2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京都府の美味しいパン屋さん 17斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:43:46.73 ID:iKXBoiFL.net
※前スレ
京都府の美味しいパン屋さん 16斤
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1558490358/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:26:05 ID:end0JqaR.net
>>622
レディオベーグルとか行ってみたら?
あとrollはオープンの2時間前から行列ができてたりするからやめとき
今は整理券も配ってるようだけど整理券を入手する為に行列ができてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:18:37 ID:JbRItlCY.net
>>623
レディオベーグルも気なってました
ありがとです

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 06:13:04.26 ID:oCCIlFBZ.net
ベーグルならブラウニーブレッドアンドベーグルズは外せないですよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:41:40 ID:2gpehCnP.net
たま木亭行ったらいろんなパン試してほしいけどパンドミだけは絶対に欠かさないで欲しい

627 :>>622:2022/07/08(金) 13:41:20.06 ID:Ow3AXWrj.net
皆さんアドバイスありがとです
候補が更に増えて選びきれませんね
久しぶりに楽しみで眠れない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:36:55 ID:JjMy0RwF.net
>>622
Youhei Miyaguchi さん今実店舗では食パンとクリームパンのみの販売とインスタに書いてあったと思います!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 06:25:38.91 ID:bXRqsVcS.net
ショートニング使ってるゴミパン屋に行かないようにね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:12:29 ID:/BtKl0YI.net
>>622
こんなに暑い中よう来はりますなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:52:36 ID:hz0QNopE.net
プチメック行かないの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:47:28 ID:0jhnXlwz.net
昔はハード系の代表格だったけど最近あまりいい話は聞かんなメック

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:59:44.30 ID:/vKQrybr.net
西山さんは今も関わってるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:16:20.38 ID:eQtGetSo.net
女性ってベーグル好きだよね
俺は妻が朝食にベーグル出してくるとうんざりする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:09:52 ID:mt0g3IHg.net
男だけどベーグル好き
全国からお取り寄せしてる
彼女はベーグル好きではないのでベーグル巡りのできる友達がほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:58:29 ID:0+TrwNia.net
私はベーグル好きじゃないけど知り合いのおっちゃんは好きやと言うてた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:49:48 ID:iR+VBo9b.net
知り合いのおっちゃんだけどベーグル好きやで
ガッシリしたのがええね
もっちゃりはアカン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:09:37 ID:woofC/gn.net
>>633
完全売却済

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:50:07 ID:lxSTSCKG.net
パン屋はキツいから金になるなら売り払って悠々

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:51:56.63 ID:iS25/gDx.net
>>638
そっか、ありがとう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:22:11 ID:H8zzhe1B.net
雅と派を競うデニパン屋なかったっけ京都

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:23:24.90 ID:5ZKsD7E/.net
志津屋はなんでオーダーカルネ専門店を出さないんだろう
絶対はやるのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:56:16 ID:gxDBffae.net
>>642
なに挟むんや?
ペッパーカルネで完成しとるやん!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:56:17 ID:gxDBffae.net
>>642
なに挟むんや?
ペッパーカルネで完成しとるやん!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:15:16 ID:F+D2hhcL.net
メックは京都から出て行って欲しい
劣化しすぎてゴミ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:27:17 ID:HiL24Rfq.net
あのレベルってだけならまだいいけど高いからな
そこらにある町のパン屋さんの方が安くてそこそこ美味しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:35:02 ID:Tq7xpYou.net
どれだけ味落ちたのか食べてみたい
5年くらい前はしょっちゅう行ってたし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:23:36 ID:zwEXBq0O.net
>>645
はじめて食べた時は感動したのにね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:33:51 ID:mbwt/LBy.net
出店ラッシュで最早有り難みも何もあったもんやないわな
メックの話な
ただのちょっと高めのチェーン店や

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:41:37 ID:HiL24Rfq.net
赤と黒のエクスタシーの時代は終わったんやな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 05:42:20.53 ID:ZnGWWswJ.net
店員さんの愛想が良くなった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:28:27.99 ID:HUUpLSp3.net
客があれだけ減れば愛想よくもなるやろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:36:44.36 ID:TFYR6UrX.net
そんなに減ってるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 06:12:49 ID:1H61PNjq.net
一時は京都市内に大丸店含めて4店舗もあったのに、今じゃ9店舗になってる駅構内ドンク型へ変異中

