2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●56個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:11:16.24 ID:euMkVGQi.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:44:34.99 ID:3zin4NOq.net
ローソンでパン300円買うと午後ティーもらえる(レシートに無料券印字)
購入16日まで
引換23日まで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:33:03.20 ID:oqbvGzOj.net
ファミマはファミペイ読み取り50円引きQR付きレシートもらてる
1日1回使えるからそのレシートでキャンペーン中ループやね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:57:52.47 ID:jmtSkdbe.net
ヤマザキ
また高級ピーナッツパン出てるんだ
今度は国産小麦

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:28:04.96 ID:w8IC0Ekt.net
>>123
昨日買ってきた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:28:07.10 ID:ytbOpmZa.net
ミニストップ「カリサクドーナツ(チョコ)」山パン製うまかった
チョコがけローズネットクッキーのカロリー魔王です

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:03:18.61 ID:I4ms6nfp.net
フランソア ふわサンド お芋カスタード&ホイップ

大き目の丸いパンをバーガーのようにカットして、サツマイモ風味のクリームとホイップをはさんである
パンはふわっふわで、上のつやつやの焼き面の香ばしさもあり
芋の風味とホイップのバランスもよくておいしい

344キロカロリー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:04:43.69 ID:I4ms6nfp.net
リョーユー ゴジラマンハッタン

ゴジラとのコラボ商品らしい
一見普通のマンハッタンだけど、上のクランチが違うみたい
ザクッとした食感でおいしかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:22:27.84 ID:9XXmAXNZ.net
秋のわくわくプレゼント?
ヤマザキは一年中、パン祭りだの何だのって何かしらやってるんだな
そんな余計な事しなくていいから、とりあえず菓子パン値下げしてくれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:22:42.25 ID:9XXmAXNZ.net
秋のわくわくプレゼント?
ヤマザキは一年中、パン祭りだの何だのって何かしらやってるんだな
そんな余計な事しなくていいから、とりあえず菓子パン値下げしてくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:24:36.47 ID:eZlw4PVA.net
知らないパン屋の移動販売車を見かけたので思わず買ってしまった
シンプルなクリームパンとカスタードコロネ
激ウマではなかったけど概ね満足

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:11:23.92 ID:7iitdgIx.net
>>130
知らないパン屋の話しされても…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:11:47.90 ID:0LijoDpx.net
その2種だけ販売?
コロナ下で移動販売始めたとかかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:13:17.52 ID:0LijoDpx.net
カスタードコロネって見たことないかもしれんな
クリームパンとかぶってないか?w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:43:31.72 ID:wgNkB9gr.net
大学生くらいの若い子が桜餅とか果物とかリヤカー引っ張りながら売ってたやつ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:02:06.82 ID:Is0wYUBd.net
移動販売の焼きたてメロンパンはうまいよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:13:27.27 ID:0LijoDpx.net
まだあるの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:50:28.59 ID:aVhp04th.net
今月もやばいね
棚の前に立っても食指がまったく動かない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:01:01.09 ID:p/gJJoqV.net
ヤマザキの高級ピーナッツパンとコーヒー好きのデニッシュ欲しいけど売ってねえ
と思ったらローソン100の今日からの広告の品でゲットできた
あまり見かけないパンも手に入ることがあるのでありがたいローソン100

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 20:33:28.42 ID:w3akXk8T.net
ローソンのティラミスサンド
自分には鬼甘すぎて無理でした

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:01:07.69 ID:MHt4gK6l.net
高級ピーナツはイオンに普通に置いてたな
食べんでも味がわかるから買わんかったけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:40:13.41 ID:oXASXpA2.net
子供の頃よくクリームパン買ってもらった
6畳1間で独りで食べてた
このスレの住人みんなそんな人達だと思うから嬉しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:40:09.49 ID:MHt4gK6l.net
フランソア ごろごろナッツスイート

