2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京都府の美味しいパン屋さん 17斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:43:46.73 ID:iKXBoiFL.net
※前スレ
京都府の美味しいパン屋さん 16斤
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1558490358/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:10:43 ID:w8Au5625.net
>>580
確か本店にはあらへんな
桂川イオン店でいつも食べてるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:15:40 ID:w8Au5625.net
>>580
今調べたら梅小路にも写真あったし頼めるんちゃうか?

中身はサーモン、卵、レタス、トマト、タルタルやったと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:29:02 ID:rycDDnDl.net
>>582
ありがとう!早速頼んでみるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:32:24 ID:rycDDnDl.net
“匠の”ってパンが匠山食使ってるってことか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 10:36:34 ID:w8Au5625.net
>>584
そやな
2枚使ってるからおなかいっぱいになるで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:37:41.15 ID:BUgwOcWs.net
わいもサーモンサンド今から買いに行くで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:17:09 ID:Vua07f23.net
久しぶりに覗いたらなんJくさ
前は志津屋不味いと発狂してた奴もいたしよく荒らされるスレだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:53:24.94 ID:+xRBHYc3.net
全体的には志津屋は安心して買えるパン屋や

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:15:55 ID:PG4ajN6d.net
プチメックのパン買ったら成分表にショートニング書いてた
ゴミ売るな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:00:54.12 ID:hBZkx7ML.net
何があかんのや?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:06:37.20 ID:nyJRe9vb.net
オマケのクリームパンにも入っててガッカリ
スーパーのパンレベル
まともな材料でちゃんと作ってるパン屋は京都にいっぱいあるし
プチメックのパンはいらない子

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:12:06.24 ID:JG86Wztb.net
オーガニックショートニングなのかもよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:26:27.72 ID:hBZkx7ML.net
ショートニングもまともな材料だぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:50:40.23 ID:/Kzt+6eU.net
ショートニング、パンにぬって食えば?w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:02:32.82 ID:vpRcLRVq.net
そら経営者変わっとるしこだわりなんかないやろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:08:38.27 ID:yi1S7qYh.net
志津屋は昔っからジャンボ買う店や
昔河原町二条に本店があった時から志津屋でジャンボと食パン買ってけど
(食パンはバブル時代に京都最強の食パン屋見つけてそっちに移動した)
ジャンボは今もよく買うぞ、食パンは志津屋では買わないけどな

フリップアップへよく行くのでメックもついでに行こうかと思ってはいるんだけど
よく道間違ってたどり着けないから、未だに食った事ないわ
一度でも自分で行った店には迷わずたどり着けるんだけど、行くまでがなぁ
市内でも何ヶ所かマジで方向感覚狂う場所があるので
その周囲の店にはたどり着けない事が非常に多い、こまったもんだわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:36:39.55 ID:db533Iyh.net
そんなんじゃ大阪とか行ったら二度と帰ってこれねえだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:03:49 ID:IkiSWO3o.net
中崎町で迷子になった俺の話をするのはやめて差し上げろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:06:26 ID:z3DrsOz7.net
ショートニングは少量でも取らない方が良い
この材料使う店は買う人の事なんか考えてないって事

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:30:12.54 ID:ZaRSPq8n.net
使ってない店ってどこよ
どこでも使ってるだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 02:57:45 ID:QTzOCde7.net
ホンマどこやろな
あったとして味や食感はどうやねんっつーハナシや
あの玉木帝ですらカレーパン博覧会2017出展時の成分表の画像をみたら普通に使用してるし

マーガリンは食べるプラスチックとか言ってるタイプなんかね

意識が高いのはそれなりに理解できるが、それを声高にアピールして周囲を不快になせんなっちゅーことや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:44:54.00 ID:Chgj7Pi9.net
無味無臭の有害な油がショートニング
心臓血管系の病気に影響する
美味しいなら健康を害するものでも気にしないなら食べれば?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:46:20 ID:Dg8fCbi8.net
聞きかじった知識を信じ込んで振り回し
周りを傷つけても自分が正しいと思っている
まともでちゃんとした大人になれよ
今のまんまじゃお前がいらない子だよゴミ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:39:17.09 ID:lgcLsPp7.net
ショートニングは問題ありなのは皆んな知ってる
嘘じゃ無いので否定するとおかしくなる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:02:17.31 ID:mqzX+MsS.net
問題なんてどんな食品にも何かしらあるだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:31:54.93 ID:QTzOCde7.net
>>602
キミ、自分以外は無知やと思ってんのとちゃう?
トランス脂肪酸云々程度の浅い知識は大抵の人は持ってる
みんなそれを承知で食ってるんやで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:58:49.97 ID:gd9/uuas.net
気にしないなら無視しとけば良いのに
ものすごい食いつき良いな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:01:43.17 ID:Dg8fCbi8.net
ゴミは黙ってろよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:48:14.18 ID:gd9/uuas.net
ショートニングは安くて使い勝手が良いから
大量生産に欠かせない
問題があることがわかってても
これを取り上げられると困るクソパン屋が多いって事か倒産しろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:17:34.63 ID:QTzOCde7.net
誰も困らない
至って当たり前のことやから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:55:50.19 ID:OMp5kkiO.net
Youtubeで知ったんだけどブーランジュリーガロパンってどうですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:12:44 ID:AOOybtAz.net
結構個性的で、パンのタイプが他店とあまり似てない
値段は、ここ1,2年ぐらいに出来た新店の中では高くない
味や食感の好みが合うかどうかは実際に試してもらわないと
俺は、まあ好きかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:12:16 ID:/UcZSB0Z.net
オーガニックショートニングはトランス脂肪酸フリーなんじゃなかったっけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:15:12 ID:QeLkgxfN.net
ブーランジェリーモリモリってどんな感じ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:42:48 ID:CD6tbOee.net
無難オブ無難
美味しいけどそこでないと手に入らないようなパンとかはない
近所にあれば行ってもいいかなレベル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 06:37:18 ID:AjwYubX2.net
>>615
カヌレ1回買いに行ってみるわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:13:52.84 ID:wMWB/+eR.net
>>582
残念!!梅小路の志津屋はテイクアウトでけへんかったわ
代わりにサーモンカルネ買って帰ったわ泣

