2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ベーグル◎No.27 (店・通販限定)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:39:57.40 ID:gwu71bv/.net
クマノワさんのストーリーってなんでサンドの値段差塗りつぶしてるんでしょうか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:09:25.74 ID:az2b+00P.net
棚のも値段は、はっきり見えないようにしてあるよ…今日も塩ミスったとか、ここ最近続くね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:42:24.30 ID:fJDbvd/t.net
>>448
同じく値段見えにくくしてるの前から謎でした。忙しそうなのに、わざわざ値段消しててストーリーあげるから不思議だなと。
どうしてでしょうね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 23:48:34.21 ID:KeLrTmu0.net
その日その日でフィリング量に差があって値段が少し上下するのかな?と思った。
私が買った時は◯◯◯円だったのに!と思われない為に隠してるのかなーと。ただの憶測だけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:50:11.34 ID:eL+jHNrR.net
>>417
クロケットのは餅みたいでどれも美味いんだよな
この前行ったら夏場だったせいか常温のも中身どろどろに溶けてて冷やさないとダメだなと思った

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:00:42.91 ID:FNot4tlb.net
あれっ クマノワさん今日は値段隠してない!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:53:19.44 ID:pb+2xLFg.net
ここ見てるかもね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:23:29.73 ID:/PGzomVM.net
tomozoさんの予告なしって大体何時ごろにアップされるんでしょうか?
ちょくちょく通販サイト覗いてるけどいつ見てもすでに終わっていて。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:06:17.98 ID:1CkUeOip.net
アカシアベーグル買えた?
エラー出て買えなかったんだけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:27:43.32 ID:eL5AFO1O.net
サーバーパンクしてたんじゃない?ハッピーベーグルの時も毎回そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:30:18.27 ID:eL5AFO1O.net
モッチモンドの臨時便、先週から通知オフになったんかなー逃した😭

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:00:53.36 ID:TOR+0XGD.net
youtube登録者限定って、なんか萎えますね…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:25:16.05 ID:2ULskj1o.net
チャンネル登録者数のばそうとしてるんかねーYouTube収益目的か…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:00:36.34 ID:TOR+0XGD.net
代金未納の話のときは同情していたけど、そのときに同情コメントくれた方限定やら、登録者限定とか、やり方に疑問を感じますね コメント限定通販なんか、結局途中で投げ出してるし、お店の方にも問題を感じる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:04:27.28 ID:rOiJjxmd.net
典型的なかまってちゃんっぽい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:42:43.09 ID:NLMqtEJu.net
変な客が変な売り手を育て
変な売り手が変な客を育て
ベーグル界隈濃いことになってんな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:59:51.03 ID:HtN022dJ.net
ずっと食べてみたかったべぇのすけ買えた!楽しみ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:30:06.99 ID:EIs306FN.net
べぇのすけ美味しいよー私も久々にリピーターのフルオーダー便に応募できて届くの楽しみ😊

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:20:02.04 ID:QVnAg3AS.net
ozoさん抽選当たって凄く楽しみにしてたけど私は苦手だったなー小麦粉の塊!って感じで。まぁベーグルって小麦粉の塊なんだけど😂小麦粉ただ固めて丸めましたって感じだった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:02:27.65 ID:S0m/n+yP.net
オーゾーはかなりソフトな方だしあれで駄目ならベーグル食べられないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:28:36.63 ID:yM5lRYxL.net
>>466
ozoが苦手ならマルイチもタヌキも無理そう。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:59:55.71 ID:lJmgtPjP.net
ozo駄目ならベーグルスタンダードとかモモチカのシンプルも駄目じゃない?
フィリング入りのもっちり系がお好きなのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:38:27.20 ID:QVnAg3AS.net
シンプル系でもパツンパツン、モチモチが好きなもので。好みは人それぞれだから好きな人は不快に思われたかな。ごめんなさい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:47:25.30 ID:+iMDw2un.net
モチモチはイメージ出来るけど
パツンパツンってのはどういうのなんだろう、見た目?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:43:17.45 ID:sRR6LDjW.net
オーゾウは横割りにしてよくトーストしたものを
冷まさずにハムやチーズをサンドして食べると美味しいよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:18:37.88 ID:W7g+N0R/.net
>>471噛んで生地が沈んでもまた戻ってくる感じの弾力かな🤔
>>472なるほど。折角ご縁いただけたし色々工夫して食べてみます!ありがとう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:27:20.25 ID:rdV3wirx.net
>>467
ozo苦手なだけでベーグル一括りに考えるのはなかなかだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:21:11.24 ID:AVcOqFCj.net
久しぶりに応募したOZO買えたので楽しみ。
というか外れたことないんだけど、抽選にするほど応募多くないのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:21:15.15 ID:AVcOqFCj.net
久しぶりに応募したOZO買えたので楽しみ。
というか外れたことないんだけど、抽選にするほど応募多くないのかね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:16:31.67 ID:ZEmGe4Ts.net
前から不思議に思っているのだけど、あおの森ベーぐるってスペルがbagleになってるけど、あれは間違ったまま使ってるの?
勇気が無くてお店の人に聞けない、、、

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:33:35.45 ID:QD3zoOCa.net
>>477
bagle表記のベーグル屋たくさんあるよ
スペル2通りあるんだと思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:19:16.33 ID:LHjcj7fi.net
横浜の8744ってどんな生地感ですか?
マルイチのような詰まった生地や、むぎゅむぎゅの噛みごたえある生地、酵母の香る生地などが好きです。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:35:05.92 ID:K1PvW9Kg.net
a-bakeryのベーグル食べたことある方いますか?
感想お聞きしたいです。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:49:54.72 ID:ZEmGe4Ts.net
>>478
ベーグルのスペルはbagelだけだと思うけど、他にどこのお店がbagle表記ですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:53:24.43 ID:IIm42s7b.net
google

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:05:02.15 ID:Liqvwgz1.net
>>481
ナチュール

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:12:52.52 ID:ZrxQRFmm.net
個人的にはozo美味しかった
ちょっとハード目にリベイクして、結局シンプルにバターで全部食べちゃった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:28:16.09 ID:phw4Ptda.net
最近ここで散々言われてたリコ、さっきカートオープンしてたから買おうと思ったんだけど、プレーン5個サンド2個含む計14個送料等込7430円…あまりに高くてポチるのやめちゃった…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:30:13.76 ID:phw4Ptda.net
この板見てる方々は送料込計算で一個当たりいくらぐらいなら買ってるんだろう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:55:10.10 ID:k5CkE6o5.net
通販なんかで買わないわ
時間が経って劣化したのなんて食べたくない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:31:08.50 ID:YxtXAdoy.net
劣化する前に冷凍してるからちゃんとリベイクすれば美味しく食べれる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:04:03.71 ID:QpRlUvC9.net
サチイロヤ購入できた!嬉しい!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:23:18.45 ID:+VhyXR7J.net
まあ近所に店があって気に入ってればわざわざ通販する必要もないんだろうけど
コロナの影響もあってベーグルがコレクター的な嗜好の対象になっちゃってるからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 21:55:31.57 ID:0SLKdmdT.net
本当に好きなら近所じゃなくても買いに行く

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:21:52.00 ID:xlgyQaA7.net
>>491
それはそれは。がんばって

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 00:41:53.81 ID:PKW5KoII.net
まあ近所っていうのも人や住んでる地域によってどの程度の距離か感覚違うしな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 09:17:05.49 ID:toLSPrRs.net
私は片道3時間かけて都内まで買いに行っています( ´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:13:19.07 ID:Uxef1kmV.net
すごーい!私は片道1時間が限度かな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:42:59.31 ID:mauhz+HT.net
クマノワさん臨時便出してくれないかな~

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:36:31.25 ID:LqBTYfRJ.net
最近臨時便ないよね…今日もたんまり居残りベーグル達がいるのにね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:13:09.09 ID:L4huyfJu.net
なんかテテさんめんどくいな
Youtube登録するほど興味ないんだよな~

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 20:56:29.64 ID:DgviBcvR.net
キャメルベーグルぽちれたー!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:02:30.19 ID:QLV2gIx/.net
売れ残りっぽいラインナップだから迷った

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:51:52.71 ID:ZcYzhjG5.net
クマノワさんどうしたんだろう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 14:31:58.22 ID:tUheqzxL.net
>>501
ストーリーの変動すごかった。
みんなでワイワイやってます、お待ちしてます。からの、臨時休業。そしてやっぱり店開ける。スタッフ不足っぽいこと書いてたからかな?謎だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 14:56:55.77 ID:eR5VSF1+.net
このスレの人は興味なさそうだけど
業務スーパーの輸入品の冷凍ベーグル(プレーン)買った
トーストして食べたらおいしかったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:24:07.20 ID:7HbqdD4Y.net
クマノワ、インフルとかでスタッフ不足なんかな?にしてもマタタビ当たらーん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:27:48.67 ID:iBJGFdwO.net
>>504
私はわりと当たる方でマタタビも2回当選してますが、らくだだけはまっっっったく当たりません。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:12:43.49 ID:g7N+vgwz.net
>>503
ベーグル屋さん行ったことないスレ民ですが、ファミマの冷凍も美味しかったですよ
業務スーパーなかなか行く機会ないけど興味がわいてきました

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:25:03.51 ID:c0NK8oST.net
今月に入って、べぇのすけのリピーター募集ありましたか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:14:54.84 ID:DNv3RHgU.net
>>507
昨日の夕方あったよ
その前にもあった気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:05:56.15 ID:fEqW3h1c.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:46:26.18 ID:UhQx9OOC.net
>>509
友人にも教えてくるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 08:36:58.76 ID:VOA7AwoI.net
>>506
ファミマは冷凍ベーグル1個売りしてるのか
首都圏以外の店でも置いてるかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:52:25.69 ID:8UtFzhfI.net
Xでマフィンの食中毒の投稿を見て、ベーグルもマルシェとかで屋外でよく買うからちょっと怖いなーと思ってしまった。きっと管理ちゃんとされてると思うけど。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:30:36.39 ID:ZyyrR10B.net
プレーンベーグルは平気だろうけど、フィリング入りとかサンドは可能性はあるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:37:23.68 ID:AjOFqLY3.net
和栗、チョコチップ、スイートポテトか
そんな具材でもアタるんだねえ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:43:01.01 ID:UYA1UVuJ.net
>>509
ポイントを秒でゲットするのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:12:49.68 ID:+wA/+TFp.net
>>514
5日間18度の常温放置で添加物なしならねばるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:32:58.86 ID:WnSqAdXO.net
>>511
置いてると思います!
こちら北東北のど田舎なので

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:59:11.77 ID:72Enu0OL.net
ありがとう
探してみる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:19:31.03 ID:Xz9jwehU.net
888は映え系パンって感じ。食べてる途中で気づいたけど短い白髪が入ってた…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 20:23:41.80 ID:QuI4TxfF.net
移転後のサブベーグル行った方いますか?以前よりかなり値上げしてる気が…行くか迷ってます…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 00:33:50.60 ID:nst+Yl9L.net
ファミマのベーグルブルーベリーがっつりモチモチで美味しかった
パスコが作ってるみたいだけどベーグル&ベーグルっぽい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:51:05.68 ID:K0HPIIA6.net
プレーンもある?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:55:27.62 ID:P2zVuGXa.net
ブルーベリーだけっぽいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:50:42.01 ID:K0HPIIA6.net
そうなのか。じゃあトーストはしない方がよさげだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:27:12.54 ID:nst+Yl9L.net
>>522
プレーンもあるよ
ブルーベリーもリベイクしても美味しいよ
トースト後に冷蔵庫で冷して食べるのが好き

