2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毛抜きでヒゲ抜いてるヤツ集まれ^^

1 :大人の名無しさん:2008/11/17(月) 21:55:56 ID:vX1UkJhA.net
ツルンとした感じがタマランwww

552 :大人の名無しさん:2011/06/09(木) 20:54:09.39 ID:EJFAgcP/.net
>>551
REGINE コスメティックツイーザー

553 :大人の名無しさん:2011/06/14(火) 01:58:44.94 ID:iw3+UObr.net
>>537
唇周りは地味にチクッって痛いし必ず汗かくよね

>>541
あるある(。・ω・。)
透明(白髪みたいなの)なヒゲ必ずある
歳?ストレス(神経)とかなんかな……

554 :大人の名無しさん:2011/06/14(火) 23:12:28.68 ID:2Zs7mGpF.net
オナニーしてから数日は確実に濃くなるね。
普段あまりしなかったから余計に痛感する。

555 :大人の名無しさん:2011/06/14(火) 23:52:21.05 ID:p0bcU/Yz.net
黒いヒゲは抜かずに白髪だけ毛抜きで抜くのが日課になってる
鼻毛にも白髪が出てきて歳とったなぁと感じる日々
耳毛も毛抜きで抜いてる
耳にも以外と濃いやつが生えてるもんだ

556 :大人の名無しさん:2011/06/15(水) 22:39:29.69 ID:SF3a78ue.net
確かにオナった後の数日間は、濃くなるね。


557 : 【東電 72.1 %】 :2011/06/15(水) 22:46:49.79 ID:SJ1LdR4S.net
毛抜きでまん毛を抜いてみたいw

558 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 18:58:15.10 ID:ZqciVsCJ.net
下口びるのヒゲとか口の真横のヒゲは毛抜きじゃないと無理だな

559 :大人の名無しさん:2011/06/18(土) 09:00:00.46 ID:fwCjTGWD.net
しかし、
傍からみると、バレバレらしい

いやみな同僚に、
「(髭を)抜いてるw」
といわれたorz

(逆恨みかもしれんが殺意を覚えたが)


560 :大人の名無しさん:2011/06/18(土) 13:03:33.63 ID:T0ICXiDG.net
ユキチカで家賃用立てましたけど、何か?

561 :大人の名無しさん:2011/06/18(土) 14:29:24.59 ID:T0ICXiDG.net
来週、ABSの「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ

562 :大人の名無しさん:2011/06/18(土) 22:32:10.08 ID:Ca/rwtpp.net
首に生えるヒゲを抜くのに、傷を付けそうで苦心する。

563 :大人の名無しさん:2011/06/19(日) 08:11:44.52 ID:iwr1EKJ+.net
眉毛抜くと生えてこなくなるやついるけど
ひげは何回抜いても生えてくるな

564 :大人の名無しさん:2011/06/19(日) 20:33:07.43 ID:b5q7LuUv.net
毛抜きを当たり外れがある!!
それだけだ!!

それでいい!!


565 :大人の名無しさん:2011/06/21(火) 08:03:29.46 ID:rpnKtyrf.net
>>540
過去15年くらいで一度だけだが、初心者の頃に3センチくらいの埋没を抜いたことがある。
今でもあの快感と感動は忘れられない。。。

566 :大人の名無しさん:2011/06/21(火) 20:17:22.20 ID:gqB+1irc.net
薄っすら黒くなってる部分があるんだけど、これを埋没毛って言うの?
取り出すには刃を入れるしかないよね・・・


567 :大人の名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:35.04 ID:fNH+ITmG.net
>>566
恐ろしい!

568 :大人の名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:16.55 ID:FzNpDjTz.net
結局、針で突いて出した。
やっぱり毛が隠れててカチカチに固まったのが出てきたよ。
毛穴で塞がれると伸びるのが止まるのかな・・・



569 :大人の名無しさん:2011/06/23(木) 17:26:59.73 ID:zLLSDotc.net
俺も太ももの中に毛が生えてる
以前もあったがほったらかしにいたら
伸びて来てするぅ〜〜と抜けた



570 :大人の名無しさん:2011/06/23(木) 19:32:43.38 ID:U7zO7anw.net
>>565

お〜 同志よ〜
そなたも あの感動が忘れられないかー

わたくしは 只今
若干の黒い点を見付けて飼育中です

571 :大人の名無しさん:2011/06/26(日) 19:14:41.32 ID:IZ37HFDw.net
ゆるキャラ

ヒゲぽん

572 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/10(日) 11:33:24.55 ID:78q+n6DN.net
 

