2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:22:23.39 ID:d2FGYaAf.net
ヤマザキのパンについて語りましょう
雇用待遇についての話題はスレ違いです

前スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1667821546/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:53:18.89 ID:AN1EdhOU.net
被災地にパンが届きますように

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:51:28.20 ID:g7FMNGZA.net
>>911
その新商品を早く被災地へ
ヤマザキならやってくれるだろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:53:25.98 ID:VxiyErKV.net
食パンだけはパスコ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:15:49.28 ID:1NeR6UuT.net
薄皮タマゴパン
薄皮生地に甘いような独特のあの風味があるので総菜パンの気持ちで食べると一瞬「ん?」ってなる
その分玉子フィリングはしょっぱめなんだが甘じょっぱいとはまた違う
総菜パンになるとパン生地の風味の主張強すぎかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:38:59.83 ID:0kH/lpQb.net
デイリーヤマザキに置いてる味わいたまごサンドが食いたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:29:28.69 ID:QmtdGPIJ.net
ルヴァン ツナロール4個入り買った
コッペパンのツナマヨよりは腹がふくれる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:27:46.20 ID:hTxS2NM5.net
よーしパパ明日からヤマザキのパンを食べまくっちゃうぞ~

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:50:40.30 ID:FgxYb5K6.net
>>915
良く行くスーパーで売ってたけど
もう一つのハンバーグのやつは無かったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:03:54.91 ID:rj1eZ16I.net
【山崎製パン】能登半島地震、救援物資続々 ヤマザキパンのトラックから自衛隊員が搬出…「心強い」「2大安心材料」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704283260/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:58.78 ID:+3Obon/P.net
>>903
>>911
なんでまた貼った?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:13:56.31 ID:gZIAZEhw.net
生デニッシュフレンチトースト
袋パンのフレンチトーストってどうせ染みてなくて耳固いんだろと期待してなかったけど
完璧とは言わないまでもそれなりに染みてるし耳まで柔らかくて美味しかった
ただしホイップは少ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:55:34.29 ID:vXTitTz0.net
食べて応援

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 09:45:00.15 ID:gDHY2PKl.net
ようやく薄皮ハンバーグと初遭遇したわ。紙に包んであるハンバーガーよりいいじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 12:53:39.38 ID:qC5adwXE.net
自分も昨日薄皮ハンバーグ買ったけどおいしくて一気に食べちゃった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 13:04:02.33 ID:2Mw86tCP.net
初出勤の仕事は支援物資からだろうな!
新年から何て年だ!俺、今年、本厄だから厄祓いしに行くかな?(-""-;)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:00:49.32 ID:X2Wgxn3h.net
ザクッとしたチュロスいちごチョコ
いちごチョコの甘さと脂の暴力で美味しかった
何回か買ったけど先月の商品だからもう食べ納めだったかな

いよいよ今年の春のパン祭りも近づいてきたね
ネットで検索したら「白いスマートボウル」の名前が11月に商標登録申請されたとか1人つぶやいてたけどデマじゃなければいいな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:01:29.14 ID:PpEuHgiG.net
高級シリーズのパッケージが微妙に変わった
色が付いた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 23:31:39.55 ID:VfIoDMi0.net
今回薄皮ハンバーグを食べるために前入荷してたウエルシアで聞いたら今回は入荷しないって

なんでだよって言いたかったけどそうですか〜で諦めた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:57:38.09 ID:TQAaZBae.net
>>874
でも決算は過去最高益で売上個数も22年より増えたけどね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:09:17.60 ID:h34jMS4Y.net
次から次と新製品出してんな!
気に入ったのすぐ販売しなくなることばかりでウンザリだわ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:11:25.66 ID:h34jMS4Y.net
山崎製パンは新製品次から次と出して気に入ったのすぐ販売しなくなるからムカつく

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:40:49.05 ID:TTp0pRR8.net
ずっと同じのだけ出してたら他のパン屋みたいになるだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:35:32.51 ID:KWAgHFlx.net
他所メーカーも全く同じ事してるけど気に入る物がないからムカつかんのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:02:50.11 ID:x1Ier0sL.net
デイリーヤマザキであんマーガリンフレンチトースト(ダブルソフト使用)があったけど陳列場所が冷蔵コーナーだった
フレンチトーストなのに冷たいという

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:07:25.21 ID:ngnN3G3e.net
極生ドーナツ大ヒット間違いなしのうまさ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:08:48.67 ID:TTp0pRR8.net
>>934
まあそうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:32:08.40 ID:DuqfA5Ww.net
被災地にパンを届けているのに、一切それを公表していないヤマザキパンの商品をみんなで買いましょう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:53:52.93 ID:8xBQBrgb.net
敷島製パンとフジパンも被災地にパンを届けてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 23:11:11.67 ID:x1Ier0sL.net
ミルククリームとホイップのダブルサンド
ミルククリームはナイススティックと同じだそう
つまりはコッペパン型のナイススティック