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 03:44:39.77 ID:0S9cJmwO.net
トーストしてからまた冷やすという手もあるのか
なるほど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:17:42.90 ID:ZZpz3Usy.net
>>520
どのベーグル屋も値上げしてるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:50:18.34 ID:Nmji0iP/.net
モヤっとするんだけどおまけベーグル入れる時と入れない時の差って何なんだろう
客が知り合いとかなのかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:36:04.10 ID:EQ4JvNDm.net
イメージとしてパン屋とかでおまけというのは余り物であって
あげるならあまりものでも文句を言わなそうな人ではないかと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:53:43.12 ID:V7dtILGy.net
>>528
もやっとする人にはあげないと思うぞw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:49:03.35 ID:Nmji0iP/.net
ごめん
店舗じゃなく通販での事なんだけどインスタ見てたらちょっと気になったもんでね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:51:53.76 ID:Ehf5r9jz.net
キャメルのことかな?
他にもモヤっとすること沢山ある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 03:50:17.31 ID:snPNHhV9.net
ハリマヤ予約確定外の人数60から70に増やしたみたいだけどその枠内ならほぼ送ってもらえるのかしら
1分で千人近くってすごいね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:12:38.92 ID:8aboVx6W.net
ハリマヤ初めて当たった!
たのしみー!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:54:28.63 ID:+b8ye10m.net
前に話に出てたからサブ行ってみたけど閉店間際でもかなりの数があった
ただやっぱり成形もサンドもキレイじゃなくて食指が動かないんだよなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:45:24.11 ID:HB4wFUbO.net
>>535
高円寺なんて治安悪いし刺されたくないなら行かない方がいいよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:03:16.81 ID:Ljd3Acwc.net
>>535
見た目より味と衛生面重視派
どっか汚いベーグル屋があったなあ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:49:38.81 ID:cFuFWQ07.net
>>535
クリームがはみ出したりしてるとほぼゴミ
高円寺近くて便利だからさっさと閉業して居抜きで別のベーグル屋できないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:45:06.93 ID:US6xHuTP.net
クマノワ、ケーキ系のサンド出してないの?最近

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:45:10.21 ID:US6xHuTP.net
クマノワ、ケーキ系のサンド出してないの?最近

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 19:21:53.71 ID:cHr6RTmA.net
るいちゃん食べたことある人いる?
ケンさんのベーグルとほぼ同じ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:33:00.25 ID:/loSfKx5.net
甘系好きだから、るいちゃんベーグル美味しそうだと思ってた!ギャルだねー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:38:33.29 ID:9g0JdgJj.net
フジベーグルの類似ベーグルを販売してる人って誰だろう?アカウント探せないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:41:40.31 ID:9g0JdgJj.net
>>541
私も気になってたけど、食品衛生管理者の資格持ってるのかな?素人の人だからマフィン屋の一件で買うのが怖くて

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:33:32.12 ID:44h75qJW.net
仕事柄、食品衛生責任者とか色々持ってるけど、ぶっちゃけ通販のみのお店は保健所に届出してない店何割かあると思う。
資格系は講習1日だったりするからハードル低いけど、
図面見せて許可もらうのに普通の家庭のキッチンだと条件クリアが難しい。

不安だったら保健所に営業許可下りてるか確認するのもアリだと思う。
通報されたけどちゃんとしてるんだったら、もうされないように所持資格を記載したり消費者側に安心してもらう工夫するだろうし。
通報にインスタ垢を伝えても動いてくれないだろうから住所等必要で一回買わないといけないけどね…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 00:10:57.13 ID:fSukHJUz.net
そもそもフジ自体が赤羽の時めちゃくちゃ汚かったよな、今は知らないけど。そこで働いてた人だから衛生面もお察しなんじゃないのw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 00:28:49.85 ID:XVNEh82q.net
インスタで裏アカ作って問い合わせてみては?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 08:58:52.78 ID:42L6A1tb.net
フジって移転してたのか
634ベーグルの直ぐ近くだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:34:56.06 ID:xXyCxBu1.net
>>540
通販目当てで割とストーリー見てるけど、最近ないっぽいよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:42:32.50 ID:nTpB5M9V.net
>>548
フジは634のすぐ並びに引越してきたんだね
634で行列してたら前のお客さんが「あのフジっていうベーグル屋どういう神経してるの」って怒ってたよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 00:25:39.48 ID:Wep+nodG.net
出店場所は自由だと思うけどw
でもテナントなんて腐る程ある都心でベーグル屋という少ない種類のお店をわざわざ競合する眼の前に出店する意味が分からない
という気持ちも分かるけどね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:05:57.18 ID:tYoixYVY.net
>>543
同じく、見つけられない
気になるな〜全く同じメニューとか言ってたし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:16:18.56 ID:nsnqp5Di.net
見つけた!!!!成形が全く似ててびっくり。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:18:12.71 ID:sOzx2jAu.net
>>553
ヒントください

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:47:05.90 ID:z2MfPBqT.net
今鍵かけて投稿消してるっぽい焦ってるんだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:30:10.68 ID:NoQVIl0T.net
似てるといえばハッピーベーグルのチーズケーキ類にそっくりなベーグル
売ってる店見つけてびっくりした
あんなにほぼ一緒なのに大丈夫なのかな?
本家の方がクオリティ高そうだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:02:43.59 ID:IoP4t3qq.net
マルイチとタヌキも喧嘩していたけど都内屈指の人気店にまで成長したな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 22:15:00.42 ID:XoMYdHnW.net
モッチモンドがローカルテレビに出たんだけど、常連がインタビューでほぼ毎月通販ゲットしてるって言っててもにょった
一度も通販ひっかかったことないんだが、DM募集形式だからお気に入りの常連贔屓してるのかな
それともゲットしやすいコツがあるんだろうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 22:21:23.14 ID:XoMYdHnW.net
放映内容は見逃し配信サイトでも観られる
ttps://locipo.jp/creative/c49d011d-1fab-4b14-994d-536c4bb98564?list=56929d20-0aeb-429d-b314-2f5b12c6cc88&noautoplay=&redirect=true

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:43:23.65 ID:pqeP4XCp.net
>>558
動画見たけどストーリーに返信だったよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:54:13.40 ID:lbspZv0F.net
フジって相変わらずオープン時は行列してる?
ティラミスベーグル1000円ってえげつないほど値上げしてるみたいだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 00:05:10.92 ID:F0lGcx3x.net
1000円!???
ワンチャン行こうかと思ってたけどやめるわ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:20:27.47 ID:RcOYeKxF.net
フジ中身明らか減ったのにかなり値上げしてるよね

最近のはパン生地が多くて損した気分になる…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:20:30.84 ID:RcOYeKxF.net
フジ中身明らか減ったのにかなり値上げしてるよね

最近のはパン生地が多くて損した気分になる…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:16:50.03 ID:WOHQAUBw.net
フジはつなぎ目は何にも入ってないから半分は生地だけなのよね
かなり小さくなってソフトになったし、それでもフィリング入りのベーグルは700円とかするからかなり値上げしたと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 16:06:12.79 ID:vpAEUK9p.net
フジの話はフジスレでどうぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:52:44.53 ID:0ZiCkcv6.net
>>566
ずっとその話してるならともかく1回しただけでそれ言うのはしつこい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:50:30.36 ID:zZDxerP6.net
そもそもフジの話がしつこいから個別スレが立った訳だが
それでもまだしつこく話をする奴がいるから本当にタチが悪い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:13:45.80 ID:SKXTummA.net
ベーグル好きな人って他のパン好きより熱狂的な人が多いのはなぜなんだろう
通販もそうだけど遠方まで買いに行ったり何時間も開店待ちする人多くない?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:23:01.94 ID:opIEwhqL.net
アイドルオタと同じ匂いがする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:06:38.83 ID:zeAE0T1b.net
ベーグルって他のパンに比べて高い料金設定にしてるところ多い
他のパンにハマってからはベーグル食べなくなって久々に有名なところ食べたら高いしたいして美味しくないしなんであんなハマってたんだろうって思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 06:12:17.19 ID:vO2NcwLy.net
私はベーグルの為に働く!ってくらい今どハマり中!たまたまかもしれないけど来店予約、自由販売ともに女性客ばっかだわー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:02:46.03 ID:2karGx6Q.net
ベーグルというよりフィリングだったり見た目が映えるかに重点置いてる人が多いイメージ、インスタ見てると

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:29:32.69 ID:CipcY7b8.net
ベーグルが好きというか単なるコレクターになってる人も多くない?
専用の冷凍庫に100個以上あります!とか
消費する為だけに食べて欲しくないって苦言呈してたベーグル屋あったよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:51:20.56 ID:ciQlzc+U.net
>>569
普通のパン屋でも人気店はそんなものでしょ
半日前から並んでいるパン屋もあるし
ベーグル屋に行列が多い気がするのは単純に店舗数が少ないから
美味しい店なんて都内でも数店舗しかないから客が集中する

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 09:59:16.87 ID:LcbJZnV3.net
いかに通販とか購入が困難なお店のベーグルを食べるかみたいなとこあるよね
フィリングとかサンドでも明らかベーグルより中のケーキとかクリームチーズとか
そっちのがメインになってるベーグルすごく増えたし
個人的には生焼け?みたいなベーグル増えたのが…
もっちゅるとかねっちりとか言われるやつ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:23:47.97 ID:QeDpcx/a.net
日本にはいまだパン文化が根付いていないと言う事だよ
油と砂糖まみれの食パンに更に油と砂糖を塗りたくって食べる国だからな
欧米人が白米は味がないと言って嫌うのと同じ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:48:05.22 ID:CE65btYX.net
本当に食事にベーグルを取り入れたいなら業スーのベーグルで事足りるというところはあると思うが
上手に解凍するのが難しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:49:08.73 ID:7SPV9b2s.net
フィリングが好きなだけだろって人めちゃくちゃ多いもんね
結局たいしてベーグル自体好きじゃないんだよ
和ベーグルなんてただの小麦粉製餅だろあれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:50:00.93 ID:7SPV9b2s.net
>>578
あんな不味いもの毎日食べるの無理

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:05:00.92 ID:mhUME2us.net
ずっと疑問なんだけど、例えばケンとかフジみたいに中身が飛び出すほど入ってたりデコレーション?されてるベーグルって茹でられるものなの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 14:34:21.06 ID:QWhwvF0J.net
たぶんだけどケンは茹でてない気がする
間違ってたらごめん

フジは中身飛び出すほど入ってるかな?

