2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:22:23.39 ID:d2FGYaAf.net
ヤマザキのパンについて語りましょう
雇用待遇についての話題はスレ違いです

前スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1667821546/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:56:23.36 ID:b49U5zKV.net
厚皮まだ買ってる人いるんすね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:21:41.67 ID:Hi4BQ7Ws.net
>>797
白あん美味いよなー
売ってる店が少ないのが残念

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:52:48.82 ID:tiZPt1HQ.net
普通の小豆餡はこしでも粒で好きだが
白あんはこしが好きすぎて粒は積極的に買えない
普通の白あんぱんうまし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 01:14:21.28 ID:jp1JaRwq.net
白あんに粒あんなんてあるのか
荒くマッシュしたってことかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:18:00.81 ID:fTvv53C7.net
>>789
家の中でコンビニおにぎり食う時はそれやって箸で掴んで食ってる笑

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:57:33.20 ID:Wgrnz27A.net
くどい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:30:07.23 ID:c9A+Pnr8.net
大きなチョコぱんおいちい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:11:51.98 ID:i0KhBloo.net
1月の新商品は、いちごチョコドーナツ・いちごマーブルケーキ・いちごデニッシュなどが出るだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 03:21:26.17 ID:xlBeKyg/.net
>>802
箸を使う意味がわからない
箸は使い捨て?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 04:22:48.42 ID:4iA7f4G9.net
箸でポテチ食うのと一緒じゃね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 05:11:35.80 ID:xlBeKyg/.net
箸でポテチは一種のズボラ技じゃね
スマホいじる指が汚れないっていう
潔癖とは方向性が違う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:29:05.74 ID:PJg7S+Uw.net


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:30:34.43 ID:WyaL/i3N.net
ガイジ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:26:03.33 ID:xlBeKyg/.net
あたわるさんとは会話が成立しづらい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:27:56.64 ID:ovXH+Uvd.net
薄皮シリーズの来月の新作はたまごぱんとハンバーグ&ケチャップパンだって

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:08:57.72 ID:TVNQMqq2.net
月曜からの新商品はでっかいピザパンだったかな!薄切りソーセージ乗せてる、武蔵野でもピザパン作ってるけど一回りでっかいよ、税込みで260円位だね!でも買わないな食堂で食べ放題だから(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:37:54.18 ID:Q21JhZ5y.net
ジャムパンも薄皮シリーズで出してくれないもんか
あのジャム好きなんだよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:02:16.33 ID:qRoKoxsj.net
最近、スーパーで売ってるごまあんまんがお気に入り

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:29:42.08 ID:vAHTnpsK.net
大きなメンチカツパンも3割ほど小さくなってた←ぜんぜん大きくない
ケーキドーナツはバラ売2個で100円←売れるわけない

とっとと潰れろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:01:36.08 ID:WLhpGiZ8.net
ケーキドーナツはバラとかあるんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:23:49.14 ID:Jq7XNk7h.net
ケーキドーナツ4個いり、いつも税抜き116円で売ってるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:34:13.59 ID:F5/9JX5V.net
ケーキドーナツは小さくなって値上げして今180円くらいしてる
今迄158円だった井村屋5個入ドーナツあんドーナツがめっちゃ小さくなったうえに300円くらいに値上げしてぜんぜん売れてない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 20:15:50.79 ID:ttXsyo9q.net
ケーキドーナツはドーナツステーションラインで白色だけの2個セットが出たよね
たまにケーキドーナツみたいなジャンキーな物を食べたくなる
個人的にはかた揚げリングドーナツやホワイトリングドーナツが好き

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 21:02:48.40 ID:PWIxiXto.net
ケーキドーナツは甘党の自分が「甘っ」てなるくらいは甘いから
二個入りは需要ありそうだけど割高なのはいかん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 21:05:44.15 ID:L5ln7PnS.net
グラタンコロッケサンドは製造日から賞味期限何日なのかな
2日くらい?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:27:24.34 ID:3fKrNry8.net
どうせ美味くないんだから賞味期限なんか気にしないで消費期限内に食え

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:51:21.03 ID:P9FoWMl8.net
ザクザクチュロッキーのキャラメルを冷やして食べたからザクザクでまあまあうまかっま

