2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 06:08:20.94 ID:KJV96qJJ.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●54個目
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1675089816/

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:32:46.87 ID:e3/PBjXZ.net
>>237
それ好きでダイソーで買ってるわ
もっちり白パンで赤肉メロンクリームが美味しい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 03:43:37.91 ID:sOYX79zJ.net
まるあじ、微妙に小さくなった気がする・・・

味は相変わらずおいしかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:32:28.95 ID:+fxtUzzw.net
マンハッタンって味がしないんだよね
普通のチョコのオールドファッションの方が美味しく感じる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:10:13.43 ID:Ak5Azcdx.net
マンハッタンあの固さが癖になる
この間出てた限定のダブルチョコクランチバージョンも濃厚で美味かった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:39:51.82 ID:16gXPF4K.net
マンハッタンのレポを真面目にやってる人見ると
苦労して手に入れたエピソードが8割
最後の方に※美味しくはないです
このパターン多いな
事実なんだろうな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:51:40.85 ID:39qGsYwP.net
見た目はヤマザキのローズネットクッキーに似てるけど
同じような生地+チョコがけな感じ?
まあローズネット自体を食べたことないんだけどw
カロリー怖くてミルクチュロッキーの方買っちゃう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:56:41.41 ID:kPSKOdAE.net
ローズネットクッキー=カロリー爆弾

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:36:33.64 ID:27psCsjH.net
サンミーが安心して食べられるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:13:19.59 ID:H5r3sFNe.net
マンハッタンはかたいドーナツだから噛む回数が多くなる
レギュラーの大きさだと途中からドーナツ特有の油脂の香りとクドさが目立ってくる
たまに食べるには小さいサイズまとめたファミリーパッケージの1個の量が良いけど、これだと数日食べ続けることになる
昔からあって懐かしくてたまに食べるけど銀チョコのが軽く食べきれる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:42:17.74 ID:JhLGZYHr.net
ドーナツは冷凍保存できる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:43:50.60 ID:nNAB2M3a.net
>>240
こういうのって味障っていうよりも味痴とか味呆って感じよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:44:12.12 ID:nNAB2M3a.net
よっぽどガキのころからジャンクなもんばっか食ってるとこうなるんやろなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 09:25:06.72 ID:hFRnHT9k.net
マンハッタン美味いって言ってる連中に言われてもさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 09:56:38.87 ID:nNAB2M3a.net
学も無さそうでだいたい想像通り

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:16:20.50 ID:hFRnHT9k.net
自分のログ読んでそれ言える?
いきなりふっかけて来たのそっちですよ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:24:14.79 ID:95OQczIO.net
カタナマンきてんね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:47:20.99 ID:DFtTCuYK.net
八天堂のメロンパンとか極みあんぱんて高いけどおいしい?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:32:27.48 ID:KczecujU.net
>>254
自分は好き。シンガポールマフィンが一番好き。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 01:36:19.01 ID:cQRGI6NW.net
リョーユーファンが顔真っ赤で草

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 05:28:52.45 ID:IuSO/X7L.net
「顔真っ赤」って、内容で何も勝てないやつがどうにか一矢報いたくて書くよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 05:32:28.39 ID:mWc3kq88.net
効いてて草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 05:53:25.02 ID:IuSO/X7L.net
これを「効いた」判定するってことはつまり、さびしくて構ってほしいってことよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:19:41.86 ID:xQueujee.net
マンハッタンの味についてケンカするならわかるけど、ただの罵り合いは止めといたら?

口の中を怪我しそうな硬さ、甘味が薄く油脂のクドさが気になるドーナッツ、チョコがタップリかかっているわけでもない。
子供の頃は喜んで食べてたけど、今食べると、大して美味いわけでもないのがマンハッタンだよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:20:52.67 ID:61aIv8dd.net
みんな菓子パン好き仲間なんだから仲良くしようぜ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:02:30.28 ID:cyitdcgK.net
有楽のチョコケーキ美味しいからみんなも食べてみて

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:09:20.59 ID:hMEjogjz.net
チョコケーキ、ってあれ駄菓子だよな小さい頃から好きで大袋いつも買い置きしてるわ

