2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●56個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:11:16.24 ID:euMkVGQi.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:13:54.54 ID:8EjwolcG.net
ヤマザキ生フランスパンのシリアルショコラも気になってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:50:00.98 ID:zWsuCD63.net
>>254
美味しかったよ
ただパン生地もチョコとかココア生地にしてほしかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:26:36.92 ID:w8ywGIxr.net
ヤマザキのアップルブリュレデニッシュ
あらゆる物が値上げしてる時代に120円くらいでこのクオリティはすごいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:38:29.73 ID:2ve17o+v.net
生ドの和栗久し振りに売ってた!
生フランスショコラも買ってみた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:03:21.50 ID:1YZYdgaW.net
旅行した
旅先のスーパーで普段見ないメーカーのパンを買うのが楽しい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:02:15.75 ID:RQgp9Pzv.net
しらんがな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:15:33.37 ID:o7oNh5um.net
>>258
分かる。
自分は出張で日本津々浦。

朝食はパン派なのでビジホの朝食じゃなくて個人経営系スーパーとかで
見慣れないメーカーのパンを探して買うのが好き。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:16:23.21 ID:xpNvO+5s.net
地方に旅行した時にその地のスーパー行くの楽しい
知らない食べ物が売っている

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:34:19.68 ID:Anv/3l1t.net
滋賀県とか沢庵を挟んだパンとかあるな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:43:08.19 ID:dy+UAl2N.net
キショ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:59:47.99 ID:Id6TO+vd.net
サラダパン!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:23:59.49 ID:YnsmIYK9.net
神戸屋 ほわこっぺホイップ
ヤマザキ たっぷり満足グラタンコロッケサンド
両者とも可もなく不可もなくという所

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:26:04.09 ID:Mcu4IanO.net
ファミマのもっちり食感のメロンパンが消えた🥺
なんか3種類メロンパン出して来たけどもっちりのが食べられればそれで良かったのに
悲しいよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:26:26.91 ID:E2BQ7ckc.net
菓子パンなんてカロリー高くて甘いの良く食えるよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:29:29.47 ID:Mcu4IanO.net
もちっと食感のは300kcal切ってたんだ
今のメロンパンは500くらいあるでしょああいうメロンパン嫌い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:52:21.68 ID:usyDPIFA.net
そんなときは
大きなメンチカツ に比べたら大したことないさ


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:17:32.78 ID:DkHlA0J6.net
嫌いも何もメロンパンは元々高カロリーな食べ物だ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:47:57.79 ID:LG2Gzdxu.net
菓子パンを嗜んでるとカロリーの200や300は誤差

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:51:50.60 ID:ejgGBBLe.net
カショオさんたちの上げてる画像ツイート見るとワイなんかまだまだだなぁーって😅

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:34:47.47 ID:ivW3Kk1e.net
ヤマザキのパンプキンパイ食べたけど、サクサクなのな
乾燥剤と賞味期限11月2日も関係あるのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:48:28.93 ID:97v0kCSi.net
ファミマのメロンパン生ホイップを食べてみた
パンの下半分が生ホイップの水分を吸ってフニャフニャ
何もサンドしてないこんがりメロンパンの方が好きだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 01:13:54.97 ID:DFncI728.net
バタークロロワッサン一択

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:38:28.80 ID:uHUR6sMQ.net
>>273
食べたいな
デイリーヤマザキとかには売ってるかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:26:24.12 ID:PrgJwOhv.net
>>276
ディズニーのキャラクター印刷されてるあれだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:05:14.52 ID:UwHiHj+6.net
トライアルの創業祭?みたいなやつで山崎の2食パン チョコ&クリームが59円だったので買ってしまった

クリームはカスタードっぽいやつ
濃い味&濃い味なんで、この組み合わせどうなん?と思わなくも無いが
まあ普通においしかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:03:11.43 ID:YEzanMoV.net
神戸屋のとろーりカスタードクリームパイを食べた
温めずにそのまま食べたけど温めた方が良かったっぽい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:21:36.81 ID:YEzanMoV.net
神戸屋のたっぷりカスタード&ホイップドーナツを食べた
思ったよりたっぷりだったけど
ちょっとくどいかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:36:54.89 ID:64WbVWyL.net
ファミマのバタクロメロン、アンティークのデカいメロンパンっぽさあって美味しい
でもローソンのじゅわバタメロンの方が好み

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:13:00.76 ID:r06PXOrC.net
どっちも好きだけどザクザクみがある分ファミマのほうが好き

