2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●56個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:11:16.24 ID:euMkVGQi.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:21:12.08 ID:37hb7oUn.net
ヤマザキ 生メロ
試食販売員が来てたので白黒とも頂いたが黒が好き(買った)
切るところも見てたけどホイップまあまあ入ってる
これ包材デザインが生ドと同じ、ホイップも似た感じだし入れ替えかな
アップルブリュレデニッシュも買ったが
最近やってる月初めまるバナ99円の日だったので後日

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:30:51.85 ID:m9VtzSKI.net
ローソンのクイニーアマンはスイーツなのね。
スマニューの20円クーポン使った。
あとパスコのたっぷりホイップスイートチョコデニッシュがおいしそうだったから買ってきた。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:15:04.99 ID:JDnlo5wX.net
数年ぶりの「神戸屋ハムマヨ」、ルヴァン種ってやつの影響かずいぶんふっくらしたな
同じルヴァン表記の「ヤマザキクリームパン」みたいな食感に

[変わらぬおいしさ]とは…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:38:46.07 ID:vkqofNjG.net
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/6zCRKJK.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:56:19.38 ID:DmLhSdcw.net
うーん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 02:49:06.58 ID:QjTp48Zk.net
ヤマザキの生メロンパンこれは人気商品になるだろうな
これは買う予定

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:51:44.85 ID:VjjEerO7.net
それ昨日ミルクとチョコが売ってた
買わなかったけどチョコが気になる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:52:01.08 ID:cKqz0ZPN.net
生ドもヒットした

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:06:34.17 ID:7z++LMe3.net
生ドーナツとパッケージくりそつだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:45:46.00 ID:9Jp1TY/e.net
ファミマのアーモンドクイニーアマン硬くて美味しかったです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:47:14.45 ID:8frYVsIy.net
ヤマザキの生メロンパン両方買ってきたから3連休のお楽しみ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:54:25.91 ID:7z++LMe3.net
>>310
ホイップたっぷりらしい
感想よろしく

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:01:05.13 ID:cKqz0ZPN.net
子供の頃に家に帰ったら菓子パンあるって学校から楽しみにしながら帰ってきてた
連休はみんな働いててどこにも連れて行ってもらえないから菓子パン食べながらテレビ見てた
上のレスで思い出してしまった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:02:17.17 ID:cKqz0ZPN.net
だから菓子パンは添加物まみれとかドヤ顔でYouTubeやTwitterで言う奴らが許せない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:59:21.38 ID:QLkoVbtM.net
ウエルシアで生メロンパン2種確認

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 18:04:12.43 ID:cQo0hdhM.net
私も割引シールついていたミルクホイップの方だけ買ってきた明日食べるの楽しみ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:36:09.68 ID:R6D+vIUl.net
まぁ、ああいう連中は数字取りたさに大袈裟に言うもんだし…
ヤマザキパンのQ&Aでも100回音読してこいと言いたくなるね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:50:40.40 ID:Fgm7s5yU.net
ヤマザキのいちごmilkyブール
いちご練乳パンって感じで美味しかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:56:59.04 ID:Dzh/zcY5.net
フジパン 生かぬれ △
これはカヌレではない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:41:28.88 ID:r5UrqrkW.net
とりあえず商品名に生を付ければ売れる風潮

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 05:55:38.98 ID:IgapeRYt.net
ヤマザキ 薄皮 コーヒークリーム キリマンジャロコーヒークリーム 4個入
おいしかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:25:39.10 ID:d6s8J3HT.net
ヤマザキ 北海道蒸しケーキ 紅はるか 北海道産チェダーチーズ使用 期間限定

下の紙も芋の皮みたいな色のものを使ってある
香料も効いてるとは思うが、期待通り芋の味がしておいしかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:40:45.53 ID:jERb5IoT.net
>添加物
第三者な中立なとこ(なんなら欧州とかの)専門で数値解析したのかな
ザキヤマ側の発表の数字を”検証”した専門機関あんのかな
内臓こわれ婆のワァは、、、糖おばけな菓子パンは贅沢品だわ、、たべたい、、
みにすなっくごーるど、どーなつ各種、、、

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:48:39.27 ID:d6s8J3HT.net
みんな新しいものに飢えてるんだとは思うが
しょーもない新商品、しょーもない流行りはスルーしてほしいな・・
生なんとか、早く終われ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:57:47.17 ID:TUuGXhV+.net
全部ではないけど生シリーズは好きだな
菓子パンの甘いのがかかってない部分ってパッサパサだったりするからそこがしっとりほんのり甘く食べれるのは有難い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:59:03.59 ID:VBxssmVe.net
「生しふぉん」は好きで何度か買った、パンじゃなく焼き菓子だけど
「生甘食」もまあまあ、「生すなっくぱん」2種は普通
「生ぱんけーき」は薄味だったな、他にも買ったかもしれないが忘れた