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:12:41.16 ID:LmKDI3K5.net
最近全く買っていなかったけど今のヤマザキパンの砂糖は韓国製造になっていたのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:19:43.76 ID:VcUDUOCG.net
1月の新商品の一部だけフライングで載っていた
http://pbs.twimg.com/media/GBN9ZLKaEAA5Tx-.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:17:54.10 ID:BnN05TVB.net
ダイソーに寄ったら生メロンパン生チョコホイップというのを発見
こういうの疲れた仕事帰りに見つけると抗えないな
クリームが飛び出て食べ難いがうまい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:13:51.96 ID:vOHNHM7w.net
>>825
ヤマザキだけじゃない
砂糖はやたらと韓国やタイ製造が多い
ヤマザキはまだ餡子が中国製造じゃないだけましだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 06:47:23.61 ID:ooSgRZol.net
前は産地表示義務がなかっただけなんでは

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:07:50.06 ID:ngTxCqe4.net
一番多く使ってる材料が表示の先頭にくるから
それの製造国の表示の義務はあるんだろうな
チョコレートなんかだと砂糖(外国製造)みたいな表示あって逆に怖くて買えない
砂糖もタイ製造だと何も気にせず買うんだが日本人ヘイト国で作ったモノは口に入れるの躊躇するね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:34:18.13 ID:i/OeBhpV.net
栄の住吉のデイリーヤマザキの前を通ったら閉まってて
10時から午前2時営業だった
路面店でも繁華街だと営業開始遅いのね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:32:21.72 ID:2GELMG2E.net
砂糖は世界的に高騰してるからね!サトウキビでバイオ燃料を優先的に作り始めたからさ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 18:26:28.05 ID:ujwmCCdV.net
ダブルソフトめっちゃ美味しいわぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 18:44:54.03 ID:WtEIHX+Z.net
自分はふんわり食パン派
しかしロイヤルブレッドよりも高いという

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:10:13.61 ID:6Tw9bKpW.net
>>833
パサパサwwwwwwwwww味覚障害かな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:52:52.30 ID:t4RwIfXl.net
ダブルソフトも初期はふんわりしっとり感で美味しかったけど 現在は不味いパサパサ ヤマザキは明らかに質を全体的に落としてる 菓子パン等々で誤魔化してるだけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:00:17.07 ID:/1L+oNBY.net
というかあらゆる食品メーカーが質を落として原価下げて値上げ、過去最高益だよな、グリードフレーションに消費者は対抗できないのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 07:03:27.76 ID:VoiQAQvH.net
白いコッペパン桂木ゆずマーマレード&ヨーグルト風味ホイップ

美味かったが
ゆずが強すぎてヨーグルトの風味はほとんど感じられなかった
普通のミルクホイップで良かったんじゃないかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:14:41.97 ID:d1s9dqxB.net
埼玉工場

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:16:02.28 ID:d1s9dqxB.net
元日糧

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:21:47.41 ID:MaxxFzXL.net
>>838
ゆず強すぎなんてまさに自分の好み中の好み
どうか遭遇できますように

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:34:15.48 ID:cS2aIPqx.net
コンビニショートケーキの上に乗ってるイチゴが半分なってるのみるとアレだな
来年はどーなっちゃうのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 21:29:36.51 ID:HsTrg2Pl.net
ロールちゃん食べたけどちょっとしょっぱいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 02:09:10.22 ID:qx1ef/pj.net
今朝、食堂でイチゴを外したショートケーキが食べ放題で番重ごと置いてあったよ!イチゴがないから目立たないので気が付かない人が多かったよ!イチゴの存在感が如何に重要か良く分かったよ、パッと見番重に白い紙が入れてあるようにしか見えないからね(笑)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 14:57:07.51 ID:TN23BeID.net
ワンホールクリスマスケーキもどんどんどんどん小さくなってて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:24:36.27 ID:rAEtJ2De.net
サイズは決まってるからwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:05:07.44 ID:DWTBOZTV.net
○○スペシャル系、シフォンケーキ系、スイスロール系
ケーキのベースとなるヤマザキ菓子パン

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:19:43.54 ID:f7GErRia.net
ヤマザキパンって他社の同様な商品よりも量が多いイメージだったけどコッペパンは少ない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:00:32.40 ID:nb38ooOy.net
しばらく見ないうちにスペシャルサンド短くなったな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:33:16.36 ID:/GDirQll.net
>>842
イヴに久々に山パンのいちごショートケーキ食べたけど、不味くなってた
明らかに生クリームが淡白過ぎで、スポンジ部分も小さくなったような・・
原材料高であの値段で厳しいなら、充実した1個を250円くらいで
売った方がいいような気がする