573 :大人の名無しさん:2011/07/17(日) 19:46:15.83 ID:hBSdbwSp.net
鼻の穴の下だけ剃ってる。たまーにちん毛も抜く。そして食べる。

574 :大人の名無しさん:2011/07/18(月) 02:04:06.81 ID:mZjZ1LE8.net
たくさん食べて大きくおなり

575 :大人の名無しさん:2011/07/21(木) 07:45:41.42 ID:NovFNWvE.net
初めて挑戦した
自分ではそんなに濃くないと思ってたのにもろに濃いと言われ
いろんな人に聞いても濃いと言われ
めっちゃ気にした
悩んだあげく試しに1本抜いてみた
思ってたより全然痛くない
むしろ気持ち良い
鼻の下が痛いと言うが自分は鼻下もそんなに痛くない
うははこりゃたまらんと土日2日間ずっと抜いてた
そしたらあらま青みがなくなった!
言葉じゃあらわせない
到底言葉じゃあらわせない感動に今年1番の笑顔になった
青みが消えたのよ
いや本当に嬉しい
今も嬉し泣きしている

576 :大人の名無しさん:2011/07/21(木) 07:47:44.85 ID:NovFNWvE.net
てかマジな話だと
表面はちょぼちょぼでも
抜くとめっちゃ長いのな
こんなもんぎっしり詰まってたんじゃ白めの肌の俺じゃ青くなって当然だわ
若返ったと言われ
肌綺麗だねと言われ
感無量
ただ毛に強い嫌悪感を抱くようになったw

577 :大人の名無しさん:2011/07/21(木) 08:05:46.09 ID:A/B/f6Q1.net
あの青さって本当に憎いよね
最近空の青さについての物理学的な視点からの本を読んだけど
我々の顎や鼻下の青さもあれくらい愛されれば苦労しないのにね

578 :大人の名無しさん:2011/07/22(金) 05:43:44.32 ID:Q6Mvlyf8.net
つるつるになったアゴを撫でるのが好き

579 :大人の名無しさん:2011/07/22(金) 08:08:58.41 ID:EwaBL0Ii.net
抜くと濃くならないか心配なんだけど
大丈夫?

580 :大人の名無しさん:2011/07/23(土) 07:21:26.01 ID:XW7A2mKX.net
>>577
読んだ本は物理学的でも、
レスはかなり文学的だ、凄い

581 :大人の名無しさん:2011/07/23(土) 19:04:22.36 ID:/BPwju6I.net
>>579
むしろ毛根が死ぬヒゲも出てきた

582 :大人の名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:08.53 ID:q38aedxM.net
>>578
少年に戻ったみたいだしね?

583 :大人の名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:42.81 ID:ukRutuD9.net
抜いた後の毛穴目立つしうぶ毛が残って中途半端になったわ

584 :大人の名無しさん:2011/07/24(日) 12:04:25.63 ID:mG6AzZyB.net
口まわりを一掃するのが日曜の仕事

585 :大人の名無しさん:2011/07/25(月) 06:21:02.32 ID:pdRup37I.net
抜いた後、みんなは何を塗ってる?
自分はまず洗顔して保湿液をかました後に、薬用のクリームを塗ってるんだけど、
薬用のクリームってまずいかね?
ヤケド、ニキビなどに塗るとすぐに治るメモって薬よ。
これを口周りに付けると毛穴?傷口?がヤケに早くふさがり埋没毛の原因になるなんて事はないよね?


586 :大人の名無しさん:2011/07/25(月) 06:32:04.08 ID:EwI2qZJb.net
オロナインと塗る絆創膏?はやってたことある 塗るタイプの絆創膏は痛いw
効果がいまいちわからんので止めたけど

明らかに埋没毛が多いのはそのせいだったんかな?

