2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ベーグル◎No.27 (店・通販限定)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:28:32.86 ID:BRBOuh26.net
専門店やパン屋で買えるベーグルの情報を交換するスレです。

前スレ
◎ベーグル◎No.24 (店・通販限定)◎
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/bread/1382920080

レシピ等は【製菓・製パン板】へドゾー
関連スレ >>2

◎ベーグル◎No.25 (店・通販限定)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1604495951/

◎ベーグル◎No.26 (店・通販限定)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1657686726/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:12:10.57 ID:npHrmGKs.net
誰もお前の好み聞いてねえー

ベーグル感そんなにないから好み分かれると思うけどvivantはずっしりしてた印象あるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:13:12.27 ID:tw0lStkH.net
ジョコンダ8個までしか1箱に入らないし、プラス送料かかったら1つあたり結構な金額になるよね?
1000sticksってループと揉めたところってイメージしかないけどまだお店続いてたのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:13:31.05 ID:npHrmGKs.net
あ、あとフジ(笑)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:00:13.38 ID:hQeEbHw4.net
色々店名出してくれてありがとう!
地方民だから通販頼りだけどチェックしてみる!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:50:05.96 ID:bhikQfrJ.net
ジョコンダ美味しいと思う。
ただ生地はちゃんとベーグルなんだけど、フィリングが多いから生地薄い部分が多くてベーグルっぽくなく感じる人が多いのかなあと。
だからふぃりんぐ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:51:00.17 ID:bhikQfrJ.net
↑だからベーグルというよりフィリングが美味しいんだと思う。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:51:26.15 ID:zk+EfMsc.net
クラストハードなベーグルでおススメありますか?

私はべぇすけが1番お気に入りです
リコは思ったより柔らかく感じました

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:31:29.85 ID:gB99vw0h.net
べぇのすけ美味しいよね!
最近の流行りだとるいちゃんとかバリバリしてそう
自分もバリザク系知りたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:49:01.33 ID:Xbvsf5pY.net
べぇのすけほどハードじゃないけど123ベーグルはバリっと系だと思う
ハード系ってあんまり人気ないのかな?もっちりとかふわっとしてるベーグル屋さんが多いよね
まあ多いって言っても主に通販利用だからその範囲内だけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:49:34.43 ID:zk+EfMsc.net
>>837
ありがとうございます!

今度るいちゃん買ってみます

OZOもリベイク強めでバリッとなりました
通販買いやすいのでおすすめです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:45:40.31 ID:FlzfSc9L.net
オーゾウ美味しいよね
べぇのすけは和風でオーゾウはNYハードだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:36:38.71 ID:GVEiQJhD.net
べぇのすけ最近通知オンだから嬉しいけど一瞬すぎて😂9個全てチョコクランチにするチョコ好きです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:02:53.81 ID:vg01kzCl.net
ハード系大好きで上に出ている以外だと634とベーグルスタンダードかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:05:58.24 ID:zk+EfMsc.net
>>841
チョコクランチ美味しいですよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:08:02.63 ID:zk+EfMsc.net
>>842
634はハードっぽくないと自己判断してノーマークでした
今度機会があったら買ってみます

色々教えていただきありがとうございます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:49:56.93 ID:GwQga8An.net
ハードっていっても顎酷使とクラストバリバリタイプはまた別れると思ってる
634や123やOZOは全体的に顎酷使、べぇのすけリコるいちゃんはクラストのみハードかなと
クラストハードタイプはクラムは逆にもちもち系が多いイメージ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:03:01.39 ID:vz+AFYER.net
オーゾウはNY系としてはかなりソフトな感じだけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:17:38.73 ID:FIdtFzQM.net
634ってハードなの?やわやわじゃない?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:53:32.19 ID:IlB9xovC.net
>>846
NYベーグルがカッチカチだと思ってる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:58:00.27 ID:/o5ZdrDK.net
634はモチモチ系だね
硬くはないけど弾力があるからある意味顎の力は使うだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:43:27.84 ID:9MLbMsgZ.net
自分の認識ではムギュッとクラムのいわゆる顎酷使系がハード(NYベーグル)と思ってる
現地ではチューイーと表現してた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:04:03.35 ID:hWueQUvc.net
>>850
そうそうチューイーだよね
トーストの仕方にもよるけどクラストはそこまで厚くないしバリバリでもない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:34:34.03 ID:T402+OEK.net
クマノワ初めて食べたけど、ちょい想像と違った、、食べやすいけど、、。
見た目が好みだから期待しすぎたのかも。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:10:06.19 ID:/hBo0DBs.net
>>851
ですよね
バリバリは別もの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:52:53.55 ID:y+HDuX+J.net
ルイちゃん食べたけど、クラストバリバリ、フィリングぐるぐるタイプだからクラムあまりなくていきなりヒキって感じ。
ベーグルというより濡れ煎餅!本人も蒸してからの高温トーストで煎餅ぽくなりますって言ってた笑