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:29:13.85 ID:37tzPsEA.net
>>617
桂川では確実に買えるから機会があればどうぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:34:05.43 ID:JcHFf/fd.net
>>617
アルバイトはテイクアウト出来る事知らない可能性も有るから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:02:03.37 ID:BIvJ8q+8.net
>>1

やい京都住み自民投票予定有権者!
期日前の情勢分析より、すでにトップ
当選が決定事項となっているつまり、
今後の自民候補者への投票は結果に
影響を与ない“死に票”と同義である
よって諸氏の貴重な一票は売国左翼
を競り落とす為に当落線上の候補者
を担ぎ底上げを図る“戦略的投票”に
活用すべきである選挙は人気投票で
も無ければ馬身差争う競技でも無い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:37:29 ID:pUx3oVIZ.net
シティーベーカリー、寺町に大丸に錦って、集中的に店出すのが戦略なんだろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:28:56 ID:JbRItlCY.net
福岡から京都パン旅を予定しています
京都はパンの消費量日本一だからこそ
レベルも日本一かと思っています

現在行きたいお店候補は下記となるのですが
お勧めなどあるでしょうか
好みはハード系、ベーグルです
LAND
fiveran
ナカガワ小麦店
たま木亭
Flip up!
Bakery uki
Youhei Miyaguchi
design K
KAMOGAWA BAKERY
roll

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:26:05 ID:end0JqaR.net
>>622
レディオベーグルとか行ってみたら?
あとrollはオープンの2時間前から行列ができてたりするからやめとき
今は整理券も配ってるようだけど整理券を入手する為に行列ができてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:18:37 ID:JbRItlCY.net
>>623
レディオベーグルも気なってました
ありがとです

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 06:13:04.26 ID:oCCIlFBZ.net
ベーグルならブラウニーブレッドアンドベーグルズは外せないですよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:41:40 ID:2gpehCnP.net
たま木亭行ったらいろんなパン試してほしいけどパンドミだけは絶対に欠かさないで欲しい

627 :>>622:2022/07/08(金) 13:41:20.06 ID:Ow3AXWrj.net
皆さんアドバイスありがとです
候補が更に増えて選びきれませんね
久しぶりに楽しみで眠れない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:36:55 ID:JjMy0RwF.net
>>622
Youhei Miyaguchi さん今実店舗では食パンとクリームパンのみの販売とインスタに書いてあったと思います!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 06:25:38.91 ID:bXRqsVcS.net
ショートニング使ってるゴミパン屋に行かないようにね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:12:29 ID:/BtKl0YI.net
>>622
こんなに暑い中よう来はりますなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:52:36 ID:hz0QNopE.net
プチメック行かないの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:47:28 ID:0jhnXlwz.net
昔はハード系の代表格だったけど最近あまりいい話は聞かんなメック

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:59:44.30 ID:/vKQrybr.net
西山さんは今も関わってるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:16:20.38 ID:eQtGetSo.net
女性ってベーグル好きだよね
俺は妻が朝食にベーグル出してくるとうんざりする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:09:52 ID:mt0g3IHg.net
男だけどベーグル好き
全国からお取り寄せしてる
彼女はベーグル好きではないのでベーグル巡りのできる友達がほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:58:29 ID:0+TrwNia.net
私はベーグル好きじゃないけど知り合いのおっちゃんは好きやと言うてた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:49:48 ID:iR+VBo9b.net
知り合いのおっちゃんだけどベーグル好きやで
ガッシリしたのがええね
もっちゃりはアカン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:09:37 ID:woofC/gn.net
>>633
完全売却済

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:50:07 ID:lxSTSCKG.net
パン屋はキツいから金になるなら売り払って悠々