スイートという名前やぱっと見の見た目と違って甘さは控え目で素朴な生地の甘味とナッツの風味を感じる
生地はふわっとやわらかい
294キロカロリー


ヤマザキのチョコクリームコロネとかいうのを見かけたが
チョココロネにしては大きく、その分?値段高く感じた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:40:37.28 ID:MHt4gK6l.net
>>141
俺はむしろ子供の頃は一切菓子パン与えられなかったな
今反動来てるかも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:21:01.59 ID:Oy3jlNQm.net
どっちも気の毒すぎる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:55:24.53 ID:MHt4gK6l.net
別に菓子パン食べられなくて嫌と思ったことはなかったなあ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:01:05.70 ID:ZLYcZPRe.net
どーでもいいです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:52:19.97 ID:3hZ0jnjC.net
○◎△
https://i.imgur.com/WvYeHxQ.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:39:42.06 ID:euenjCqO.net
Pasco たっぷりホイップケーキ
名前通りホイップたっぷりで美味しいけど特長がなさ過ぎるのが欠点かな
あとスポンジがあまりにも柔らかくて薄紙を剥がして手で持とうとしたら崩壊してしまった
横着せず上品にお皿にのせてフォークで食べた方がいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:01:02.17 ID:VI1dBy2Y.net
Pasco (懐) かれーぱん

かなり小ぶりで、その分、幅に対して高さが相対的に高くなってまん丸な感じになってる
そのまん丸さがいい感じの食感になっている気がする
袋に「ちょい甘口カレー」と書いてある通り甘口のフィリング
カレーパンにありがちな煮詰めたキツさがなくてイイ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:48:26.30 ID:pOcjYSKk.net
第一パン 塩パンあんバターサンド
賞味期限まであと2日あるのにパンがパサパサ
ソフトフランス生地で甘さが無いのは良かったんだけど
中身のあんバターもパッとせずなんだか残念
ヤマザキの高級あんバター好きだったからこちらも期待してたのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:20:18.75 ID:HYsjZLkE.net
シライシパン東北の菓子パン工場探検ファクトリー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:38:28.30 ID:SUYZQd+d.net
>>148
それ前からあるシフォンのやつ改良しただけにみえる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:51:43.89 ID:ksusq/2v.net
ヤマザキの高級じゃないレギュラー品のあんバターぱん
https://i.imgur.com/qhGRVk5.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:26:21.19 ID:K1EbYg7m.net
>>152
食ってみたけどシフォンに比べたらかなり劣化した感じだった
クリーム多いのが好きな人にはいいかもって程度

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 08:43:01.65 ID:55PR8xYj.net
今月もやばくね?
おいしい新商品ひとつもないよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 10:48:21.35 ID:yHTI7j06.net
パスコのRichCakeキャラメルの食べた
甘さがしつこくなくて好みだわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:31:34.15 ID:ywtfXrLd.net
>>155
個人的には当たりの月だね
アールグレイ蒸しパン
チョコクリームパン
レーズンボール
珈琲デニッシュ
プディコ
モンブランデニッシュ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:12:30.61 ID:PG93JH2z.net
もぐナビ口コミ
https://mognavi.jp/do/category/kuchikomi?keyword=&searchTarget=assessment&displayLargeCategoryCode=14&displayMiddleCategoryCode=01&brandId=&storeId=&largeCategoryCode=14&middleCategoryCode=01&sort=10&sortOrder=01

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 22:04:06.89 ID:7xOZiM7O.net
https://imgur.com/PPPuCE2.jpg

このシリーズ好き、表面のざらめ糖がポイント

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:03:07.72 ID:It55JAlK.net
秋の味覚が嫌いな奴って子供舌だよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:48:41.08 ID:1ysYQEpy.net
俺は柿だけは子供の頃から無理
一生食べる事は無いかも
田舎だから自分家の庭にも柿の木あったし小学校の通学路にもあって
道に落ちてぐちゃぐちゃになった柿を小さい時からいっぱい見てきたらから食べる気にならない
銀杏は茶碗蒸しに入ってるのは何とか食べられる
くっさいイチョウの木が小学校の近くにあった記憶がある

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 00:40:12.69 ID:IFNjK2J0.net
柿は熟してトロトロになったのを冷蔵庫で冷やして食べるとめちゃくちゃ甘くて美味しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 02:50:36.40 ID:hWed/rs2.net
まずいのを食べて嫌になったとか食べさせられすぎて嫌になったとかじゃなくて
単にぐちゃぐちゃのを見たからとかw