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:35:30.84 ID:u2uyfRjg.net
クッキー生地がベタつかない季節になったからか?
ヤマザキ
・生メロンパン ミルクホイップ
・ミニメロンクロワッサン 8個(ベイクワン)
が発売される
フジとの生生合戦はまだ続くのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:50:20.72 ID:K3MQUBzS.net
山一パン はいから京風メロン
ラグビー型のパンにクリームチーズとこしあん入り
旅先で見つけてつい買ってしまった
あっさりめのメロンパンの
中はこしあんたっぷりで満足でした
関西はすごいな
スーパーフレスコ限定らしいので巡りあえてラッキーでした

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 15:15:55.18 ID:nVoHyo56.net
山一のメロンパンうまいよな
ニシカワのも好きだ
あと山一はホイップパイが美味しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:57:01.15 ID:1H2wYgAu.net
そういや高級食パンとともに広まったイメージのメロンパン専門店とかって順調なん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:39:42.67 ID:215527dJ.net
山一ってイオンにも置いてある
ニシカワは近所のオークワに置いてる
タカキはハーベス

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:27:49.28 ID:aIdhbSST.net
>>284
ラグビー型メロンパンはコープこうべでも自社工場で作ってたが、まだ売ってるのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:41:28.32 ID:W9WgZ79n.net
ヤマザキ 濃厚!メープルオールドファッションドーナツ
美味いけど激甘!半分づつ食べるわ
下地のドーナツが横にスライスしてあってメープルクリームが挟まってる
上のグレーズも結構かかってる
生地がもう少し堅い方が良いな、オールドファッションっぽくない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:36:16.50 ID:6U/m2n7C.net
ファミマの呪術廻戦コラボのナナミンのカスクートやっとゲット
アニヲタが買っちゃうのかな
具がしょぼすぎワロタだけど味は美味しかったです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:19:14.65 ID:VdxIT81Z.net
ファミマのバタークロワッサン、ザラメがぽろぽろこぼれるのが★マイナス1

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:55:29.01 ID:1QWzP+tF.net
高級ピーナッツパンって前からあった?
近くのスーパーで急に置いてあるんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:03:24.38 ID:KZbCfsPj.net
今月出た
今回は国産小麦
このスレにも話題が出てる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:24:12.73 ID:fFEUeAtw.net
ファミマの渋皮栗のモンブラン風パン大好き

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:44:47.88 ID:fxH/PtYp.net
去年も一時出ててやたら持て囃してたやつだっけ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:35:58.78 ID:xQnwhMt5.net
パスコのたっぷりホイップロールが11月またホイップ10%増量
11月は買おう
フジパン 生くいにーあまん
ひらがなで書くと肉まんみたいだ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:20:17.94 ID:jnBL9T65.net
透明な袋のやつ
あれ何気なく買ったら美味しかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:32:03.75 ID:cgr3w5+S.net
生地が柑橘系と記載してるけど風味すら感じないんだけど自分がバカ舌なだけかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:00:18.31 ID:oZIndoaj.net
クリームでしょ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:21:12.08 ID:37hb7oUn.net
ヤマザキ 生メロ
試食販売員が来てたので白黒とも頂いたが黒が好き(買った)
切るところも見てたけどホイップまあまあ入ってる
これ包材デザインが生ドと同じ、ホイップも似た感じだし入れ替えかな
アップルブリュレデニッシュも買ったが
最近やってる月初めまるバナ99円の日だったので後日

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:30:51.85 ID:m9VtzSKI.net
ローソンのクイニーアマンはスイーツなのね。
スマニューの20円クーポン使った。
あとパスコのたっぷりホイップスイートチョコデニッシュがおいしそうだったから買ってきた。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:15:04.99 ID:JDnlo5wX.net
数年ぶりの「神戸屋ハムマヨ」、ルヴァン種ってやつの影響かずいぶんふっくらしたな
同じルヴァン表記の「ヤマザキクリームパン」みたいな食感に

[変わらぬおいしさ]とは…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:38:46.07 ID:vkqofNjG.net
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/6zCRKJK.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:56:19.38 ID:DmLhSdcw.net
うーん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 02:49:06.58 ID:QjTp48Zk.net
ヤマザキの生メロンパンこれは人気商品になるだろうな
これは買う予定

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:51:44.85 ID:VjjEerO7.net
それ昨日ミルクとチョコが売ってた
買わなかったけどチョコが気になる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:52:01.08 ID:cKqz0ZPN.net
生ドもヒットした