スチームで蒸してるだけのベーグル屋も多いよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 15:40:44.95 ID:WdHuvnKf.net
フジもケンも重量重視で雑な感じが
特にケンはいかにも見た目が男が作るベーグル!って感じ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:15:00.89 ID:TNFmeM3X.net
色んなベーグル食べてきたけど123みたいな外がカリカリで中がもっちりしてるベーグルは美味しいけどあんまりないよね
フジやケンのベーグルは割とどこにでもあるからなぜ人気なのかわからない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:15:04.24 ID:TNFmeM3X.net
色んなベーグル食べてきたけど123みたいな外がカリカリで中がもっちりしてるベーグルは美味しいけどあんまりないよね
フジやケンのベーグルは割とどこにでもあるからなぜ人気なのかわからない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:20:16.46 ID:6OqjKiZk.net
味もワイルドな漢が作った感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:28:21.34 ID:TjOziPfz.net
ケンはベーグルなのかも謎だけど、あのジャンク感は逆に嫌いじゃない
思い切りカロリー摂りたい時はケンに行くわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 00:12:59.83 ID:BISpqM31.net
ソフトでも弾力あるのならいいけど、ねっちゅりとかもっちゅりとか言われるとなんか気持ち悪いって言うか嫌悪感ある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 01:33:17.89 ID:9OTBzcMX.net
クマノワ、べぇのすけより難易度高い...
しかも「終わりました」とかの通知もないから1時間ぐらいずっとスマホチェックし続けた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 02:10:41.95 ID:7s80xAKG.net
トーストしたらだいたい外カリになるもんじゃないのか違うのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 02:33:52.35 ID:8xBy7Kfs.net
>>589
同じく買えなかった…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 06:12:51.64 ID:LjwCqfPT.net
最近クマノワは通販何時頃って告知あるやん
そう考えたら、べぇのすけの方が難度高いよ、最近セット売りばっかだからリーピーターのオーダー便で新作のチョコ食べたいのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 09:27:50.68 ID:m4UPnQkj.net
いつも行ってる店ではサンド頼むと軽くトーストしてくれるからカリっとしてるわ
マルイチなんかはクラストが厚いからカリカリというかバリバリボリボリだけど
あれはあれで好きだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 11:14:23.62 ID:mDP85lu3.net
通販ベーグル2/3でハズレ引くから買わないようになったんだけどべぇのすけとクマノワってそんなに美味しいの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 12:31:26.86 ID:6GygWn6y.net
>>594
個人的にはどちらも甘めでリピ確って感じでは無い
好み分かれるだろうけど生地が美味しいのはべぇのすけかな、クマノワは甘過ぎて喉渇くwwファンの方すまん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:37:30.85 ID:8xBy7Kfs.net
>>594
べぇのすけは塩バター系がしょっぱすぎて個人的にはもういいかなってなった…生地感は好きなんだけど。
クマノワは甘い系が好きな人は好きだと思う。私は何回かリピートしてるよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:55:56.26 ID:y/OAbZiE.net
るいちゃんベーグルはインスタ投稿してる人しか当選しない感じ?
鍵垢、投稿なしでも当選した方いますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 15:36:18.11 ID:5tViGpSr.net
マルイチ移転するんだ、移転先近ければいいなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 15:36:45.46 ID:5tViGpSr.net
マルイチ移転するんだ、移転先近ければいいなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:07:28.03 ID:Qow0+AYg.net
割と辺鄙な住宅街だったからな
もう少しアクセスの良い所に移転して欲しいわ
近くに移転するみたいだから高輪あたりだろうか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:52:16.10 ID:6k0iY/Gm.net
>>597
ただの予想だけどほぼ当選しない気がする。
鍵垢投稿無しで初回から何度も応募したけど全然当たらないからもういいやと思ってフォロー外した。
インスタ上で交流がある人優先じゃないかな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 18:40:49.58 ID:6k0iY/Gm.net
久しぶりに一個1000円越えるベーグル買ったけど、まずいとかじゃなく自分の好みに合わなくて今1人で落ち込んでる…笑
300円ベーグル3つ買えばよかった
高いのはギャンブルすぎるから今後買うのやめとこ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 03:11:45.11 ID:kQO5O6IT.net
要するに当たる当たらないでパチンコにハマってるようなもんだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:14:55.14 ID:W8Qmwa3a.net
>>602
1個1000円以上って、ベーグルのサンドなら普通だよ
貧乏人はもっと稼げるように頑張れ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:40:49.26 ID:fqF1Ewih.net
今はランチに何を食べても1000円くらいはするからな
ベーグルもサンドなら一食分に相当するし1000円くらいはしても仕方ない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 14:37:25.78 ID:JNG33OOC.net
>>596
クマノワ、私も甘い系すきだから頼んだことあるんだけど、
店主さんが力入れてたケーキサンドベーグル最近やってなさそうだよね?店でも置いてなさげだし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:10:37.34 ID:QZexKYRB.net
あんバターサンドぐらいならまだしもフルーツが入ったサンドとか
ケーキやその他もろもろ入ったのを冷凍で送られてきたときみんなどうやって解凍して食べてるの?
フルーツ系は絶対水分出ちゃうだろうし…
中身だけだしてベーグルの部分だけ温めてる?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:14:29.27 ID:WLIqtO5N.net
広島に出来たベンガルトラってベーグル屋、ディスプレイの仕方とかサンドの中身とかタヌキそっくりなんだけど関係ないんだよね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:17:19.60 ID:0llhPcwr.net
人気あるところはパクられる事が多いからな
タヌキもオープン当時はマルイチのパクリだって喧嘩してたし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:14:56.70 ID:kWqjDfiE.net
>>607
サンド系はリベイクしずに冷蔵庫解凍でそのまま食べるけど、あまりにもベーグルがパサパサだとベーグルだけ外してリベイクする。
フルーツ類は水分出るのは仕方ないから諦めてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:17:54.58 ID:kWqjDfiE.net
>>608
ベーグル業界なんて狭い世界なんだからパクリすればすぐバレるのにね
お客さん達は気づいてるでしょ。言わないだけで。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 19:38:17.12 ID:ZKXol05a.net
タヌキなんてパクるためにマルイチに入店してレシピも味もシステムも盗んだ上で数ヶ月でやめて断りなしに独立したんでしょ?それでも行列店なんだからパクったもの勝ちだと思うわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:16:24.30 ID:6HsmxzZX9
トモゾー割と張り付いてたつもりだけどいつ更新されたんだ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:21:14.47 ID:a4KOo4OT.net
>>608
同じこと思った
tanukiをフォローもしてないし触れてないから関係なさそうだよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:07:25.70 ID:WLIqtO5N.net
ちょっと調べたら実際お店に行った人が聞いたら、タヌキが好きだから独学で勉強してオマージュしたって言ってたらしい

タヌキのサンドはマルイチと全然違うじゃない?
だけどこの店はベーグルもサンドもタヌキそのままで、何ならプライスカードもそっくりなのよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:43:11.04 ID:KEvcqTVH.net
タヌキが好きで参考にしてますって言ってもまるまるパクリじゃあねえ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:20:55.09 ID:KKvpXtBk.net
商品買って、それを自己流で再現してるのは何も問題ないだろ

>>612で書かれてるように、働いてたところの内部情報を使って商売やってるのは嫌だけどな。
っていうか、タヌキは自分がやったことを今度はやられた、というだけの話じゃないかよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:30:47.70 ID:YQcXZo7i.net
好きで独学で再現するってのはすごいな
自分の好きなお店のベーグル再現できて作れたらいつでも食べられるし
それをお店の商品として出されるのは別の話だけども

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:00:03.44 ID:UgCa1c7j.net
>>617
ベーグルだから美談にしてるけど、これがケンタのチキンが好きだから独自で味の解析して
そっくり再現した味のチキン屋はじめました、店内ディスプレイもそっくり、だったら微妙よ
まあ実際は大手は権利押さえまくってるからすぐに訴えられるけどw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:42:54.65 ID:ZAjJ+ZBf.net
味を再現、までは理解できるけど、サンドを丸パクリして陳列やプライスカードまで完全コピーして店開くってすごくない?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:45:31.80 ID:jUPvOORd.net
作り方は知らんやろうし、まあ真似するだけだったら問題無いのでは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:54:37.47 ID:xYxtgk6c.net
まったく問題ない。
そもそも今あるベーグル店なんかほとんどがどこかの店のパクリでしょ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:58:59.96 ID:xYxtgk6c.net
流行るかどうかわからないのに日本独自のベーグル店を始めた初期の頃の人達は偉いと思うけど。
今はそのパクリのパクリが増殖して。進化してる部分も確かにあるけど。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:01:27.83 ID:EnMZ7HUx.net
>>617
確かにタヌキは怒る資格ないねw
マルイチに入り込んでノウハウ盗んだ分タヌキのほうが悪質だし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:07:09.05 ID:xYxtgk6c.net
パン屋なんて働いた店のノウハウ使って開業するのが当たり前だから問題ない。本格的なバゲットなんかだとある程度の年数修行しないと難しいけど、ベーグルは未経験でもすぐにマネ出来てしまうからパクられても仕方ない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:10:19.04 ID:xYxtgk6c.net
マルイチもタヌキもその次も怒る資格なし。
プロのパン屋の場合そんなのは当たり前だからいちいち怒らない。ベーグルは素人開業が多いからほぼ素人のくせにパクったパクられたと騒ぐ。
マネできない技術のものを作ればいいじゃん。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:12:34.57 ID:xYxtgk6c.net
三つ星のフレンチなんかパクるために数ヶ月前入店してもパクれないじゃん。
技術のあるパティスリーの商品何かも。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:16:30.13 ID:8eRxqczV.net
インスタのタグ芸まだやってるの?個人の勝手だけどそれこそインスタ映えのために食べてる?って感じだし幼稚で見てられないわw仕切ってるやつも謎

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:08:34.88 ID:qjWTk2Wi.net
誰でも真似できるのにあんまお店増えないよね
繁盛してるとこは食材の原価高いからあんま儲かってないかもね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:16:51.19 ID:zITDPdXe.net
マルイチタヌキあたりはなかなか真似できないと製パン好きの私は思ってる
私は現に全然再現出来てない…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:37:11.14 ID:55iFV+XY.net
>>629
生地だけだと原価15円もしない。
300円以上の店は素人だから作るのが遅くて
一人あたりの製造原価が高くて値段をかなり
割高にせざるを得ないか材料の仕入れが素人
かだ。あとオーブン等も小型か最悪家庭用で
たくさん焼けないから原価が上がる。上がっ
た分は価格で客が負担する。もっと美味しく
安く出来るはず。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:01:58.34 ID:BVeq/JVH.net
>>631
すごい!!
詳しいですね。あなたみたいな方にお店やってほしいです。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:36:20.73 ID:DUa/zqux.net
>>628
わかる
仕切ってるやつ、フォロー外した人はブロックしますって宣言してる勘違い系インスタグラマーらしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:52:33.35 ID:W+SYQ+yW.net
素材とか拘らなくても良いからお手ごろ価格が良いんだけどな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 01:24:57.74 ID:iJ/FHh+H.net
>>633
フォロー外したら即ブロックされたよ。逐一チェックしてんだな、こわ〜

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:08:19.29 ID:C5ux9zo5.net
タヌキはベーグル自体はマルイチの再現は出来ていない
あそこはオリジナルのサンドで成功したからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:16:33.66 ID:8rNIhc0W.net
>>631
売れてるところって具てんこ盛りの所ばっかりでしょ
開業資金や家賃や人件費も賄った上で利益出すには高くなるのは仕方ない
怪しい通販オンリーの店は別だけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:45:18.08 ID:Ue6fZ4JA.net
原価高いんじゃなくてベーグルならぼったくっていいって客がなめられてるだけだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:46:02.79 ID:+DngLcdA.net
くせ強ブロガーさんお気持ち表明

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:09:42.55 ID:UcBiaXKk.net
>>635
こわ。何様だよwwwwたいして面白くないからフォロー外そうかと思っていたけどこちらからブロックするか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:28:42.34 ID:iIybNFWL.net
>>638
そういう店があったとして
客があんまり入ってないだろ
>>637の言うように売れてる店は、具が多くて原価かかってる店ばっかだよ
ボッタクリとかいうなら自分が店やってみろw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 21:57:20.24 ID:AEHXuC1B.net
>>641
ん、店やってる人?
客としては適正価格で買える方がいいんじゃないの?少なくともプレーンなんかは良い粉使ってかなりのボリュームでも原価20円までで出来るから200円以上はボッタクリと言っても言い過ぎではない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:52:15.76 ID:odFQpJfv.net
rollの店主が意外と客ディスってて驚いた。
ストーリーや投稿ではわりと落ち着いた文章だけど、スレッズでは結構具体的に客への不満ぶちまけまくり。

100%客が悪いとはいえ、自分が言われているのかもと思うと怖いわ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:10:07.76 ID:TgqqYXZI.net
>>643
どんなこと書いてあったの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:18:07.38 ID:9Pl/anol.net
たんたんの生地感ってどんな感じ?
通販激戦のイメージだったんだけど、最近落ち着いてるよね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:35:28.15 ID:akAhw+Aq.net
>>645
たんたん私も気になる。通販頼むか迷ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:52:14.35 ID:yAZxpeV2.net
たんたん通販で食べたけど美味しかったよ
もちもちとかふかふかが好きな人はあんまりかもだけど
あと想像より小ぶりだったし割高に思った
個人的にはリピートする予定はないかな
いつでも買えるってなっちゃうとまた今度でいいやーって気になっちゃうよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:45:43.87 ID:fwJOgqpn.net
原価原価言ってるやつってマジで馬鹿なんだろうな
原価だけでベーグルが生まれると思っている

