2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ベーグル◎No.27 (店・通販限定)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:28:32.86 ID:BRBOuh26.net
専門店やパン屋で買えるベーグルの情報を交換するスレです。

前スレ
◎ベーグル◎No.24 (店・通販限定)◎
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/bread/1382920080

レシピ等は【製菓・製パン板】へドゾー
関連スレ >>2

◎ベーグル◎No.25 (店・通販限定)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1604495951/

◎ベーグル◎No.26 (店・通販限定)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1657686726/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 13:26:40.59 ID:Fnbobsut.net
>>239
これを読んで自分が失敗したベーグル屋とリンクした。笑
自分はha○pybagelさんが口に合わなかった…
甘いの結構好きだからいけると思ったんだけど。
生地に旨みが感じられなくてダメだった。
天然酵母なら生地も美味しいだろうと思い込んでたけど、そうじゃないんだね。
あとクラストがバリっとしてるのが好きなんだなーって気づいた。
123bagel、komugiya、roll、teteが好きなんだけど、だれかおすすめ教えてください。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:43:50.55 ID:ZO5ajaxt.net
ozo、スタンダード、634、マルイチ、ビーバー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:36:54.33 ID:Lmwiln1z.net
>>245
気が合いそう…
ビーバーは買いに行きたいけど数が少ないって聞いててなかなか行けてない…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:09:17.03 ID:ZO5ajaxt.net
>>246
ビーバーは開店1時間前が確実ですね
開店後でも買えるけれど売り切れが多くなる
いちじくピスタチオが神

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 23:58:31.34 ID:z1AyJutk.net
>>239
私はレッサーパン〇がだめだったー あれはベーグルとは言いたくない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 05:52:20.87 ID:WtklGEJ5.net
レッサー、めっちゃ冷やしたらそれなりにヒキ出た印象あるけどなあ
食感よりも味がくどかった印象

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:29:01.91 ID:1WYGyPkr.net
>>247
情報ありがとうございます
1時間並ぶのが子持ちには辛いところです
都内住みだけど近隣ではないので…

リコベーグルさんどんな感じなんでしょうか?
顎酷使系と聞いてるんですが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:15:24.49 ID:Xxu094Xg.net
テテさんのストーリーびっくり
閲覧 を今までらんえつって読んでたってこと?
こないだの未払い事件といい、
なんか店主さんのイメージ変わったな〜

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:47:44.19 ID:lhCg9V0K.net
たんたんって通販してる?
前一回友達に買ってもらって食べて美味しかったからまた食べたい。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:05:55.96 ID:PAYn8EXH.net
>>247
私はいつもタイミングいいのか開店20分前とかで1番目、2番目がほとんどです。雨の日だったりは狙い目かなぁと。ただ本当に日によるとのこと。確かに数が少ないのでやっぱり開店30分前には並んだ方がいいかと!店主様も5分ほど早くお店をあけてくれたりお気遣いのある方でしたよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:44:21.21 ID:3JhHPx6X.net
クマノワさん、臨時便は秒殺なのに店舗では結構売れ残ってるっぽいけど万人受けしない理由が何かあるのかな?
食べたことある方どうでしたか?
見た感じだいぶ甘そうだけど...

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 14:08:26.98 ID:1WYGyPkr.net
>>253
そうなんですね
情報ありがとうございます!