587 :大人の名無しさん:2011/07/25(月) 07:05:02.12 ID:lPWHBzH9.net
いや、そもそも、毛穴は完全にふさがるものだと勘違いして討論しとるのが間違いなんじゃないか。
人間の毛穴が完全にふさがるなんて事はありえないんだから、極論、自分で抜こうが、レーザーで脱毛しようが、
また生えてくる時に毛の大馬鹿野郎が勝手に変な方向に伸びてってたらどっちみち埋もれ毛になっちまうと思うよ。
前に調べたが、かさぶたが原因で毛穴がふさがったり、
あとは抜いてる時、毛根の手前とかで中途半端に切れてしまったら、その瞬間に毛の先が鋭い刃物のような役目に変わってしまい本来の毛の通り道じゃないところを突き抜け突き抜けくるくる皮膚内を這いずりまわり埋もれ毛になってしまうとか何とか。
レーザー脱毛でツルツルになった友達がいるけどそいつも埋もれ毛は発生してたって言ってたよ。

588 :大人の名無しさん:2011/07/25(月) 07:39:04.24 ID:lPWHBzH9.net
と、思ってたけど、毛が通れなくなるくらい、毛穴がふさがってしまうリスクもあるみたいだ。レーザー行こうかな。
あだ名が埋もれ毛になったら嫌だもの。

589 :大人の名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:35.82 ID:4jXzP6MM.net
2-3日すれば皮膚下に毛が作られてきて汚くなるよな。
綺麗なのは1日2日だけ。

590 :大人の名無しさん:2011/07/26(火) 18:06:14.07 ID:0gq0HPZV.net
>>589
初心者なんだけど、
それなんだけど、抜いてみて、綺麗になったと喜んでたら、翌日くらいからポコポコ鳥肌みたいなのできて(毛穴のところ)、
そのまた3日後くらいに点々と黒い毛が皮膚下に見えてきて、
今この毛がポコポコ鳥肌みたいにふさがった?毛穴のところを通過できない様子でこの3日間鼻下に目玉おやじがたくさんいるような状態なんだけど、
これって埋もれ毛ってやつなの??
だとしたら、サイトで調べた限り待ってれば自然と溶けてしまうそうだけど、
待ってらんない場合には針などでほじくって抜き取るしかないの?
それともこれから急激に伸びて皮膚上に出てくるの?
なんか成長止まったままのようなポツポツヒゲが皮膚下にたくさんあるんだけど。
それでも抜く前よりは綺麗になったから焦ってはいないけど。
結局レーザー脱毛の方が無難なのかね。早く結果が欲しくて抜いたんだけど。

591 :大人の名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:14.00 ID:0gq0HPZV.net
ちなみに鳥肌肌はおさまった
しかし目玉おやじ状態だから心配(皮膚を引っ張り近くで見ないと分からない程度だけど)
同じような少々が頻繁に起こるベテランいますか?
この目玉おやじはこれからどのような経過を辿るのですか?

592 :大人の名無しさん:2011/07/26(火) 18:12:25.10 ID:0gq0HPZV.net
抜く前日と前々日の2日間、
おもいっきり、人生で1番2番ってくらいに深剃り逆剃りして真っ赤になったような翌日に抜いたからいけなかったのかな

593 :大人の名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:32.33 ID:bMMPBbXM.net
俺ヒゲを一気に大量に抜くと、1ヶ月後確実に頭が薄くなる。
ヒゲ抜くのを辞めてしばらくすると回復はするが、ものすごい焦る。

「そんな事ねーよ」ってよく言われるが、気のせいなんかでは済ませられないくらいやばい状態になる。
今までに何回か確認したが、ヒゲを抜いた後にだけ頭が薄くなる。
俺だけの体質か?検査して確認してほしいくらいだ

594 :大人の名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:49.97 ID:MrZiS47G.net
>>593
わかった
ヒゲと頭髪が実はつながっててヒゲを抜くと髪の毛が引っ込む体質なんじゃね?

595 :大人の名無しさん:2011/07/28(木) 10:52:03.75 ID:+63MVora.net
みんなヒゲ抜き何使ってるん?
表面に出てるけど抜けない(掴めない)毛あるよね
もっと先端が薄いの使えば掴めんだろうけどオススメない?

596 :大人の名無しさん:2011/07/28(木) 11:04:22.36 ID:+63MVora.net
抜くと次に抜ける長さになる迄が汚くて仕方ないな

抜いて3日間くらい=綺麗
4〜1週間くらい=抜く前よりは薄い
10日間前後=汚い
2週間目くらい=抜く
この繰り返し
レーザー脱毛でも同じなのかな

597 :大人の名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:25.87 ID:2PXXqJ9F.net
>>595
ドラッグストアで買いました。
メーカーは… どこだっけ?
で、先端が斜めカットされているものが良いです。
掴みやすい。