通学路のイチョウがシーズンに実を落として道路が臭いのは毎年だったなあ
だからといってギンナンが嫌いなんてことは全くないわけだが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 02:50:58.00 ID:hWed/rs2.net
>>162
柿プリンでググるといいかも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:46:17.90 ID:FEspj9/w.net
>>161
同じく柿嫌いだったけど身体にいいから薬と思って摂るようになったら
めっちゃ美味しく感じるようになってきたよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 07:37:35.44 ID:dJVW92ki.net
嫌いなものの話はイラネ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:26:31.31 ID:N+YNBtEB.net
自分語りスレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:05:51.81 ID:hWed/rs2.net
市販の菓子パンで柿ものってほぼ見ないよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:19:01.06 ID:qBxeqvwT.net
パンに合いそうにないしそそられないもの
一般的には硬い柿を連想するし
ジャムなんかにもなってないし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:23:01.76 ID:YHVycpEm.net
しあわせ届けるのチョコとプレーン
アコレで金曜まで抜88円
毎月のようにやってるけどつい買っちゃう
他店の2個160円が170円に値上って差が縮まったし
チョコはこの間までのチョコクリーム+白ホイップから普通のになったんだけど
冬季限定のチョコクリーム+チョコホイップも年末出るのかなあ
通常チョコもいいけどあれが一番好き

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:53:07.43 ID:fVx5tLcN.net
>>170
しあわせの新作の2つ食べたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:50:34.54 ID:75dbsS+m.net
ヤマザキ 国産小麦の高級ピーナッツパン
高級ピーナッツパンはパンがうまいよね
クリームも粒入りでおいしかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:26:01.36 ID:E/bNoDUz.net
https://imgur.com/Xk855Iw.jpg

なんで高知は製造所固有記号の刻印じゃなくて
パッケージに直接印刷になってるの?

ちなみに味は、甘酸っぱい柚あんと甘いホイップの相性が良くておいしかったです

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:22:19.33 ID:LLzVkHg4.net
しあわせ届けるは最初のクリームはおいしいと思ったけどな
最近食べたマロン
袋の内側の匂いが強すぎてなんかムリになってしまった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:09:41.69 ID:R7F5xzN+.net
しあわせ届ける奴のキャラメル+チョコチップ美味しかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:21:25.91 ID:t4qPCcS1.net
パスコのたっぷりホイップケーキ大好き

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:28:31.11 ID:7hC2EM/X.net
ヤマザキの生ロールパンホイップクリームは一度食べてみようと思っている

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:29:02.92 ID:7hC2EM/X.net
>>176
これも気になるから見かけたらパーチェイスする

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:20:22.09 ID:msrhV4yy.net
わたしはパシュートします

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:07:56.35 ID:wSm/tb12.net
○△◎✕
https://i.imgur.com/lWVUyLD.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:39:51.42 ID:nUauimyH.net
神戸屋売ってる地域のスーパーもいっぺん行ってみたいなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:05:40.82 ID:GqnzlcMO.net
近所だとマミーマートだな
エクシードシリーズも常に数種類置いてて個人的にはなまるあげたいお店

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:09:29.30 ID:nUauimyH.net
神戸屋っていう名前なくらいだから岡山まで行けば売ってるよな?
広島にもあるかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:14:02.14 ID:nUauimyH.net
完全にヤマザキの傘下になったのか
ブランドの今後の行方は不明みたいな感じなのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:10:03.71 ID:tg/DVuBb.net
しあわせ届けるのキャラメルチョコチップ
あんまり好みじゃなかったわ
キャラメル味もだけどツブツブ食感も私的にマイナス
ホイップは多めで良い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:45:36.25 ID:fzJxFV35.net
セブンの売り場に試食用0円のパンがあったけど、レジ通らなくて、回収されていった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:02:44.60 ID:ARG14N87.net
ヤマザキのボリューム満点シリーズ
エイトドーナツがチョコじゃなくなったのがショックやった
https://i.imgur.com/fFsl08z.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:28:14.52 ID:ui3j0e/E.net
>>186
店員用のやつ
お店によってはくれるとこもあるみたいだけど本来お店が怒られるやつ
知らんけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:44:26.57 ID:oPWYs+Qu.net
そんなのあるんだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:45:03.92 ID:23Q5H4v8.net
単に期限切れでレジ通らなかったとかではないのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 10:14:57.61 ID:/le9DmAT.net
バイト君がなにも考えずに並べちゃったんじゃないの?w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:11:00.61 ID:or28KlCM.net
ローソンのじゅわバタ塩メロンパンやばい美味すぎワロタ
ボリュームありそうすぎて敬遠してたけど空洞になってたからいい感じのボリューム感でした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:41:08.15 ID:+90ry81s.net
ローソンのパンと午後の紅茶キャンペーン発行は今日まで

ティラミスサンド良かったわ
税込み171円

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:10:48.78 ID:+aNL21Tk.net
ローソンの「じゅわバタ塩メロンパン」