ブーランジェリーケンさんは個人的にベーグル感は少ない感じします。
ケトリングの作業がないのか、もっちりしていなくてクラストがフランスパンばりに固いと思いました。
ただなんかクセになる感じがあって、近くに寄った時は買ってしまいます。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 14:10:39.57 ID:1OuFheYT.net
ケンはジャンクなものが食べたくなったそして今日はドカ食いしてやろうと思ってたくさん買うけど1個で力尽きる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:06:45.96 ID:a26TP76C.net
フジベーグルの全粒粉シリーズとか一般的なものより小さいくらいだよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:24:10.97 ID:O7pp5VYC.net
>>256
まだ食べたことありませんがそんなに大きいんですね!!生でみてみたい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 18:31:24.60 ID:AUHiAesA.net
個人的には癖になるベーグル屋さんはフジとかNANAPAN辺りかなあ、
美味しいけどリピはしないかなって店は多々あるけどそれらとリピされやすい店の差って何なんだろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:08:56.20 ID:1WYGyPkr.net
>>258
物にもよると思いますけど、1個500gくらいになる事もザラですよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:39:19.29 ID:FP8DdGDR.net
>>254
クマノワ通知なしの深夜、早朝の臨時便だからいつも締め切ったあと…店はたくさん焼いてるのに毎日売れ残って遅くまで客待ちのボヤキのストーリー上げてるから歯がゆいわ…夕方ぐらいに見切りつけて臨時便募集したらいいのにって毎回思うよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:18:14.81 ID:ENjrclJm.net
キャメルベーグルは売れ残りの通販やめて

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 01:38:41.65 ID:UhFi4zGG.net
>>258
重量もあるけど油っぽいのとか甘いのが多いから結構ハード

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:01:22.91 ID:AZMoK28Y.net
>>263
かなりジャンクなベーグルなんですね(笑)
食べてみたい気もしますが、ベーグルを好きになればなるほど最近はシンプルベーグルばかりです。
昔はフィリングもりもりが大好きだったんですが!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:04:52.02 ID:AZMoK28Y.net
>>259
どちらもたべた事ありません!
フジさんは結構好き嫌い分かれているイメージです。
私の周りには好きな人しかいませんが!
フジさんはどちらかというとベーグルよりスコーン食べてみたいです(笑)
ナナパンさんも気になりますねー!!
ハードっぽいベーグルとなるとやはりリコさんなんですかね?
食べてみたいけど、、やっぱり値段がなぁ…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:14:27.11 ID:K+Q79YXg.net
>>254
かなり甘いですよ。
見た目かわいいの多いし、フィリング多めだしで、好きな人は好きかもだけど、小麦や酵母の香りは消えてると思う。
なのでシンプルなタイプが好きな人はダメなのかな、と。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:15:15.23 ID:K+Q79YXg.net
>>265
ハードといえば、べぇのすけさんもかなりのハードです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:22:24.16 ID:lD9RaOJs.net
>>267
べぇのすけさん!ハードでした。個人的にはかなり好きなタイプでしたねー!
ただ原材料の表記や商品名シールも貼っていなかったので何がなんだかわからず…注文したメニューとベーグルにらめっこしながら選んで食べた気がします(笑)
たまたまなんですかね?
べぇのすけさん食べたことある方にそこらへん聞きたいです。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:38:14.29 ID:xuzmqCW1.net
オーゾウ通販当たって初めて食べたんだけど、まだ全粒粉の方しか食べてないけどうまいね…生地そのものがうまい
これは個人的にはリピしたいなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:16:04.01 ID:MzX1WqKb.net
オーゾウはやる気のなさ以外は良いよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:07:30.68 ID:TuuPJbyI.net
>>269
通販当たったんですね!羨ましいです〜
私もオーゾウさん大好きです!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:32:17.77 ID:cWg8OBaS.net
べぇのすけ激ムズだけど噛みごたえあって好きです!オーダー制ってのも嬉しい!形や中身の詳細は他の方の投稿を見て!って言われたよ…ベーグルにクリチは合うのに(べぇのすけだけかな?)カマンベールはクセがあるからか合わないなーって思った

