2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:22:23.39 ID:d2FGYaAf.net
ヤマザキのパンについて語りましょう
雇用待遇についての話題はスレ違いです

前スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1667821546/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:33:13.48 ID:Nz01ojt3.net
各社一斉に同じ味ばかり出すのはいつものことだけど
ここ数か月のレモンはほんともううんざり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:06:47.62 ID:Geo6gG22.net
やわらか卵のシフォンケーキコーヒーを半額で買えた
けど潰れたり割れたりで見かけはよろしくないけど半額ならしゃーない
パンではないけどヤマザキの青いトレーのわらびもちも半額なので買った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:06:40.63 ID:ZpY6Yk/Z.net
>やわらか卵のシフォンケーキコーヒー
おいしそう 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:41:24.45 ID:O1TdUWwL.net
サンドロール 特に小倉&マーガリンが好きでよく購入してたんだけど
先日購入したものがつぶあんが驚くほど少なかったんだけど個体差かな?

他のパンメーカーの菓子パンでもクリームが少なかったりしてるんだけど
値上げしていいから中身の量減らさないで欲しい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:43:12.84 ID:O1TdUWwL.net
>>256
よく切れる包丁でスライスじゃ駄目かな?
自分はサンドイッチ作るときでも5枚切りや4枚切りをスライスして作ってるけど
8枚切りや10枚切りより気持ち水分が飛んでない気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:13:36.23 ID:U26QY1wz.net
ふんわり食パン先週くらいまでカルシウム入ってて
5枚6枚8枚それぞれ1枚あたりのカルシウム含有量まで書いてあったのに
今日見たらカルシウム無くなってた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:10:41.94 ID:PScB5nTn.net
北海道チーズ蒸しケーキ(レモン味)
チェダーチーズケーキに一番合わないタイプのレモン香料

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:17:39.54 ID:H61TKs5Y.net
菓子パンれびゅーみてるんだけど 具がみえる中心断面いがいの縦断面(生地に対する具の長さ)もみせてほしーわ
生地8割具2割だもの今

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:49:24.66 ID:0imXAQ6Y.net
今月の食べたいパンで北海道チーズ蒸しケーキレモン、やわらか卵のシフォンケーキコーヒー、ミニスナックゴールド黒糖は食べた
あとはスナックスティックチョコバナナだけどなかなか見つからない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 12:36:34.08 ID:KIzM67Ae.net
>>265
ダイソーで見た記憶

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:24:47.03 ID:B6R+/i/M.net
2年ぶりに関西の中堅スーパーのサンディに行った
2年前まるごとソーセージ83円で売ってたのに今は109円で売ってた
3割も値上げしやがって
これはプーチンとアホの岸田と全国民の敵財務省のせいや
税収過去最高で予想より3兆増えたからそれを国民に還元しろよ
小麦の引渡し価格4月に値上げしたけどたった300億使えば去年と同じ価格で引き渡せて小麦使う食品の値上げしなくて済んだのに
小麦引き渡し価格据え置きはアホ岸田のさじ加減で簡単に出来る。それで去年10月は価格据え置いた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:32:03.92 ID:v8sI1dxQ.net
ふっくらバーガー、気軽に買いたいのになかなか置いてない
紙に包んであるハンバーガーはイマイチだから買いたくない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:03:35.05 ID:WGHw49nK.net
オーケーの薄皮パンみたいのが、いつの間にか4個入りになってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:36:41.79 ID:GK7wwgJx.net
規制に巻き込まれて書き込めなかったのだけどその期間にいろんな店のヤマザキ製のPB食パンを買っていたわ
サンハートとかピュアモーニングとか小麦の実りとかとか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:31:36.49 ID:AtNjBuvc.net
それぞれどう味と食感が違うんだろう
レポよろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:56:30.41 ID:BgyjVO5P.net
ヤマザキのコスト削減は異常
値段どんどん上げて比例してどんどん質とりを減らす 企業努力も欠けらもない 少しは内部留保を吐き出せよ!欲の鬼かよ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:58:11.52 ID:Vqrkl9zB.net
>>238
8月20日頃、秋の収穫祭シリーズの商品は出ますか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 07:27:46.61 ID:veACKodG.net
ふっくらバーガー ハバネロソース
ほとんど辛くない
半分くらい食べ進めてやっとじんわり辛いかな?程度