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:06:34.17 ID:7z++LMe3.net
生ドーナツとパッケージくりそつだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:45:46.00 ID:9Jp1TY/e.net
ファミマのアーモンドクイニーアマン硬くて美味しかったです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:47:14.45 ID:8frYVsIy.net
ヤマザキの生メロンパン両方買ってきたから3連休のお楽しみ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:54:25.91 ID:7z++LMe3.net
>>310
ホイップたっぷりらしい
感想よろしく

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:01:05.13 ID:cKqz0ZPN.net
子供の頃に家に帰ったら菓子パンあるって学校から楽しみにしながら帰ってきてた
連休はみんな働いててどこにも連れて行ってもらえないから菓子パン食べながらテレビ見てた
上のレスで思い出してしまった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:02:17.17 ID:cKqz0ZPN.net
だから菓子パンは添加物まみれとかドヤ顔でYouTubeやTwitterで言う奴らが許せない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:59:21.38 ID:QLkoVbtM.net
ウエルシアで生メロンパン2種確認

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 18:04:12.43 ID:cQo0hdhM.net
私も割引シールついていたミルクホイップの方だけ買ってきた明日食べるの楽しみ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:36:09.68 ID:R6D+vIUl.net
まぁ、ああいう連中は数字取りたさに大袈裟に言うもんだし…
ヤマザキパンのQ&Aでも100回音読してこいと言いたくなるね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:50:40.40 ID:Fgm7s5yU.net
ヤマザキのいちごmilkyブール
いちご練乳パンって感じで美味しかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:56:59.04 ID:Dzh/zcY5.net
フジパン 生かぬれ △
これはカヌレではない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:41:28.88 ID:r5UrqrkW.net
とりあえず商品名に生を付ければ売れる風潮

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 05:55:38.98 ID:IgapeRYt.net
ヤマザキ 薄皮 コーヒークリーム キリマンジャロコーヒークリーム 4個入
おいしかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:25:39.10 ID:d6s8J3HT.net
ヤマザキ 北海道蒸しケーキ 紅はるか 北海道産チェダーチーズ使用 期間限定

下の紙も芋の皮みたいな色のものを使ってある
香料も効いてるとは思うが、期待通り芋の味がしておいしかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:40:45.53 ID:jERb5IoT.net
>添加物
第三者な中立なとこ(なんなら欧州とかの)専門で数値解析したのかな
ザキヤマ側の発表の数字を”検証”した専門機関あんのかな
内臓こわれ婆のワァは、、、糖おばけな菓子パンは贅沢品だわ、、たべたい、、
みにすなっくごーるど、どーなつ各種、、、

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:48:39.27 ID:d6s8J3HT.net
みんな新しいものに飢えてるんだとは思うが
しょーもない新商品、しょーもない流行りはスルーしてほしいな・・
生なんとか、早く終われ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:57:47.17 ID:TUuGXhV+.net
全部ではないけど生シリーズは好きだな
菓子パンの甘いのがかかってない部分ってパッサパサだったりするからそこがしっとりほんのり甘く食べれるのは有難い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:59:03.59 ID:VBxssmVe.net
「生しふぉん」は好きで何度か買った、パンじゃなく焼き菓子だけど
「生甘食」もまあまあ、「生すなっくぱん」2種は普通
「生ぱんけーき」は薄味だったな、他にも買ったかもしれないが忘れた

関東にしかないけどBig-Aとアコレでしあわせ届けるの
カスタード、チョコ、芋が今日から税抜79円だよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:00:35.69 ID:tQ9FFwOO.net
ファミマの生メロンパン(ミルクホイップ)
ヤマザキの生メロンパン(ミルクホイップ)
どちらがオススメ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:57:44.55 ID:9VbycFlg.net
>>326
ファミマのやつの製造どこ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 15:58:11.72 ID:QLV2gIx/.net
>>326
ファミマに1票
ほぼスイーツで冷やすと一層ケーキ感が増す
生地しっとりでミルキーなホイップ