あと、なんでもそうですが、あまり安いものはボロいです。

598 :大人の名無しさん:2011/08/01(月) 05:13:27.10 ID:YAwLCDTf.net
>>597
ありがとうございます。
DHCの買ってみようかなと思ってます。今度ドラッグストアに行って目で確認しながら選んでみます。

鼻下は一本一本地味な作業だけど、顎は、量は多いけどおもしろいように抜けまくるから快感w

599 :大人の名無しさん:2011/08/01(月) 05:14:31.16 ID:YAwLCDTf.net
そういえば今度レーザー脱毛に行ってきます。
レーザー&抜くの二刀流でやってみます。その際にはレポします。

600 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:22:27.85 ID:PDLv0cCl.net
レポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

601 :大人の名無しさん:2011/08/17(水) 21:27:11.84 ID:94r2viQj.net
おいおい、鼻の下とか抜いてる奴いるのかよ。痛いだろうが。

602 :大人の名無しさん:2011/08/17(水) 21:51:51.24 ID:IO5G55ET.net
>>601
ほっぺたの方が痛い

鼻の下はさほどでもないよ

603 :大人の名無しさん:2011/08/17(水) 22:32:54.16 ID:94r2viQj.net
>>602
そうなのか?自分は口の周りは無理。頬、顎なら全く問題なし。
もしかしてなんか鍛えたりしてんの?

604 :大人の名無しさん:2011/08/18(木) 10:59:18.92 ID:G5Ix475L.net
俺の場合ソイエでガーッと抜いて、その後毛抜きで気になる奴を抜く。
その後、四枚刃で剃って殺菌ローションで手入れ。
つるつるすべすべ気持ちいい!
毛抜きだけ寝抜いてたときより、肌もぜんぜん荒れない

605 :大人の名無しさん:2011/08/18(木) 14:39:11.81 ID:HHZC/rOE.net
殺菌ローションkwsk

606 :604:2011/08/18(木) 15:54:14.53 ID:G5Ix475L.net
>605
殺菌ローションだけど
俺はこれをつかってます
http://www.aposty.jp/

607 :604:2011/08/18(木) 16:13:29.29 ID:G5Ix475L.net
ついでに貼っときます(アトピー板だけど)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126516010/

608 :大人の名無しさん:2011/08/28(日) 19:48:55.72 ID:9pf28KrM.net
今日一掃できて嬉しい

609 :大人の名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:03.47 ID:TkJnLCX1.net
肌が白い奴(俺も含め)って20代後半ぐらいからか青ひげ目立ってくるよね?
濃い言われた時死にたいぐらいへこんだわ
気にするほど濃くないぜとか
どっちやねんって感じ

ヒゲ抜いてもアフターケアしないと荒れる面で赤く汚くなるよね

610 :大人の名無しさん:2011/08/30(火) 19:14:03.25 ID:CIV1klOf.net
>>609
うむ。色白で濃いヒゲは気持ち悪いから脱毛か日焼けしかない。

611 :大人の名無しさん:2011/08/31(水) 22:56:39.34 ID:PwwV56jE.net
初心者だけど、これヒゲ抜きってさ、
まんべんなく、ビッシリとヒゲが生え揃った時に、その時間の内、一気に全部抜いてしまわないと汚くならない?
毎日中途半端に少しずつ抜くだと、古いヒゲと新しいヒゲの周期がごちゃこちゃと合わなくなって抜いても抜いても汚いままの状態に陥らない?
うまい表現、文章が思い付かないけど。
しばらくはヒゲ剃りで剃るだけで我慢して、眠ってた毛?がまんべんなく表面に出てきた時を見計らって一気に全部抜くと。
こうしないとあら綺麗になったわねって瞬間は訪れない気がした。
あとは抜いた後のケアだよね。
抜いてもボコボコ内出血起こしてるようじゃ青ヒゲ状態とさほど変わらん。

612 :大人の名無しさん:2011/09/01(木) 00:03:55.20 ID:YJIPRJpX.net
>>611
その通りだと思う。
まとめて抜いて生え揃ったらまたまとめて抜くのがいいと思う。


613 :大人の名無しさん:2011/09/02(金) 23:52:06.41 ID:q3U9C2oa.net
毛を抜く→水で洗う→オロナイン
これ最強


614 :大人の名無しさん:2011/09/06(火) 03:03:04.31 ID:mVgrRaGU.net
ヒゲを抜くようになってからヒゲが伸びるのが遅くなった
なんでだろ
早く抜きたいのに

615 :大人の名無しさん:2011/09/06(火) 03:21:19.90 ID:mVgrRaGU.net
>>612
ありがとう
そしておやすみ

616 :大人の名無しさん:2011/09/14(水) 17:44:40.42 ID:yTA2kK/H.net
ヒゲ抜くと五歳は若返る

617 :大人の名無しさん:2011/09/18(日) 15:39:47.02 ID:YWnv8otK.net
>>616
ヒゲのせいで老けて見られていたの?