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:34:24.86 ID:GtSTUWOy.net
>>648
たしかに、光熱費、人件費、通信費、洗剤、消耗品、保険、備品、送料、家賃、初期契約料、各種手数料などなど膨大な経費がかかりますよね。
ベーカリーオーブンは200万以上しますし、その他設備も含めて1000万はかかりますよね。
材料費だけを考えるのはあさはかかもしれません。
高い、ぼったくりと思うなら買わないで自宅で作るのがいいですね。その手間暇込みの価格なのでしょうかね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:26:32.26 ID:H8xkDTRZ.net
ちょくちょくベーグル店主きてるね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:23:37.12 ID:edeAWAjn.net
都内でもプレーン200円台前半で売ってるところあるのに、地方で200円台後半、しかも軽いベーグル売ってるところは意味わからん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:32:26.60 ID:GtSTUWOy.net
違います。他のジャンルで飲食店を経営しているので、おそらくという意味です。的外れでしたら申し訳ございません。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:32:28.06 ID:GtSTUWOy.net
違います。他のジャンルで飲食店を経営しているので、おそらくという意味です。的外れでしたら申し訳ございません。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:09:17.21 ID:DtbGb5hh.net
店舗は経営していないけど飲食店側の私からすれば日本は欧米に比べて外食やらの価格が安いから、ある程度は価格上げてもいいと思う
設定価格も含めて売る側の戦略なんじゃないのと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:11:43.85 ID:drM2MIbk.net
>>654
円の価値が低いから日本の飲食店が安くなるのは必然的じゃん
円の価値はどんどん下がるのに値上げしても本末転倒ですよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:37:56.81 ID:9MohUCYX.net
税制も違うのに値段を単純比較してもしゃーないわな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:03:29.92 ID:5pLcxzbG.net
>>647
ありがとう。ふかふかベーグルは苦手だからいいかもしれない。ちょっと安めだなと思ってたんだけど、小さいんだね。
リピートしたいってお店少ないよね、なかなか増えないわ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 14:38:18.58 ID:HttVP8JN.net
>>655
え?円のレートとかの話してないんだけど

単純比較してるとかではなく、利益率が低いって話なんだよ

もうベーグル関係ないからこの話はおしまいにします

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 15:15:29.57 ID:SxXcJcqv.net
ルイちゃんベーグル美味しいのかな。
ベーグルリコ好きだからあのバリバリ感に惹かれるんだけど食べたことある人いますか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 15:38:12.34 ID:mYurs9tl.net
今日めちゃ通販募集重なるね!悩む〜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:38:46.34 ID:CVhEunEh.net
レッサー便頼みたいけど靴下いらん…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:53:37.20 ID:vhaAeAwD.net
それな!モットンも通販したいけど毎回保冷バッグが付くみたいだし、何周年記念とかで巾着やオリジナルの物が付く回は毎回見送ってる、ベーグルだけでいいのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 02:05:31.11 ID:D+guRRsz.net
下田流のベーグル食べたんですがパンにしか感じなかった自分は少数派?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 09:28:52.96 ID:uqVyolAe.net
>>663
自分も普通のパンに感じる ケトリングしてるのかね?
ベーグル以外のパンが好きだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:00:38.28 ID:VOhfUIlC.net
レッサー、靴下なしの追加便ってなにw最初からそれだけにしてくれや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:38:29.29 ID:90ZmQLFX.net
そぉ思った人が大半やろうね!10倍の倍率で当たっても靴下なしで当たる方がいいわな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 00:08:58.48 ID:uq0ghyRN.net
靴下イラネと思って今回見送ったわ。後出しすな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 11:36:34.03 ID:4o08rbbb.net
>>663
ブーランジェリーケンのお弟子?さんだからかもね

まさかのべぇすけ追加当選した
年末にいい事あった…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:09:12.62 ID:Gjlo6gPe.net
マルイチ新橋に移転か〜
銀座側、汐留側、大門側、虎ノ門側、どこだろう?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:10:04.25 ID:E+kwT/4Q.net
>>668
私も追加当選した!チョコケーキベーグルは終わってたけど自分へのクリスマスプレゼントだわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:06:44.35 ID:Uu/0FDR0.net
遠くない所に移転というから高輪とか麻布とかあの辺りかと思ったら全然違うじゃないかw
まあ、自分は新橋の方が近くなって有り難いが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:28:40.40 ID:4o08rbbb.net
>>669
新橋か〜
断然行きやすくなるな
嬉しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:14:53.88 ID:abPWdQb7.net
るいちゃん食べてみたいなと思ってたけどぐるてんさんに紹介されて
一気にフォロワー増えたからますます無理そう
レポするような人にしか当たらないのかなやっぱ
食べたことある人いる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:51:19.75 ID:0KTt1mVP.net
ごめん、マルイチ情報どこにある?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:50:30.96 ID:i+jLPM9t.net
>>674
Twitter、インスタにありますよ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:51:52.83 ID:AueylmNc.net
>>675
ありがとう!インスタだと新橋って書いてなかったから!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 03:31:42.67 ID:Ejd213YK.net
メリクリベーゴー(笑)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 03:32:32.78 ID:Ejd213YK.net
メリクリベーゴー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:01:51.02 ID:PWFpsioE.net
クマノワ、ストーリー11秒で見つけて即送ったのに買えなかった…早すぎじゃない!?10秒超えたら遅いのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:40:42.26 ID:Gz17KksQ.net
>>679
3秒でも買えませんでした。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:44:52.41 ID:Gz17KksQ.net
インスタのストーリーズで臨時便告知、DMで先着順の場合、ストーリーズのメッセージ欄からコメント送信するのもDMということになるのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:07:29.68 ID:YuxLFY4q.net
なると思ってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:36:32.86 ID:w/6f3Lrt.net
>>680
数が少なかったのかな?
にしても早すぎるね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 15:40:00.79 ID:cpDk/h8t.net
勘違いインスタグラマー(笑)と周りの馴れ合いも気持ち悪い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:24:09.80 ID:YLMqnU4k.net
>>684

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:51:23.04 ID:8VvY23Yy.net
>>679
仲良しさんに送ってるからアカウント更新してない新規とか、嫌いなフォロワーさんはシカトらしいですよ
店でスタッフが話してるの聞きました

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 00:11:38.98 ID:Aoz5JMdR.net
クマノワはガチの先着じゃないだろうなとは思ってた。
あと、前より小さくなったし、味もそこまで美味しいわけじゃない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:54:28.22 ID:JIdHGcXQ.net
>>686
やっぱりそんな感じだろうなとは思ってた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:44:50.58 ID:gwc5yRuw.net
根本的に商いをしてはいけないような人間が多そうな界隈やな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 14:39:53.54 ID:10zaJrTl.net
>>686
それなら納得。インスタの投稿で「また臨時便のご縁をいただきました〜♡いつもありがとうございます^ ^」って書いてる人を見て、ああ。。と思った。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:15:02.60 ID:tifW68id.net
>>686
インスタ見る専門だけど先着2回当選したよ
しかもそんなに瞬殺じゃなかった
でも、もういいかなって感じ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:16:10.06 ID:tifW68id.net
>>686
インスタ見る専門だけど先着2回当選したよ
しかもそんなに瞬殺じゃなかった
でも、もういいかなって感じ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:29:40.25 ID:3Yq1J9lW.net
通販は人気だけど店舗は相変わらず閑古鳥がないてるから甘系好きだから見た目は美味しそうだけど味はいまいちなんですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:32:42.53 ID:StZgH6nR.net
>>691
同じく通販も店舗行ったこともあるんだけど、もう買わないと思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:13:02.58 ID:3Yq1J9lW.net
ダマンド系とか、まだ近場のレッサーと見た目は似てるけどこっちは来店予約制の人気店だし、やっぱ生地なんかなー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:33:38.78 ID:b8d7eG3H.net
今度京都に旅行に行くんですが京都でおすすめのベーグル屋さんありましたら教えて欲しいです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:35:03.94 ID:3Yq1J9lW.net
>>696
京都在住です、サンドならレディオベーグル
水・土が営業日のdesign K ですかねー
ふわ系がお好きなら、ラビットベーグル、鴨川ベーカリー、フィリップアップ
京都市内もベーグル店、増えましたが私は八幡のrollまで足をのばします

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:40:40.76 ID:83fF+jdr.net
ベーグルハマってそんなに歴長くない方だけど、インスタのストーリー先着とかそういう売り方も含めて内輪っぽくてまだ界隈の感じが分からない…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 21:02:56.85 ID:LiDMnu6V.net
いつでも買えて美味しいとこ教えて欲しい…
ナチュールベーグル、わっぱ堂、ゆさひみベーグル、ミーヤベーグルくらいしか知らない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:13:57.80 ID:7fpw9bcI.net
>>686
実店舗なんて行ける距離じゃないし臨時便のためにインスタフォローしてストーリーも逐一チェックしてたのに…意味ないのね、フォロー外しました。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:20:07.29 ID:11hljOO6.net
>>699
京都の「ブラウニーブレッド&ベーグル」は?
実店舗で買ったら、もちもち噛みごたえあって美味しかったから。
ミチミチ詰まっているのが好きな人には餅感強く感じるかもしれんけど。

定期的にTwitterで告知あってヤフーショッピングで買える

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:47:58.55 ID:AwysxYXy.net
>>701
知らなかったありがとう
送料込で3300円は良心的だね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 07:56:42.35 ID:jY+R0eap.net
>>701
20年近く前に良く買ってた。
元祖通販ベーグルの店だね。数千件の注文があって半年くらい待ったなあ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:10:27.25 ID:RXKa0HCT.net
昔のこのスレでよく話題に出た記憶
当時は店も少なかったから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:36:05.08 ID:/XXofk4k.net
>>702
ブラウニーの弟子たちが結構全国で独立してるみたいだから通販しなくても最寄りの店で似たものが買えるかも。
ケポベーグル(東京)
そらとくもとベーグル(東京)
ベーグルホリック(福島)
nuts bagel(愛媛)
フユハルベーグル(京都)
あたりは出身者らしい。ブラウニーがパン屋なので
パン屋として独立してベーグルも置いてるところの情報は知らないです。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 15:14:51.28 ID:JTi+pAYu.net
>>705
そんなに店出してるんだ!
ケポとそらくもは食べたことあるけど食感全然違うね
ベーグルホリックはテコナ出身の人もいるって前どっかで見たな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 16:30:19.61 ID:/XXofk4k.net
>>706
ベーグルホリック店主もブラウニーでガッツリ数年修行してるみたい。でもそれぞれの店がアレンジもするだろうし味も色々ちがうのかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:08:07.56 ID:sTccU9cn.net
>>705
すごく詳しい!どこも聞いたことあるベーグル屋!ブラウニーもレジが1人で回るくらい細々とやってますね!専門店じゃないから食感はパンよりのベーグルですねー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 06:09:10.59 ID:/+5eakvM.net
>>699
公式サイトから自分でメールで注文する形だけど
ベーグルクーボー(栃木)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 15:44:04.58 ID:Qh880Pup.net
サブベーグル移転してから食べた人いませんか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:36:10.49 ID:mzrISreb.net
1年の締めくくりは何のベーグル食べようかなー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:55:08.18 ID:r/VA72sL.net
azu bagelの通販申し込み忘れた、ショック

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 07:01:49.60 ID:bRT4jmNC.net
そろそろどこも焼き始めやねー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 15:14:19.86 ID:3IQ7ANMT.net
この時期はなかなか通販やってくれないお店がやってくれるから嬉しいよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:03:17.20 ID:FLvVUGbm.net
やっっっと、azu当たった! うれしー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 19:28:41.35 ID:rvIBKLRB.net
私も当たった!
アズは今まで5回ぐらい応募してるけど4回ぐらい当たってる
けどrollはここ数年一度も当たらない…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:22:57.31 ID:dhz73QfQ.net
>>716
rollは来店予約ですら3回に1回程度しか当たらないよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:33:23.88 ID:BuFSUN/g.net
モイッコベーグル、焼き菓子便常温発送だって…
この間マフィン事件あったばっかりなのにぎょっとしてしまった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:14:17.72 ID:EJpYGj7M.net
この時期なら常温配送のお店は普通にありそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 16:20:39.82 ID:ZZ6MvD7B.net
惣菜系が美味しいとこ誰か知りませんか、

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:19:10.35 ID:aP06ctoP.net
この前初めてサブベーグル食べたんだけど、決して不味くはないけど全体的にぼんやりした味・・・?
あと生地が甘いからお惣菜系には合ってない気がした

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:35:32.26 ID:MPuCPE9H.net
自分も初めて食べたけどまあ普通かなー
値段が高いからリピはしないかな…高円寺だとワソイの方が好き

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:37:09.68 ID:HB9oXdQW.net
スレ民使えない…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:37:09.91 ID:h/07kOUj.net
スレ民バカ舌だから...

