2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●56個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:11:16.24 ID:euMkVGQi.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:38:49.96 ID:4/BS8PQY.net
>>1
生ド和栗を冷やしてどうぞ

めちゃおいしい、これはスイーツだな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:52:02.57 ID:W+NQUHYV.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:55:33.99 ID:W+NQUHYV.net
ファミリーマート 生フランスパン カスタード&ホイップ

さすがファミマ!俺たちには到底思いつかないこと!
フランスパンは何かということをちょっとでも知ってたらびっくりする
「生クリームを練りこんだしっとりした生地」だそうだ

実際食べるとまあさすがに限度があったのか普通よりもちょいやわらかめかなって程度のソフトフランスパンで
しっとりはしていない
挟んである大量のクリームの質感と甘さで押し切ろうという感じ
ちょっと甘すぎて後味がくどい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:07:10.54 ID:lfu0ysVL.net
あらゆる物が繰り返し値上げしてるのに菓子パンはたいして値上げされてない
そのぶんサイズ感縮小とか品質低下は免れないか
毎月の新製品も目新しさないしガチで美味しいと思える新製品が無い
コストダウンされた菓子パンはあまり食べないほうがいいと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:09:45.66 ID:HnmhCudn.net
>>4
ヤマザキの生フランスパンと同じ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:04:50.93 ID:W+NQUHYV.net
ヤマザキが先にやってたのかあ
ググった感じだとクリーム増量って感じ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:24:05.20 ID:XZQjdmi0.net
薄皮パンは個数が減って話題になったけど個数据え置きのヤマザキかどこかのパン食べたら皮が厚くてあんま美味しくなかった
まぁ値段が多少違うとはいえ、満足度を取るっていうのも大事なんだと思ったわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:07:42.45 ID:8PrBTcUm.net
>>6
もくナビで見たらヤマザキ製
同じ形だし生地も似てるんじゃないかな(同じかはわからんけど)
価格が高い分クリームをカスタードに変えて増えてるかもね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 02:49:50.64 ID:2EWHZ5Pf.net
ホイップとカスタード両方だよ
ヤマザキの断面写真見ると明らかにファミマのがだいぶクリーム多い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:12:27.02 ID:BnVvlzoV.net
ヤマザキのもホイップと2種でしょ
練乳クリームがファミマ用はカスタードクリームになってるってこと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:20:11.74 ID:BnVvlzoV.net

ヤマザキ 生フランスパン ホイップクリーム&練乳クリーム
297kcal
ファミリーマート 生フランスパン カスタード&ホイップ
294kcal
なので、クリームの量は大きく変わらないと思われる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:01:38.64 ID:2EWHZ5Pf.net
パンの量がヤマザキの方が多いとか無い?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 13:18:18.16 ID:XDkj5vET.net
そう思いたかったらそれでいいんじゃない?w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 13:28:11.56 ID:2EWHZ5Pf.net
もぐナビの写真だとヤマザキのはクリーム少な目に見えて
感想でもクリーム少ないって書いてたんで、そうかと思ったけど

同じ人のブログで両方見てみるとあんまり違わなそうね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 14:10:41.57 ID:M5s6yFQu.net
生ド和栗、ミスドのエンゼルクリームより好きかも

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:13:38.88 ID:vULNeBvD.net
ローソンのコーンマヨパン
あれ?なんかちょい前まで100円ちょいじゃなかったですっけ?て聞いたら、そーなんですよ~…なんかコーンの数が増えたような気がしますけど…て言われてそういえばそうかも??な感じでした。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:31:57.15 ID:PB4M2mo+.net
ヤマザキの十勝コラボのブールサンドもすごくおいしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:59:22.96 ID:2EWHZ5Pf.net
>>17
値段の話なんだから今の値段を書いてくれないと話がわからん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 22:44:31.96 ID:BU/I+6qP.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475625

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:21:14.76 ID:JwW0/VCT.net
ローソンの猿田彦珈琲のコーヒーあんぱん
あんこが甘くてコーヒーの苦味もちゃんと感じる
今まで食べたコーヒーあんぱんの中で一番かもしれん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:49:42.03 ID:7i/ItBhp.net
スーパーでタカキのモハベレーズン半額げとありがたや
食事パンながら味が菓子パン

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:18:19.49 ID:ENjrclJm.net
そろそろタカキベーカリーからチョコ系が出る時期かな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 07:15:32.26 ID:JmV4/Xt1.net
タカキのオレンジデニッシュ冷やしたらめっちゃおいしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 07:16:11.03 ID:JmV4/Xt1.net
あタカキじゃなくて山一やったわ
包装似てるからよく間違える

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:21:46.64 ID:y7aNTxec.net
第一 3種のおいもクリームパン
芋の甘露煮入り芋クリームと芋あんとホイップクリーム
いろんな芋が一度に味わえるしおいしい
中身が片寄ってて全部の味の相乗効果は味わえなかったけど

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200