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 00:14:08.37 ID:Xe8CBd6s.net
>>869
かわいい
抱きたい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:52:55.41 ID:fMxYb54W.net
>>935
まあそりゃそうやろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:45:28.38 ID:B/nljZYH.net
ジャム&マーガリンのコッペパンが好きだけど、冬はパンが硬い店が多いね
柔らかくないと買わない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:02:37.15 ID:5uFe0Ch5.net
20秒レンチンで柔らかく

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:17:56.90 ID:DHf2PDUw.net
そういえばダブルソフトってリニューアルしたんだっけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:24:33.70 ID:dLVLXkYS.net
>>930
そりゃ小麦価格上昇して無いのに値上げしたうえ量まで減らしてりゃ儲かるだろうさ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:47:49.07 ID:OAEIa9nh.net
>>944
マーガリンが溶けちゃうじゃん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:28:03.83 ID:kWTjFT5M.net
元々50年前なんて断トツ神戸屋最強で
ヤマザキなんて三流製菓パンだった
要は創業者以降の人材だな 
クリスマスケーキなんて神戸屋のバターデコレーションケーキが覇権を握ってた時代

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:29:12.06 ID:O5CIe/GX.net
第一パンの凋落ww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:15:48.25 ID:jA8vA9so.net
カネスエ
https://ja.wikipedia.org/wiki/カネスエ
1960年代前半、店頭でパンの販売を始めようとしたが、既存のルートは押さえられていて参入できなかった。
しかし当時、中部・関西地方に進出を考えていた山崎製パンから仕入れを始め、当時のカネスエ本町店を訪れた創業者飯島藤十郎は感動し、
当時懸案中のカエスエ駅西店の開店に、飯島延浩(現在の山崎製パン代表取締役社長)ら社員を研修のため派遣し、1967年7月31日、スーパーヤマザキ設立に活かされた。
その後、山崎製パンと親交が続き、2002年の牛田桂の葬儀の席で飯島延浩は彼を「カネスエの大将」と弔辞をささげた [44]。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:28:46.71 ID:X/vufAuv.net
>>949
第一パンは新商品ラインナップとか見ても
ヤマザキフジパスコに比べて試したいと思うパンが不思議となぜか絶妙に無い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:51:32.61 ID:X/vufAuv.net
パッケージが変わった高級つぶあん前のと比べて減ってはないけど微妙に栄養成分も変わってるみたい?
味は変わってないようだったけどこれのあんは独特なアルコール風味みたいなの感じて好き嫌い分かれてそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 22:16:33.13 ID:FEGqP2Lz.net
次スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1704633239/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:43:37.62 ID:cLFvSUVD.net
ランチパックの森永マミークリーム&ホイップを食べた。
マミークリームだけ入れればいいのに。
ホイップは、いらないと思った。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:25:15.24 ID:jBsJbZ3z.net
おまえのマミーも泣いてるぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:46:27.23 ID:eY6LuE4k.net
>>955
デブは黙ってろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:37:05.59 ID:bFbI9hNw.net
薄皮のたまごパン食べた
うん、普通
ランチパックのほうがいいかも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:53:40.87 ID:bFbI9hNw.net
たまごパンと一緒に買ってきた栗あんぱんを食べた
びっくり
つぶあんに栗がちらほらかと思ってたら
栗あん(白あん+栗ペースト)だよ
ちょっとモンブラン風でわりと好きかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:03:32.44 ID:upPccHsP.net
ふっくらバーガーの新作
手に取った感じがあまりにもコンパクトなのでそっと戻した
ふっくらバーガーってボリューム感あるのがウリじゃなかったっけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:56:02.69 ID:Q0lzZOMJ.net
ランチパックのたまご 消費期限1月11日
具のたまごが改悪されてた・・・
コッペパンにたまごを挟んだやつと一緒のタマゴドレッシングみたいな
油でかさ増しした卵感のない具になってたわ
値上げ値上げじゃ飽き足らずついに味まで落としたか 次からスナックサンド買うわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:21:01.60 ID:cLFvSUVD.net
北海道チーズ蒸しケーキ苺
今年も食べれて嬉しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 16:54:12.23 ID:c3lBqAjk.net
具たっぷり肉まん
何処がたっぷり?って言いたくなるレベルで中身スッカスカ
完全なる詐欺商品
いい加減にしろ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:47:14.50 ID:Dfl4nKeb.net
ヤマザキのサイトにあったカレンダー壁紙の配布ページなくなったけど
終了したんか
12月まではあったのに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:43:20.04 ID:j1NK5Mh0.net
>>959
ごめんね今のふっくらは生地を減らしてます!元の生地を見たらこんなに小さいの!て驚くと思うよ!(笑)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:06:26.71 ID:UJYysbiT.net
具ちょっぴり肉まんとかふっくらミニバーガーとか
正直な名前で店にあれば手には取るかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:25:36.09 ID:fSTNUnay.net
ずっしりデニッシュ ベイクドチーズケーキ風味クリーム
なかなか美味しかったが、ずっしりシリーズは中に大きな空洞があって残念な気持ちになるので
いつもは第一パンの大きなデニッシュを買ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:55:56.24 ID:X6s3aEmJ.net
第一パンを買う稀有なひと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:07:20.80 ID:0ZhP4ocW.net
ずっしりデニッシュシリーズを買ったことは一度もないかもしれない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:05:42.59 ID:wY72kTYG.net
第一パンのアップルリングは好きよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:24:57.79 ID:HLhGaIjf.net
アップルリング以外は糞