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:14:48.90 ID:N7OpdgfX.net
サブに限らず通販もふんわりしたフィリング重視のベーグル屋増えたよね
ワソイは本当はもっと買いたいけどいつも3つくらいに留めてるw
何かいっぱい注文できない雰囲気がある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:38:05.70 ID:TwTCEpls.net
もはやベーグルじゃない
単なるリング状のパンだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:09:32.08 ID:LW2dTz9H.net
>>725
ワソイはカフェ利用しないと4個までって言われる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:30:33.45 ID:Sf9QWP1S.net
本当にベーグル食べたいなら業スー、コストコに収束して終わるからな
具沢山サンドイッチブームが続いてる中の一つの亜型ってことだろ
もちろん自分でベーグル焼くような人達がいることもわかっているが
そういうのは回ってるコマをヒモで叩いて回転力を足すような形で関わってるだけだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:18:54.65 ID:GSU+3D8Q.net
業スーコストコだけだと飽きる
食感もお店によっていろあろあって楽しいし自分は専門店で買うかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:35:27.63 ID:Sf9QWP1S.net
冷凍じゃないまともなベーグルが5個入りとかでスーパーのパン売り場に並ぶとまた状況が変わるんだろうけどな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:10:09.52 ID:VK6ZsaJv.net
本当のベーグル(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:42:26.73 ID:GxdrASrn.net
病気の振りしてまでベーグル買おうとする人いるんだね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:50:54.81 ID:u64mb5ZN.net
>>732
そこまでして…って感じ!ストーリーみて吹いたわ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:52:19.82 ID:3ZRuGzvg.net
人気店は大変だね
気持ちはわかるけど問答無用でブロック対応すりゃええやんと思ってしまうわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:07:45.82 ID:M/N9qgsY.net
harimayaが恋しくて仕方ないんだけど、似てるベーグル屋ある?
72時間、メープル胡桃、クリスピーチョコ、ピーナッツペーストにそれぞれ似てるやつないかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:32:23.21 ID:EHqNC4cY.net
自分もこないだ初めて食べたけど、似てる店が全然思いつかない…。72時間ももち姫もそれぞれ個性的だよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:18:04.18 ID:lfyVcg8M.net
食べてないけど、餅感でいったらるいちゃんベーグルがもしかしたら近いとこにあるかもって思った。ぐるてんさんの動画みた印象だけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:44:03.81 ID:Ikq1N2lx.net
るいちゃんベーグル全く当たらない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:03:42.69 ID:xu1q04hM.net
明日通販募集のお店多くて、どこに絞ろうか迷い中…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 21:04:28.70 ID:U36TYKM3.net
前にるいちゃん当たったけど私的にはリピなしかな...

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 08:46:41.61 ID:+pqkM9vc.net
るいちゃん具体的にどんな所がリピなし?

ちなみにツインマムってどうですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 08:46:44.96 ID:+pqkM9vc.net
るいちゃん具体的にどんな所がリピなし?

ちなみにツインマムってどうですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:01:16.96 ID:xrIGLBUB.net
>>741
るいちゃんは分からないけど
ツインマムはちょっとパサつきあるかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:24:47.18 ID:mG0i+xcj.net
るいちゃん食べてみたいけどちょっと高すぎる
バカ美味しいって言ってもらえないとポチれない庶民

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:09:38.91 ID:CHuHhgnZ.net
マルイチはいつ行っても気持ちよく買えてだいすき。2月も白金高輪で営業できるらしい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:10:01.04 ID:vW0fp9vm.net
るいちゃんあたった人いるんだ!
レポする人じゃ無いと当たらないのかと思った
絶賛レポ多いよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:16:39.40 ID:0zz2MVAG.net
るいちゃんベーグルいつも同じ人に当たってる気がする、、、

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 06:22:00.91 ID:xjS+NreZ.net
>>747
グルトニーと一緒で筋肉系(鍛えてる系)の人多くない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:17:57.37 ID:o3Wxni3l.net
>>748
それ、ずっと思ってましたww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:18:05.12 ID:kYmPOqW1.net
クマノワあっという間に終わった
どうやったら買えるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:03:45.20 ID:CMyo1F81.net
>>750
通販だと人気まだあるんだね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:00:06.22 ID:NwnIbRNC.net
桜 苦手な人って少数派なのかな、、
毎年2月〜4月はどのお店も
セットに桜系入れてるよね
苦手な私は買えないから辛い時期だ〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:06:59.88 ID:hTTHwV5L.net
私も桜苦手、結構長い時期やるんだよねー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:44:10.64 ID:wgEtYRmd.net
桜といちじく苦手だわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:53:25.70 ID:N4E91yhf.net
モチモン日本語下手すぎるだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:57:59.30 ID:JEXfAOMa.net
マルイチベーグルでおすすめがあったら教えて欲しいです
サンドでも巻き込みでも

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:15:27.66 ID:Oh0a6PRX.net
モチモンずっと見てたのに、ストーリー上がったら終わってたんだけど。募集のストーリーいつ上がったの?って感じ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:41:00.73 ID:Nyx5nSLa.net
8秒でもダメだったよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:52:32.71 ID:RAveIIAL.net
モチモンの店主も一癖ありそうだなー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:24:59.74 ID:5scdVIa3.net
>>756
NYベーグルに巻き込みなどない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:39:51.13 ID:ij06n1Z0.net
マルイチのおすすめ…インスタとかにサンド例あるから好きそうなの参考にするといいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:09:27.35 ID:LZGtia+z.net
ナチュールのベーグルおいしー!常時注文可能だからプレーン10個セット買って自分でサンド作るのがおすすめ。フィリング入りもちゃんと美味しいよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:39:25.30 ID:Hc8UursJ.net
ナチュール美味しいしいつでも買えていいよね。レモンベーグルいいなー。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:47:55.90 ID:nW3pQ65l.net
>>742
ツインマム私はパサつき感じなかったよ。
詰まってて、団子って感じ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:30:01.15 ID:6tK5sm2A.net
タヌキの米粉ベーグルが好きなんですがマルイチの米粉も同じ感じですか?
並ぶのが嫌なのでマルイチで買えるならマルイチが良いなぁと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:33:39.50 ID:kjw1JGFk.net
>>765
たぬきがどんなかわからんけど、マルイチのは餅に近い味だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:18:04.86 ID:mlpcmMhO.net
>>765
基本的にマルイチのベーグルが基になっているから全部似てるよ
ベーグル自体はマルイチの方が美味しいけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:14:17.99 ID:9VPssdRJ.net
テテは一体なにしてんの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:59:01.90 ID:KkiY6XD7.net
>>768
ねずみ講かよ!あきらか迷走してるわなー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:47:39.88 ID:rRD9IE/0.net
>>769
本当それ!全てが中途半端すぎて何したいのかが分からん
YouTube通販してる割には登録者も全然伸びてないし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:04:39.41 ID:xxyJTdQ3.net
毎回手書き文字とイラストでレポしてる人、
丁寧なんだけど読みづらいよ〜

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:47:41.95 ID:UafQOJL7.net
クマノワさんの通販やり方書いてないけど、モッチモンドさんみたいにとりあえずストーリーズから何か送れば応募したことになる?
応募したことある方どうやってますか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 10:12:52.51 ID:kfhnA1jh.net
>>772
臨時便のストーリーに「はい!」だけ送ったらOKだったよ。そのあとラインを追加してラインで金額とか振込先とか詳細が送られてくる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 15:10:35.48 ID:iuOZ9FBo.net
冷蔵庫解凍する人って自然解凍しない理由あるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 16:26:22.50 ID:4OcQI/bG.net
>>773
その後の流れまでご丁寧にありがとうございます。
昨日1分以内にできたのにだめで倍率高いんですね…
次回は短文で勝負だー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:52:51.39 ID:AKCVMLfC.net
テテのストーリーやばいな
金の無心にしか見えない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:15:55.31 ID:XSfhvxrU.net
テテ次は化粧水かー。
ベーグルは好きだから、ベーグルとカフェ、企業と化粧水?のアカウント分けてやってほしい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:32:02.14 ID:AKCVMLfC.net
チョコレシピ9千円ww
本当に受ける人いるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:41:35.31 ID:RFkUlqxW.net
>>774
自分は夜冷蔵庫に移して朝リベイクするとちょうどいいからかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:18:28.65 ID:SIZbK++O.net
>>779
冷蔵だと乾燥しない?
自分はいつも夜自然解凍して朝食べてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:50:29.69 ID:pD5yvW9E.net
>>780
トースターにスチーム機能あるしベーグルも濡らしてるから乾燥は感じないかな
好みもあるだろうけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:39:24.22 ID:kDXU+KF+.net
teteさん、ヴィーガンとかグルテンフリー謳ってる割には体型が伴ってないんだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:39:27.99 ID:kDXU+KF+.net
teteさん、ヴィーガンとかグルテンフリー謳ってる割には体型が伴ってないんだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:57:48.61 ID:vqnLxN3g.net
ヴィーガンやグルテルフリーと体型は関係ないやろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:50:29.70 ID:FDFd5pEk.net
>>784
それな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:23:52.06 ID:8/QpP/Hk.net
teteの生地は好き。でも特に通販は金額が割に合わない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:55:42.23 ID:yPc5aCl1.net
ano bagel食べたことある方の感想を知りたいですー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:59:14.19 ID:cyqzgFYW.net
もちもち系だね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:34:01.80 ID:BzQt+ZwH.net
ここで嫌われそうな言い方だともっちゅりって感じ
もはや飲めそうなもちもち感

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 08:24:03.96 ID:TTe4BatM.net
もはやベーグルでも何でもないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:35:40.72 ID:rNbtEeip.net
ベーグルと思って食べると違うと思うw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:49:45.75 ID:u7sRcU29.net
123とジュノで修行したって聞いたけどどちらにも全く似ていないw
米粉入りなんだけど弾力があるわけではなくて水分が多くてねっちょりした感じ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:09:39.62 ID:G5kMpg1C.net
>>699
bobbagel、割と頻繁に通販してて買いやすかったよ
個人的にシンプルなのが好きだからあのセットは良かった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:59:07.02 ID:8qlXwa0i.net
今更かもですがアズベーグルさんはどうですか?美味しいですか?人気ですしインスタでも評判よいので食べてみたくて気になってます!