ヤマザキは若干生地にパサつきがありホイップの油脂感が苦手だった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 15:59:08.54 ID:VBxssmVe.net
製造はファミマもヤマザキだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:39:50.76 ID:tNbtX2DH.net
つうか製造元が同じだろうが、スーパーのパン>コンビニパンになるケースなんてほぼないだろう
ベースとなる値段もターゲット層も色々違うから基本的にはコンビニパンのほうに力入れて作られてるし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:03:45.40 ID:9VbycFlg.net
製造ラインも原材料も調理法も同じじゃないのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:55:21.20 ID:VBxssmVe.net
原材料は微妙に違う
どちらも既にもぐナビに載ってるし包材裏画像(原材料)もあるがリンクは控える
ヤマザキブランドはホイップが上部からの注入
ファミマ販売は横カットのホイップサンド
>>330 ヤマザキの袋パンに夢見すぎw数十円で大した差は無いだろうし好みの問題

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:26:58.62 ID:6aOvS8Oa.net
ヤマザキの生メロンパン両方食べたけどリピなし
ファミマの方が好きだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:31:31.67 ID:On8MAsTR.net
自分は生メロンパン生チョコホイップ
ヤマザキの常温白ホイップは好みじゃない
要冷白ホイップは好きだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:16:07.30 ID:4trN1d6n.net
常温のホイップはクソ不味いよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:21:00.28 ID:zZAqQn3r.net
傷まないようにするためにはしゃーない

今あるかわからんけど神戸屋の三角形のビスケット生地のホイップ入ったやつ好きだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:45:45.31 ID:TaHb938d.net
たっぷりビスケットのホイップデニッシュね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:04:54.68 ID:JWcG/YhB.net
>>333
黒買ったけど死ぬほど期待外れだった

クリームあるところだけ食べて余った側は捨てた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:03:17.81 ID:wMt+Nsrd.net
ちゃんと食えや!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:10:43.84 ID:Iu9aqMRj.net
>>337
それよく見たし季節で違う味もあったけど最近出ないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:15:47.96 ID:0XUk/gKI.net
捨てた とか書く奴はただ扱き下ろしたいだけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:01:47.76 ID:/WhNTmxU.net
パスコのホイメロあまおうとたっぷりホイップロール10%増量買わなくちゃ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:25:11.51 ID:yCSvZxDZ.net
ヤマザキのトーストサンド(?)チップスター味コンソメとのり塩みたいなのが売ってた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:15:33.57 ID:xNAVmz89.net
そろそろどっか生カレーパン出しそうだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:25:55.77 ID:gMtNyYR8.net
山崎の生メロンパンだめかー!今日見かけてふたつ買っちゃった!メロンパン好きだもん冷やした方がいい?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:28:57.44 ID:wMt+Nsrd.net
みんななまって読んでない?
あれせいだからね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:50:18.16 ID:vHYNmvpd.net
>>345
別に駄目じゃなかったよチョコの方だけど、好みの問題じゃない?
1時間半冷凍>1分トースト>30分冷蔵
クッキー部はカリカリで好み(裏返してトーストすると多分中溶ける)だが屑がパラパラ落ちる
生地は油脂が冷えて固まるのかパサつく
ホイップは程好い冷え具合でgood
美味しかったけど割と大きめなのとホイップにちょっと飽きた
冷やすと生地の生感が失われるのでそれが嫌なら常温が良いと思う
私的にはカリカリ好きなので冷凍時間増やして裏焼きリベンジw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:34:01.03 ID:qXspyyry.net
>>347
それベーグル食べる時にやってる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:53:21.70 ID:Bdrc/9Qf.net
今年もタカキのシュトレンの季節がやって参りました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:21:10.13 ID:Mr4pNcv0.net
ファミマのパン・オ・ショコラ3個入り
見た目はチョコパイ4個入に似てるが、中のチョコが濃厚でなかなか美味(製造山パン)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:25:28.13 ID:5TTS+F0w.net
フジパン 生いちごじゃむぱん

メタリックな赤を使った袋がとても綺麗

表面つやつやのパンはなんかぺっちゃんこ
食べてもフィリングの上側の生地はかなり薄い
生地は特にしっとりなわけでもない
いかにも安物って感じのジャムの量がやたら多くて後半きつい

生シリーズは全部ハズレとわかっているのに買ってしまった俺の負け

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:28:03.73 ID:5TTS+F0w.net
フランソア チョコメロンデニッシュ

細長く平らなチョコ味のデニッシュの上に砂糖
サクサク食感が気持ちいい
メロンパンぽさはほとんど無い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 00:41:52.12 ID:G1orMHrz.net
生なんたら、強引な平仮名ネーム
ハズレのダブル役満やん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:52:16.15 ID:ScPvuVFS.net
本当に早く生ブーム終わってほしい

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200