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:06:20.95 ID:RDhgft2f.net
次どこで通販しようか悩んでだけど、リコ、ozo、べぇすけにします
いけるきしないけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:43:10.23 ID:UkEpimN1.net
>>266
やっぱりかなり甘いですか。。
映え系ベーグルなんですね。
食べたことのある方の意見は参考になります!
ありがとうございます。
インスタの投稿は褒め言葉しかないので参考にならない。。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:43:24.66 ID:VSGSSOpP.net
リコはリベイクでクラストばりっとするよー
買ってリベイク無しですぐ食べたけど、リベイクしないとかなり顎酷使系だった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:49:06.95 ID:O9iymGKI.net
>>272
確かに、タイミングあわなきゃ買えませんよね。
なるほど、そうなんですね(笑)
基本チーズ好きなのであまりきになりませんが、
カマンベールはクリームチーズよりクセはありますからね。
苦手な方は苦手かもしれませんねー。
合わせ方によると思いますが…!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:54:31.00 ID:O9iymGKI.net
>>274
わかりますー。こちらの意見かなり参考になりありがたいです。あとフォロワー数も関係ないなぁと最近思います。
インスタグラマーさんの紹介で一気に増えているところもチラホラみます。ただ戦略としては間違ってないと思いますし今の時代はSNS使ってなんぼですからね!
確かにインスタグラムは基本褒め言葉ですよね…
本音を書くと叩かれるなんてこともあるかもしれませんし…
なんとも言えないですがSNSを使うとなるとそこら辺も難しいですよね。いろんな方がいますから…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 01:46:34.28 ID:CqbwUe/m.net
ねっちょりべっちょり具沢山が好きな人増えてる気がする
一昔前はハード系NYベーグルしか認めないファンも多かったのに時代は変わった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 02:00:00.21 ID:wFeYVIqo.net
キャラメリゼされたナッツとかキャラメルソースが好きなんだけどほとんどの店がキャラメルチョコ使用だよね。
キャラメルチョコは苦手なんだよ...
原材料:ナッツ、キャラメル...と記載があったから10個も買ったのにキャラメルチョコだった時には泣いた。あれはキャラメルじゃない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:00:57.92 ID:BgA6UgAS.net
>>278
高級食パンとかいう油と差等まみれのパンに行列できちゃう国だから結局本場のパンは流行らない
取りあえず油と砂糖をぶっ込んどけば売れるし作るのも簡単だからみんなその方向に進む

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:41:04.63 ID:7RG2eQjp.net
なんか思想強い人多いなw
自分が好きなの食べりゃーいいのよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 20:52:38.95 ID:SzYIkLw/.net
最近べぇのすけ買いにくくなってきた。
なんだかんだで好きなタイプだったから残念。

べぇのすけの食感に似てるお店ってご存知ですか?
できれば店で買いたい(関西住みです)

