2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●この菓子パン美味しいから食べてみな●56個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:11:16.24 ID:euMkVGQi.net
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:09:20.66 ID:lHnf/spI.net
セブンのクロッカンサンホルンカスタード

買って間違いないです、激ウマです。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:43:40.39 ID:UxIAEDew.net
菓子パンって食べると太るんだね
知らなかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 05:52:02.47 ID:oFa/zqqW.net
フジパン クッキーホーンマロン △
バサバサした生地を食わされてクリームにありつくという印象

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:30:03.79 ID:pDlA5xQi.net
>>71
それマロンじゃないやつの方がふつうにおいしかったな

なんでマロン味ってどれもハズレなんだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:29:39.08 ID:IW8a22Rx.net
ヤマザキ ロンポワン監修 ショコラクロワッサン

デニッシュ生地だかクロワッサン生地だかわからんけど
ちょっと歯切れのいい感じの生地が巻いてあって、中の空洞にチョコの棒
上にチョコのコーティング
ビターなチョコとかではなくミルク感のあるチョコで食べやすい
クリームじゃないので?甘すぎる感じもなくちょうどいい
けっこう大きくてボリュームある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:27:31.87 ID:9RFYgNYK.net
カイザーロールサンド

これ京都志津屋のカルネだ(ジェネリック版)。
京都出張の帰りにいつも買ってる。

気に入ったw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:36:04.76 ID:IW8a22Rx.net
なるほど
カイザーゼンメルのこと書いてあるな
ttps://www.sizuya.co.jp/special/carnet.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:21:05.49 ID:vFZIHNa6.net
生ドーナツのミルクホイップも旨いが和栗もうめぇ〜
ぜひ来月も継続販売でお願いします

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:20:31.82 ID:lyyLp33y.net
セブンのクロッカンおいしい!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:47:08.77 ID:qRf4xcAx.net
ファミマだかローソンだかで見たザクザクラスクみたいなのが気になったけどこれって昔売ってたチョコの山とかいうしみチョコラスクを固めたようなやつ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:50:26.47 ID:GtfrAva5.net
ザクチョコラスク
ファミマ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:34:26.07 ID:TV173nBe.net
>>79
ありがとうファミマでしたか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:22:22.10 ID:JO02dPZ6.net
ヤマザキ生ド和栗ホイップまた買うわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:31:03.79 ID:PNCuTFib.net
ヤマザキあんボックス
https://i.imgur.com/1JKoMDw.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:52:44.64 ID:xGqecDo2.net
神戸屋 大学芋のクイニーアマン ✕
クイニーアマンと称して良いものでは無いと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 21:53:42.80 ID:1O4iW5Gu.net
去年かおととしくらいから具入りのクイニーアマンと称するものが流行ってるみたいだけど
クイニーアマンのよさが死んでるよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:18:21.83 ID:mTNcleyA.net
林檎入れたりクリーム入れたりね
生地にバターじゅわーで飴カリカリが美味いのに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:00:20.23 ID:d9U4y8lC.net
言ってたらクイニーアマン食べたくなってきた
ブールアンジュに行けばあるかな・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:31:04.45 ID:XHNHE1Bl.net
ファミマのザクチョコラスクがマジで美味くてワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:19:23.29 ID:gE5Us7RB.net
確かに美味い
食べる時に固まってる数個をまとめて口の中に入れると口の中が痛いけどw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:26:00.38 ID:bzWEmaQo.net
あれチョコっぽい見た目の何かがコーティングしてあるだけなのが辛い(油っぽいだけで全然甘くない
結構焼いてて焦げっぽさに近い香ばしさあるのは高得点

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:03:32.41 ID:mE0x9uyP.net
なんか昔似たようなパンがあった気が…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:46:41.51 ID:d9U4y8lC.net
カイザーロールサンドやっと出会えた

玉ねぎの風味が効いてるね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:13:16.64 ID:D/pVK41C.net
ヤマザキと明治十勝コラボのカレーパンおいしかったんだけど、
カレーが思いっきり半分に偏っていた…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:53:08.09 ID:9JkfMUFR.net
チョコフレークみたいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:06:11.25 ID:MunlhbHa.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族友人等などに教えて、更に¥4000をゲット可能。
https://i.imgur.com/uJ06iLZ.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:33:51.60 ID:F443Vy/U.net
>>94
挑戦してみる価値あるか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 19:58:29.03 ID:IFPop3w7.net
リョーユーパン バター香るチョコクロワッサン