ヤマザキの2色パンに赤肉メロンクリーム&ミルククリームが出てた
明日食べる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:32:32.97 ID:UZ60ZxPV.net
>>260
仲裁マンのフリして片方を押さえつけて殴られるままにするやつとか学生のころおったよなー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:32:59.19 ID:UZ60ZxPV.net
うまいまずいは好みの問題やけど「味がしない」はおかしいやろ
舌捨ててきたんかってw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:34:19.51 ID:UZ60ZxPV.net
もともとローカルな会社のただの袋パンの菓子だしそらたいそうなもんじゃないのは当たり前やろw
その地方の菓子がちょっと記事で取り上げられたりして有名になったからって
それを一々叩きたくなる自分の心理を省みることも出来ないのはどうなんよねえw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:34:54.55 ID:UZ60ZxPV.net
まーじでバカは詩ね
存在が害悪でしかない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:00:33.64 ID:BhTayN9T.net
キティ~あるある
連投しがち

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:04:41.67 ID:UZ60ZxPV.net
バカあるある「特徴」や「あるある」が好き
直接的に自分の意見として相手に物を言えないw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:33:40.07 ID:MZpizpPy.net
何が好きかでそんな喧嘩になる!?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:51:49.90 ID:cQRGI6NW.net
キ印湧いてるじゃん
とずまりすとこ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 00:47:11.62 ID:ii6EbEy1.net
ここで評判のいいしあわせ届けるシリーズのバナナクリームパン食べたけど本当に美味しかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 02:24:39.30 ID:RXhif7ou.net
バナナは見かけないんだよなー
しあわせのりんごチーズは個人的にいまいちだった
りんごと合わせるならカスタードのほうがいいかもしれん
と思いつつ結局ノーマルを買ってしまう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 05:15:49.98 ID:181rlo/H.net
>>264
仲裁じゃなく俺240だし、自分の意見言ってるだけだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 06:28:26.50 ID:ZumT/hF1.net
当事者でありながらあたかも第3者のように「罵りあいはやめたら」なんて書いちゃったし
ドヤって「~がマンハッタンだよ」って書いちゃったんだ
わあすごい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 08:17:49.88 ID:181rlo/H.net
第三者のように受け取ったのはそっちの勝手だな
菓子パンについて言い合うのはまだしも、単に人を罵る攻撃はどうかと思ったまでで。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 09:54:49.39 ID:rIEpYWhX.net
>>265
傍から聞いてる感じだとドーワッツみたいなのは油の味が強すぎるから、そう言う意味で見た目ほどパンの味がしないって話じゃないんか?

275もそうだけどいまいちちゃんと読解できてない人多いぞおい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:20:40.85 ID:jgoWr07Y.net
>>277
おちゃけ飲んでるの?

生地部分は甘味少ないのは事実
チョコがけだけど生地はチョコ味ではないプレーン
ガチガチな分そんなに油が染みてる感じは無いと思う

まあ機会があったら食べてみて

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:43:35.04 ID:z0jPkofG.net
アコレで(ビッグ・エーでも)しあわせ届ける
普通の、りんごチーズ、メロン が各税込84円で26日まで
>>273
都内でライフとヨークフーズは棚にあった
スポットではイオンで1度見た
無難に美味しいよ、バナナ味によくあるきつい香料も無いし
>>229
リピったけどやっぱりキツキツだったw
薄皮もセール税抜118円くらいまでしか下げなくなったなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:48:47.15 ID:vWsvx/hk.net
リョーユー馬鹿キレッキレで草

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:19:33.50 ID:jgoWr07Y.net
って言ってる自分の態度は恥じる必要のない立派なものだと思ってるんだ?w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:14:11.05 ID:2t5fGmru.net
カントンカス以外がローカルネタしてるのって珍しいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:22:53.63 ID:xLF4NzU4.net
リョーユー馬鹿ワロ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:28:09.45 ID:181rlo/H.net
>>281
コイツらが鎮静化するまで俺ROMるから、暫く貴方もそうして。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:27:11.24 ID:lEld4fDd.net
ヤマザキ高級あんぱんてこしあんもあるのね
最近知った
普段あまり行かないスーパーやドラッグストア行くと陳列品が新鮮だ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:42:29.26 ID:jgoWr07Y.net
へー
以前からずっとあるのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:46:52.74 ID:6//qO9Az.net
まずい物を本当にまずいと言ったら怒られる
お前らいい勉強になったな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:12:38.26 ID:08zwF8of.net
>>285
高級白あんぱんもあるよ
入れてるお店は少ないと思うけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:28:27.78 ID:Rl1i5Lkr.net
高級パンシリーズっておいしい?
高級ピーナッツパンはおいしかったからまた食べたい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:30:13.76 ID:Ln2GvwUG.net
大丸饅頭の白あん好き