関東にしかないけどBig-Aとアコレでしあわせ届けるの
カスタード、チョコ、芋が今日から税抜79円だよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:00:35.69 ID:tQ9FFwOO.net
ファミマの生メロンパン(ミルクホイップ)
ヤマザキの生メロンパン(ミルクホイップ)
どちらがオススメ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:57:44.55 ID:9VbycFlg.net
>>326
ファミマのやつの製造どこ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 15:58:11.72 ID:QLV2gIx/.net
>>326
ファミマに1票
ほぼスイーツで冷やすと一層ケーキ感が増す
生地しっとりでミルキーなホイップ

ヤマザキは若干生地にパサつきがありホイップの油脂感が苦手だった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 15:59:08.54 ID:VBxssmVe.net
製造はファミマもヤマザキだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:39:50.76 ID:tNbtX2DH.net
つうか製造元が同じだろうが、スーパーのパン>コンビニパンになるケースなんてほぼないだろう
ベースとなる値段もターゲット層も色々違うから基本的にはコンビニパンのほうに力入れて作られてるし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:03:45.40 ID:9VbycFlg.net
製造ラインも原材料も調理法も同じじゃないのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:55:21.20 ID:VBxssmVe.net
原材料は微妙に違う
どちらも既にもぐナビに載ってるし包材裏画像(原材料)もあるがリンクは控える
ヤマザキブランドはホイップが上部からの注入
ファミマ販売は横カットのホイップサンド
>>330 ヤマザキの袋パンに夢見すぎw数十円で大した差は無いだろうし好みの問題

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:26:58.62 ID:6aOvS8Oa.net
ヤマザキの生メロンパン両方食べたけどリピなし
ファミマの方が好きだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:31:31.67 ID:On8MAsTR.net
自分は生メロンパン生チョコホイップ
ヤマザキの常温白ホイップは好みじゃない
要冷白ホイップは好きだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:16:07.30 ID:4trN1d6n.net
常温のホイップはクソ不味いよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:21:00.28 ID:zZAqQn3r.net
傷まないようにするためにはしゃーない

今あるかわからんけど神戸屋の三角形のビスケット生地のホイップ入ったやつ好きだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:45:45.31 ID:TaHb938d.net
たっぷりビスケットのホイップデニッシュね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:04:54.68 ID:JWcG/YhB.net
>>333
黒買ったけど死ぬほど期待外れだった

クリームあるところだけ食べて余った側は捨てた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:03:17.81 ID:wMt+Nsrd.net
ちゃんと食えや!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:10:43.84 ID:Iu9aqMRj.net
>>337
それよく見たし季節で違う味もあったけど最近出ないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:15:47.96 ID:0XUk/gKI.net
捨てた とか書く奴はただ扱き下ろしたいだけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:01:47.76 ID:/WhNTmxU.net
パスコのホイメロあまおうとたっぷりホイップロール10%増量買わなくちゃ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:25:11.51 ID:yCSvZxDZ.net
ヤマザキのトーストサンド(?)チップスター味コンソメとのり塩みたいなのが売ってた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:15:33.57 ID:xNAVmz89.net
そろそろどっか生カレーパン出しそうだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:25:55.77 ID:gMtNyYR8.net
山崎の生メロンパンだめかー!今日見かけてふたつ買っちゃった!メロンパン好きだもん冷やした方がいい?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:28:57.44 ID:wMt+Nsrd.net
みんななまって読んでない?
あれせいだからね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:50:18.16 ID:vHYNmvpd.net
>>345
別に駄目じゃなかったよチョコの方だけど、好みの問題じゃない?
1時間半冷凍>1分トースト>30分冷蔵
クッキー部はカリカリで好み(裏返してトーストすると多分中溶ける)だが屑がパラパラ落ちる
生地は油脂が冷えて固まるのかパサつく
ホイップは程好い冷え具合でgood
美味しかったけど割と大きめなのとホイップにちょっと飽きた
冷やすと生地の生感が失われるのでそれが嫌なら常温が良いと思う
私的にはカリカリ好きなので冷凍時間増やして裏焼きリベンジw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:34:01.03 ID:qXspyyry.net
>>347
それベーグル食べる時にやってる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:53:21.70 ID:Bdrc/9Qf.net
今年もタカキのシュトレンの季節がやって参りました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:21:10.13 ID:Mr4pNcv0.net
ファミマのパン・オ・ショコラ3個入り
見た目はチョコパイ4個入に似てるが、中のチョコが濃厚でなかなか美味(製造山パン)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:25:28.13 ID:5TTS+F0w.net
フジパン 生いちごじゃむぱん