クロワッサンぽいものが筒状になってて中にチョコの棒
こういうのでいいんだよ

326キロカロリー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 19:59:36.47 ID:IFPop3w7.net
フジパン 森の切り株

デニッシュぽい生地が厚みのある丸い板状に巻いてあって中にカスタードぽいクリームが巻いてある
こういうのでいいんだよその2
531キロカロリー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:30:17.29 ID:5Zj4PbDS.net
フランソワ モンブランデニッシュ
普通の栗あんパンを長方形にしましたな菓子パン
何故かちっさいくるみ入り

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 05:17:50.39 ID:ApSsEE+S.net
何か、、、さびしい感性だな
そのくるみの欠片で食感とか味とか感じなかったの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 07:22:10.52 ID:0nyPhfwb.net
菓子パンだけじゃないけどなんで最近の包装って縦開きを押し付けてくるんだ
オレはなんでもかんでも横開きで開けたいんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 08:35:00.98 ID:ApSsEE+S.net
縦と横が何を指すのかわからなくて困る

引っ張って接着部をはがすように開けたいけど
ギザギザから破るようにしないと開かない袋が多いってこと?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:27:08.98 ID:+USN9qbO.net
>>94
動物に癒やされアプリな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:40:07.38 ID:hWssAMAL.net
モスバーガーのコピペを彷彿とさせるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:40:30.31 ID:hWssAMAL.net
モスバーガーのコピペを彷彿とさせるな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:53:24.37 ID:DdXfY2Pv.net
ヤマ以外10月の新商品出たよ
しあわせ届けるは3種、栗以外は買う
冬季の2層チョコは好きなんでリピるだろう
私的に他にはコレっての無くて残念

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:41:54.49 ID:WQ+T4J3p.net
ローソン ティラミスサンド

何これ、激ウマなんですけど!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 04:26:03.63 ID:uVsz/Suh.net
ググったら想像と全く違う見た目でおもしろいな
買ってみようか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:28:51.01 ID:zQfJhNR+.net
ローソンはもうおやつコッペださないのかな
あれめっちゃうまかったのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:00:12.96 ID:uVsz/Suh.net
SNSで一時的に話題になって続けて出したけど
売り上げがどんどん落ちたのかもしれないね

たまにでもいいから出してほしいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:30:15.65 ID:4nCTVOxp.net
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/WgcHrm4.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:30:24.13 ID:4nCTVOxp.net
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/WgcHrm4.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:41:12.55 ID:Wn/SLS8X.net
ヤマザキの今月の新商品はうーんと言わざるえない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:06:51.42 ID:T30NrYs+.net
前にコーヒー牛乳ケーキ出てたよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:04:21.02 ID:1Q8Pmi0M.net
グラコロサンドはこのシリーズで一番好みだったんで買うわー
クロワッサンエッグも多分
最近甘いのイマイチ当たらん
今月ヤマも神戸屋もドーナツ大杉w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:28:13.83 ID:DYKCe+kS.net
8と目が合ったw
生ロールぱんがあったので早速買ってきたよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 11:31:05.23 ID:8B9xcnZV.net
チョコがけダブルロール久々食った

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:25:18.51 ID:inpMtgic.net
しあわせ届けるの袋の内側の匂いを嗅いでみてほしい
これパッケージのニオイなのかパン生地のニオイなのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 22:22:23.14 ID:uPSqbJTn.net
ヤマザキの新商品生ロールホイップクリームの評価聞きたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 22:37:31.79 ID:HRDCskjA.net
もくなひ
https://s.mognavi.jp/product/756543

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:02:51.38 ID:wHpdRZP9.net
オイシスのフレンチトーストケーキおいしかった
でも甘さが半端ない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:44:34.99 ID:3zin4NOq.net
ローソンでパン300円買うと午後ティーもらえる(レシートに無料券印字)
購入16日まで
引換23日まで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:33:03.20 ID:oqbvGzOj.net
ファミマはファミペイ読み取り50円引きQR付きレシートもらてる
1日1回使えるからそのレシートでキャンペーン中ループやね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:57:52.47 ID:jmtSkdbe.net
ヤマザキ
また高級ピーナッツパン出てるんだ
今度は国産小麦