もう買わないけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:03:42.99 ID:f7GErRia.net
バタークリームの味をろくに知らない世代だから逆に食べたかったりする
ヤマザキはホールケーキはバタークリームらしいけどよく見かける2切れ入りのケーキもそうなのだろうか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:19:12.16 ID:9zTAiOvt.net
>>848
コッペパンシリーズが並べてあるところに遭遇してないだけだと思う
スーパーのチラシチェックしてヤマザキのコッペパンが書いてある日に行ってみな
甘いのから惣菜系まですげえ大量の種類あるから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 05:25:42.61 ID:DWNNxwfD.net
スペシャルシリーズのショコラって前からあったのかな?
シリーズ中で一番美味しかった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 05:29:47.31 ID:0FgQNRu5.net
山パンの忘年会に行ってきた!今年は売り上げが最高で松戸も売り上げ最高でロスは減ってクレームも減って、株上がって最高でした!と課長が言ってたね!現金とクオカードをかけたゲームで俺はクオカードを貰いました!これで来年は時給が上がれば言うこと無いですね!(笑)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 05:31:43.73 ID:0FgQNRu5.net
>>853
多分新作です!(笑)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:44:52.60 ID:YmwYueTp.net
>>853
昔からあるで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:11:42.61 ID:tWX7U35p.net
>>805
【苺のフェア】
1.苺ホイップメロンパン
2.苺ホイップ&苺ジャムロール
3.ダブルホイップデニッシュ(苺ホイップ&ミルクホイップ)
4.苺チョコデニッシュ
5.苺ホイップサンドドーナツ
6.苺ジャム&練乳クリームサンド
7.苺パン(苺ジャム&苺ホイップ)
8.パンケーキ(苺ホイップ)3個入
9.苺のロールケーキ
10.苺のマーブルサンド

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 21:09:50.38 ID:NKufXiuK.net
新商品
https://www.yamazakipan.co.jp/newitem/index.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:10:51.71 ID:YUJ3CEJE.net
>>858
相撲関連が4つもあるじゃないかw
何でや

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:58:23.20 ID:8jxyIfZP.net
https://www.yamazakipan.co.jp/feature/sumo/index.html
日本相撲協会✕ヤマザキ
>山崎製パンは日本相撲協会のオフィシャルパートナーです。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:29:17.23 ID:N3G8eosL.net
ビーフシチューまんとかプルコギまんとかどこに卸すんだろ
前に出てた異色肉まんはどのスーパー行っても無かったわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:41:04.63 ID:HcFdqKuc.net
ニューイヤー駅伝コラボとかやらないのかな
群馬名物みそパンヤマザキ風とか…

代わりにこういうのがあるそうだ
https://www.yamazakipan.co.jp/ekiden/img/ekiden_cp.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:43:15.08 ID:6YyAOcVv.net
>>852
量の話をしているのになんで種類の話になっているんだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:46:21.72 ID:/UhGuS1l.net
>>863
理解力の無い池沼というより話しそらしたい工作員って感じだな


ベークワンスイートフレンチトースうまいな
値段見ないで買ったけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 03:32:11.94 ID:aJRjlTjN.net
高い時給を見込んで5時迄の短期の人は暇で仕事が無いからたらい回しであっちこっちの部署の移動で時間潰しそれが仕事に成ってます!(笑)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 07:14:13.89 ID:KFgTlufI.net
あっそ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 08:24:56.49 ID:137geSWv.net
期間工の書き込みが邪魔だな
NGすっからコテ付けろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:43:03.14 ID:mj8ywB26.net
ローソンでりんご飴風味のクイニーアマンが売ってたけど
これ数か月前にヤマザキ印で出してたアレだよなあ
りんごの水気で飴が完全に溶けて生地にしみ込んでクイニーアマンの面影がかけらもなかったアレ
でもコンビニ用に採用されたってことは改善されたんだろうか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:29:43.46 ID:nLCiw3Wu.net
わーいハンバーグ復活うれC!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:24:09.30 ID:TtGNN98b.net
山崎薄皮シリーズが5個から4個に減らして売上上がってるらしい
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1c7c8aaf08e469bbb69e05bfc599155b54d836&preview=auto

