2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:22:23.39 ID:d2FGYaAf.net
ヤマザキのパンについて語りましょう
雇用待遇についての話題はスレ違いです

前スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1667821546/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 03:36:43.56 ID:V683YEf2.net
三角のハムチーズは期間終了したみたいだね
朝飯に2個食べるのにもう1つ適当なのがなかったから食べる機会があまりなくて残念だった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:39:10.32 ID:67DzrEfQ.net
>>455
お前に言ってんじゃねーよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:19:09.81 ID:FGrFQg1Z.net
ヤマザキって商品多すぎて社員も全部把握してなさそうだもんね
スーパーのパンやデザートの日替わり特設コーナーってほぼほぼヤマザキの為だろうし
大変だと思うよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:29:29.42 ID:wjZXWk+e.net
生ドーナツ和栗ホイップは当たり中の当たり

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:50:34.68 ID:Kf8sFUkH.net
「薄皮」なのにハンバーグ&ケチャップ!? 山崎製パンに狙いを聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01f47167229bb422d585623b1e9c714bb9b2647?page=1
 薄皮ハンバーグ&ケチャップパンの人気ぶりに、中山さんは「想定を上回る売り上げで、その反響に驚いています」と話します。
一躍人気商品となりましたが通年販売の予定はなく、9月末で販売終了となるそうです。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:22:07.01 ID:m8aTvLbt.net
チュロスにハマっててコンビニ三社の食べてみたけど
どれも製造はヤマザキなのに全然違って特徴がある
セブンはカリカリで美味くてローソンはサクサクで美味くてファミマはモソモソでしけってて不味い
ヤマザキオリジナルよりモソモソさせてるってことはファミマがそう指定したってことだ
ファミマ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:04:25.41 ID:YsA4Q1su.net
未だ薄皮ハンバーグこの目で見てない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 03:04:21.15 ID:yr81c+UN.net
見切り品が別棚に移されるような店なら見切り品コーナー見てみ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:20:05.35 ID:yccApOgH.net
棚に限りがある中でイロモノを発注するタイプの店員が必要
うちの周りの店にもない
薄皮特設デーにもない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:40:10.53 ID:bTnr6JYR.net
フークレエ薄くなった(約490kcal)と思ったら今日買ったのはもとに戻ってた(615kcal)
よくわからんが嬉しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 18:47:01.08 ID:iAs5EAlw.net
フークレエは大きさと値段の違う2種類あるよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 20:22:55.07 ID:NmykKkLw.net
蒸しぱんはのみもの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 20:59:04.63 ID:JfdQroOA.net
チョコまみれブール
やっちまった人工甘味料入りだった…
だから今まで半額でも買ってなかったのか
まあチョコだからあの風味はある程度マスクされてるけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:06:12.63 ID:dfr3z1kn.net
パンと人工甘味料は相性最悪なんだよな
しょつぱい系だとさらに不味くて食えなくなる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:18:37.06 ID:fkPSnZGZ.net
自分はバカ舌だから分かんない
ただチョコまみれブールのチョコレートは油脂感強くて苦手だった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:41:53.96 ID:okrbvwhm.net
>>466
5切れと3切れがあるよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 18:05:03.61 ID:vVehsaDE.net
パンが値下げの可能性があるとのこと Yahooニュース

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 02:58:22.75 ID:NJARrbUz.net
小麦価格なんてパンの価格の1割あるかどうかだろ
値下げなんてねーよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:32:24.20 ID:j6sZX+Cz.net
小麦粉以外もみんな値上げしてるからね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:09:36.14 ID:72MjCPZy.net
むしろ卵の時の方が大変そうだったイメージ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:41:10.03 ID:aef87Vlj.net
ファミマの生フランスパンの明太子とカスタードうますぎやろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:43:44.26 ID:DipXxvbq.net
フィリングがよく出来てるって話?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 12:07:56.57 ID:NCSn0m/F.net
おじさんの生フランスもおたべ(ボロロン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 13:27:00.17 ID:vR8cmY5O.net
>>476
カスタードの方はヤマザキ製造だったね
ヤマザキの正規品で同様の物は出ていたかググってみたらカスタードではなく練乳ならあった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 13:31:35.59 ID:vR8cmY5O.net
>>478
あらやだ、もう干からびているじゃないの

