2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京都府の美味しいパン屋さん 17斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:43:46.73 ID:iKXBoiFL.net
※前スレ
京都府の美味しいパン屋さん 16斤
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1558490358/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:05:06.04 ID:4hzraDv8.net
重箱の隅つつきすぎィ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:22:19.58 ID:/IoW+x4V.net
京都らしくなってきたな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:17:03 ID:IW7EC7qu.net
>>11
ある。
オールハーツカンパニーに買収されたら、まず間違いなく美味しくなくなる。
あの会社がやっているのは、ネーミングライセンスを買って、同じ名前と見た目の、別の物を作って販売することだから。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:42:04.53 ID:VgVeVPiu.net
そう言われるとパステルも味が落ちたような気がする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 05:25:12.34 ID:+6DICW6n.net
それでGRANDIRの味が変わったのか?今は味が落ちてると?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 05:55:52.61 ID:banefHbE.net
ブルディガラエクスプレスのショコラオザマンドくらいめちゃくちゃ甘いパンが好きなんだけどオススメある?チョコレートもクリームもあんこも大好きです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:05:12.13 ID:NagISvEk.net
オールハーツカンパニーは、味や香りではなく、
見た目だけ上手く整形して商品を高く売る糞会社です。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:06:17.17 ID:NagISvEk.net
グランディールは看板から京都をはずして愛知に出て行ってほしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 05:11:25.42 ID:SYIwyCNR.net
北山と今出川にあるマリーフランスのあんぱんはオススメだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 06:48:11.30 ID:ANxcL7hS.net
たまき亭、今でも3密らしいけど
そんなに欲しいのあるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:48:08.92 ID:Yqc3guRr.net
毎日はいらないけど、2ヶ月に1回くらいは無性に食いたくなるし
行くと、買いたいパンは6〜8個くらいはあるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:16:58.46 ID:1aKVLIGD.net
たま木は美味しいけど何も夏場に並ばんでもええがなと思ってしまう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:18:14.46 ID:k/eva0JI.net
そういえば、たま木亭に、チョコレートとマロンとカスタードとアーモンドクリームのクロワッサンあるよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:41:09 ID:PXEGFFRp.net
うわっ、忘れてたのに思い出してしまったw、平日午前中に行ってみるか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:48:47 ID:8IHc/zJm.net
たま木中毒かよ
デブまっしぐらだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:14:01.68 ID:9SEiODwk.net
自演なんだよなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:03:56 ID:yQGTvsNz.net
えー
こんなに暑いのに並んでるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:14:09.91 ID:vZOA3da3.net
まぁ、美味しいものは店主の努力とセンスと工夫と苦労で作られてるんだよ
企業化したら割に合わないんだから、味が落ちるのは仕方がないから無視しろ

ヤマザキのカレーパンうまいわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:32:42 ID:r1vqcXEa.net
はいなの人は元気にしてるんだろうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:32:39.15 ID:ZeVgxRbh.net
ヤマザキのシェフは、たま木亭にいた人なのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:33:36.36 ID:ZeVgxRbh.net
京都は小さいパン屋がぽこじゃか生まれるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:17:45.45 ID:SuPqr7MR.net
>>30
はいな!!
たま木亭だけじゃないでけどね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:33:22.38 ID:5fyOkWlb.net
別に京都に限らへんぞ

はいな!の人、お元気そうで何よりですな、またレポよろしくです

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:31:59.65 ID:IyYxsVs3.net
志津屋の塩パン美味しくないー!!
しかもたかーい
残念!!もっと頑張って!!
食べて応援!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:29:55.59 ID:v6e8BldA.net
志津屋は普段遣いの店だな、他に選択肢があれば外れるけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:56:51.47 ID:Do9M3OSd.net
普段使いにしては高いんだよ
カルネなんてせいぜい100円でしょ
京カルネとか名前まで変えちゃって

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:34:54 ID:FR7A5fJD.net
150円くらいが適正

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 05:43:05 ID:9m7JuS/A.net
志津屋はええわ、気が滅入る

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:37:51.49 ID:f1T/C9hC.net
ラーメン挟んだゲテモノパン屋