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:38:13.13 ID:hXb76rRl.net
高級パンは美味いと思うけどあんパンやらクリームパンやら1つにあの値段を出せるならって感じだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:54:20.17 ID:y9LOklww.net
◎○△
https://i.imgur.com/RNcCcSf.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:30:09.66 ID:kTacxT/E.net
三角蒸しパン初めて食べたけどお腹すいてたから一気に全部食べちゃった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:52:37.50 ID:H2l8NQ7p.net
>>291
あの値段ってどこの高級スーパー?
高めのライフで税抜き109円位なんだから他はもっと安いんじゃ
今時税込み120円以下じゃたいしたもん買えない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:14:08.09 ID:CRkMcbMQ.net
ウエルシアに初代の生ドーナツ2種類売ってたんだけど2代目発売してんのになんでだ? 再発売か?
とりあえず両方買っといたが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:19:41.78 ID:H2l8NQ7p.net
>>295
ウエルシアはずっと売ってる
パン激安のホムセンでも度々スポットで出る(一昨日も見た)
定番化かは不明だが
スーパーから消えただけで発売時からずっと製造はされてる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 15:24:47.70 ID:YXgRXsOv.net
なんならデイリーヤマザキにも2種のどっちか売ってた気がする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 16:22:53.86 ID:cTfeBNIx.net
フジパンのあげぼー不味くてビックリした

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:40:00.64 ID:0dI4KZBR.net
てってれー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:10:38.66 ID:QI4eHxvx.net
>>295
好評で定番商品化したから

たぶん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:29:22.42 ID:5IaOkr/W.net
>>296
そうなんだ、近所のウエルシアとライフにたまに行くくらいで最近じゃ2代目も見なくなったから、あれ?ってなったよ

>>300
そうなのかも

たぶん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 16:03:18.79 ID:G2YyUvnA.net
今月不作だけどバナナ蒸しケーキはおいしかった
これはリピする

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 17:14:29.58 ID:p/Mip1Dk.net
今日はウエルシアでセール中の薄皮クリームを105円で買い
ダイソーで熟成マーラーカオを108円で買い安上がりな日であった
マーラーカオは5個入りのままなのね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 14:48:51.56 ID:jcZ+XWS9.net
>>293
気持ちはわかるけどゆっくり食べなきゃだめだよ
血糖値スパイクで眠くなるし身体にも負担かかるんだから

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:16:38.70 ID:XADgf1+4.net
薄皮のメロンクリーム好き過ぎる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 21:45:58.09 ID:W5TIclri.net
しかしコンビニの菓子パン高いな
あれわざと高く売ってPBを買わせる手口なんかね
スーパーやドラッグストアで買うの慣れてるから
100円の菓子パンはを160円で買う感覚がわからん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 21:59:01.64 ID:uvxbJ9Zq.net
ヤマザキのアップルパイはちょっと高くても買う気が起きるが、チョコはスルーしてしまう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 07:47:14.60 ID:WDGRkg95.net
へー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:08:17.47 ID:e22z0NEm.net
まだ栄養的にマシな菓子パン教えてください
糖質と脂質が問題なのだとしたら、食パンとかが比較的マシなんだろうけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:53:51.29 ID:mRaKFrj4.net
カロリーや栄養を気にする時はパスコの糖質オフのシリーズ(あんぱん普通にうまかった)やベースブレッド食べてる
ローソンもいろいろあるね
菓子パンでも200kcal台のが結構あるよ
あとベーグルも食べる
かみごたえがあって満足感ある
ベーグル&ベーグルのが特に好きでちょっとあたためて食べる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:56:40.36 ID:e22z0NEm.net
ども
パスコはあんまりないですね