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:41:51.52 ID:3mX5nuZ5.net
日本人の辛さ耐性って、ここ十数年で爆上がりしてる気がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:28:37.28 ID:xcy9veu8.net
>>238
どうした?
書き込みできなくなってるのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 05:26:05.04 ID:XfoMdxgT.net
ケータイなのかPCなのかどの専ブラを使ってたのかで対処が異なるな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:29:44.79 ID:L2LpOXMx.net
焼きカレーパンを購入
前々から気になっていたけどついに食べる時がきた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:42:07.88 ID:XfoMdxgT.net
ヤマザキの焼きカレーパンか
見たことがあるような、無いような・・
ググると焼きカレーパンだけどパン粉がまぶしてあるんだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 00:51:54.62 ID:zqK2CYvk.net
>>277
iPhoneでJaneの対処方法を教えてください

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 08:21:25.23 ID:Tx+H/Bfh.net
iPhoneなら確かmaeとかいう専ブラが5ちゃん対応してるはずだから乗り換えだな
PC版のJaneStyle使ってたなら改造なりJane系の別のブラウザなりという手があるが
スマホだと改造とか出来んみたいだからな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 17:57:43.76 ID:zqK2CYvk.net
>>281
ありがとうございます

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:12:52.45 ID:fV/6QeyZ.net
3つ入りのメロンパン、やばいほど小さくなってたぞ
遠めから目視で気づくレベル

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 12:35:38.68 ID:gAih4XQ3.net
薄皮つぶあんぱん
高級つぶあんぱん
なめらかあんどーなつ
3つとも半額だったので買ってきた
あんこ祭だ!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 18:16:44.64 ID:uviP88x4.net
>>283
中身減らしますともう発表もしないんだな
ウクライナ終わり小麦の原材料や資源価格や電気代下がったら量戻してくれるのかな
ヤマザキが良心的な企業なら

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:22:25.05 ID:WxEZtMMZ.net
>>238
元気にしてるか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 07:03:10.05 ID:veBSPw4r.net
あんぱんうまいよなー
あんぱんと牛乳の組み合わせ最高

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:53:07.30 ID:33nQmNsr.net
>>265
関東エリアでは、あったよ
探せばありそうだったよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:14:01.83 ID:wcXjlpK8.net
今日からセブンでチョコバナナスティックの名前で出るのが多分同じ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:47:35.61 ID:kK4xoYdX.net
コッペパンのピーナツチョコレート美味しかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:15:46.03 ID:+IpL7Tex.net
塩あん&ホイップパン普通においしかった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 20:10:19.45 ID:vumQr4dA.net
ランチパックあんフロマージュうめぇー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:26:48.19 ID:eDI+uQgg.net
ロー100の明日からのセールのチラシに
薄皮ハンバーグ&ケチャップパンなるものが載ってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:20:00.43 ID:BKeL/oMX.net
>>293
薄皮
https://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:32:10.35 ID:tEmLtD1t.net
8月新商品
https://i.imgur.com/BX4ZNUn.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 09:51:02.44 ID:Q4FZq7mz.net
よもぎ味って大体売れ残ってる気がする
ていうか誰が買うねん

そしてこの新商品の9割は見かけず終わることが多い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:03:56.98 ID:U3Z98suO.net
よもぎ味はたまに食べたくなるけど
実質ただのあんこ味のことが多くて
あんこはあまり得意じゃない自分としては残念

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:12:26.70 ID:ERuY1yCc.net
むしもっちはよもぎだけでなくきなこも出ていた
3個入りの酒まんじゅうは2種類出ていたけど何味かは覚えていない←
ギンガムチェック柄シリーズのおいもバターパンっていうのもあった
先日スーパーで確認

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:39:18.22 ID:VHLwQso5.net
質も量も落として過去最高益更新かよ
馬鹿相手の商売は楽でいいな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:37:47.93 ID:SCM1rsba.net
黒字ならもう値上げはないかなとホッとした