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:27:31.19 ID:a0Pd4tB2.net
はらへった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:35:15.94 ID:fwrhaIpG.net
志津屋のビーフカツサンド美味しくないー!!
しかもたかーい肉かたーい肉味なーい
残念!!もっと頑張って!!
衣とソースだけのビーフナシカツサンド安く出してー
出たら買う!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:42:30.32 ID:sw9KO/q2.net
パンカツサンド?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:48:54.39 ID:XmNIrmYg.net
山崎も、たま木も苦手な部類のパンだった
この手のカテゴリって和パンって事になるのかな
完全に好みの問題なので好きな人は大好物なんだろうけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:07:52.27 ID:NXCHfjv0.net
とりあえず比較出来るバゲットとクロワッサンで個人的に評価しているな
その他は単なる好みだと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:11:04.76 ID:g+mZ+KFJ.net
Krusのパンおいしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:21:33.60 ID:/Sdq9tXr.net
藤林丈司

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:20:58.45 ID:0hKX5FMq.net
クルスパンは売り切れ多過ぎて使えないかな
メニューがシュクレクールと同じなのは気のせい?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:07:16.92 ID:7feuQvPH.net
パンクールやディアマンもあるしシュクレに似てるね
タルトフランベもあっちでよく見るタイプだしヴィエノワの張りもそっくり
修行してきたんじゃね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:24:53.13 ID:OtYklRML.net
キョウトビで特集されてたので気になったんですがブリアンってどうですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:14:44.46 ID:lqfiGrU1.net
たま木亭がカレーパングランプリの投票を呼び掛けてるけどもっといい断面の写真なかったのかね
京都が日本一とか言ってるけど愛知勢のカレーパンの方が断然うまそうだわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:48:22.06 ID:xCt3YGs4.net
丹波橋のカレーパン美味いよ
カレーパングランプリ?
京都は大したの残ってないな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:42:44.48 ID:iSPJiLKX.net
美味しいカレーパンは探せばあるんだろうけどぶっちゃけ出来たてのカレーパンならどれも美味しいと思う

そこらのパン屋の出来たてカレーパン>>>名店の作り置きのカレーパン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:12:20.92 ID:0nfsZt5W.net
来月一泊旅行で京都に行くんですけど当日の朝ごはんから翌日のカフェタイムまでパン屋さんを巡るつもりで超楽しみです!
このスレを参考にさせていただきますね〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:45:49.73 ID:AzQ/lKdj.net
【韓国っぽ】“食パンカフェ”が京都にオープン 高級食パンを焼いて食べる「ぱんなりセット[すぺしゃる]税抜1,850円」[10/01] [新種のホケモン★]
東ア+/1601561855/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:21:21.52 ID:8Zy2t/L7.net
>>55
こんな実力が伴わずに中身スッカスカで宣伝にだけお金かけたら
儲かるとでも思ってるような朝鮮人メンタリティーの店がもし繁盛したら
京都は終わってるわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:35:50.54 ID:ouYcdHTv.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう元には戻らないこと
ネットで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:11:19.52 ID:e9T0RDxz.net
パンと関係ねー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:44:44.43 ID:Bm/00I+H.net
最近不安を煽るコピペだらけ
全部NGだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:15:04.26 ID:UOTnEZpq.net
ん〜、たしかにグランディールは味が落ちたな
メニューっていうか商品構成がクソやな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 02:01:24.47 ID:PWZdmgL7.net
出来立てのカレーパン
実は美味くない
それは何故か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:58:03.36 ID:7jgIGvU8.net
最近はクルスパンとパンスケープとリベルテしか行かなくなった
リベルテのついでに松之助によるルーティン

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:40:40.63 ID:dR4hHz0y.net
>京都が日本一とか言ってるけど

京都が日本一なのって食パンと珈琲の年間消費量じゃなかったっけ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:27:35.86 ID:H5uQatHs.net
>>61
ソースが暖かくてまとまりがない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:16:45.69 ID:+JR47nsv.net
国内年間消費量
1位京都
2位兵庫
3位岡山