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:51:56.63 ID:iS25/gDx.net
>>638
そっか、ありがとう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:22:11 ID:H8zzhe1B.net
雅と派を競うデニパン屋なかったっけ京都

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:23:24.90 ID:5ZKsD7E/.net
志津屋はなんでオーダーカルネ専門店を出さないんだろう
絶対はやるのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:56:16 ID:gxDBffae.net
>>642
なに挟むんや?
ペッパーカルネで完成しとるやん!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:56:17 ID:gxDBffae.net
>>642
なに挟むんや?
ペッパーカルネで完成しとるやん!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:15:16 ID:F+D2hhcL.net
メックは京都から出て行って欲しい
劣化しすぎてゴミ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:27:17 ID:HiL24Rfq.net
あのレベルってだけならまだいいけど高いからな
そこらにある町のパン屋さんの方が安くてそこそこ美味しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:35:02 ID:Tq7xpYou.net
どれだけ味落ちたのか食べてみたい
5年くらい前はしょっちゅう行ってたし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:23:36 ID:zwEXBq0O.net
>>645
はじめて食べた時は感動したのにね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:33:51 ID:mbwt/LBy.net
出店ラッシュで最早有り難みも何もあったもんやないわな
メックの話な
ただのちょっと高めのチェーン店や

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:41:37 ID:HiL24Rfq.net
赤と黒のエクスタシーの時代は終わったんやな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 05:42:20.53 ID:ZnGWWswJ.net
店員さんの愛想が良くなった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:28:27.99 ID:HUUpLSp3.net
客があれだけ減れば愛想よくもなるやろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:36:44.36 ID:TFYR6UrX.net
そんなに減ってるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 06:12:49 ID:1H61PNjq.net
一時は京都市内に大丸店含めて4店舗もあったのに、今じゃ9店舗になってる駅構内ドンク型へ変異中

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 09:24:36 ID:t9pfgXeY.net
高くても質が伴っていれば問題ない
が高いだけのゴミになったな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:33:33 ID:bWejc0sj.net
池須町の店はまだ健在なん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:03:18 ID:YtJsoTqJ.net
>>654
4店舗もあったのに今じゃ9店舗って日本語おかしくないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:34:43 ID:kWifh5hV.net
>>643
生ハムも含め10種のプロシュートから選択
オニオンスライスと共に5種のハーブを加えて
あなただけのスペっシャルなカルネを提供します

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 15:45:51 ID:1Ih78S1A.net
>>658
ロス多そうやから無理やな
廃棄処分増えそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:00:38 ID:lJI/5GcH.net
チアアップとうとう逃げか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:56:03.91 ID:8R4n7jbP.net
どういうこと?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:00:17 ID:lFPCfgq8.net
夜逃げ?
ずっと閉まってる。
なんの告知もないみたい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:40:57 ID:NFXtpsOl.net
フリップアップに問い合わせてみては

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:12:15 ID:0dwjAMM4.net
フリップアップが経営してる訳ではなく今は全く
つき合いも無いみたい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:30:35 ID:gEkz5lMc.net
全てはコロナと祇園祭が悪いんや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:42:38 ID:mo25ndN3.net
>>664
そうなんか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
志津屋8月の新商品
GAB夏野菜カレードック 400円(税込)

昨年も販売されたGBAドックシリーズ、今回はスパイシーフェアと銘打って「大豆ミートを使用したキーマカレーにパキッとしたウインナーがすごくあう!さわやかな夏野菜でボリュームたっぷり!」

とのことですが、肝心のキーマカレーのスパイス感が皆無。

夏野菜としてグリルしたズッキーニ、ジャガイモ、パプリカ、茄子などが挟まれているが、どれも頼りない食感で風味も弱い。

これなら去年の「GABドッグ スパイシーキャベツカレー」の方が遥かに美味かった。

今年も「GBAスパイシーチリドック」はラインナップされているのだが、「カレー風味のキャベツ」が「サワー酸味の効いたコールスロー」に変更されており興味をひかなかった。


52点

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>667
スレタイ嫁

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>667
待ってたで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近の志津屋は迷走しているね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げしてないパン屋ってある?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 14:07:11.87 ID:o3JjQxtD.net
>>667
待ってたで
9月は無いんか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 14:08:42.02 ID:o3JjQxtD.net
>>671
逆に値上げしてない方がどんな材料使ってるか心配なるけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月まだなんか待ってるんやで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:09:02.71 ID:jUg5g98n.net
LAND閉めるのね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:17:50.66 ID:/TaMvKBU.net
惜しいな
スコーン以外あんまり買えなかったな
人気店は売り切れ多いから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:59:59.84 ID:jlzMsa7F.net
一部の低評価の意見見て行く気がおきなかった店の一つ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:12:52.13 ID:Nbqbkf1e.net
接客態度でいちいちクチコミに書く奴って何様なんだろうな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:07:50.20 ID:hWsKNQOP.net
自分的には味と同じくらい大切だけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:49:23.66 ID:aukab/Vc.net
大事か大事じゃないかなんて話してないが?

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200