:40:42.76 ID:hg+wuLnr.net
>>615しか読まずにレスしたらすぐ上で挙げられてたわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:59:58.57 ID:x7vaoXhh.net
俺ベーグル結構好きだけど、店によってのアタリハズレ多いし
売れてる=おいしいじゃないからなぁ
って事で、個人的に好きなベーグルのお店だと
フリップアップのベーグルサンド系・キャトルセゾンのスチームベーグル(クラッシュ栗入り)
komugiのベーグル(この時期だとそろそろ桜餡ベーグルが出る頃かと)位かな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:44:57.72 ID:V2qJPph2.net
ベーグルにスモークサーモンとクリームチーズとオニオンスライスが挟んでいるやつとかなら食える

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:04:48.27 ID:bZeo9ONN.net
レディオベーグルのベーグルは自分の口には合わなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 13:06:53.94 ID:paKf7ceU.net
ベーグルはもちもちし過ぎな感じがしてあまり好きにはなれないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:50:00.76 ID:Lhn6lfJn.net
製法上モチモチするのは仕方ないし、本来、バター・卵・牛乳フリーだから
ほかの通常の製法で作られたパンよりヘルシーなんだろうけど、なんだかね…
クロワッサンやブリオッシュの方が美味いもん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:54:41.12 ID:wxxGDyqn.net
デブはこれだから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:54:02.44 ID:fJBAk+0O.net
デブじゃなくても美味いものは美味い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 13:54:54.79 ID:D9qFpYuQ.net
昨日ついに念願のたま木デビューしました
確かにうまいけど思ってたより普通だな〜と思ったのに1日経つとまた食べたくなってきた…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 14:43:37.19 ID:oa1N0fsL.net
ほんっと美味しくないベーグル

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:50:19.71 ID:kzV/G1Y+.net
デブになればベーグルのありがたみが分かる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:16:21.65 ID:TF2j3Y0q.net
久しぶりにSizuyaのカルネを食った。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 11:06:35.39 ID:nLO8oQrr.net
ルパンでもカルネあるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:20:46.11 ID:CJ1bfH/U.net
ルパンでおすすめある?
一回だけ行ったけどすごく種類が多いよね
あの辺りは不毛地帯だから繁盛してるのか客が多い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:38:30.69 ID:xW0GY2bV.net
バゲットと上弦の月かな
入ってすぐ右手のところに個人的に好きなパンが揃ってる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:16:08.87 ID:hJ1bjZDc.net
サンガのパンまつりのパン屋リスト出てた

小麦★青空
coneruya
JuriCoのお店
suzuPAN
Rinken
ミナミナ
ル・クロエ

5月7日10時から
「それ行け!京都パンまつり」
西京極総合運動公園

間違いがあったらゴメンなので自分でチェックしてみてね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 05:02:15.35 ID:ZsGLH/dQ.net
そういうイベントごとで集まってくるパン屋はそれなりですね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:38:55.61 ID:4Cm8xWP6.net
まぁ、微妙なラインナップだな

さっき、ルパン行ってきたけど駐車場があるにも拘らず
路駐している馬鹿が二人いたな、迷惑やし危ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 04:29:20.44 ID:vMCk9Aj1.net
>>633
・・・・確かに微妙なラインナップですな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:45:00.04 ID:92yTjAlD.net
微妙なん?
つか、なぜそんなによく知ってる?
行った事も無い店の判断なんか出来ないやろ?
マニアすげーな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:49:10.39 ID:97L4lmEj.net
行けば解るよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:52:24.59 ID:M35sFZqZ.net
>>636
>微妙なん?
>つか、なぜそんなによく知ってる?
>行った事も無い店の判断なんか出来ないやろ?
>マニアすげーな