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 09:24:36 ID:t9pfgXeY.net
高くても質が伴っていれば問題ない
が高いだけのゴミになったな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:33:33 ID:bWejc0sj.net
池須町の店はまだ健在なん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:03:18 ID:YtJsoTqJ.net
>>654
4店舗もあったのに今じゃ9店舗って日本語おかしくないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:34:43 ID:kWifh5hV.net
>>643
生ハムも含め10種のプロシュートから選択
オニオンスライスと共に5種のハーブを加えて
あなただけのスペっシャルなカルネを提供します

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 15:45:51 ID:1Ih78S1A.net
>>658
ロス多そうやから無理やな
廃棄処分増えそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:00:38 ID:lJI/5GcH.net
チアアップとうとう逃げか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:56:03.91 ID:8R4n7jbP.net
どういうこと?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:00:17 ID:lFPCfgq8.net
夜逃げ?
ずっと閉まってる。
なんの告知もないみたい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:40:57 ID:NFXtpsOl.net
フリップアップに問い合わせてみては

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:12:15 ID:0dwjAMM4.net
フリップアップが経営してる訳ではなく今は全く
つき合いも無いみたい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:30:35 ID:gEkz5lMc.net
全てはコロナと祇園祭が悪いんや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:42:38 ID:mo25ndN3.net
>>664
そうなんか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
志津屋8月の新商品
GAB夏野菜カレードック 400円(税込)

昨年も販売されたGBAドックシリーズ、今回はスパイシーフェアと銘打って「大豆ミートを使用したキーマカレーにパキッとしたウインナーがすごくあう!さわやかな夏野菜でボリュームたっぷり!」

とのことですが、肝心のキーマカレーのスパイス感が皆無。

夏野菜としてグリルしたズッキーニ、ジャガイモ、パプリカ、茄子などが挟まれているが、どれも頼りない食感で風味も弱い。

これなら去年の「GABドッグ スパイシーキャベツカレー」の方が遥かに美味かった。

今年も「GBAスパイシーチリドック」はラインナップされているのだが、「カレー風味のキャベツ」が「サワー酸味の効いたコールスロー」に変更されており興味をひかなかった。


52点

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>667
スレタイ嫁

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>667
待ってたで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近の志津屋は迷走しているね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げしてないパン屋ってある?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 14:07:11.87 ID:o3JjQxtD.net
>>667
待ってたで
9月は無いんか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 14:08:42.02 ID:o3JjQxtD.net
>>671
逆に値上げしてない方がどんな材料使ってるか心配なるけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月まだなんか待ってるんやで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:09:02.71 ID:jUg5g98n.net
LAND閉めるのね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:17:50.66 ID:/TaMvKBU.net
惜しいな
スコーン以外あんまり買えなかったな
人気店は売り切れ多いから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:59:59.84 ID:jlzMsa7F.net
一部の低評価の意見見て行く気がおきなかった店の一つ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:12:52.13 ID:Nbqbkf1e.net
接客態度でいちいちクチコミに書く奴って何様なんだろうな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:07:50.20 ID:hWsKNQOP.net
自分的には味と同じくらい大切だけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:49:23.66 ID:aukab/Vc.net
大事か大事じゃないかなんて話してないが?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 09:16:28.17 ID:qvetmkWS.net
自分にとって大切な要素なら口コミでも言及するのは当然なんじゃないの

この店については少なくない数の人が接客で低評価な口コミしてるし、内容読んでも客が気にしすぎって範疇ではないなと感じる
味と違って全員同じ態度を取られるわけでもないだろうし(その時の状況とか気分とか)、
嫌な対応されてない人にすれば愚痴ってる人が神経質過ぎるとか、客に原因あるんだろうって思うのもわかるけどね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 11:25:32.03 ID:aukab/Vc.net
どんな奴が書いてるか分からんのにかい?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 12:42:43.15 ID:q8O9Yxj9.net
それ言い出したら高評価だって同じだし、どういう口コミをどの程度参考にするかも含めて個人の判断

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Slōって行った人いる?
美味しくて接客も良いらしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
気になってるけどまだ行ったことない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
美味しいし接客も丁寧でいいよ
ただまだオープンして数ヶ月だから接客態度自体は参考程度だね
数年後も変わらずやってるなら大したもんだと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 00:39:06.89 ID:VCcZil2q.net
プチメック、大阪の店舗の物は大阪にある工場で作られていているし
劣化は感じてるんだけど
今出川や御池も味落ちてるの?
好きだったのに残念