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 14:55:09.18 ID:x3efE9is.net
冷凍庫パンパンだけどベーグルが来てしまう時の最終手段ある?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:06:49.71 ID:hSs8I2SI.net
かぶる時は冷凍庫閉まらんくらいかぶる!冬だし氷作らず、そこにも収納!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:40:43.01 ID:E9Gpkds4.net
氷入れは盲点すぎたwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:24:24.91 ID:xUxpge3t.net
応募の時点で個人情報すべてDMで求めてくるところあるけど落選の場合個人情報だけ抜き取られた感じがしてなんだかなぁ〜

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:37:58.86 ID:I9+EAqjw.net
しかも応募方法がDMで抽選ですって言われると本当に抽選してるのか?って疑ってしまうw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:28:21.72 ID:Q6UVAdq4.net
わかりますー
買えるかわからないのに面倒だし、個人情報…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:15:17.31 ID:L6sNd4ef.net
抽選の段階なら住所も電話番号も必要ないですよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:44:40.30 ID:KWFc2QzU.net
複アカ応募防止じゃないの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:26:44.96 ID:f9ixJMJa.net
ぐるてんさんって結構ミスとか多いよね。商売としてしてるんだったらもっとしっかりしてほしい。なんとなく遊びでしてる感じがする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:39:22.36 ID:gDBpn6Ow.net
ぐるてんフォローしてないからわからないんだけどどんなミスしてるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:44:18.42 ID:IXV3x3IA.net
>>863
YouTubeの方は編集雑だしあきらか遊びだねー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:18:21.52 ID:6IS4ORqd.net
コストコのベーグルは不味いの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:19:18.88 ID:wDDyhWSy.net
>>863

前、販売行ったけど大きいゴミ袋に
カヌレたくさん入ってて、
カヌレの上のプレッツェル割れてたのに
ご愛嬌でお願いしますって言っててもう買うのやめた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:26:59.41 ID:lqn1p2Mo.net
>>865
でも収益化はしてんだよね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:32:55.41 ID:uw2eUfa7.net
カヌレ以外が不味い。キャロケとか今まで食べたキャロケの中で1番不味かった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:46:33.52 ID:g5Yl5I10.net
通販では◯◯が入ってなかったとか後からメニュー変更とか色々訂正が多い。〜もご愛嬌もよく言ってる気がする笑

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:57:30.72 ID:G1/NTI40.net
でもぐるてんさんとコラボ企画やってるベーグル屋多くない?そんなに影響力があるのかな
個人的にはインフルエンサーとかブロガーとかとコラボする店好きじゃないんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:16:26.58 ID:i+2MSje0.net
自分もコラボしてるお店はいいやーとなってしまう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:45:25.64 ID:vhq62s0z.net
ベーグルってやっぱ買った日のもちもちのうちに食べないとおいしさ半減するなぁ
冷蔵庫に入れた2日目のやつ食べたら粉っぽさが増していまいちになってしまった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:08:06.53 ID:n0CsL7UO.net
冷蔵庫は乾燥するよ…すぐに食べないなら冷凍

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:22:46.11 ID:IACOvOmJ.net
パンを保存するのは冷凍庫じゃないと駄目です

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:05:22.80 ID:qF+JLF24.net
冷蔵庫入れるとかアホだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:30:23.64 ID:JMj+t3fK.net
ここって硬派アピする人多いね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:27:38.17 ID:WhdZ2SYn.net
硬派ってなに?顎酷使系てこと?^_^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:13:56.50 ID:SgOX9SjW.net
硬派アピとはw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:05:12.74 ID:oBEIep3e.net
ぐるてんカヌレ来てみた
並んでる( ゚д゚)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:38:43.97 ID:EUlaeCP7.net
テテさんやばいな〜
やってること怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:41:05.04 ID:+06zuGj8.net
テテさんこわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 23:45:25.30 ID:iVAVTrtw.net
teteさんに質問DMしたら気に食わなかったのかブロックされたから何が起きてるかわからない
またキレてるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:51:11.49 ID:Dnid8C8v.net
なんて質問したの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:16:46.69 ID:COOn1RMS.net
テテ、需要あるみたいだしいいんじゃない?