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 15:21:11.23 ID:j2dr9D00.net
>>868
歯が折れそうなくらいにゴリッゴリだったよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 22:12:26.82 ID:ecKmZHKO.net
ヤマザキパン・新商品ヒット大賞
このスレで大人気?のグラタンコロッケサンドは8位
http://pbs.twimg.com/media/GB73FXKbEAA6qUh.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 22:24:34.25 ID:/GEoD2Ut.net
こりゃ生シリーズ続くわけだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 05:07:44.06 ID:3WBm5Z/U.net
>>872
自画自賛のヒット大賞とかどうでもいい
マトモなパン作らんから売り場減ってる現実を見ろ
売り場がPascoだらけになってるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:25:42.19 ID:n8x403ct.net
コンビニ限定紅白雪苺娘買ってこよ
ヤマザキさん毎年ありがとう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:51:00.54 ID:6LBthzTf.net
パスコしゅき

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 12:58:15.43 ID:O4rBamls.net
ぼくとどっちがしゅきですか?(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 13:06:39.64 ID:Gp7oRXjo.net
第一パンよりはうまいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 16:34:40.81 ID:vDrmk50u.net
>>877
キッショ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:30:28.96 ID:E31TnLkq.net
なw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:20:03.15 ID:O4rBamls.net
ひどい(っ´;ω;`⊂)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:36:47.64 ID:Cn8gloTa.net
年越しパンと年明けパンは何にしようか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:48:26.10 ID:kKKFQWjb.net
>>871
気になって買いに行ったら売り切れてた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:00:36.51 ID:0dVfr0Xt.net
>>874
逆でパスコ商品が激減してる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:01:05.58 ID:0dVfr0Xt.net
>>874
逆でパスコ商品が激減してる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:02:04.02 ID:0dVfr0Xt.net
>>874
各スーパーでパスコ商品が激減してるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 04:38:57.51 ID:bTjxrfri.net
昔パスコにも三角蒸しパンってあったよね
ヤマザキ一派に淘汰されたのか??

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:10:58.73 ID:8h+me9Es.net
冷凍してた去年のパンを今年最初に食べる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:08:20.27 ID:Uh0y+Ziv.net
ID:0dVfr0Xt
必死過ぎるだろwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 10:52:20.77 ID:zvyhj6pc.net
ぼく東海民
たまにバローに売ってるポジー大好き

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:29:36.60 ID:UF+QjaBo.net
https://www.yamazakipan.co.jp/newitem/img/01/202401_01_whipped_creamroll.png
https://www.yamazakipan.co.jp/newitem/img/01/202401_01_tamagopan.png
https://www.yamazakipan.co.jp/newitem/img/01/202401_01_custardcream_balls.png
https://www.yamazakipan.co.jp/newitem/img/01/202401_01_lunchpack_chanco.png

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:13:22.12 ID:wkaPX5AT.net
パスコはまあ安定してるしヤマザキは安定しすぎ商品多すぎで特設コーナー独占してる
問題はスナックサンド以外の袋パンほとんど見かけないフジパン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:04:53.60 ID:DOBNUTZ8.net
ヤマザキはパンコーナーの大部分を占有するくらいなら全粒粉とかパスコの低糖質シリーズみたいな食物繊維たっぷりの健康系の菓子パンも増やして充実させてほしいな
嫌いじゃないが大手メーカーみんなもちふわ甘い白い系の高GI値パンばかり増やしてるけど健康志向のパンて売れないのか製造コスパ悪いのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:10.35 ID:MFVJ2R3g.net
>>893
ローソンで売ってる低糖質のパンあれ山崎製パンじゃん
あーいうのローソン以外でも買いたいよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:37:50.32 ID:iefbf3ZU.net
地震でまた援助パンの製造が始まるのかな?元旦に呼び出しはキツいよな!
地震のせいか通信速度が遅くなってないかい?新年早々大地震今年は辰年、ドラゴンが大暴れだな!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:13:11.96 ID:DOBNUTZ8.net
>>894
スーパー民でコンビニ特にローソンはほとんど行かないから知らんかったありがとう

パスコの低糖質パンは大きめのスーパーでしか見ないけどアンパンとかマフィンとか種類豊富で食物繊維も10g以上と凄いからヤマザキもこのレベルでパスコと競争してほしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:37:50.71 ID:QAow6c7v.net
>>887
何年か前まではあったね

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200