795 :698:2024/01/29(月) 11:16:08.30 ID:P059PYaQ.net
>>793
ありがとう!自分東京住みだからbobは行こうと思えば行けるんだよね。bob美味しいし変わり種もあって好き!カカオピンクペッパー好きだ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:40:27.85 ID:nkOXXoSK.net
ano bagelの感想を教えてくれた方、ありがとうございます!
もっちゅり系はあまり食べたことないので、お試しで買ってみようかなと思います

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:05:46.66 ID:yj1o56r4.net
クマノワ初めて当たった、、、!!
やっと買えた、、、

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:20:26.98 ID:7W4gJAEz.net
クマノワいつまで贔屓便やるの?ストーリー投稿されて10秒で送って買えないってわらえる。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:18:55.56 ID:8hKmZiib.net
よくあんな不味いもの金出して買うよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:20:24.97 ID:laN2c8N8.net
>>799
どれですか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:14:17.25 ID:KrDBuHhQ.net
>>794
azuは個性はあまり感じないけど、生地もフィリングもちゃんと美味しいよ。優等生って感じ。
生地はカリっとむぎゅっと。
サイズがそこまで大きくないからちょうどいい。
スコーンはサクふわ系。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:45:07.14 ID:QG0qKZib.net
アズは朝ごはんに食べるにはちょうどいいサイズ感
スパイスが好きな人は好きだと思うスパイス多めのベーグル多いから
個人的に黒糖くるみとかぼちゃあんが特に好き
毎日食べたいなと思えるベーグル
難点は通販がなかなか当たらない…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:13:41.01 ID:PkdYpc+8.net
アド街でケンやってたけど相変わらず1個1000カロリーくらいありそうだった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 04:04:48.30 ID:r5WKEANc.net
ベーグルの店舗で並んでる人見ると大体モテなさそうなアラサーからアラフォーぐらいのアニメオタクみたいな人が多いからカロリーなんて気にしてないでしょ
そもそもカロリー気にする人はベーグルにハマらない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 04:04:51.58 ID:r5WKEANc.net
ベーグルの店舗で並んでる人見ると大体モテなさそうなアラサーからアラフォーぐらいのアニメオタクみたいな人が多いからカロリーなんて気にしてないでしょ
そもそもカロリー気にする人はベーグルにハマらない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 09:19:06.98 ID:TFl/TKQ2.net
まじ?それ地方?
都内は若くて可愛らしい子いっぱいだよー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:39:43.34 ID:r5WKEANc.net
>>806
都内だよ
若くて可愛いっぽい子が並んでる店に並んだことないんだけどどこの店なら若くて可愛い子に人気なの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:39:46.25 ID:r5WKEANc.net
>>806
都内だよ
若くて可愛いっぽい子が並んでる店に並んだことないんだけどどこの店なら若くて可愛い子に人気なの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:58:13.21 ID:jZqRslL9.net
>>808
ここでは人気ないけどテコナは若い子多いイメージ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:01:08.21 ID:jZqRslL9.net
それこそグラトニー店主はボディビルダーだったりするし一括りには言えないのでは
まあだから何って話だけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:59:28.88 ID:h1gjDW+3.net
テコナ、オーゾウ、スタンダード、タヌキあたりは若い女の子が殆どだわ
マルイチは白金あたりのファミリーみたいなのが多い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:08:36.50 ID:xVovunMm.net
BENGALTORAが休業するってTANUKIと何かあったのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:42:01.32 ID:1l4etXBO.net
>>811
その辺もも若くはないよ
おばさんが普通に多い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:59:44.53 ID:O4er5Tns.net
何でそんなに購買者の年齢層が気になるの?w
買いに来てる人そこまで気にしたことないわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:05:15.43 ID:esGN3Hvg.net
>>814
それなw
ベーグル買いに行ってるのに、なんで他人の容姿気にしてるわけw
誰も興味ないってそんな話w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:49:34.13 ID:2ivAE6hV.net
テコナも一個600カロリーはありそうだよね
外生地のカリカリした砂糖の塊みたいなのとか甘すぎてびびる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 05:59:56.22 ID:U7CqzTcb.net
ダマンド系もカロリー高いやろなーと思いながらつい手がのびる…他の食事でカロリー調整

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:57:34.21 ID:z9Z/IV/0.net
ベーグル店並んでるのは自分含めダサいオタクっぽいおばさん多いってだけの話よ
ダサいおばさんがカロリーとか気にしてもしょうがないよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:24:42.32 ID:mxIaLM4l.net
ベーグルってオタク気質な人がハマるのかもね
冷凍庫に食べきれない量のベーグル集めたり通販競争率高いベーグルを手に入れるために必死にインスタ張り付いたり
収集癖ある人がハマってそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:24:45.35 ID:mxIaLM4l.net
ベーグルってオタク気質な人がハマるのかもね
冷凍庫に食べきれない量のベーグル集めたり通販競争率高いベーグルを手に入れるために必死にインスタ張り付いたり
収集癖ある人がハマってそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:19:07.41 ID:RJeTgfBP.net
それより重複いい加減学習しようよ
エラー出ても更新しようね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:04:02.95 ID:SX574HD9.net
るいちゃんベーグル焦げすぎじゃないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:52:43.38 ID:mgN7og4u.net
私もオタク気質あるので、ベーグルハマりました。
新作が出るとどうしても我慢できません汗

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:38:05.24 ID:Oi6KBpcY.net
愛知県のクロケットベーグル、すっごいおすすめ
冷凍庫のなかにあるだけでテンション上がる
クリームチーズ入ってるのはリベイク後にしっかり冷やすとデザート感覚で美味しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:06:35.61 ID:Q653j6va.net
>>824
私もクロケット大好き♡
愛知だとコハルベーグルってみんな言うけど、私的にはクロケットの方が生断然美味しいと思う!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:05:17.64 ID:hQeEbHw4.net
フィリング巻き込みタイプ(サンド×)で、サイズが大きいベーグル屋さん教えて欲しいです。
(200g前後でお昼ご飯に1つでお腹いっぱいになるくらい笑?)

通販したことあって大きいなって思ったとこは、
ナチュール
ジョコンダ
エーベーグル

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:14:58.67 ID:Z+6jMsAV.net
1000sticks大きいよ
私も大きいベーグルが好きなのでナチュールベーグル買ってみます!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:55:12.79 ID:SgVURCub.net
モッチモンドさんのもっちベーグルが200g前後あって、もちもちで噛みごたえがあって腹持ちいいですよ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:07:02.30 ID:amOzWxKx.net
ジョコンダ高すぎて不味かったら嫌だから買えない
あの価格設定で買う価値あるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:12:10.57 ID:npHrmGKs.net
誰もお前の好み聞いてねえー

ベーグル感そんなにないから好み分かれると思うけどvivantはずっしりしてた印象あるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:13:12.27 ID:tw0lStkH.net
ジョコンダ8個までしか1箱に入らないし、プラス送料かかったら1つあたり結構な金額になるよね?
1000sticksってループと揉めたところってイメージしかないけどまだお店続いてたのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:13:31.05 ID:npHrmGKs.net
あ、あとフジ(笑)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:00:13.38 ID:hQeEbHw4.net
色々店名出してくれてありがとう!
地方民だから通販頼りだけどチェックしてみる!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:50:05.96 ID:bhikQfrJ.net
ジョコンダ美味しいと思う。
ただ生地はちゃんとベーグルなんだけど、フィリングが多いから生地薄い部分が多くてベーグルっぽくなく感じる人が多いのかなあと。
だからふぃりんぐ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:51:00.17 ID:bhikQfrJ.net
↑だからベーグルというよりフィリングが美味しいんだと思う。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:51:26.15 ID:zk+EfMsc.net
クラストハードなベーグルでおススメありますか?

私はべぇすけが1番お気に入りです
リコは思ったより柔らかく感じました

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:31:29.85 ID:gB99vw0h.net
べぇのすけ美味しいよね!
最近の流行りだとるいちゃんとかバリバリしてそう
自分もバリザク系知りたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:49:01.33 ID:Xbvsf5pY.net
べぇのすけほどハードじゃないけど123ベーグルはバリっと系だと思う
ハード系ってあんまり人気ないのかな?もっちりとかふわっとしてるベーグル屋さんが多いよね
まあ多いって言っても主に通販利用だからその範囲内だけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:49:34.43 ID:zk+EfMsc.net
>>837
ありがとうございます!

今度るいちゃん買ってみます

OZOもリベイク強めでバリッとなりました
通販買いやすいのでおすすめです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:45:40.31 ID:FlzfSc9L.net
オーゾウ美味しいよね
べぇのすけは和風でオーゾウはNYハードだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:36:38.71 ID:GVEiQJhD.net
べぇのすけ最近通知オンだから嬉しいけど一瞬すぎて😂9個全てチョコクランチにするチョコ好きです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:02:53.81 ID:vg01kzCl.net
ハード系大好きで上に出ている以外だと634とベーグルスタンダードかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:05:58.24 ID:zk+EfMsc.net
>>841
チョコクランチ美味しいですよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:08:02.63 ID:zk+EfMsc.net
>>842
634はハードっぽくないと自己判断してノーマークでした
今度機会があったら買ってみます

色々教えていただきありがとうございます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:49:56.93 ID:GwQga8An.net
ハードっていっても顎酷使とクラストバリバリタイプはまた別れると思ってる
634や123やOZOは全体的に顎酷使、べぇのすけリコるいちゃんはクラストのみハードかなと
クラストハードタイプはクラムは逆にもちもち系が多いイメージ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:03:01.39 ID:vz+AFYER.net
オーゾウはNY系としてはかなりソフトな感じだけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:17:38.73 ID:FIdtFzQM.net
634ってハードなの?やわやわじゃない?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:53:32.19 ID:IlB9xovC.net
>>846
NYベーグルがカッチカチだと思ってる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:58:00.27 ID:/o5ZdrDK.net
634はモチモチ系だね
硬くはないけど弾力があるからある意味顎の力は使うだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:43:27.84 ID:9MLbMsgZ.net
自分の認識ではムギュッとクラムのいわゆる顎酷使系がハード(NYベーグル)と思ってる
現地ではチューイーと表現してた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:04:03.35 ID:hWueQUvc.net
>>850
そうそうチューイーだよね
トーストの仕方にもよるけどクラストはそこまで厚くないしバリバリでもない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:34:34.03 ID:T402+OEK.net
クマノワ初めて食べたけど、ちょい想像と違った、、食べやすいけど、、。
見た目が好みだから期待しすぎたのかも。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:10:06.19 ID:/hBo0DBs.net
>>851
ですよね
バリバリは別もの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:52:53.55 ID:y+HDuX+J.net
ルイちゃん食べたけど、クラストバリバリ、フィリングぐるぐるタイプだからクラムあまりなくていきなりヒキって感じ。
ベーグルというより濡れ煎餅!本人も蒸してからの高温トーストで煎餅ぽくなりますって言ってた笑

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 14:55:09.18 ID:x3efE9is.net
冷凍庫パンパンだけどベーグルが来てしまう時の最終手段ある?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:06:49.71 ID:hSs8I2SI.net
かぶる時は冷凍庫閉まらんくらいかぶる!冬だし氷作らず、そこにも収納!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:40:43.01 ID:E9Gpkds4.net
氷入れは盲点すぎたwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:24:24.91 ID:xUxpge3t.net
応募の時点で個人情報すべてDMで求めてくるところあるけど落選の場合個人情報だけ抜き取られた感じがしてなんだかなぁ〜

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:37:58.86 ID:I9+EAqjw.net
しかも応募方法がDMで抽選ですって言われると本当に抽選してるのか?って疑ってしまうw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:28:21.72 ID:Q6UVAdq4.net
わかりますー
買えるかわからないのに面倒だし、個人情報…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:15:17.31 ID:L6sNd4ef.net
抽選の段階なら住所も電話番号も必要ないですよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:44:40.30 ID:KWFc2QzU.net
複アカ応募防止じゃないの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:26:44.96 ID:f9ixJMJa.net
ぐるてんさんって結構ミスとか多いよね。商売としてしてるんだったらもっとしっかりしてほしい。なんとなく遊びでしてる感じがする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:39:22.36 ID:gDBpn6Ow.net
ぐるてんフォローしてないからわからないんだけどどんなミスしてるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:44:18.42 ID:IXV3x3IA.net
>>863
YouTubeの方は編集雑だしあきらか遊びだねー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:18:21.52 ID:6IS4ORqd.net
コストコのベーグルは不味いの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:19:18.88 ID:wDDyhWSy.net
>>863

前、販売行ったけど大きいゴミ袋に
カヌレたくさん入ってて、
カヌレの上のプレッツェル割れてたのに
ご愛嬌でお願いしますって言っててもう買うのやめた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:26:59.41 ID:lqn1p2Mo.net
>>865
でも収益化はしてんだよね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:32:55.41 ID:uw2eUfa7.net
カヌレ以外が不味い。キャロケとか今まで食べたキャロケの中で1番不味かった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:46:33.52 ID:g5Yl5I10.net
通販では◯◯が入ってなかったとか後からメニュー変更とか色々訂正が多い。〜もご愛嬌もよく言ってる気がする笑

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:57:30.72 ID:G1/NTI40.net
でもぐるてんさんとコラボ企画やってるベーグル屋多くない?そんなに影響力があるのかな
個人的にはインフルエンサーとかブロガーとかとコラボする店好きじゃないんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:16:26.58 ID:i+2MSje0.net
自分もコラボしてるお店はいいやーとなってしまう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:45:25.64 ID:vhq62s0z.net
ベーグルってやっぱ買った日のもちもちのうちに食べないとおいしさ半減するなぁ
冷蔵庫に入れた2日目のやつ食べたら粉っぽさが増していまいちになってしまった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:08:06.53 ID:n0CsL7UO.net
冷蔵庫は乾燥するよ…すぐに食べないなら冷凍

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:22:46.11 ID:IACOvOmJ.net
パンを保存するのは冷凍庫じゃないと駄目です

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:05:22.80 ID:qF+JLF24.net
冷蔵庫入れるとかアホだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:30:23.64 ID:JMj+t3fK.net
ここって硬派アピする人多いね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:27:38.17 ID:WhdZ2SYn.net
硬派ってなに?顎酷使系てこと?^_^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:13:56.50 ID:SgOX9SjW.net
硬派アピとはw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:05:12.74 ID:oBEIep3e.net
ぐるてんカヌレ来てみた
並んでる( ゚д゚)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:38:43.97 ID:EUlaeCP7.net
テテさんやばいな〜
やってること怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:41:05.04 ID:+06zuGj8.net
テテさんこわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 23:45:25.30 ID:iVAVTrtw.net
teteさんに質問DMしたら気に食わなかったのかブロックされたから何が起きてるかわからない
またキレてるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:51:11.49 ID:Dnid8C8v.net
なんて質問したの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:16:46.69 ID:COOn1RMS.net
テテ、需要あるみたいだしいいんじゃない?