京都のKはちょっと似ているかも?と思っているけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 06:19:17.07 ID:kmvoOSpt.net
冷凍庫にないと不安なくらい、べぇのすけ噛みごたえあって美味しいね!セット売りだったからやめておいたけど昨夜の臨時便は争奪戦だったのかなー京都のフユハルは食感が近いかも…住宅地で店舗営業も少ないから行きにくいかも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 06:51:11.26 ID:SBkPrFIw.net
>>283
べえすけ昨夜挑戦しましたが、本当数秒だったと思います
5秒くらい出遅れたらアウトでしたー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 08:16:29.24 ID:kmvoOSpt.net
昨日は珍しく通知オンの臨時便告知があったからみな構えるよねー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:12:21.24 ID:q/qz6bqC.net
レッサーは味は美味しいけどベーグルじゃなくてパンだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:52:48.84 ID:ymLaX1XT.net
そうなの?レッサーとaさん夏の追加通販も両方ハズレて😭はしごするのが儚い夢なんだけど…2店舗とも近くなんかなー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:01:05.83 ID:iALXUflz.net
新宿駅、有楽町駅、池袋駅周辺で買えるおすすめ店があれば教えてくだせぇ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:14:40.66 ID:rJQT2Nhw.net
新宿駅は少しあるけどぱん屋
池袋、有楽町はあんまりない気がする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:15:18.77 ID:rJQT2Nhw.net
>>289
ごめん
新宿駅は少し歩くけど、の間違い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:43:47.13 ID:dFjAcCWr.net
有楽町近くのカフェでタヌキのサンドはまだ売ってるんだっけか
池袋は少し歩くけどSONOHIがオープンしたね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:44:04.43 ID:dFjAcCWr.net
有楽町近くのカフェでタヌキのサンドはまだ売ってるんだっけか
池袋は少し歩くけどSONOHIがオープンしたね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:44:34.61 ID:b0WHd8Jr.net
有楽町近くのカフェでタヌキのサンドはまだ売ってるんだっけか
池袋は少し歩くけどSONOHIがオープンしたね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:16:59.47 ID:A6ldNchv.net
タヌキはよそに出品できるほど余裕あるのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 22:20:44.02 ID:Dt+91/s5.net
マルイチ好きでozo買ったら好きなタイプでラッキーだった!でも入手しやすさは断然マルイチだから今後もマルイチ買い続けるだろう…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:44:04.77 ID:EkaaKANh.net
オーゾウはやる気なさすぎだからな
マルイチは有名店の割には行列がほとんど出来ないのがいいわ
客層も変な人をみかけた事ないし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:16:24.10 ID:gHRXTiUx.net
ベーグルリコ、最近生地感変わったのか評価が下がりつつある気がする。
あの値段でイマイチなんだったら自分は買わないなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:05:21.40 ID:6IDIErf+.net
>>297
リベイク方法、推奨したものじゃないと美味しくならないのかぁとやはり買うのを躊躇してしまいます。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:06:03.72 ID:WZTHng0F.net
リコさんの最新ストーリー
激おこやん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:12:20.70 ID:IwpZ9Rmc.net
リコさん食べたことないけど値段なんで非公開なんだろう?そんなに高いの?
リベイクに関しては客も失敗しちゃったって言ってるしそこまで怒らんでも…とは思うけど
自分が作ったものを特殊な方法で温め直されて美味しくないって言われたらまぁカチンとくるわな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:31:11.39 ID:UVLOPPcL.net
実際店舗に行ったことある人が通販の値段は高めに設定されてるから買わないって言ってる人を見かけたことがある。
サンド2個巻き込み7個で送料など含めると6000円近くなるから気軽には買えない...

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:08:20.03 ID:cp9upaYb.net
リコは店舗でもちょっと高いなぁと思う
プレーンが300だか350だった気が…
個人的には美味しいけどね、高めだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:41:27.36 ID:3BKlHogU.net
リコ美味しいんだけど店主のカラーが強いというか個人的にちょっと合わないなと思って足が遠のいてしまった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:53:01.07 ID:YqJHpPXu.net
リコさんストーリーちょっと引いた
イラつく気持ちはわかるけど、商売やってるとそういう客はいると思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 12:08:27.23 ID:6IDIErf+.net
同意です。推奨リベイクあるかもしれませんがあんな風にストーリーズに上げなくても、、という気持ちになりますね。下手なリベイク…そんな言い方しなくてもなぁ。うーん…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 14:07:32.84 ID:dFJHnt2u.net
リコの店主の雰囲気があまり好きじゃなくて買ったことないんだけど、京都人ばりのイヤミ言うのね。
今後も買うことないけどね。
自分は口に合わないお店をわざわざSNSで公開しないし、もうなかったことにして記憶から消すけどねー。
あと書き方もあるよね。『まずい』とハッキリ書く人多いけど、それならSNSじゃなくてノートにでも書きなぐればええやん。
言葉って凶器にもなるから気をつけないとっておもった。