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:22:44.80 ID:hVhsgT8U.net
ランチパックのチーズたまごとコーンコロッケ
チーズたまごの方はうーん…どちらの良さも打ち消し合ってるようでたまごだけの方が美味しいかな
コーンコロッケは想像通り

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:45:22.66 ID:B2YTDg66.net
何年かぶりにランチパックのたまごとピーナッツを買った
相変わらずこのたまごの独特の味は癖になりそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:28:57.40 ID:8gOJe38O.net
たっぷり満足シリーズグラコロ消えてキャベツメンチになってんね
グラコロだけ異様に不味かったからさもありなん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:05:09.37 ID:oJpqJZgO.net
買ってください第一パン
パンじゃなくて会社そのものを

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:12:30.17 ID:c7uB1ATy.net
クリエイトに薄皮たまごと薄皮ハンバーグがあった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:18:54.28 ID:c0e2pnjm.net
フジのロールパン6だけど前は8コだった・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:48:22.95 ID:cShd1njg.net
クリエイトすき

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:48:39.17 ID:Cw7vp29f.net
>>975
うっかりハンバーグ買っちまったわ…
不味そうなのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:52:31.72 ID:uoCjz9HX.net
苺のロールケーキうめえ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:58:55.66 ID:7vZVF5KJ.net
ベイクワンのもっちり食感のオニオンマヨパンうっま
ありそうでなかった醤油の風味がたまねぎとよく合う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:10:16.61 ID:B2YTDg66.net
ランチパックとコッペパンって中身は同じ物を流用しているの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:31:37.21 ID:VYB7y17M.net
スイートブールは600kかと思ったら
コッペパンの苺ジャムやピーナツバターと変わらんのな
久々に食べたけど途中で飽きる
中にホイップとか入ってれば良いのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:11:40.08 ID:uoCjz9HX.net
薄皮森永マミー風味クリームパン
クリームが濃厚でうまい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 07:34:51.58 ID:Mw9RKa4p.net
ヤマザキって銀チョコが無いな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 09:06:29.35 ID:1fQz1Wr7.net
>>978
マズくはないが味が濃い
薄皮パンをおかずに飯が食えるレベル

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:18:50.83 ID:3wIvehNH.net
>>984
ローソンストア100にヤマザキ製の銀チョコもどき菓子パンがある

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:48:52.48 ID:iOhy9Gm8.net
>>962
肉まんだけは紀文に限るわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:46:56.84 ID:aY0wQR7Z.net
>>981
まったくの別物 だった
最近改悪してコッペパン寄りに
セブンの具の多さアピールしてるコッペパンも山崎のだったな
まずかったなーあれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:51:49.95 ID:nWSgp1rP.net
>>984
商品紹介を見たけど無いな
やっぱり、銀チョコはパスコか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 17:18:14.69 ID:AVcuRRVr.net
次スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1704633239/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 17:44:03.50 ID:GSpF6dke.net
間違えて新スレの方に貼っちゃったからこちらにも
ランチパック
http://pbs.twimg.com/media/GDnfaEWa0AAmCV0.jpg
https://twitter.com/Gashapon_Bandai/status/1745671982245720306
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:38:47.97 ID:gxoAu0tg.net
それ一回回してみたらピーナッツだった
ムックのピーナッツも買ったけどホントにミニチュアで良く出来てる
もう1個くらい欲しいなと次の日行ったら売り切れてたわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:58:49.43 ID:2ySc0lPk.net
ロイヤルブレッド

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:00:42.30 ID:6HWJvjT8.net
ダブルソフト

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:05:45.20 ID:6HWJvjT8.net
ランチパック

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:06:51.01 ID:2ySc0lPk.net
ナイススティック

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:13:47.66 ID:2ySc0lPk.net
超芳醇

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:14:48.00 ID:6HWJvjT8.net
薄皮シリーズ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:16:21.45 ID:2ySc0lPk.net
北海道チーズ蒸しケーキ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:17:29.19 ID:6HWJvjT8.net
あんまん
肉まん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200