618 :大人の名無しさん:2011/09/18(日) 21:27:07.79 ID:fTQJmKwZ.net
やべ。ちょうど髭抜きながら2chしてたらこのスレみつけたw

619 :大人の名無しさん:2011/09/19(月) 20:27:13.64 ID:qqWueGOP.net
毎日20本ずつ抜いてる。
1ヶ月で600本だ

620 :大人の名無しさん:2011/09/20(火) 03:49:18.63 ID:0sx3RjUg.net
抜き続けても抜き続けても
抜いて3日間くらいだけツルツル白白になるだけで
やっぱり一生生え続けるもんなの?
もう生えてこなくなった
あるいは薄くなったって人はおらん?
鏡を見る度におまえはいったい何を守る為の毛やねんって思うよまったく
不必要

621 :大人の名無しさん:2011/09/20(火) 04:52:42.48 ID:tnEUX4yP.net
10年抜いてるけど変わらんな

622 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/20(火) 06:22:50.61 ID:fma+OXnv.net
>>620
何故かアゴの左部分だけが
一度抜いてから全く生えなくなった。
右側は抜いても抜いても生え続けているので困る。。。

623 :大人の名無しさん:2011/09/20(火) 15:37:12.65 ID:0sx3RjUg.net
じゃあ抜き続けても一生生えてくるんだね
脱毛通います
年5、6回の1回10分程度で永久ツルツルになるそうだし俳優でもあるまいもう生えてこなくていいさ

624 :大人の名無しさん:2011/09/22(木) 16:40:17.76 ID:yaumycFq.net
羊はヒゲある人間を強い奴と認識するらしい

625 :大人の名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:14.07 ID:N4GJu0SY.net
ほんとかよ

626 :大人の名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:39.29 ID:E49big2v.net
20代前半の頃はヒゲが生えてきたらその都度抜いていたが、
今から10年前を境にスッパリ止めた。
一時はメンズエステで脱毛を考えた事もあったけど
ヒゲがあった方がカッチョイイと思って今に至る。

5年前からは2ヶ月に一度鼻毛を抜くのにハマっている。
抜いてから数日は鼻が痛いけど、全て抜き終えた時の爽快感は格別。

627 :大人の名無しさん:2011/09/28(水) 15:04:50.20 ID:Ovd0J20C.net
鼻毛抜くのよくないらしいぞ

628 :大人の名無しさん:2011/10/01(土) 17:47:07.20 ID:+RtFp1Y3.net
鼻毛って、抜くと言うよりも
むしり取るってイメージなんだがな

629 :大人の名無しさん:2011/10/06(木) 20:16:44.96 ID:4Y2LZmbn.net
毛抜き初心者なんだけど、これって続けてくと、髭は薄くなります?
それとも濃くなる?

630 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:15:17.23 ID:r1bNGZ8p.net
変わらない。

631 :大人の名無しさん:2011/10/07(金) 22:24:37.14 ID:EiBALrZe.net
ホッペタの毛は抜いてる

あれが有ると、非常にウザい!

632 :大人の名無しさん:2011/10/08(土) 18:42:28.60 ID:/04LRkAy.net
毛抜きにオススメのアイテム教えて下され。
ソイエとバネをくるくるするやつ?

633 :大人の名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:49.12 ID:rNR1wJfz.net
首の周囲のヒゲもなかなか抜くのが
難しいね。
傷をつけてしまいそう。

634 :大人の名無しさん:2011/10/11(火) 03:01:34.84 ID:oR7IePH3.net
毛抜きのコツって何かあります?
今日100本ぐらいヒゲを抜いたんだけど、何箇所から血が出てきた。

・血が出ないように
・根っこから
・痛くないように

抜くにはどうしたら良いかな?
根本を持って一気に抜く感じ?