307 :288:2023/09/22(金) 14:29:36.66 ID:7zS435uq.net
>>289 >>291
ありがとうございます

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:06:05.77 ID:hXqnXkU3.net
そもそもリベイクに失敗したことは消費者サイドの問題なのに、商品自体を低く評価するのはいかんでしょ
店からしたら完全にとばっちり食らってるわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:35:20.06 ID:6IDIErf+.net
久しぶりにマルイチベーグル食べたい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:35:49.95 ID:Nam9LLb7.net
リコのストーリー「極I部」ってなんの事?
気強そうな店主なんだろうなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:43:31.69 ID:Q/jUGne/.net
ごくいちぶ?
何かその字面見ると機密結社か倶楽部みたいw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:00:56.34 ID:YqJHpPXu.net
>>308
多分頭普通の人なら、変な評価書かれて可哀想ってなると思う
それに過剰反応してしまう店側の印象が良くないというだけだと思う
SNSってそんなもん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:20:25.08 ID:b1pObchX.net
>>312
それだなまさに、過剰反応せず無視してればよかったのに、突っかかって変に気強いの見せなくても…って感じだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:44:06.87 ID:EN2Xiyrg.net
>>309
私も
プレーン買ってスーパーの安いハム挟んで食べたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:50:14.35 ID:xXIMkzvO.net
>>314
素材がいいからなんでも美味しくなっちゃいますよね!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:41:37.02 ID:CFpU6NMZ.net
ネイビーベーグルさんはマルイチに見た目似てますが、食べた方どんな感じでしょうか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:06:02.24 ID:xYjE4N5E.net
>>316
ネイビーベーグルは食べたことないけど、たしかケポで修行した人だったと思うので、マルイチとは違う感じかも。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:06:03.61 ID:xYjE4N5E.net
>>316
ネイビーベーグルは食べたことないけど、たしかケポで修行した人だったと思うので、マルイチとは違う感じかも。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:41:11.53 ID:ws6DSrsH.net
栃木県のベーグルリコの経営者って、ヒステリック?
SNSで、素人の客に対して、下手なリベイクやって、不味いとか言うな!みたいな発言を発信してる。
なんか、ヤバい。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:26:31.86 ID:wqoq4M9B.net
>>316
見た目は男前な感じですがマルイチとか全く違いますよー!ベーグルのむぎゅっと感はあるけどわりと歯切れがいいタイプですかね。大きさはマルイチぐらいある気がしますが食べ応えでいったら断然マルイチ。軽くはないんですけど、マルイチと比べたら軽くて食べやすい。という個人の感想です!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:06:11.93 ID:vtOe6ZlE.net
ネイビーさん、そうなんですね!意外な感想です

SNSのレビュー見ても比較対象を書いてなくてむぎゅむぎゅ〜とか書いてあるだけなので全然わからず…
四国に行ったら買いたいベーグル屋さんNo1です

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:58:02.85 ID:wqoq4M9B.net
>>321
ネイビーさん、サンドもたくさんありますしね!四国は美味しいベーグル屋さんたくさんありますよね〜羨ましい。ネイビーさんのピーカンパイ?美味しかったです!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:28:50.08 ID:5AlHHSL8.net
>>322
お菓子も美味しいんですね!ありがとうございます^^

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:28:01.03 ID:pR6xdFY+.net
リコから指摘された人って前にも別の店で似たような事なかったかな?

それにしても推奨のリベイク方法をしなかったら美味しくないっていうのはそいうことでしょ?って思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:25:49.12 ID:mh0Z4fui.net
>>324
その方フォローしてるから「私のことかも」って言ってたね…リベイク失敗体験談の共有で上げたみたいだけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:38:04.91 ID:E4UILBwh.net
共有って言っても普通にお店が推奨する温め方でリベイクすれば美味しくいただけるのにわざわざなんでめんどくさいことするのか不思議

ハリマヤさんのベーグル食べたいけどもう10回ぐらい当たらなくて心折れそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:14:00.48 ID:Pg+nwJtK.net
テテの事で前揉めた人だよね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:22:40.08 ID:zsRbchj5.net
ただ単に店側の言い訳にしか聞こえない
普通はリベイクしないでも美味しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:38:34.70 ID:J7QNl2bI.net
確かに。リベイクちゃんとしなきゃだめなベーグルって本当に美味しいベーグルなのか…??