別に地元をディスるわけじゃないけどパン屋の平均レベルだと東京と兵庫が抜きん出てると思ってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:41:42.96 ID:+Mg48QgV.net
>>65
それ一世帯あたりの消費量な
全体の消費量は東京の金額が圧倒的に多い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:00:25.41 ID:qTsORLcY.net
100円パンのレベルは高くない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:20:31.02 ID:vM2PrjiB.net
貧乏舌のワイにとっては非常に高いと思う
モチロン分かってると思うけど…100円以上のパンと比べるのはナンセンス
一応、念のため

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:13:45.20 ID:sMl5G+FK.net
要するに100円の価値はあるが、それ以上はないってことだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:13:43.30 ID:FfMC0YYH.net
LANDって店員の態度ひどいらしいな
パンの質も人気になってから劣化してるみたいだし
なんでこうなった
店主がDQNぽいからなるべくしてそうなったって感じか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:53:20.98 ID:g1XFPbmV.net
「らしい」ってどこ情報?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:53:33.23 ID:L7f2ylmr.net
近寄ったらあかん店というのはあるね

美味しい評価もあるけど
変わりはいくらでもあるし
何より気持ちよく購入したい

厨房内 ≧ 接客態度だから
奥でなにやってるか不安になるね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:58:12.23 ID:bqJIbNow.net
>>70
愛想無しなのは同意
愛想無しは近所の薪窯も似たようなもんかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:17:23.73 ID:4k0fUb5B.net
パン屋は店員はともかく職人が愛想無しってのはよく聞くな
全部が全部じゃないけどパン職人ってどことなく偏屈な人が多い気がする
お店によっては話好きで厨房から出てきてニコニコ顔でパンの話する人もいるけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:56:35.66 ID:jPH4yVs3.net
俺の好きなパン屋はみんな愛想いいね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:30:43.80 ID:cPPXrr0G.net
>>71
グーグルの店評価にも具体的に書いてるよ
しかも昨日

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:02:00.95 ID:AhI9/Zwy.net
>>73
気に入らない客にあからさまに暴言吐く

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:05:23.71 ID:AhI9/Zwy.net
店は不衛生だし
味が良くてもありえんわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:39:11.73 ID:F9YaguPk.net
パン屋は過重労働になりがちだし無愛想にもなるかなぁって割り切ってパン買ってます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:34:36.00 ID:TpthTlrj.net
ぶっちゃけ職人さんは前に出てこなくていいよ
売り子がちゃんと接客してくれればそれで十分

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:55:06.32 ID:0KeLL+QY.net
>>70
それ店行く毎録音しておけばその内音声データー拾えるんじゃない?
胸ポッケにスマホ録画状態にして突っ込んでおけば撮影も出来るしね
運よくゲット出来たらツベにアップすればいいだけの簡単なお仕事

ちょっとグーグルの最新評価見てきたけど真っ二つに分かれてるね、評価
店員がクソ対応してきて評価がクソ低いパターンと、店員はしゃべらないので印象悪化もなく
パンが旨いので評価が高いパターン
もう店員黙ってろ、そうすれば悪くはならないって事なのかな?今度行って見ますわw

評価最悪パターン俺やられたらその場でブチ切れするけどな
みんな大人なのかな〜 評価低い人もみんな優しい(外ヅラだけはいい)のかな?
パン買いに行くだけ、別に店員とおしゃべりしにいく訳じゃないんだから
人を怒らせるくらいなら店員は黙ってた方がいい
何客にケンカ売って来るのか理解出来ないよ  ってオモタ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:55:04.99 ID:jPH4yVs3.net
アンジュールの店主はいい感じだよなぁ
バイトさんの対応も自然で良い
お店の雰囲気も良く感じられる
あの雰囲気はパン屋じゃ無いけど
Hunterに通じるものがある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:17:07.45 ID:TpthTlrj.net
HUNTERのカレー美味い
雰囲気も砕けてて好き