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:29:29.14 ID:8s2YoZc/.net
塩あん&ホイップパン
この間の塩豆と比べると塩も豆感も弱いなあ
まあ普通

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:33:54.87 ID:cwOBKxX6.net
>>295
パンじゃないけどプヂンっての美味そうだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:06:55.53 ID:OfIYEAYQ.net
>>295
ヨモギとプヂン美味しそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:24:46.91 ID:ry1vsvmG.net
近所のスーパーどこにも黒糖チュロッキー売ってない
ヤマザキは新商品多すぎてこういうことあるよね…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 11:29:31.73 ID:8tv253sE.net
今さらながら生ドーナツというものを買った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:28:05.47 ID:TdTP6Jwp.net
3つ入りのメロンパン、大きさが元に戻ってて「反省したか」と思ったら2個になってた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 18:05:11.12 ID:lrfLGkul.net
感想よろしく

https://i.imgur.com/XLxqWF3.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 18:57:00.87 ID:PV/O7A9g.net
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/751
751 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/04(金) 19:32:49.08 ID:L8v/X2ye
薄皮ケチャップハンバーグ
ちょっとしょっぱい
家族で分けてひとつふたつ食べるならありだけど一人で食べるならふっくらバーガーや紙包みの方がいいかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:13:14.62 ID:2T21HdRv.net
こんなのあるのか
びっくり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 21:27:09.09 ID:qsE68vVA.net
今年の初め頃にミニハンバーガー3個入りってのがあったけどそれの薄皮パン版的な感じか
薄皮パンはお菓子系だけで惣菜系はランチパックの役目かと思っていた
販売地域が限定されるがサンドロールにもポテトサラダが出たし常識を疑え的なノリだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 22:49:54.89 ID:t9oIi2lO.net
ふっくらバーガーはじめて食った時は衝撃だったけど
薄皮のこれもインパクトあるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 22:59:19.74 ID:mslrfLEE.net
薄皮シリーズ=甘いってイメージあるから脳が混乱しそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 05:31:01.40 ID:zsA9SDAG.net
皮が薄いだけに中身の総菜の味が濃いとしょっぱく感じんだろね
コロッケの出番だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:31:34.67 ID:syinC0wK.net
おかずにしてごはん食べるくらいでいいのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:40:14.28 ID:q1VAM7Ju.net
薄皮パンで惣菜系はたまごとかツナが出ていたこともあるらしい
薄皮パンシリーズではないけれどあの形でカレー(揚げてある)やピザも出ていたらしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 13:41:56.26 ID:/5oCWBj2.net
タマネギ、キャベツ、チーズ追加すればいいのかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 08:39:46.28 ID:SGJgiD1k.net
>>238
9月の新商品お願いします

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 23:12:38.40 ID:6294O20b.net
薄皮シリーズはなにも1包装の4個の中身みんな同じじゃなくてもいいんだよな
一つはハンバーグ、一つはポテサラ、コーンポタージュがあってシメにケーキ風みたいな
あ、ヤマザキの方が見てたらぜひお願いします
薄皮ディナーで売り出しましょう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 03:44:50.43 ID:uirjLbVj.net
うわぁ…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 05:31:47.73 ID:8ZYam4bj.net
あったら楽しいけど、包装の手間がかかりすぎるから実現しないだろうな