あまーいのよりは、フランスパンとか食パンのほうがマシなんですかね?
糖質的にも脂質的にも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:06:24.09 ID:Ip6IdajU.net
フランスパンはともかく食パンはそうでもないんじゃ?そりゃクロワッサンとかよりはいいだろうけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:15:18.96 ID:AyxAKDHF.net
>>309
あんパンとかうぐいす豆のパンとか

たんぱく質が他のパンより多いから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:16:22.98 ID:AyxAKDHF.net
>>309
完全栄養パンのベースブレッドもあったわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:16:53.98 ID:e22z0NEm.net
すでにアンパン食べてますね
ヤマザキの薄皮シリーズ(4つになった、、、)
それよりもいい選択肢はないかなと考えてます

>>312
いちおう主食になってるから、菓子パンとは違う印象

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:18:57.41 ID:r8/LCvBl.net
上でも出てるけどベーグルはヘルシーだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:49:24.93 ID:ren/oE3K.net
あんパンでもこしあんよりつぶあんの方がたんぱく質多いよたぶん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:48:14.34 ID:e22z0NEm.net
ベーグルか
ベーグルってドウナツだと思ってた、、、

フランスパンにチーズを組み合わせてもいいかもな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:25:28.62 ID:D6BwoFxf.net
ベーグルにクリームチーズの代わりにオイコスつけて食べると美味しいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:29:10.60 ID:+ka6XTyj.net
前にベーグルにクリームチーズ+オレオってのがアメリカで流行ってる記事あったな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:31:59.82 ID:e6tlUlNV.net
https://tainai.co.jp/products/genmai-bagel
ベーグルといえばこれ美味しかったよ
割と甘みがあるのでそのまま菓子パン感覚で食べられる
ちょっと高いけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:04:33.86 ID:UX9RSn7c.net
>>318
全粒粉のパンがお勧めだけど高いのが難点

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:32:22.48 ID:Nv0fAQqQ.net
チーズいいね
まだヘルシーだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:29:17.06 ID:W0wobojx.net
ミスドのヘルシー志向のむぎゅっととかいう💩みたいなのはあっという間に消えたね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 11:03:52.52 ID:BJUxCN27.net
パスコのふんわりシフォンだったか
菓子パンなのにカロリー低かった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 11:11:07.63 ID:Nv0fAQqQ.net
普通に寿司とか食えば健康的なんだろうけど高い(´;ω;`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 12:13:24.27 ID:SGTeLTXj.net
寿司は健康的じゃないよ
炭水化物に片寄ってるし
「健康的」に何を求めてるかだね
低糖質か低脂質か蛋白質か

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 13:33:15.73 ID:+ds8K02N.net
菓子パンは多く食べると便も甘くなるのな!消化しきれて無いってことかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 13:41:41.35 ID:VWl4Eu+U.net
>>327
寿司は減量中でも食べられる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:09:31.30 ID:4Nqv0Dlr.net
そういやフジパンの生シフォンみたいな名前のパン結構良かった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:10:44.01 ID:4Nqv0Dlr.net
ただ台紙が底と外周に巻いてあって外で食べるのはオススメしない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:56:23.84 ID:pHBwucFH.net
菓子パンは家でしか食べないから問題なし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 16:07:57.39 ID:1WP+utPZ.net
>>330
「バターぱん」もそうだったけどその台紙のタイプ他社じゃ見ないね
モンタボーの牛乳パンみたいにパン屋だとあるけど
フジパンの生シリーズ最初にスティックの買ってイマイチだったんで他の手出してないけど
月末だしもう好みのは何順かしたんで売ってるうちに買ってみるかな
今月はメロン系が当たり多かったが飽きたw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 16:39:25.89 ID:OYQn/EYg.net
さすがにヤマザキの生ドーナツの牛乳ホイップは今月で終売かなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:08:00.02 ID:h4Jl6h6o.net
>>328
大食べたの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:14:11.13 ID:4Nqv0Dlr.net
荒らしに触るのも荒らしってホント名言

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:35:09.63 ID:y4/BeJpK.net
Twitterで息子の車から見つかった1年前のヤマザキの食パンが
全然カビも生えてなければ買ってきた時のようにそのまま
本当だろうか

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200