サンガのイベントへ行けば済む話

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 09:10:43.42 ID:TvcWmpkc.net
私はサンガのパン祭良いと思うけど
人それぞれですかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 12:28:00.10 ID:Gtew3pLa.net
>>636
行ったうえで判断しているよ
ただし、個人の感想ですが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:08:49.96 ID:2Nydsn+c.net
京阪七条と清水五条のあいだで
おすすめのパン屋さんを教えてくだされ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 15:26:30.49 ID:97L4lmEj.net
鴨川の東側辺りで東大路通りまでのそのエリアは店自体が少ないんだけど
七条通り南側ファミマの東位 ベイクハウス イノウエでしょうか
北上して正面通りに チロル というのもある、こっちは普通のパン屋さん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:30:38.72 ID:lcuJJAdk.net
京都のパン屋は全然知らなかったけど、お昼に地下鉄駅の構内で偶々入った
志津屋って所で食べたオムレツとカツのサンドはなかなか美味かったよ
夜の分もついでに買っちゃったわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:15:51.56 ID:hP93RmxC.net
https://goo.gl/mctD7q
これは嫌だなー。。本当?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:41:55.12 ID:ONtBaE1R.net
ありがとうございます
どうやらパン屋さんが少ないエリアのようですね、
その3つのお店、行って来ます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:46:33.34 ID:9CoyPFP4.net
マジで行くの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 15:39:44.96 ID:ONtBaE1R.net
あらら、ベイクハウスってのは、=イノウエさんなんですね
二店舗、行ってきます。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:56:31.32 ID:bldTZJ4+.net
>>647
イノウエさんは個人的には好きだけどオススメする程でも無いかな、普段使いにいい感じのお店ではある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:49:23.96 ID:ONtBaE1R.net
普段使いにいい感じ!
私はいつも、それが一番だと思っています。
どの町にもパン屋さんがありますが、
この駅周辺でそのお店があるなら、旅の途中で食べてみたいです。
ありがとうございます。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:28:15.45 ID:qhM6NFPD.net
よそもんが来て話題にして荒れると困るね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 11:29:35.53 ID:4ClNbHhP.net
トラットリア セッテ ペストリーブティックなんてのもあるけど
その辺のエリアってパン屋さんないよな
泉涌寺道のゲベッケンは遠すぎるだろうし
安井辺りにもあるけどエリア外れだしね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:21:16.62 ID:uQ/L5V22.net
よそもんが来て話題にして荒れると困るね

よそもんが来て、
このパン好きのよそもんが、おすすめのパン屋さんを
お尋ねして申し訳なかったですね。
私荒らしましたか?

本日訪ねたイノウエさん、めっちゃおいしかったです。
柚子胡椒とチーズのパンとか、
ドライトマトとくるみとか、
あんぱんもアンコもパンも、おいしかったです。
あとからあとから、お客さんが入ってきていました。
優しい応対の年配の方でした。

チロルさんは、ふつうな感じの町のパン屋さんでした、
塩パンはバターが利いてて、ほかのチーズパンもおいしかったです。

良い店を教えていただいてありがとうございました。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:15:55.40 ID:RxAq77i2.net
>>652
イノウエさん気に入って貰えてよかったです
クリームチーズ系とかとても美味しいんですよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 10:25:59.25 ID:a0mV2qtx.net
イノウエ、気に入って貰えて良かったです。
親父さんと息子さんの作るパンはそれぞれ特徴があって美味しいです。

>>650
折角来られるんだから美味しいもの食べて欲しいですよね
知ってるけど教えたらへん、他所モンには来て欲しないって子供ですかw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:19:34.72 ID:Ti8ehbXk.net
>>643
志津屋は京都の地元民の間でも長く愛されている良店です
サンドイッチ系はもう40年以上続いているであろうものもあって、老若男女、志津屋を知らない京都市民はいないと思います
ジャンボハムやヒレカツサンド、エビカツサンド、野菜サンド、カルネ、きゅうりの薄切りを挟んだオムレツタマゴサンドがオススメ
具材、バター、マスタード、マヨ、パンの塩気、絶妙のバランスでどれも外れなく美味いです
テレビや雑誌で話題づくりしていたビフカツサンドは美味しくないので食べない方が良いでしょう
志津屋のイメージダウン商品だと思います
あと新作!!などと言って売っている新開発メニュー
これも手を出さない方が良いです
だし巻き風のオムレツに柴漬けなどを挟んだタマゴサンドはある料理屋の一品のパクリですが、完成度は低く美味しくありません