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:48:48.98 ID:BA+WNP35.net
お店のオススメするリベイク方法なだけで、お客が許容範囲以内のリベイクして不味かったということは、、、そういうことじゃないの?って感じる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:48:51.04 ID:BA+WNP35.net
お店のオススメするリベイク方法なだけで、お客が許容範囲以内のリベイクして不味かったということは、、、そういうことじゃないの?って感じる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:15:48.10 ID:e+k1tOBs.net
rollの店主が「自然解凍だけで美味しいベーグルが本当に美味しいベーグル屋」って言ってたよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:44:20.81 ID:UBejxdY8.net
解凍が冷蔵なのか常温なのかとか、冷ましがどうとか。そのレベルの違いで大きく左右されるってね。
私はリコ一度取り寄せしてリピなし。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 21:18:15.93 ID:zsRbchj5.net
リベイク失敗して落ち込んでるお客にストーリーで下手くそ呼ばわりして、その投稿に指摘コメントしてるのって裏アカ店主じゃないのって思うわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 21:38:36.01 ID:e+k1tOBs.net
>>334
クランベリーの投稿?そこまで言うか?ってくらいの指摘コメントだもんね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 21:39:03.56 ID:BA+WNP35.net
間違いなくここは見てそうだよね
前は激おこストーリーだったけど、何時間か前のストーリーにリベイク方法更に詳しく丁寧に書かれてるね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:49:22.18 ID:BA+WNP35.net
リコ取り寄せしたことあるけど、正直モサモサのパサパサだった。リベイクすればまあまだ食べれるかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:20:04.49 ID:UBejxdY8.net
リコ、推薦のリベイクならいい感じだった
自然解凍では、私はあまり美味しいと感じるタイプの生地じゃない。
リベイクしてこそ本領発揮するタイプだなと。
私は自然解凍のみの良さも感じれるベーグルが結局扱いやすいから、好みの問題だけどリコはう〜ん。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 01:07:28.62 ID:WZERlgBh.net
リコは甘すぎないのと、リベイク後のクラストバリバリ具合が好きだけど、フィリングたっぷり〜もっちり〜みたいなのが好きな人には合わないかもな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:50:21.72 ID:Yg2HvYrM.net
私はハード系のベーグルが好きなんだけど、リベイクせずに美味しく食べられるところってあるかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:28:12.25 ID:dIZ5GzzD.net
パンタスティク行きたかったなーあんバターは苦手だけど、うさもぐオススメ店舗は魅力的な店ばっかり

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:19:05.96 ID:bjSF/hDY.net
ベーグルリコのインスタの発言見てると、店主の自己主張の強さがよく分かる。

味が変わった?って言う意見には、ムキになって材料の分量の話を始める。
新商品の提案をスタッフがすれば、言い出しっぺは最後まで責任持ってやれ!
駐車場代ケチって、四台分しか用意してないのに、誘導も無し、整理券も無し、何の対策もせずに、何時間も客を待たせる。
4名の来客以上求めてるのに、4台分の駐車場しか用意せずに、他の商業施設併設の駐車場を利用しろ。
挙げ句の果てには、購入した客に対して、下手なリベイク呼ばわり。

あの感じだと、ご近所さんも、スタッフさんも何か気の毒に感じる。
本人に言ってあげれる人居ないのかなぁ。
せっかく、美味しい食べ物作れるのに、勿体無い気がする。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:10:19.26 ID:ywLYDeTx.net
リコって栃木の?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:17:40.11 ID:oJeediLX.net
リベイクすればヤマザキも美味しいじゃん(ヤマザキをdisってる訳じゃない
リベイク下手くそは言われた本人ではない私でも腹立ってきた

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200