635 :大人の名無しさん:2011/10/13(木) 00:25:32.33 ID:+hAv4VPP.net
>>634
最初は痛いし血も出たりするが、続けてたらスルリと抜けるようになる。
髭が勝手に順応してくれる。

636 :大人の名無しさん:2011/10/14(金) 19:35:28.33 ID:WeSp37iT.net
自分は25歳から抜き始めた。
今44歳、20代とおなじように生えてくるよ。
>>634 初期のころは赤くなっていたけど、今は抵抗なく抜ける。
鼻下顎下は例外ね。

昔いいともでタモリが、オカマからヒゲ抜く話をきいて、「ヒゲはいくら抜いても
ずっと生えてくる」と言っていたけどそのとおりだった。

637 :大人の名無しさん:2011/10/16(日) 02:34:27.11 ID:vBe32h52.net
鼻のすぐ下の毛を抜いた時の痛みは異常

638 :大人の名無しさん:2011/10/16(日) 04:46:53.67 ID:nZ6GA2aq.net
抜いた毛は手鏡にガムテの粘着面が表にくるように貼ってペタペタ貼り付けてる
黒いじゅうたんが出来て達成感がある
100均のは粘着力が無くてダメだ



639 :大人の名無しさん:2011/10/17(月) 06:49:06.84 ID:Oqbst1Fl.net
痛みを減らすために、
・風呂に入って毛穴を開く
・抜く方向を毛に沿うように


までは分かったんだけど、毛は何センチくらいが痛くないですか?
どれくらいの長さで摘めば痛くない?
鼻の下の毛は弱体化しない?

640 :大人の名無しさん:2011/10/17(月) 13:12:35.87 ID:fxLOG5s9.net
今日は数百本抜いてすげえ若返った

641 :大人の名無しさん:2011/10/18(火) 20:34:57.57 ID:wiBRbYni.net
100円ショップで魚の骨抜きかったけど、幅広で使えそうな予感。

642 :大人の名無しさん:2011/10/23(日) 01:20:59.62 ID:J77SXA7q.net
髭抜いてたらどんどん薄くなったんだけど
半年で1/5くらいになって全体的に細くなったぞ


643 :大人の名無しさん:2011/10/23(日) 20:16:22.38 ID:EUTzdiFu.net
若い時は抜いたヒゲにプリプリの膜みたいのが張っていたが(ソーセージとそれを包むビニールみたいな感じ)
40になったら無くなった。
コラーゲン的なものだったのだろうか?

644 :大人の名無しさん:2011/10/31(月) 02:19:54.02 ID:sMTuXjxy.net
分かる分かる、なんかゼラチンか油脂みたいなのにくるまれてるよね。
なんだろうねあれは?

毛抜き初めて、多分数百本は抜いたと思うんだけど、確かに、全体的に、少なくとも見た目は薄くなってきた。
毛根が抜けたかどうかまでは分からないし、生える時期がばらばらになって、見かけ上だけ薄くなっただけかもしれないけど。
                                      

645 :大人の名無しさん:2011/10/31(月) 02:23:27.32 ID:sMTuXjxy.net
ググった限り多分、皮脂腺から出た皮脂に包まれてるんだと思う。

646 :大人の名無しさん:2011/10/31(月) 06:48:14.91 ID:iHgG/kSn.net
髭延ばしたい派なんだけど、抜くのが気持ち良すぎて抜いてしまうw
鏡とか使わずに毛抜きで直に毛を探しながら、抜けそうな毛を抜く
毎日家にいる時はずっとやってるから、せいぜい1日に数本だけど抜けた時の快感がたまらなくてクセになるw
中何日か空けた時は一気に沢山抜けるから、テンション上がりまくりww

647 :大人の名無しさん:2011/10/31(月) 09:14:31.22 ID:8M50nqiy.net
(〃ω〃)ノ

648 :大人の名無しさん:2011/10/31(月) 13:08:39.75 ID:CmDVJaiE.net
2日に1回200本は取れる

649 :大人の名無しさん:2011/11/06(日) 01:04:58.82 ID:9sKV3VKV.net
一日100本だから一ヶ月で3万本?
マジかい?

650 :大人の名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:23.54 ID:tWG/QkEH.net
ソイエがシェーバー代りだけど、量が減るのは少しづつ

651 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:50:19.96 ID:Uo3ZGIRc.net
ソイエって何ミリぐらいの長さなら抜ける?
頑固な毛でも抜ける?

652 :大人の名無しさん:2011/11/10(木) 21:49:18.23 ID:rqV/Uhtk.net
喉仏の周囲って、抜くの難しくないですか?

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200