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:35:52.92 ID:LOjr78SF.net
>>81
居なくなったお客さんの悪口が聞こえたら
気分悪いから行かない方が良い
わざわざ来てくれてるのに、居なくなったらいじってるんだから
この店の奴らクズだと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:45:55.11 ID:uO+1bDnD.net
>>83
ハンタッキーフライドチキンも美味い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:34:48.68 ID:tGgmqOsD.net
Landで調べたら店主のインタビュー記事がみつかったけど
感じの悪さ隠そうともしてなくてビビるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:04:20.96 ID:Q5qTuknX.net
お前らどこかの店を叩いてる時は生き生きしてんなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:09:29.65 ID:IaYJTB4D.net
Landは物売るってレベルじゃないしな
頭おかしいわ、とにかく感じ悪い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:31:17.91 ID:a+0T4xB3.net
LANDが悪くないような気がしてきた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:56:01.73 ID:SaXuxUGk.net
口コミ見てきたけど、悪い評価が言うほど多くはないんだね

店員同士がコンビニバイトレベルのノリと意識なのかなぁ
で、間が悪いとそれが外に漏れちゃう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:54:37.22 ID:MyNQho3r.net
>>86
読んでみたけど、Land側が悪いわけではない気がしてきたよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:47:09.21 ID:ypZ2aalK.net
Land側って具体的に何を指してるの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:00:37.33 ID:JyIpzSqB.net
LANDの話はもういいよ
他にもパン屋はあるだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:51:29.39 ID:pKHYPhzR.net
シュトーレン買う?
絶対買わない、あれは毒物

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:02:56.06 ID:SYVviZ8T.net
あれは他国のイベントの縁起物だからそのノリを楽しむ気がないなら買う必要ないでしょカロリー爆弾だし
クリスマスに向けて熟成させながらチビチビ食べるという雰囲気を楽しむものだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:59:20.13 ID:/oVVltav.net
>>94
高カロリーで値段高いのも事実だしね
コロナが長引けば給料だってどうなるかわかんないし今年はパスかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:27:35.52 ID:cMVJN5uq.net
>>94
毒物ほど旨いんや
ワイはコストコの1kgのやつ2日で完食したで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:16:07.47 ID:jYSPko+s.net
去年グランディールの買ったけどイマイチだったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:54:40.51 ID:b8LFjASp.net
シュトーレンはカット売りもして欲しい
もしくはミニサイズとか

好みのタイプかわからないのに丸ごと一個でいいお値段って手が出しづらい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:28:55.17 ID:mlZMIg5F.net
ミニサイズとかカット売りしてるところは多いんじゃね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:27:09.03 ID:4VVdOoTu.net
2カット1組くらいで売ってる所は結構あるよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:59:36.08 ID:CCo1CoaI.net
ホント?自分の行くとこはそういうの全然やってない…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:24:28.23 ID:RyvpsmXz.net
パン焼機器一式買ったのに、焼き担当になった女の子が数ヶ月で辞めた店。
気色悪い具材入れた商品ラインナップでオープンするも、
パン、具材ともに出来合のものを仕入れ、
結果2年で廃業。
カフェ担当女子はストーカーにつきまとわれているとの自意識過剰被害妄想、
自分の顔鏡で見てへんのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:40:49.06 ID:t0VHYhDa.net
それは美味しいパン屋とは関係ない話です

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:21:14.92 ID:oISgamnn.net
>>103
逆恨みストーカーっぽいよ君
そのうち人殺さないでね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:49:58.46 ID:E+c/wKb6.net
京都でパネットーネ売ってる店はありますか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:56:08.48 ID:G1hRW8h0.net
>>106
粉ちねったで毎年売ってる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:43:15.83 ID:ElZKWqvK.net
進々堂のマジパン入りのシュトーレンは毎年買う
つうかそれ以外のシュトーレンは買わない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:54:13.87 ID:hIm1W1w+.net
今年はパンスケープの買ってみた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:16:09.36 ID:ElZKWqvK.net
この前、何年かぶりに藤森のeightにいったが
やはりかなり素晴らしい
シュトーレンも売っていたので今度買ってみよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:31:59.35 ID:2smFS08h.net
スイートポテトをクレープみたいな薄い生地で春巻きみたいに巻いて焼いたお菓子を売ってる店を知りませんか?

以前はフレンドマート伊勢田店に入ってるコンセルボってパン屋で売ってたんだけど、最近行ったらもう置いてないと言われた

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200