メタリックな赤を使った袋がとても綺麗

表面つやつやのパンはなんかぺっちゃんこ
食べてもフィリングの上側の生地はかなり薄い
生地は特にしっとりなわけでもない
いかにも安物って感じのジャムの量がやたら多くて後半きつい

生シリーズは全部ハズレとわかっているのに買ってしまった俺の負け

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:28:03.73 ID:5TTS+F0w.net
フランソア チョコメロンデニッシュ

細長く平らなチョコ味のデニッシュの上に砂糖
サクサク食感が気持ちいい
メロンパンぽさはほとんど無い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 00:41:52.12 ID:G1orMHrz.net
生なんたら、強引な平仮名ネーム
ハズレのダブル役満やん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:52:16.15 ID:ScPvuVFS.net
本当に早く生ブーム終わってほしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:07:57.26 ID:RXAuRbLv.net
タカキベーカリーのシュトレン風のデニッシュとクッキー気になるけど売ってない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:24:14.07 ID:ynH2jXVu.net
ヤマザキの生メロンパン別にダメではないよー
他の人も言ってるけど好みだね
自分は生ドの方がいいや

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:36:37.91 ID:8q+IhnjB.net
生はブームじゃなくてずっと続く
生ビールのように

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:16:41.92 ID:ScPvuVFS.net
地獄やん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:22:52.07 ID:ScPvuVFS.net
ヤマザキ 味わい広がる 香ばしいメロンパン

ヤマザキめ、やりおったわ・・
ある意味生ブームへのアンチテーゼとも言えるこの一品
食べる前、ちょっと茶色いだけのメロンパンでしょとか思ってごめんなさい
袋に書いてある「香ばしさにこだわり、焼き込んだメロンパンです。」という言葉
まさに「焼き込んだ」という形容がふさわしい
上に乗せた生地がはみ出た部分、煎餅かと思うほどしっかりした食感
がっつり焼くとこうなるのか
甘さは控え目
手放しでおいしいと言える感じではないが、新しい地平を見せてくれたことに感謝したい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:11:38.62 ID:AklesGqk.net
久しぶりにメルヘンハットのみみを購入
三週間ほど入院してたんで薄味少食に慣れて甘いもん欲しない、特にホイップが気持ち悪くなるようになってたがカステラ系ならうまいと感じる
メルヘンハットのみみはまさに菓子パン!な風味でうまいね
クッキーのようなちょい固めなのも良い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:02:33.35 ID:yRyac4+g.net
フジパンのたっぶりホイップメロンパンを越える美味しいパンはめったにお目にかけれない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:47:31.45 ID:WwUQz4qk.net
ヤマザキの生メロンパン

うーん・・・何か違うと思った

ローソンのじゅわバタ塩メロンパンの方が何倍もおいしいと思った

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:57:17.14 ID:RXAuRbLv.net
>>361
ファミマ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:43:20.12 ID:ZMSJixe1.net
>>361
それ知らないから食べてみたい
ホイメロならシライシやパスコも好きだけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:21:29.55 ID:SEpvI5YQ.net
>>361
その名称の商品はググっても出ないので
フジなら100周年のホイップメロンパンのことかな?
数年前のファミマのはヤマザキ製造だった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:49:43.41 ID:/kOQxfQv.net
ヤマザキ パン・オ・デーツ
デーツが美味しかった

https://i.imgur.com/P5Pz7QR.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:20:19.37 ID:MEceXqvd.net
YKマルト カフェショコラパルミエ
旧神戸屋系なんだけど東海地方は関東とも関西とも微妙に違うラインナップでマルトから発売されてる
コーヒー風味のデニッシュをチョコでコーティングしたパン
言われてみればコーヒーの味がするようなしないようなという感じの普通のチョコデニッシュだった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:13:48.47 ID:KFWlgPN7.net
美味しそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:30:26.68 ID:ZMSJixe1.net
イオンにYKベーキングカンパニーの板チョコ番長と板チョコデニッシュメロンが売ってた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:12:34.80 ID:5WBgTGT0.net
砂糖がまた値上がりしてケーキ屋さんとかが大変みたいだけど
菓子パン業界も影響あるんだろな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:27:11.66 ID:fGYdnS7b.net
大量生産ものは大企業パワーでなんとか堪えてほしいけどなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:06:10.43 ID:bNYNZuHe.net
イオン「トップバリュ」31品を増量(食品新聞)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/464763a68a08792dba8b8d8e808cedd7917da76d