17surfってどんな感じですか?通販見たら高くてびっくりした。笑
大きいのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:02:24.21 ID:0eXuAuAz.net
Aベーグル買って後悔
ベーグルじゃなくてパンっぽかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:41:44.58 ID:TK2aQ/pw.net
見た目でわかりそうなもんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:25:09.04 ID:uXYbiiFT.net
>>885
大きさは普通だったと思う
かなり甘ったるい
甘いの好きならおすすめだけど…
塩バターが一番美味しかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:38:34.35 ID:MRrT1LdO.net
17surfは何度か実店舗に行ったことがあるけど大きさはごくごく普通
あと887さんの言うとおりスイーツ系はかなり甘め
惣菜系は中身が少なくて味付けも子供向けというかチープな感じ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:43:17.43 ID:6rKF+vBF.net
べえのすけさん全然当たらない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:16:28.01 ID:TIaEbYno.net
>>890
秒殺で消えるストーリー見つけてもセット売りだと泣く泣くスルーしてるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:32:43.18 ID:RNzKXvb6.net
>>888
>>889
ありがとう。甘いのは好きだけど甘ったるいのは微妙かな。
塩バターが一番美味しいって感想かなしい。
惣菜系チープってコンビニのパンみたいなイメージになった。笑
マヨネーズが入ってる感じかな?フォロー外した。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:20:57.32 ID:MRrT1LdO.net
チープっていう言い方が良くなかったかもしれないw
確かマヨネーズ系はなかったはず
手作りなのか市販品なのかは分からないけど、どこにでもありそうな味っていうこと

スイーツ系はあんことクリームチーズに上掛けチーズケーキとか、ピーナッツバターとホワイトチョコとかとにかく甘い
何にも入ってないプレーンベーグルも当然あるけどそういうのは他の店でも買えるしね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:24:14.71 ID:1DGAfAH/.net
話は違うけどプレーンベーグルこそ店により差があるだろ
高確率で買う種類だわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:49:21.55 ID:5JC2Gau2.net
>>894
分かる。惣菜系が好きではあるんだけど、結局プレーンが好みの店が、生地が好きだし1番リピすることになる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:06:02.49 ID:C5tdBaR7.net
私も朝に食べるから最近流行りの分厚いサンドよりシンプルな方が好き

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:27:43.64 ID:xTKfJm20.net
17surfはあまり工夫が無い印象
ナッツ系だったらフィリングにただナッツ入れただけ、ガトーショコラだったらフィリングにただチョコチップ入れただけ、みたいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:35:37.52 ID:Kh4VWofL.net
生地が美味しいといえばキャメルが好み
最近通販がなくて寂しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:14:15.67 ID:s/A3Dbo9.net
私も朝ごはんにベーグル食べるからプレーンかフィリング<生地のシンプル系を買うことが大きかな〜〜

でもゴルゴンゾーラとか自分では普段買わないようなチーズ入ってたりすると買っちゃうw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:38:04.75 ID:JtZOdUuU.net
キャメル美味しいよね
関東来てくれたから嬉しいけど営業日数少なくてなかなか行けてない…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:00:58.68 ID:RLraYaJj.net
米粉入れるベーグル屋さん増えたよね
個人的には小麦だけのが好きだけどもっちり感が出しやすいのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:42:12.67 ID:5aqFErun.net
米粉入ってると不味い
米粉でやるなら米粉100%にするべき

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:04:39.38 ID:+/Zdt6XV.net
ルイちゃんとか米粉入れてるから煎餅っぽいとか言われてるのかな?
タピオカ粉入れてももっちり系になりそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:00:19.74 ID:0ViCyr4E.net
123bagelて皆的にどうなんでしょ。個人的には一回食べたときパッとしなかったイメージがあり…
もはやいわゆる米粉入りとは別物かもだけどマルイチのこめ(8割)はコメベーグルとして完成されててうまいと思ってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:19:11.12 ID:NtKdlq/H.net
しっかり蒸せば適度な顎酷使って感じで美味しい
トーストのみだとすごい硬そう、トーストのみで食べたことないからわからんけど
フィリング重視な人からしたら物足りないかもね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 07:51:43.39 ID:I55BMQwJ.net
>>904
あそこもパン寄りな感じだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:15:47.14 ID:hi1yMe8b.net
123も米粉入りなせいか小麦の香りが薄くて甘みが強い
お惣菜系が美味しいってインスタでよく書かれてるから何度か買ってみたけどどれも味付けがしょっぱくてちょっと苦手だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:20:52.29 ID:Psu+JpBQ.net
リコがねじり方焼き込み方が似てるベーグルを最近見かける→結果ベーグル教室の受講生だったってスレッズで言っていたけどどこのベーグルだろ?るいちゃん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:44:29.06 ID:S0zZIPHX.net
123はフィリングが美味しくない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:12:28.83 ID:dLJlZvB4.net
ボブベーグル食べたことある方いますか?
地方民だから通販あるとこでシンプルなの多めなとこ探してるんだけどなかなかなくて
ボブベーグル気になってます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:04:42.01 ID:05H5Dtre.net
ボブ美味しいよ〜
独特の酸味があるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:59:12.43 ID:pExGWwjC.net
黒糖ピンクペッパーはちょっと・・・だったけどそれ以外は美味しいと思った
あと個人的にはベーグルよりも黒糖食パンと黒糖カントリーブレッドの方が好きw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:10:36.44 ID:/aK0itCQ.net
Ozo bagelと Bobは結構違う?先のが買えないから近いNYベーグルないかなと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:53:56.75 ID:wd7UwzMd.net
>>913
あまり似てないかも?Bobの方がパンよりです。ozoはマルイチに近い。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:55:34.15 ID:abr5Nqio.net
OZOは癖なくて割とプレーンだよね
bobは酸味さえ美味しく感じられる人ならおすすめ
黒糖とシナレズは酸味控えめに感じた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:58:04.60 ID:HgIAxmVg.net
シンプル系以外でカロリー表記のあるおすすめのベーグルショップありますか?

maru bagel、komel、福ベーグルくらいしか知らなくて

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:21:04.52 ID:oH8h4WYP.net
ちょうどストーリー見てたらtrip tip bagelの購入報告してる人いたけど、カロリーとか成分表示記載されてたよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:32:01.58 ID:EY1VrdDL.net
ボブ教えてくれた方ありがとう
酸味があるベーグルあんまり食べたことないからちょっと気になるけど
試してみるねありがとう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:32:25.63 ID:HgIAxmVg.net
>>917
ありがちょ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:02:15.44 ID:CJJVMmJn.net
酸味があるって発酵失敗しとるやんけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:53:15.81 ID:8YDtSIeW.net
trip tip bagelとmoikko bagelも酸味あった。発酵なのか酵母のせいなのか。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:40:08.32 ID:7exv70KI.net
ボブは宗像堂出身だからそういう酵母使ってるんだと思ってた
がっつり酸っぱいわけじゃなくてフルーティーな感じの酸味

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 23:12:10.17 ID:2VTyj7V8.net
>>920
発酵の失敗では無い
ルヴァン種など、酵母の酸味だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 09:40:54.15 ID:jBGRG9RE.net
単に酸っぱいからって失敗してると思われるの、不本意だよな
お店側もあえてやってるっていうの公に言えばいいのに、酸味のあるベーグルって珍しいし
ボブさん好きだからそう思われるの残念だ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:42:31.58 ID:XA2uQtB+.net
何の種だろうが発酵を上手くやれば酸味は出ない
そこがパン屋の腕だし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:20:48.24 ID:20WmoATR.net
酸味消したかったらルヴァン種やサワー種使わんよ
酸味が好きな人もいるんだわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 14:40:12.82 ID:THB920qx.net
カンパーニュとかドイツパンとか酸味あるの多いよね〜〜bobbagel初めて知った今度頼んでみようかなあ通販シンプル多めなのも好みだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:42:14.02 ID:wpeO/Wir.net
モイッコベーグル、酸味感じなかったけどな
ルヴァンとかならもっとしっかりわかると思う
酸味があるから発酵失敗はパン知らな過ぎ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:42:41.51 ID:DPvdzpRI.net
モイッコたまたまだったのかな。
カンパーニュとか酸味あるパンは嫌いじゃないけど、フィリングと酸味の相性が好みじゃなくてフォロー外しちゃった。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:57:53.87 ID:BTR2tQa/.net
モイッコ私も酸味感じた。わたしも一回食べたらもういいかなーって。生地とフィリングの一体感が感じれなかった。
久しぶりに5bagel買えた。ちょっと大きすぎるけどたまに食べたくなる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:06:27.50 ID:MaM5S2K8.net
5bagelってどんな感じですか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:51:01.06 ID:lzgMGjpq.net
プレーン生地の味が美味しいお店でおすすめある?
フジは味がしなかった…小麦の味がしっかりしてるお店が知りたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:09:04.46 ID:3lNUDNPg.net
>>932
地方民だから通販しか買ったことないけど、ナチュール、ミーヤベーグルのプレーン美味しかったよ。むぎゅっとタイプ。

まるなかベーグルは食べたことないけど国産小麦と北米小麦のラインナップが揃ってて個人的に気になってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:12:53.98 ID:3lNUDNPg.net
常時注文できる通販のお店めっちゃ有難いのに、インスタでゲリラ販売する方をどうしても優先してしまって冷凍庫パンパンで結局買わない流れ