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 03:31:13.45 ID:F4QSQLSx.net
いや、以前と変わらずだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:09:44.24 ID:yK7+9zOD.net
ありがとう
変わってなくてよかったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>675
ひつじドーナツの店主の弟子だったのね
店員の対応が雲泥の差だけど何を学んだんだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 14:36:46.68 ID:ISbxUQu5.net
コネルヤ近くの今年出来たサンドイッチ屋さん休業だって
お客さんが入ってるとはとてもいいがたい状態だったし
開店資金の回収どころか回転資金も出てなかったんじゃないかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:41:02.14 ID:/ZTdrnEN.net
雑誌とかテレビとかで何度か見たなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:03:40.65 ID:/n3J/z3r.net
サンドイッチ屋、芋屋、フルーツサンド屋

このあたりはいつものフードコンサルがバックに入ってるんやろね
高級食パンや韓国ドーナツと同じでこんなん最初だけやのに
辛うじてタピオカが生き残ってる感じか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:25:58.26 ID:dcVvHgRV.net
夜アイス屋とか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 22:35:24.82 ID:/n3J/z3r.net
近くに夜アイスあるけどやっぱあちこちにあるんかw
なんかこの手のビジネス増えてんな
安い居抜きを探してスタートダッシュで稼いで閉業するみたいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 00:21:41.90 ID:dffr8Fbu.net
フルーツ大福

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 02:58:00.86 ID:hFOhKZzK.net
夜アイス屋二軒ほど知ってるけどどっちも評判微妙だな
さっさと消えるかもな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 15:22:03.23 ID:z6SWx3QW.net
夜アイスって何?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 17:42:56.78 ID:KL3HZeJx.net
新興宗教関係の新しい収入源じゃない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:26:30.23 ID:De+zyNuX.net
>>698
夜間営業のアイス屋さん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:55:27.21 ID:pr6bgTNm.net
通勤してる大阪にも数軒夜アイスあるけどことごとく評判が悪いな主に接客面で
これ893のシノギなんちゃう?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 00:44:32.10 ID:rLQt1VgI.net
怪しいく感じるのはフルーツキャッチセールスや駅前パラソルキムパ屋に似てるんだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:04:45.62 ID:StQZ+dqn.net
マリトッツォ一瞬で消えたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:44:45.88 ID:CkdYLJe1.net
ただの生クリームたっぷり挟んだパンやからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:55:06.89 ID:5/lZ7oDT.net
こんなにも過疎るかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 02:35:30.73 ID:jsmlbvz5.net
シロノワールも
どんなもんかと試してみたけど
クソまずいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:16:59.81 ID:+YJt8y9w.net
京都はあまり良いパン屋がない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:55:48.47 ID:TGWZDtoq.net
アマムダコタンとかできないかなぁ
古臭い和パン屋だらけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:21:55.71 ID:As30rKD5.net
たま木亭の混雑えぐい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:50:44.12 ID:U+kAhMNk.net
たまきはもう良いよ
メニュー固定化されてて飽きたし
やたらでかいし大味

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:32:27.40 ID:MAyoBMyI.net
並んで買うことに価値を見出してる人が行く店

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 06:55:22.43 ID:ToAiYD8V.net
デブ専だろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:04:38.15 ID:WMX69gJO.net
いやいや普通においしいよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:49:59.60 ID:G83lWUZ6.net
もちデブや
なにか問題でも?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 03:24:32.41 ID:9vCBnpSs.net
もちデブなら餅食っとけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:35:15.83 ID:4KCvmnfu.net
ふたば並ぼうぜ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:39:50.34 ID:Q1pWqXiv.net
そういやふたばの少し南のパン屋は経営が変わったな
ル・モワッソンも経営が変わるとか掲示があったし
いつの間にか中の人が変わってるパン屋も多いんだろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 00:44:20.63 ID:Q10WbLR5.net
>>708
福岡在住でアマムダコタンとかパンストックがあるけど京都の方が魅力的なパン屋さんがたくさんあって羨ましい
隣の芝生は青いってやつですかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:56:33.31 ID:2Vgp4Wpr.net
パンストックは特別美味しくないかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:41:42.36 ID:2lM/NfgM.net
パンストックは少なくとも福岡ではトップだと思う
アマムダコタンはパンストックオーナーが共同で立ち上げてるしパンストック出身のお弟子さんは全国に広がってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:05:38.36 ID:yDK7v19m.net
伏見稲荷に移転やて楽しみ
https://www.instagram.com/p/CmDkOG0vbhW/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 17:06:55.18 ID:9b8rbEs0.net
>>721
いいね!

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200