ほかにも、匂いが混ざるとか、やわらかさや重さが違うから偏ってつぶれるとか
問題出てきそうだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:47:59.19 ID:SrlTxGgX.net
ランチパックはフレーバーが4つ入りがあるよね
0.5個サイズだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:05:01.77 ID:ogaT2kC/.net
愛知だけかもしれんけど間にアンコを挟んで3角に切ってて外袋までギトギトになってた揚げパン?ってもう売ってないんでしょうか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:38:31.17 ID:+qnHuoxG.net
薄皮バラエティパックとかあたま薄皮かよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:06:35.69 ID:cRoZqOHF.net
ランパ4種あんだから薄皮2種くらいでそう あん&カスタード あん&リンゴ
あん とカスタードを重ねて一口でほおぼってたべたり 食いyoutubeさんやって「おいしい」ていってた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:45:04.93 ID:1TA3Rduq.net
バラエティパックww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:55:18.95 ID:2UVuNTAx.net
カステラサンドのような最初にやったやつの正気を疑うような組み合わせで迷走してほしい
おこわとか意外とあいそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 15:28:43.02 ID:3e5nXpvR.net
薄皮の具でホームパイ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 19:55:50.25 ID:JfUuaXLg.net
ロールちゃんそろそろ新フレーバーにならないかな
シャインマスカットだけ売れ残りすぎ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 21:46:07.46 ID:fze3PH7W.net
ロールちゃんはまるごとバナナのバナナ抜きみたいな味にしてほしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 23:40:58.81 ID:M+Vmbxlk.net
>>322
シベリア?
ここんとこ売ってるの見たことないな
そういやポジーも最近見てない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 15:45:42.12 ID:wydIQUfF.net
>>330
シベリアに衣つけてコンガリ揚げてある感じのやつ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:25:59.37 ID:S5kpMSuQ.net
ググったら三角あげぱんというそのまんまな商品が出てきた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:37:53.65 ID:qbFkUkzo.net
近所のスーパーで三角蒸しぱんが安いとのことで買いに行ったら白と黒だけしかなくてほうじ茶を買えなかったショック

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 16:53:01.05 ID:OKiLjmDt.net
今月20日頃から、秋の収穫祭シリーズ出るか・・・
栗あんドーナツとか林檎デニッシュとかさつま芋蒸しケーキとか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:49:25.10 ID:6uEEDl6J.net
大きなぶどうぱんを買ったけどかかっている砂糖の量の個体差があるね
まあその店で唯一の値下げシールが貼られていた物だったので文句はないですけど←

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:04:51.43 ID:fsx1FUnW.net
>>326
そういうクレージーな組み合わせはフジパンに割とあるよね
スナックサンドおこわとかやってくれそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:37:41.14 ID:yBPx3F6A.net
ぎゅうひ+あんこ+パン あるしな 赤飯やらでもおかしくない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 12:30:59.01 ID:NpdKWE/z.net
まるごとバナナって10年前は100円で買えたのにな
高いし味もなんか微妙だったわ
常温にするべきだったか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 23:01:40.86 ID:qPFSNK2q.net
スーパーからパン消えとるやないか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 02:27:00.16 ID:NzlB9qn1.net
何県?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 05:45:18.99 ID:n4B4PWk4.net
まるごとシリーズって果物を切っちゃいけないしばりがあんだよね?
切った上で一個分でいいなら季節の果物入れられるのに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:24:32.23 ID:uM0RSMxU.net
薄皮のバナナクリームうめぇー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 01:23:27.00 ID:C0zKP11e.net
薄皮の色んな種類って売ってるの見たことないかも
デイリーストアに行けばあるのだろうか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 01:48:57.89 ID:gNiOjDPT.net
やまは、んて

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 01:49:40.56 ID:gNiOjDPT.net
山パンでどこでうってるの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 03:39:13.28 ID:6StVT9FV.net
どこにでも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 11:35:11.72 ID:+qF7TnHq.net
体にわるいジャンクな甘さがほしいときある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 11:43:18.49 ID:27ch7U0U.net
>>347
すぐにケーキドーナツが思い浮かんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 11:48:16.52 ID:GkIRZ9H0.net
あのドーナッツはミスドの本物より好きかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:04:18.86 ID:eU4qHqgN.net
ローズネットクッキー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:38:53.96 ID:GIVgj6LD.net
薄皮パンのピーナッツとランチパックのピーナッツはなぜか違う味がする気が

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 12:35:18.38 ID:sQ0hg3dN.net
そんなの当たり前やろw
違うピーナッツクリームが入ってるんだからw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:35:15.23 ID:jEKTPLE6.net
ええそうなのか 左側チェック柄の高級~もピーナツあるよね らんぱ、薄皮、他で比較したいなぁスナックサンドも

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:35:45.41 ID:jEKTPLE6.net
ドーナツステーション、ケーキドーナツ、リングドーナツ、ツィストドーナツならべたいときある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:15:09.85 ID:JHcKfBVl.net
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1365/917/1.png

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:43:59.51 ID:EiLJaaFC.net
いきなりどうした?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200