いつでも買えると思ってると結局買えてないという笑

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:11:09.30 ID:lzgMGjpq.net
>>933
ありがとう!自分もナチュール好きだからミーヤベーグル今度頼んでみようかな
同じ長野だとようこそべーぐるやも生地美味しい!あと安い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:49:05.30 ID:KbkLDxl5.net
>>935
安いの最高だね、こちらこそあり!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:42:46.03 ID:rIW1xaUL.net
>>931
湯種っぽいしっとり生地で、噛んでるとむぎっとしててまとまってくる感じ。歯切れは良し。お米の酵母だからお米っぽい甘さと風味がある。インスタではみたらしお味噌って書かれてた気がする。
あんまり似てるお店はないかなと思うから食べてみてほしい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:30:25.37 ID:xH212Su/.net
>>934
それ完全に限定商法にひっかかってるよねえ
ベーグル店こういう限定商法感強くてなんかやな感じ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:13:03.03 ID:qn8ziRk/.net
>>938
すごい分かる。完全に自分もそうなってて秒で終わる臨時便に一喜一憂が嫌になって最近は本当に好きな店でだけ買うようにしてる。必死で買えたのに好みじゃないのが続いたから目が覚めた感ある笑。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:26:33.32 ID:rD4poC7a.net
人気で全然買えないお店の臨時便買えたりするとアドレナリンみたいなのがドバドバでる感覚はあるw
食べることよりも冷凍庫パンパンになって満足してることに気づいて
美味しいお店だけリピートするようにしてる
新しいお店は単価高いとこ多いしはずしたくないからなかなか手を出せないし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:28:12.79 ID:nNmbCb0q.net
そう、だからいつでも買えて美味しいお店を大事にしていきたい…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:02:01.83 ID:C6uLcdgF.net
マルイチは有名店だけど店員多いせいかそれほど混まなくていいわ
まあ、早朝にいってるせいかもしれないけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:22:13.85 ID:nNmbCb0q.net
今の店舗では最後の営業だったから今日は激混みだったみたいね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:39:43.64 ID:aTMcbbYV.net
ずっと食べてみたかったトモゾー届いた!
食べるの楽しみ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:28:02.13 ID:ArHpZ4dF.net
トモゾーってふかふかで変に甘かったけど今もそうなのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:46:47.98 ID:uDNRgMCT.net
うん、ふかふかしてる
変な甘みとは感じなかったけど、甘みはしっかりめなタイプだよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:48:49.38 ID:0DWYAd9F.net
bobベーグルは平日でも取り置きしないと昼過ぎだと売り切れる?
電話が苦手なのでsacri使うか迷ってるんだけど、1割増しか…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 09:28:52.16 ID:9IUMpCbA.net
サンドはいくつかないものがあったけど言えば作ってくれたし、昼過ぎに何度か行ったことあるけど品切れはなかったよ
シンプルなベーグルが多いからか巷のベーグル屋みたいに並ばないと買えないし激戦というお店ではないと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:15:25.67 ID:aXgdg9xj.net
もなっちベーグル気になるけど、フルオーダーだからか
ちょっと高めで迷う。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 06:20:12.49 ID:CcIHQ37/.net
>>949
オープン日、決まったんだ!フルオーダーはありがたいよ惣菜系メンイなんだね!ベーグル通の息子の店だから一度は買う価値あるかも

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:29:34.88 ID:2FkN3hK9.net
ここ数年新しいベーグル屋とか通販専門の店がオープンしたりして物珍しさから色々なところ注文してみたけど、
決して不味いわけではないんだけど冷静になるとこの味にこの値段出す?ってお店が多くて新規開拓は慎重になる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:58:45.80 ID:/jBIODJs.net
>>951
そんなあなたのオススメ通販店は?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:46:12.62 ID:MZUlWbtC.net
>>948
ありがとう、助かる!
サンドよりシンプル派だけど、ランチ後の14時以降になりそうなので、安心した。
作ってもらえるのはありがたい。
黒糖ピンクペッパーに期待。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:24:10.89 ID:83v3keu3.net
サブのファンクラブカード高すぎて三度見ぐらいした…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:05:58.09 ID:KSttjgux.net
通販じゃないけど目黒のベーグルスタンダードでよくねってなってるわ
並ばない そこまで高くない 本当にスタンダードなベーグル
通販店はだいたい似たり寄ったりでもういいやってなってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:28:48.30 ID:2FkN3hK9.net
949は身内の方?宣伝っぽいしベーグル通とは?という感じなんだけどw

通販の店が似たり寄ったりというのすごく分かる
個人的に通販して良かったと思ったのは最近だと奇跡的に買えたデザインK、あとはレディオベーグルかなあ
あと並ぶのが嫌で通販しかしたことのなかったオーゾウの焼きたてがすごく美味しかったから予約販売続けて欲しい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:54:52.92 ID:iXjOip5n.net
>>955
マルイチ、スタンダードは美味しいけど店員が多いからそんなに並ばずに買えるのがいいね
オーゾウとタヌキも好きだったけど並ぶのが嫌で行かなくなってしまった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:04:55.35 ID:vDtZHIpF.net
麻布のニューニューヨーククラブとか自由が丘のベーグルベースも並ばないしおすすめ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:07:00.29 ID:vDtZHIpF.net
サブのカード今見たw
取り置きが実質有料って初めて見たわ…やらない方が潔いと思うけど。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:43:22.61 ID:7RAZGok8.net
もともとクラファンのカードだし、取り置きが有料じゃなくて、今割引カードを持っている人が取り置きできるって事じゃない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:01:58.06 ID:j7XXCTWN.net
>>957
マルイチは理不尽に高すぎる
オーゾウタヌキはわざと行列作ってると思ったからもう行かない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 02:01:43.80 ID:wbh2RVq2.net
今日はママンベーグル販売の日だよ今月はミルクフランスのセットありやすよーに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:04:16.63 ID:+/Klxvof.net
ここの人ベーグル屋が稼ぐことがほんと嫌いだよな
俺も嫌いだしベーグル屋店主はできるだけ低収入で苦しんで欲しいと思ってる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:13:33.08 ID:dSTzWxbv.net
きっちりプロの仕事して高い分にはいいんだけどさ、SNSで常連とつるんだり、失敗した時に「これもご愛嬌♡」みたいなノリだったり、安易にクラファンに頼ったり、学生が学祭でチョコバナナ売るようなノリだと応援したくなくなる
逆にそういう店の方に親しみを感じて応援したくなる人もいるんだろうけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:14:22.81 ID:RcmavDGd.net
>>951
わかる
新しいお店ってやっぱりまだ生地や味が安定してないのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:30:04.11 ID:+/Klxvof.net
>>964
クラファンは安易なのか?学生のチョコバナナは売れなくても死なないけど、ベーグル屋のそれは売れないと死人が出るが?お前みたいなぬるま湯会社員はプロを履き違えてるよ。
俺はベーグル屋はみんな餓死してもいいと思ってるけどな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:17:10.60 ID:wbh2RVq2.net
ママンベーグルさんこんけもミルクフランス便無かったがーん。お金使わなくて済んだと思うことにする。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:30:33.89 ID:8XsCigua.net
オーゾウは試食とかいいから早くしてくれっていつも思ってた 店舗側も予約販売のが楽そうだしこのままのスタイルで継続かね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:43:40.36 ID:EiyybExY.net
ママンベーグルのミルクフランスてそんなに美味しいの?気になる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:31:01.35 ID:UjrF7svf.net
>>966
おまえベーグル屋だろこの低能

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:54:11.39 ID:+/Klxvof.net
>>970
煽り出した笑

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:41:30.28 ID:dSTzWxbv.net
>>966
人に支援募る前に死ぬ気で金用意したのか?って思うんよね
これ以上借りれない分はクラファン頼る、ならまだわかるけど

クラファン自体が宣伝集客要素になる(身内感覚芽生えてリピーターになりやすいとか)面もあるんだろうけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:53:40.82 ID:UjrF7svf.net
>>971
前もいただろ
タヌキ店主かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:14:09.68 ID:+/Klxvof.net
>>972
気持ちはわかるけど店主にでかい借金させたいとかなかなかのどS

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:35:13.80 ID:qtAVkbXE.net
最近新規のお店の通販、気になるの多い!

でも確かに比較的高いんだよな…
誰かが食べて美味しいって言ってたら買おうかなって感じ笑

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:35:17.56 ID:qtAVkbXE.net
最近新規のお店の通販、気になるの多い!

でも確かに比較的高いんだよな…
誰かが食べて美味しいって言ってたら買おうかなって感じ笑

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 18:37:34.61 ID:JZaFfQ8t.net
ハリヤマが気になりすぎる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:11:02.72 ID:Hbwu3vw8.net
>>974
ベーグル屋やれなんて誰も頼んでないし
自分がベーグル屋やって金稼ぎたいのに身銭切らずに他人にべったりって甘ったれてんじゃないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:01:38.05 ID:WZq1/+xT.net
>>978
確かに、間違ったことは言ってないけど少し言い方がキツいよね。
自分でベーグル屋やりたくてやってるのに、クラファンなり、資金援助とかしてもらってるお店は計画性が無いなとは思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:33:12.85 ID:J9JokB86.net
ちまるベーグルのこと?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:43:27.92 ID:hxCzDQVF.net
>>966
他人様の金あてにして開業するほうがよっぽど安易でぬるま湯自営業者じゃないの
あんたみたいなベーグル屋がまかり通ってるからベーグル屋全体ろくでもないと思うんだわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:50:49.62 ID:nhgx7mn2.net
新しいお店気になるけど送料込みで7000円近くになるのザラだから
昔から通販やってるお店のベーグル頼んじゃうわ
新規開拓は失敗したら心のダメージ大きい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:41:38.28 ID:LQ7nFmeZ.net
>>981
ビジネスする上で事前に需要予測できるのが必要なわけでクラファンはその手段なわけだが?
クラファンの手数料えぐいから全然稼げないが?
他人様の金とか言ってるがお前の財布のなさの金も他人からもらったもんだろ
そして碌でもないと思うんなら黙って買わなきゃいいだけなのにこんなところで叩いてるやつやばすぎるだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:03:27.06 ID:Qm3NJg3T.net
>>979
ちょっと調べればわかることを知ろうともせず、印象だけで計画性がないとか甘ったれてるとか言えるのすごいな尊敬する
正直に他人が稼ぐのが許せないって言いなよ

その理論なら世の中のすべての資金調達してる会社や上場企業は甘えている、計画性のないものということになるわけだが?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:15:11.80 ID:ksytZ39i.net
>>983
ベーグル屋発狂して日本語崩壊してるじゃん
こんなとこで必死に自己弁護してるベーグル屋やばすぎでしょう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:05:16.60 ID:+GGCpySF.net
なにこいつ
私の財布の中のお金は私が稼いだ金で他人からもらったお金じゃないんですけど
株式で資金調達してる上場企業はすでにまともな事業実績があって投資を促してるんであって経営ド素人ベーグル作りもほぼ素人の人間がクラファンで開業資金の乞食してるのとは違う
詭弁ばっか達者で中身と学がないバカはひっこんで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 04:14:49.11 ID:lkjG3PZr.net
>>976
どこの新規のお店が気になっていますか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:37:12.41 ID:ih2MCtCr.net
なんか荒れてるw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:02:20.61 ID:ih2MCtCr.net
変なベーグル屋多いけど違法で儲けてるわけじゃないし需要があるから成り立ってるのであって、その変なベーグル屋如きに心乱されるお前に同情するわ、、、

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:10:05.00 ID:Ljh10fVQ.net
クラファンとかしてるところって、結局融資が通らなかったからでしょ?
その時点で計画性無いでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:37:52.33 ID:64vBBl1R.net
借金したくないからクラファンしてるんだと思ってたけど違うのかな

あとクラファンは関係ないけど、絶対許可取らずに通販してる店があると思ってる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:45:10.99 ID:oPjSrQpV.net
そういう店通報してえ〜〜とは思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:11:01.45 ID:ZIjI9jKZ.net
アズが通販オンリーに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:11:18.14 ID:ZIjI9jKZ.net
アズが通販オンリーに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:05:50.77 ID:2QCKrZQY.net
ドライイーストなのに6個で3000円で小さいってどうなの?大して美味しくなかったし残念

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:29:05.68 ID:cvnJSpME.net
毒マフィン販売事件あってからちょっとベーグル屋の衛生観念も疑ってる
あのマフィン屋の衛生観念と同レベルのベーグル屋ありそうでこわひ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:00:13.84 ID:lwsLUx/P.net
>>995
どこのお店ですか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:40:36.44 ID:WbXNk/Y1.net
>>997
むうベーグルです

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:13:18.21 ID:58PIgTUm.net
最近新規のお店の通販、気になるの多い!

でも確かに比較的高いんだよな…
誰かが食べて美味しいって言ってたら買おうかなって感じ笑

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:34:04.52 ID:V9pTarCk.net
>>995
それは3千円とは別で送料、手数料ですか?
前にゲリラ便で何が入るか分からない通販で、6個でトータル5千円超えた店ありましたよ
味は正直美味しくなかったです、、、

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:30:01.39 ID:cwErAsGk.net
>>991
借金するリスクは犯したくない、開業賜金はほしいってやっぱり都合がよすぎだよね
乞食と言われても仕方ない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200