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:28:04.96 ID:w8IC0Ekt.net
>>123
昨日買ってきた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:28:07.10 ID:ytbOpmZa.net
ミニストップ「カリサクドーナツ(チョコ)」山パン製うまかった
チョコがけローズネットクッキーのカロリー魔王です

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:03:18.61 ID:I4ms6nfp.net
フランソア ふわサンド お芋カスタード&ホイップ

大き目の丸いパンをバーガーのようにカットして、サツマイモ風味のクリームとホイップをはさんである
パンはふわっふわで、上のつやつやの焼き面の香ばしさもあり
芋の風味とホイップのバランスもよくておいしい

344キロカロリー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:04:43.69 ID:I4ms6nfp.net
リョーユー ゴジラマンハッタン

ゴジラとのコラボ商品らしい
一見普通のマンハッタンだけど、上のクランチが違うみたい
ザクッとした食感でおいしかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:22:27.84 ID:9XXmAXNZ.net
秋のわくわくプレゼント?
ヤマザキは一年中、パン祭りだの何だのって何かしらやってるんだな
そんな余計な事しなくていいから、とりあえず菓子パン値下げしてくれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:22:42.25 ID:9XXmAXNZ.net
秋のわくわくプレゼント?
ヤマザキは一年中、パン祭りだの何だのって何かしらやってるんだな
そんな余計な事しなくていいから、とりあえず菓子パン値下げしてくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:24:36.47 ID:eZlw4PVA.net
知らないパン屋の移動販売車を見かけたので思わず買ってしまった
シンプルなクリームパンとカスタードコロネ
激ウマではなかったけど概ね満足

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:11:23.92 ID:7iitdgIx.net
>>130
知らないパン屋の話しされても…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:11:47.90 ID:0LijoDpx.net
その2種だけ販売?
コロナ下で移動販売始めたとかかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:13:17.52 ID:0LijoDpx.net
カスタードコロネって見たことないかもしれんな
クリームパンとかぶってないか?w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:43:31.72 ID:wgNkB9gr.net
大学生くらいの若い子が桜餅とか果物とかリヤカー引っ張りながら売ってたやつ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:02:06.82 ID:Is0wYUBd.net
移動販売の焼きたてメロンパンはうまいよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:13:27.27 ID:0LijoDpx.net
まだあるの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:50:28.59 ID:aVhp04th.net
今月もやばいね
棚の前に立っても食指がまったく動かない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:01:01.09 ID:p/gJJoqV.net
ヤマザキの高級ピーナッツパンとコーヒー好きのデニッシュ欲しいけど売ってねえ
と思ったらローソン100の今日からの広告の品でゲットできた
あまり見かけないパンも手に入ることがあるのでありがたいローソン100

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 20:33:28.42 ID:w3akXk8T.net
ローソンのティラミスサンド
自分には鬼甘すぎて無理でした

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:01:07.69 ID:MHt4gK6l.net
高級ピーナツはイオンに普通に置いてたな
食べんでも味がわかるから買わんかったけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:40:13.41 ID:oXASXpA2.net
子供の頃よくクリームパン買ってもらった
6畳1間で独りで食べてた
このスレの住人みんなそんな人達だと思うから嬉しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:40:09.49 ID:MHt4gK6l.net
フランソア ごろごろナッツスイート

スイートという名前やぱっと見の見た目と違って甘さは控え目で素朴な生地の甘味とナッツの風味を感じる
生地はふわっとやわらかい
294キロカロリー


ヤマザキのチョコクリームコロネとかいうのを見かけたが
チョココロネにしては大きく、その分?値段高く感じた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:40:37.28 ID:MHt4gK6l.net
>>141
俺はむしろ子供の頃は一切菓子パン与えられなかったな
今反動来てるかも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:21:01.59 ID:Oy3jlNQm.net
どっちも気の毒すぎる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:55:24.53 ID:MHt4gK6l.net
別に菓子パン食べられなくて嫌と思ったことはなかったなあ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:01:05.70 ID:ZLYcZPRe.net
どーでもいいです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:52:19.97 ID:3hZ0jnjC.net
○◎△
https://i.imgur.com/WvYeHxQ.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:39:42.06 ID:euenjCqO.net
Pasco たっぷりホイップケーキ
名前通りホイップたっぷりで美味しいけど特長がなさ過ぎるのが欠点かな
あとスポンジがあまりにも柔らかくて薄紙を剥がして手で持とうとしたら崩壊してしまった
横着せず上品にお皿にのせてフォークで食べた方がいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:01:02.17 ID:VI1dBy2Y.net
Pasco (懐) かれーぱん