>パンは5個入りが6個入りに、肉まんは4個入りが5個入りに増量される。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 06:42:56.79 ID:WTBHffT3.net
増量とは今時珍しい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 06:48:10.86 ID:pqaUwEsw.net
値上げしたり内容量減らしたりして売上減ったから戻すだけなんじゃないの

5個入りパンって薄皮ジェネリックのやつだよな?あれ中身スッカスカだからなぁ
個数増やすより中身増やせばいいのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:01:56.37 ID:iINKOLyb.net
これほしい
https://i.imgur.com/V33UtdE.jpg
https://i.imgur.com/shefPgI.jpg
https://i.imgur.com/8NCv7Cw.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:19:16.03 ID:WTBHffT3.net
正直ずっと家にあっても困るけど
いじくってみたい気持ちはある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:34:20.40 ID:P5SVhMpK.net
>>375
バイバイン思い出した

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:34:20.97 ID:4/icaHpn.net
◎△○
https://i.imgur.com/4dzTAFY.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:52:20.00 ID:YGXDCZyh.net
体に悪いものほどうめーんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:27:25.01 ID:KWKoWM6K.net
カロリー表示を見ると冷静になる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:38:27.87 ID:akK+WgBc.net
アップルブリュレデニッシュは結構気になったんだけどなーギリギリスルーしちゃったな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:46:06.40 ID:ZDMQEJO5.net
>>355
タカキのシュトレン風ビスケットはイオンで見たよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:50:43.26 ID:NSy1qi+6.net
ローソンのお抹茶ソフトフランスが気になってる
じゅわバタ塩メロンパンもおいしいの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:02:16.77 ID:w5HGSfRg.net
毎日食べてる揚げパンにドクターストップがかかってしまった…(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:55:27.86 ID:zvRia81A.net
オイシスのスイートポテトアップルパイおいしかったで

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:18:40.83 ID:QLkWEMq9.net
>>355,382
シュトレン風ビスケット!
それはいいねえ
手軽に楽しめる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:57:19.51 ID:wFUS3vru.net
新商品生メロンパン2種くらいは買うかなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:30:48.05 ID:usZCBsj4.net
>>382
サンクス
福岡なんだけどイオン系でも探したけど売ってない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:26:33.41 ID:QLkWEMq9.net
今福岡でタカキの菓子パンを一番置いてるのはレガネットキュートだと思うけど
そのビスケットを置いてくれるかはわからんなあ・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:27:19.56 ID:NlgyCDfb.net
>>378
ご当地パンフェアで「にしかわフラワー」というの買ったの思い出した

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:28:35.81 ID:XVFF9/Th.net
>>389
ハローデイもおいてない?そこで買うシュトレンも売ってたよ😊

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:32:17.94 ID:ks54355O.net
Pasco たっぷりホイップスイートチョコデニッシュ
名前の通り本当にたっぷりのホイップクリームで満足感は高いんだけど
サイドから激しくクリームが溢れる&表面のチョコで手がベタベタになるのが難点
外出先とかで食べるのはお勧めしない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:26:01.65 ID:tcAYD30E.net
タカキのチョコクランチドーナツおいしいし食べ応えある
これってあったりなかったりするけどレギュラー商品だっけ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:13:39.79 ID:AEcjN4dB.net
>>391
シュトレン2種とベラベッカは置いてるけどシュトレンクッキーは無いんだよね
ボランパスも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:47:44.34 ID:BeVtQFZ3.net
>>393
毎年この時期だけだったと思う
たしかにこれはボリュームあっておいしい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:58:58.24 ID:xH7gFHHm.net
大福みたいなホイップあんぱんよりたっぷりホイップあんぱんより、やっぱり俺はあん&ホイップドーナツが一番好き

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 03:56:40.20 ID:AxAbsTVA.net
ヤマザキからもたっぷりホイップあんパン出てる新商品

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:41:19.55 ID:0jBVOD5b.net
両生メロンパン買ったやつの報告がまったくないところを見るとみんなクソまずくて爆死してるな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:47:08.61 ID:7cq8PC0z.net
ヤマザキ? ファミマ?
ヤマザキなら>>300以降いっぱいあるぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:35:34.05 ID:o2k2eLT3.net
パスコのたっぷりホイップあんぱんはリピしまくり
シューロール粒あん&ホイップが気になってるけどどうですか?

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200