17surfってどんな感じですか?通販見たら高くてびっくりした。笑
大きいのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:02:24.21 ID:0eXuAuAz.net
Aベーグル買って後悔
ベーグルじゃなくてパンっぽかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:41:44.58 ID:TK2aQ/pw.net
見た目でわかりそうなもんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:25:09.04 ID:uXYbiiFT.net
>>885
大きさは普通だったと思う
かなり甘ったるい
甘いの好きならおすすめだけど…
塩バターが一番美味しかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:38:34.35 ID:MRrT1LdO.net
17surfは何度か実店舗に行ったことがあるけど大きさはごくごく普通
あと887さんの言うとおりスイーツ系はかなり甘め
惣菜系は中身が少なくて味付けも子供向けというかチープな感じ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:43:17.43 ID:6rKF+vBF.net
べえのすけさん全然当たらない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:16:28.01 ID:TIaEbYno.net
>>890
秒殺で消えるストーリー見つけてもセット売りだと泣く泣くスルーしてるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:32:43.18 ID:RNzKXvb6.net
>>888
>>889
ありがとう。甘いのは好きだけど甘ったるいのは微妙かな。
塩バターが一番美味しいって感想かなしい。
惣菜系チープってコンビニのパンみたいなイメージになった。笑
マヨネーズが入ってる感じかな?フォロー外した。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:20:57.32 ID:MRrT1LdO.net
チープっていう言い方が良くなかったかもしれないw
確かマヨネーズ系はなかったはず
手作りなのか市販品なのかは分からないけど、どこにでもありそうな味っていうこと

スイーツ系はあんことクリームチーズに上掛けチーズケーキとか、ピーナッツバターとホワイトチョコとかとにかく甘い
何にも入ってないプレーンベーグルも当然あるけどそういうのは他の店でも買えるしね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:24:14.71 ID:1DGAfAH/.net
話は違うけどプレーンベーグルこそ店により差があるだろ
高確率で買う種類だわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:49:21.55 ID:5JC2Gau2.net
>>894
分かる。惣菜系が好きではあるんだけど、結局プレーンが好みの店が、生地が好きだし1番リピすることになる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:06:02.49 ID:C5tdBaR7.net
私も朝に食べるから最近流行りの分厚いサンドよりシンプルな方が好き

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:27:43.64 ID:xTKfJm20.net
17surfはあまり工夫が無い印象
ナッツ系だったらフィリングにただナッツ入れただけ、ガトーショコラだったらフィリングにただチョコチップ入れただけ、みたいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:35:37.52 ID:Kh4VWofL.net
生地が美味しいといえばキャメルが好み
最近通販がなくて寂しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:14:15.67 ID:s/A3Dbo9.net
私も朝ごはんにベーグル食べるからプレーンかフィリング<生地のシンプル系を買うことが大きかな〜〜

でもゴルゴンゾーラとか自分では普段買わないようなチーズ入ってたりすると買っちゃうw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:38:04.75 ID:JtZOdUuU.net
キャメル美味しいよね
関東来てくれたから嬉しいけど営業日数少なくてなかなか行けてない…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:00:58.68 ID:RLraYaJj.net
米粉入れるベーグル屋さん増えたよね
個人的には小麦だけのが好きだけどもっちり感が出しやすいのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:42:12.67 ID:5aqFErun.net
米粉入ってると不味い
米粉でやるなら米粉100%にするべき