かなり小ぶりで、その分、幅に対して高さが相対的に高くなってまん丸な感じになってる
そのまん丸さがいい感じの食感になっている気がする
袋に「ちょい甘口カレー」と書いてある通り甘口のフィリング
カレーパンにありがちな煮詰めたキツさがなくてイイ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:48:26.30 ID:pOcjYSKk.net
第一パン 塩パンあんバターサンド
賞味期限まであと2日あるのにパンがパサパサ
ソフトフランス生地で甘さが無いのは良かったんだけど
中身のあんバターもパッとせずなんだか残念
ヤマザキの高級あんバター好きだったからこちらも期待してたのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:20:18.75 ID:HYsjZLkE.net
シライシパン東北の菓子パン工場探検ファクトリー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:38:28.30 ID:SUYZQd+d.net
>>148
それ前からあるシフォンのやつ改良しただけにみえる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:51:43.89 ID:ksusq/2v.net
ヤマザキの高級じゃないレギュラー品のあんバターぱん
https://i.imgur.com/qhGRVk5.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:26:21.19 ID:K1EbYg7m.net
>>152
食ってみたけどシフォンに比べたらかなり劣化した感じだった
クリーム多いのが好きな人にはいいかもって程度

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 08:43:01.65 ID:55PR8xYj.net
今月もやばくね?
おいしい新商品ひとつもないよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 10:48:21.35 ID:yHTI7j06.net
パスコのRichCakeキャラメルの食べた
甘さがしつこくなくて好みだわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:31:34.15 ID:ywtfXrLd.net
>>155
個人的には当たりの月だね
アールグレイ蒸しパン
チョコクリームパン
レーズンボール
珈琲デニッシュ
プディコ
モンブランデニッシュ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:12:30.61 ID:PG93JH2z.net
もぐナビ口コミ
https://mognavi.jp/do/category/kuchikomi?keyword=&searchTarget=assessment&displayLargeCategoryCode=14&displayMiddleCategoryCode=01&brandId=&storeId=&largeCategoryCode=14&middleCategoryCode=01&sort=10&sortOrder=01

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 22:04:06.89 ID:7xOZiM7O.net
https://imgur.com/PPPuCE2.jpg

このシリーズ好き、表面のざらめ糖がポイント

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:03:07.72 ID:It55JAlK.net
秋の味覚が嫌いな奴って子供舌だよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:48:41.08 ID:1ysYQEpy.net
俺は柿だけは子供の頃から無理
一生食べる事は無いかも
田舎だから自分家の庭にも柿の木あったし小学校の通学路にもあって
道に落ちてぐちゃぐちゃになった柿を小さい時からいっぱい見てきたらから食べる気にならない
銀杏は茶碗蒸しに入ってるのは何とか食べられる
くっさいイチョウの木が小学校の近くにあった記憶がある

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 00:40:12.69 ID:IFNjK2J0.net
柿は熟してトロトロになったのを冷蔵庫で冷やして食べるとめちゃくちゃ甘くて美味しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 02:50:36.40 ID:hWed/rs2.net
まずいのを食べて嫌になったとか食べさせられすぎて嫌になったとかじゃなくて
単にぐちゃぐちゃのを見たからとかw

通学路のイチョウがシーズンに実を落として道路が臭いのは毎年だったなあ
だからといってギンナンが嫌いなんてことは全くないわけだが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 02:50:58.00 ID:hWed/rs2.net
>>162
柿プリンでググるといいかも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:46:17.90 ID:FEspj9/w.net
>>161
同じく柿嫌いだったけど身体にいいから薬と思って摂るようになったら
めっちゃ美味しく感じるようになってきたよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 07:37:35.44 ID:dJVW92ki.net
嫌いなものの話はイラネ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:26:31.31 ID:N+YNBtEB.net
自分語りスレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:05:51.81 ID:hWed/rs2.net
市販の菓子パンで柿ものってほぼ見ないよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:19:01.06 ID:qBxeqvwT.net
パンに合いそうにないしそそられないもの
一般的には硬い柿を連想するし
ジャムなんかにもなってないし

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200