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:29:49.64 ID:qyPTbw8f.net
>>480
あんた同サロ民ね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 22:35:12.90 ID:rklOs7I1.net
ファミマの生フランスパンカスタードの方が断然美味しかった
生地は歯切れ良くカスタードとホイップが固く甘めで好みなやつだった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:17:12.38 ID:zyCkcZaW.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等などに教えて、更に¥4000を入手
https://i.imgur.com/pdHvp4M.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 11:54:10.28 ID:a/0bPkU2.net
>>483
とっくに全員やってね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:41:46.66 ID:c6jlrYvK.net
明治十勝コラボのブールサンドがめちゃウマい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:03:24.71 ID:E6gBj1d3.net
長年生きてきて初めてコッペパンのつぶあんマーガリンを買った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:21:05.42 ID:2yiyBNbU.net
秋のわくわくプレゼントの応募券、今回五角形で
ものすごく切り取りにくいわよね?
四角に戻してほしいわよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 17:29:11.01 ID:uHSknymE.net
スイートブレッドの黒糖があったから思わず買ってしまった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:30:51.42 ID:4nCTVOxp.net
10月新商品
https://i.imgur.com/WgcHrm4.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:27:18.83 ID:rlskqdxb.net
グラタンコロッケサンド食べたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:28:02.36 ID:YOsTaApX.net
生ロールって前もなかった?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:05:17.22 ID:4nCTVOxp.net
>>491
生コッペパンじゃなかった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:20:45.99 ID:YOsTaApX.net
>>492
コッペパンだったか…
お詫びに小指詰めます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:50:13.59 ID:WpZ3MUIY.net
part135閉鎖みたいだね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:52:55.48 ID:WpZ3MUIY.net
え?投稿出来るじゃん嬉

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:53:02.20 ID:WpZ3MUIY.net
え?投稿出来るじゃん嬉

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:53:04.28 ID:WpZ3MUIY.net
え?投稿出来るじゃん嬉