めちゃくちゃシンプルでそっけない袋のデザインで、知らなければスルーしてしまいそうだが、
どうしてこんな発想に行き着いた?みたいなかなり変わったおもしろいパンだった

底に蒸しパンとかケーキみたいに紙がくっついてて、中には空洞
バター入りマーガリンのフィリングを包んで焼き上げてるらしい
底から漏れて紙についてる
フィリング部分に微妙な塩気
表面には砂糖がくっついてる
甘さと塩気のバランスよし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:18:39.26 ID:XbWCDO0g.net
ヤマザキ 珈琲好きの珈琲デニッシュ
コーヒーケーキ生地とチョコチップ入りでコーヒーアイシング
コーヒーアイシングがビターでしみしみで満足度が高い
手はベタベタになるけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:40:57.60 ID:n4kEfzj+.net
パスコのさつまいものメロンパン、皮も中身もおいしかった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:57:34.55 ID:jh0Buhi9.net
ランチパック税抜き108円均一で
ボリューミーランチパックもあったんでゲット
照りやきハンバーグなかなかイケる
咖喱コロッケだけ無かった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:34:49.96 ID:nkIl0MdF.net
>>195
ローソン100で120円で売ってた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:44:57.82 ID:aTVUEc2k.net
珈琲デニッシュと迷ってダイドーブレンドコーヒーあんパンにした

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:02:20.07 ID:aikI09/f.net
>>149
味はめっちゃ普通だったな
フィリング少なくて小さいのに油結構吸ってるし
通常の銀座カリーパンの方がましだけど
パスコは揚げパン系作るの上手くない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:26:49.47 ID:+5zkLeOd.net
イオンでシライシのホイメロ売ってた、これ大好き。
あとファミマのトリプルチョコクロワッサンドーナツ買ってきたから楽しみー!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:20:51.08 ID:qtPH52PX.net
ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ(紅はるか)
チーズも芋もどっちも中途半端な感じ
決して不味くはないけど通常のチーズ蒸しケーキのほうが断然好み

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:32:29.57 ID:zxQCBMhb.net
ファミマのトリプルチョコクロドーナツおいしかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:34:48.71 ID:s14/NoM1.net
まだ試してなかったファミマザメロンパン一気食いした

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:41:41.51 ID:GR3KjTku.net
パスコの生ロールパン
生ド黒よりは落ちるけど生ド白よりはおいしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:33:45.00 ID:54KAhCxg.net
>>205
そんな商品あったっけ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:58:06.32 ID:/WG+42ka.net
あるよー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:31:05.34 ID:54KAhCxg.net
生ロールパンって名称なのに生ドと比べるってことはドーナツなの?
公式には載ってないよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:54:33.91 ID:cR8mLctN.net
>>207
フジパンじゃないの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:57:26.81 ID:68MhKdQI.net
やっぱ基本的には季節限定ものより定番もののほうが安定して美味いな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 11:52:02.75 ID:p1v86Ivs.net
>>205
今出てる生ロールパンってヤマザキのだけじゃん
揚げてないし
ググっても出ないしガセか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:13:16.57 ID:47mUpx+v.net
レス乞食ガセでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:34:05.74 ID:kiX9jZ3t.net
>>207だけどヤマザキだったみたい、ごめん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:22:08.78 ID:ZfWgKysf.net
セブンイレブンで扱ってるサイクルミーってシリーズにパンが加わってた
ジェノベーゼ?のやつとくるみのやつ買ってみた

ロングライフのやつとかベースブレッドみたいなどことなく不自然な感じを予想したけど
そこまで違和感なくてわりと普通においしかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 00:14:56.70 ID:sKpgqBWm.net
ファミマのバタークロワッサンメロンパン品薄

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:50:58.36 ID:X4RJrSyY.net
フジパンの生チョコクーヘンって中にチョコクリーム入ってるの?
包装の説明の表記見ても生地に練りこんでるのか中に入ってるのか
どっちとも取れるからわからん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:09:09.76 ID:2uw85Gqv.net
ヤフーにレビューが出てました

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:55:39.67 ID:02pMF8Po.net
>>216
巻き込み系だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:35:15.64 ID:hK3hcPsy.net
アンパンやクリームパンなんかで中身が片寄っていて
最後に中身が無いパンだけの部分が残ると悲しくなる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:45:39.68 ID:Fbrb7dtl.net
ファミマのバタクロメロンパンおいしいらしいね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 00:22:32.88 ID:JBSqRQ3+.net
ファミマのメロンパン製造が追いつかず入荷待ちになってた

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200