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:04:39.38 ID:+/Zdt6XV.net
ルイちゃんとか米粉入れてるから煎餅っぽいとか言われてるのかな?
タピオカ粉入れてももっちり系になりそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:00:19.74 ID:0ViCyr4E.net
123bagelて皆的にどうなんでしょ。個人的には一回食べたときパッとしなかったイメージがあり…
もはやいわゆる米粉入りとは別物かもだけどマルイチのこめ(8割)はコメベーグルとして完成されててうまいと思ってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:19:11.12 ID:NtKdlq/H.net
しっかり蒸せば適度な顎酷使って感じで美味しい
トーストのみだとすごい硬そう、トーストのみで食べたことないからわからんけど
フィリング重視な人からしたら物足りないかもね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 07:51:43.39 ID:I55BMQwJ.net
>>904
あそこもパン寄りな感じだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:15:47.14 ID:hi1yMe8b.net
123も米粉入りなせいか小麦の香りが薄くて甘みが強い
お惣菜系が美味しいってインスタでよく書かれてるから何度か買ってみたけどどれも味付けがしょっぱくてちょっと苦手だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:20:52.29 ID:Psu+JpBQ.net
リコがねじり方焼き込み方が似てるベーグルを最近見かける→結果ベーグル教室の受講生だったってスレッズで言っていたけどどこのベーグルだろ?るいちゃん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:44:29.06 ID:S0zZIPHX.net
123はフィリングが美味しくない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:12:28.83 ID:dLJlZvB4.net
ボブベーグル食べたことある方いますか?
地方民だから通販あるとこでシンプルなの多めなとこ探してるんだけどなかなかなくて
ボブベーグル気になってます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:04:42.01 ID:05H5Dtre.net
ボブ美味しいよ〜
独特の酸味があるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:59:12.43 ID:pExGWwjC.net
黒糖ピンクペッパーはちょっと・・・だったけどそれ以外は美味しいと思った
あと個人的にはベーグルよりも黒糖食パンと黒糖カントリーブレッドの方が好きw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:10:36.44 ID:/aK0itCQ.net
Ozo bagelと Bobは結構違う?先のが買えないから近いNYベーグルないかなと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:53:56.75 ID:wd7UwzMd.net
>>913
あまり似てないかも?Bobの方がパンよりです。ozoはマルイチに近い。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:55:34.15 ID:abr5Nqio.net
OZOは癖なくて割とプレーンだよね
bobは酸味さえ美味しく感じられる人ならおすすめ
黒糖とシナレズは酸味控えめに感じた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:58:04.60 ID:HgIAxmVg.net
シンプル系以外でカロリー表記のあるおすすめのベーグルショップありますか?

maru bagel、komel、福ベーグルくらいしか知らなくて

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:21:04.52 ID:oH8h4WYP.net
ちょうどストーリー見てたらtrip tip bagelの購入報告してる人いたけど、カロリーとか成分表示記載されてたよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:32:01.58 ID:EY1VrdDL.net
ボブ教えてくれた方ありがとう
酸味があるベーグルあんまり食べたことないからちょっと気になるけど
試してみるねありがとう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:32:25.63 ID:HgIAxmVg.net
>>917
ありがちょ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:02:15.44 ID:CJJVMmJn.net
酸味があるって発酵失敗しとるやんけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:53:15.81 ID:8YDtSIeW.net
trip tip bagelとmoikko bagelも酸味あった。発酵なのか酵母のせいなのか。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:40:08.32 ID:7exv70KI.net
ボブは宗像堂出身だからそういう酵母使ってるんだと思ってた
がっつり酸っぱいわけじゃなくてフルーティーな感じの酸味

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 23:12:10.17 ID:2VTyj7V8.net
>>920
発酵の失敗では無い
ルヴァン種など、酵母の酸味だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 09:40:54.15 ID:jBGRG9RE.net
単に酸っぱいからって失敗してると思われるの、不本意だよな
お店側もあえてやってるっていうの公に言えばいいのに、酸味のあるベーグルって珍しいし
ボブさん好きだからそう思われるの残念だ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:42:31.58 ID:XA2uQtB+.net
何の種だろうが発酵を上手くやれば酸味は出ない
そこがパン屋の腕だし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:20:48.24 ID:20WmoATR.net
酸味消したかったらルヴァン種やサワー種使わんよ
酸味が好きな人もいるんだわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 14:40:12.82 ID:THB920qx.net
カンパーニュとかドイツパンとか酸味あるの多いよね〜〜bobbagel初めて知った今度頼んでみようかなあ通販シンプル多めなのも好みだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:42:14.02 ID:wpeO/Wir.net
モイッコベーグル、酸味感じなかったけどな
ルヴァンとかならもっとしっかりわかると思う
酸味があるから発酵失敗はパン知らな過ぎ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:42:41.51 ID:DPvdzpRI.net
モイッコたまたまだったのかな。
カンパーニュとか酸味あるパンは嫌いじゃないけど、フィリングと酸味の相性が好みじゃなくてフォロー外しちゃった。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:57:53.87 ID:BTR2tQa/.net
モイッコ私も酸味感じた。わたしも一回食べたらもういいかなーって。生地とフィリングの一体感が感じれなかった。
久しぶりに5bagel買えた。ちょっと大きすぎるけどたまに食べたくなる。

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200