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:21:34.36 ID:WpZ3MUIY.net
>>420
ゲラゲラ君だ!(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:26:26.11 ID:WpZ3MUIY.net
松戸夜勤!連続超忙しくなったぜ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 11:49:58.24 ID:7tR8eVzs.net
スーパーに行ったら今月の新ラインのボリューム満点が各種大量に置いてあった
それを横目にナイススティックのミルキーのソーダ味という珍妙な物を買ってきた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:04:05.44 ID:JEba61UI.net
前はイロモノいっぱい出してくれてたイメージあんだけど最近保守的だよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:39:34.31 ID:6mV+ZOKZ.net
>>489
クロワッサンエッグだけどこにもない
食べたいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:43:47.17 ID:YbEH9xsl.net
ドンキにあったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:38:30.22 ID:cZAcv5Gd.net
ローソンのふんわりコッペパン小さくなったな?卸値がキツくなったのか!(笑)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:39:06.64 ID:cZAcv5Gd.net
ローソンのふんわりコッペパン小さくなったな?卸値がキツくなったのか!(笑)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:39:14.43 ID:cZAcv5Gd.net
ローソンのふんわりコッペパン小さくなったな?卸値がキツくなったのか!(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:39:24.52 ID:cZAcv5Gd.net
ローソンのふんわりコッペパン小さくなったな?卸値がキツくなったのか!(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:06:13.85 ID:0pUFLjL/.net
生フランスパンシリアルショコラの現物を見たけどキャビアが挟まっているかのようだった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:15:12.50 ID:XrF+Nh+N.net
また暇に成ったよ!松戸!(笑)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:16:22.07 ID:XrF+Nh+N.net
また暇に成ったよ松戸!(笑)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:16:24.71 ID:XrF+Nh+N.net
また暇に成ったよ松戸!(笑)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:00:22.66 ID:vttRx161.net
ロー100のカレーコロッケパン
いよいよパンの真ん中に穴開けてドーナツ状にして小麦減らしてやんのw
今後全部ドーナツ状にして小麦減らすのかw
マジでこいつらしょーもない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:26:18.64 ID:XrF+Nh+N.net
ローソンのふんわりコッペパンも小さくなったぜ!元の生地は17センチだったのに今は12センチだよ!寝てる時の俺の息子と同じ長さだぜ!(笑)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 15:39:31.21 ID:zAjbF/J7.net
涼しくなったから大分体が楽に成ったぜ!今年も後少しガンバンベー!(笑)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 17:32:36.86 ID:3sAXjMMR.net
高級パンシリーズのピーナッツが復活していた
ギンガムチェック柄の袋のシリーズであんバターぱんが出ていた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:19:33.90 ID:n0tGvQiy.net
ブルボンのクッキーもドーナツ状に穴空けてきたな-塩キャラメルクッキー
煎餅も穴空きも時間の問題
マジで終わってるなクソじゃっぷ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:59:25.08 ID:n0tGvQiy.net
食パンも穴空けるだろな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:03:38.90 ID:n0tGvQiy.net
食パンハム豆腐バターチーズ
全部穴空きなる貧困国家ジャップ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:01:30.64 ID:tFP1SN+b.net
チップスターには悪意を感じる
しれっと内容量を減らし極薄にして突っ込まれステルス値上げと量を減らした事を認めるも企業努力の結果だと?
これまたしれっとキャラ使用しCM垂れ流しはじめたチップスター 企業努力??CMには銭使い商品には銭使わず削って値上げで利益確保てか
セコいセコ過ぎて呆れる 内部留保切り崩してから言えよ企業努力とな!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:11:49.50 ID:oOY6emG5.net
あほきてんね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:18:07.49 ID:23Q5H4v8.net
YBCの菓子の話がしたいなら菓子板の該当スレに行ってくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:18:29.34 ID:l/Kll/p9.net
2色パンもステレス値上げでチョコやクリームが減った分成型がやり易くて助かるよ!(笑)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:24:28.17 ID:23Q5H4v8.net
ああいうのの成型って手でやってるの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:53:32.30 ID:9zXaQtJ+.net
近くのスーパーが、仕入れ値がキツくなってきたのか
チョコチップスナックを他社の類似商品に変えていた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:48:27.55 ID:oEoWfxP5.net
2色パンの成型は知らんがミニスナックゴールドははパートさんが手作業でやってたね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:51:07.59 ID:1nFhnyf9.net
コンビニて1980年代くらいグーン(景気いいとき)と増えた
いま不況だからコンビニ淘汰でおかしかないわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:57:58.40 ID:LMLBtHGa.net
近所のスーパーでナイススティックの安売りをやっていたけど期間限定フレーバーの多いこと