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:14:47.24 ID:2EpIIsUt.net
志津屋で昔売ってたホットドッグをトースターで軽く焼いて食べたい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:47:44.95 ID:Ti8ehbXk.net
それならハンバーガーもありましたね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:54:23.74 ID:2EpIIsUt.net
>>657
紙で包んであったヤツ?
懐かしい!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:13:21.50 ID:0tHubjoI.net
>>657
表面銀色で裏側油吸い取り紙でコーティングしてあった包装のやつな
売り出し価格が1個160円だったっけ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:23:16.08 ID:GWXoecSu.net
日曜日に五条のイオンでパンフェスあったんやね
全く忘れてたわ…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:14:44.05 ID:OIIJKSKe.net
8で今出川パン屋戦争やるぞー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:38:31.02 ID:OIIJKSKe.net
8に出たのは
プチメック
フリアンディーズ
アルチザナル
大正製パン所
んで、大正製パン所のおっちゃんおばちゃんがフリアンディーズに行ってパン食べてた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:40:05.90 ID:OIIJKSKe.net
>>662に間違い
大正製パン所のおっちゃんおばちゃんが行ったのはアルチザナルだった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:45:41.37 ID:yyfuigI+.net
ちゃちゃ入れマンデーであるのは知ってたが録画し忘れて
アルチザナルの途中から大正製パンまでは見た。。。
前2つは何だっか名前が知りたかった、ありがとう。
たまに深夜や昼に再放送してるわな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:34:06.06 ID:Nq7MBuFc.net
サンドイッチが美味しいお店を教えて下さい
フルーツサンドとたまごサンドが特に好きです

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:47:19.54 ID:9xCYJtHB.net
フルーツサンドフルーツパーラーのが美味しいよ
四条大宮・相国寺近所のやおいそ、北大路烏丸のアップルハウス
北大路下鴨本通東のフルーツ&カフェホソカワ、御薗橋大宮角のいけだ
松尾橋の橙もよかったけれど、最近パン屋さんになっちゃった
たまごサンドは喫茶マドラグのは一度は食べて欲しいが正直、タマゴとパンのバランスは?
進々堂のがちゃんと美味しい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:51:02.44 ID:UApQuFgh.net
フルーツサンドは平野神社向かいのクリケットもオススメ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:54:05.65 ID:UApQuFgh.net
>>666
松尾の橙、せっかくなんだからフルーツサンドとか、フルーツのっけたパンとか作って欲しいなーって思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:20:02.38 ID:/r8UUwcL.net
>>662
これ、見逃したんだけど、プチメックはどんなことを取り上げられてたの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:37:03.85 ID:Y9pZ8Um2.net
>>669
京都のパンの激戦区今出川の絶対王者
京都府のタベログパン屋ナンバー1
店内にフランスから来た親子
そんな感じ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:03:22.06 ID:wFXRKKjO.net
そうそう外が銀色で内側が白いかみにつつ
>>669
>>>662
>これ、見逃したんだけど、プチメックはどんなことを取り上げられてたの

京都で一番美味しいパン屋

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:42:31.57 ID:opScTfhh.net
たま木は移転してリセットされてポイントが下がってしまったのか
市内ならメックだし間違いではないんだけどね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 04:34:35.29 ID:XjmsppEh.net
市内だよねメックがナンバーワンなのは
京都ってくくりだとたま木亭の方が上だわ
両方、好きだし行きまくってるけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 04:57:13.79 ID:thpvf4Ak.net
っは!っい!っな!!
たま木亭は宇治市ナンバーワン!!
ですなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:29:37.28 ID:jiwZgdVV.net
GWちゃりんこで行ってみようかな。プチメックのオススメは何ですか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 06:12:59.50 ID:hKff1FLS.net
>>675
>GWちゃりんこで行ってみようかな。プチメックのオススメは何ですか?