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 04:38:08.51 ID:whEqe0VB.net
ヤマザキのパンがまずいと思うようになった自分は結構
良い舌してるのかな?でも山崎は良心的値段設定なので応援します。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:47:45.03 ID:YIMJwJub.net
>>523
そうだよ!こないだは1万個を二人で成型したよ、2つのクリーム、チョコが入った生地を人差し指と親指で摘まんでその後3人目が手の平で軽く丸めるんだよ、それを9個コンベヤで天板に載せてそれを1000枚以上作るんだよ、
始めてのヤツは死にます!(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:47:50.64 ID:YIMJwJub.net
>>523
そうだよ!こないだは1万個を二人で成型したよ、2つのクリーム、チョコが入った生地を人差し指と親指で摘まんでその後3人目が手の平で軽く丸めるんだよ、それを9個コンベヤで天板に載せてそれを1000枚以上作るんだよ、
始めてのヤツは死にます!(笑)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:21:25.01 ID:I+fTOCCD.net
>>527
ナイススティック祭りだからね!(笑)
今は期間限定の苺クリームナイススティックを作ってます!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:38:01.88 ID:ArT3CBSV.net
>>529
すごい!1万人の口に入るわけじゃん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:39:13.13 ID:ArT3CBSV.net
自分が成型したパンって売ってたら買うもんなの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 16:45:03.53 ID:3FFtVy3m.net
大きなメンチカツパンもどっさりパンも小さくなってて終わってるな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:42:12.82 ID:bcLo+3pC.net
近年リバイバルされたやつじゃなくて初代のコンビニのスチーマーに置いてあったビーフボックスが食べたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:21:13.55 ID:gajCH9wU.net
そろそろ松たか子のクリスマスケーキのCMくれ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:27:06.59 ID:p7e7TE1K.net
ちいかわのちいかまん美味すぎて鬼リピとか言ってる人がいるから買ってみようかとも思いつつ値段見て無いわ~とそっと戻す。。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:43:03.02 ID:J6BBrjJp.net
小さくなったといえばコーヒーブッセがめっちゃ小さくなってたな。
薄皮シリーズが小さくなった時よりもショック。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:13:14.32 ID:s0klD7UH.net
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
実情を教えて下さい。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:13:45.27 ID:s0klD7UH.net
爆サイ掲示板というサイトで、聖和学園の生徒か卒業生に「お隣の国に帰れ」と書かれました。
私に向けて書かれた事ですが、酷いレイシストだと思います。

聖和学園在校生が書いたとすると、2021年〜2023年の生徒ですね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:40:05.31 ID:jlKfs5bf.net
やっぱりロイヤルブレッドは市販の安いパンの中では最強だわ
今まで超熟派だったけど乗り換えた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:55:44.32 ID:gNrc/V//.net
最近、食パンはいろんなスーパー・ドラッグストアのPB製品のヤマザキパン製造の物を特に理由もなく買うようになった
違いはわからんアハハ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:18:10.12 ID:q/WC+iMe.net
同じ\100のパンでも凝り具合が全然違う
コーヒーデニッシュは今月のお気に入り

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:02:58.27 ID:W1LyS5sT.net
>>533
買いません!出来具合はチェックするけどね!
食堂でタダで食えるからね(笑)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:06:53.32 ID:W1LyS5sT.net
>>539
大丈夫だよ!現場に行けばキツくて直ぐに辞めるから(笑)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:09:17.50 ID:8VemABDo.net
暑くて敵わん
早くマツタカクリスマスケーキCMくれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:07:37.61 ID:HSMvbEU5.net
昭和のバターケーキ復活してくれ!
全バタークリームでデコレーションに銀の粒
生クリームは嫌い つかあれ生クリーム仕立ての合成クリームだしな 

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 19:25:56.52 ID:+QnyOSg1.net
バタークリームって名は知っているけど多分一度も食べたことがない
ヤマザキパンでバタークリームを使った製品は出てる?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:45:44.20 ID:QaXcRpmu.net
昔のバタークリームもバターじゃなくマーガリンや製菓用のショートニング使ってるのが大半だったんじゃないかな
バタークリームのケーキというとタヌキ思い出す

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:51:26.74 ID:M9lt5puZ.net
ヤマザキからクリスマスに出るよバタークリームケーキ
昭和のよりはどのバタークリームもうまいよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:57:33.54 ID:N4it1Tpx.net
ランチパックのペペロンチーノクソ不味くて飲み込むことすら出来なかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:23:48.09 ID:0TwiE85Q.net
そりゃ想定出来るわな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:39:43.02 ID:pb+2xLFg.net
>>551
トーストするなりして工夫してはどうでしょう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:29:16.63 ID:jyMNS/Zv.net
明日から1週間、関西に200店舗以上あるスーパーのサンディで
5つに切ったロールケーキバニラ、Bigシュガーデニッシュを89円で販売します。これは安いですか?
https://www.sundi.co.jp/shop/details-toyo_hommachi.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:38:52.25 ID:ypNqrAPG.net
555!

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200