ブラックで売ってるパテとか乗っけたオープンサンド系
冷えた白ワインと一緒に御所の木陰でまったり

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:41:07.24 ID:v1AbJ4Al.net
>>676
あれから別の用事で宝ヶ池に行った後にふと思い出して行ってみました。
が、縦と横を一筋ずつ道を間違えて辿りつけませんでした・・・
他にも寄りたい所があったので、その日はそのまま帰りました。
さらに帰ってからよく調べてみると営業日は金土日と祝日だけなんですね。
適当に思いつきで行っちゃ駄目ですねw
今度はちゃんとオープンサンド系を買おうと思います、ありがとうございました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:27:14.43 ID:YCB0MQEa.net
高島屋にオクダ入ったんだねー
二条城近くのこじんまりとした店の時には何度か利用してた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 15:35:19.19 ID:KWxrG2z9.net
知らなかったー!いいこと聞いた!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 06:44:13.91 ID:P+aiBXqz.net
本店は行ったことあったけど
高島屋とはねー
てことはどっか抜けたってことか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 06:48:16.10 ID:x2tmWndE.net
高島屋って立ち寄らなくなったわ
しないで百貨店行くとしても伊勢丹、大丸
あと藤井大丸も行くんだけど
高島屋には寄らなくなった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 10:40:02.23 ID:bn+2euv0.net
植物園で開催された地下鉄パンまつり、行った人いますか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 11:25:44.44 ID:ThIN1uMp.net
5月14日の母の日に、北山にある京都府立植物園で「母の日地下鉄パンまつり」が開催されたので行ってきました!!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:08:54.03 ID:9ssj+1BT.net
どうでした?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:39:22.73 ID:ThIN1uMp.net
母を連れて行ってきました。母も子供の頃から親しんでいるという、京都の老舗のパン屋さんでいくつか買って食べました。
とっても美味しかったです。大満足のイベントでした。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 14:17:54.12 ID:yMf313rF.net
それはよかったですね
お母様もさぞお喜びのことでしょう
母の日に最高のプレゼントですね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 15:23:01.43 ID:D7+AyQkQ.net
サンガのパン祭りの話題あったっけ?
あとサンガは秋にもパン祭りするかもな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 19:38:11.44 ID:SLnsduxx.net
>>685
何が美味しいかった?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:55:06.92 ID:QGJJV5Ek.net
夏に京都市でパン屋巡りしたいが夏はパン屋さんは長期休業するの?ボンボランテは8月は丸々休むみたいだし…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:51:06.76 ID:ZSFsmjWk.net
普通に営業するんじゃないのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:00:20.97 ID:VNFcJVJf.net
自演宣伝スレ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:05:21.01 ID:lvp9B9ts.net
自演ならもっと店名をだしてくれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:47:01.06 ID:cL1ReXgT.net
確かに自演臭いのは混じっているな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:43:26.16 ID:+EyfImRq.net
自演の振りした荒らしもいるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:56:10.48 ID:qSNrlIHN.net
衣棚の黒いブチメックの店員さんは
何故あんなに愛想がないの?
海外の肉屋のような白衣着てるから
なんだか余所者が何しに来た…
とか心の中で思ってるのかと
対峙すると怖いんだよね
黒ってことでお店のコンセプト的に
余計な愛想は振りまかない
とか決めてるんだろうか
彼女は本当はすごく優しくて可愛らしい女性なのに
仕事として演技でやっているんだろうか
本店は礼儀正しく愛想が良いので
かなり際立ってます

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:10:23.53 ID:Va+mPTjg.net
赤メックも黒メックも行ったことあるけど、特に黒が愛想が悪いとか思ったことなかったよ。
どちらも普通だったと思う。
接客が特に印象には残ってないので。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 19:04:38.60 ID:nyJ7tld9.net
いや、黒はスレでもたまに話にでるレベルで愛想悪いよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:43:25.76 ID:jYGnQrIL.net
丸太町から二条あたり歩いて
ランドって店とリベルテって店のパンがおいしかった。
どちらもモチモチしてて、ただ、どのパンも全体塩味が強かった。
リベルテの小松菜とベーコンとチーズってのが、
小松菜から水分がでたのか、そのまわり白くふやけて餅化してたが、
この店は米粉で作ってるのかな?
ほんとに餅でびっくりしたぞ。うまかったけどな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:58:37.77 ID:H1j0hyW/.net
>>698
米粉で作ってます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 05:49:01.51 ID:VH4dPj/h.net
メックの接客は前からあんなのだよ
それで良いと店側も思ってるよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 05:57:01.29 ID:ehXi9aPz.net
俺もわざとやってるのか
店のオーナー的にそう言うのは要らない
と指導しているのかなと思っています
店の外観やインテリアが
フランスのビストロに寄せてきているところから
フレンチオタク的にこだわると
店員の態度もあれがふさわしいのかな
でも俺がフランスで食事したり
ケーキやパン買った店の店員さんは
皆フレンドリーで優しかったのにな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:04:03.21 ID:gbettkSZ.net
そういうのが上手く出来ない人かも知れない
俺は別に気にならなかったけどな
旨いパンが食べられたら問題なし

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200