2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生・高校生時代にブリーフ穿いていた人 Part2

1 :大人の名無しさん:2012/05/13(日) 16:43:04.98 ID:cx+ShsaI.net
思い出を語りませう(゜▽゜)

699 :大人の名無しさん:2014/02/04(火) 00:41:28.84 ID:UErr0Z6i.net
ブリーフはいつも母親が買ってくれていた。白無地が殆ど何だけど、たまにウエストのゴムのところにラインが入っていたり、フロントにワンポイントが入ってるのを買ってくれる事もあった。新しいパンツを穿く時は、何かウキウキした。

700 :大人の名無しさん:2014/02/05(水) 20:10:12.19 ID:xpErAyVo.net
中学でカラーブリーフを穿いていた奴がいて、妙な注目を浴びていた。周りが白の中でそいつは黒を穿いていた。

701 :大人の名無しさん:2014/02/05(水) 22:20:29.52 ID:afRZapDq.net
中学生でカラーブリーフって、やっぱ洒落っ気のある奴が
穿くんだろうな・・

702 :大人の名無しさん:2014/02/05(水) 23:07:28.25 ID:8QxcGbBe.net
洒落っ気ってか、ヨタっ気だね

703 :大人の名無しさん:2014/02/05(水) 23:33:59.32 ID:0imE/AGW.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
可愛いと思うんだが、興味ない人は見ない事をお勧めする。

704 :大人の名無しさん:2014/02/06(木) 22:24:55.42 ID:lQ6b5YXE.net
>>701後輩だったんだけど普段は全くお洒落ではなかった。カラーブリーフはお姉さんが買ってくれたって言っていた。

705 :大人の名無しさん:2014/02/08(土) 04:50:01.79 ID:dMYPrqtF.net
92年生まれです!
自分は小6までブリーフとトランクス兼用でしたw
で、中学はトランクスとボクサー、
で、高校に入って部活が更に盛んになってあそこの安定性を求めて試合の時だけトランクスの下にブリーフ穿いてましたw
今は大学生ですけど、ボクサーとブリーフどっちも穿いてますー!
白は履いてないですけどねww

706 :大人の名無しさん:2014/02/08(土) 19:05:30.10 ID:NhlJT1OK.net
高1までブリーフオンリーでした。
周りがトランクス穿いていたから、焦って高2からトランクスに替えた。

707 :大人の名無しさん:2014/02/08(土) 21:44:14.23 ID:wpoaUSUH.net
>>705
カラーはどんなものを持っているの?

708 :大人の名無しさん:2014/02/09(日) 07:24:36.86 ID:5zeGpdyz.net
>>707
紺、グレー、黒とかですかね。汗
あんまりおしゃれなのは持ってないです。
欲しいんですけど通販とかになっちゃうんで。。。

709 :大人の名無しさん:2014/02/09(日) 15:38:09.32 ID:uEZg+GBP.net
>>708
紺って落ち着いた大人の色って感じがするけど、友達の前で着替える時に
何か言われない?

710 :大人の名無しさん:2014/02/09(日) 23:19:07.60 ID:Cqh8oUBq.net
十分にお洒落だよ。
コムサメンにもお洒落なブリーフがあるから買いたいよ。

711 :大人の名無しさん:2014/02/10(月) 02:33:20.50 ID:oK8KEtFN.net
>>709
友達の前で着替えるって今はあんまりないですね。。。
試合の時は相変わらずブリーフですけど!
彼女も別になにも言ってなかったんでそのまんまな感じでww

712 :大人の名無しさん:2014/02/10(月) 16:57:51.05 ID:AIJKEhMs.net
>>698
中学修学旅行の風呂の時、女子に人気のあるやつのブリーフ姿を見た。フルチンガードを意識するせいか
ブリーフ姿のガードは甘め。膨らんだ股間部はうっすら黄ばんでたよ。でもドン引きレベルじゃなかったけどね。

713 :大人の名無しさん:2014/02/10(月) 20:45:30.78 ID:QBtcB4vE.net
>>711
ところで何のスポーツやってるの?

714 :大人の名無しさん:2014/02/10(月) 21:15:29.42 ID:5tmSv72S.net
バスケ

715 :大人の名無しさん:2014/02/11(火) 06:33:43.02 ID:SYtElhPY.net
>>713
テニスです!

716 :大人の名無しさん:2014/02/11(火) 13:35:33.26 ID:mYZcqmIO.net
やっぱりテニス部の奴はブリーフ穿いてるよな!?別に規則ではないんだけど。

717 :大人の名無しさん:2014/02/11(火) 17:24:07.64 ID:mYZcqmIO.net
中1の3学期の始業式の後、友達と下校した。その日はジャージに着替えない日だったから短パンを穿かなかった。
「寒い。今日短パン穿いてないんだよな」
小声で呟いた。
「短パン穿いてないの?じゃあ、下はパンツ?」
「そうだけど」
「俺もだよ」
思わず友達に聞いてみた。「因みにパンツ何を穿いてるの?」
「白いパンツだよ。触っても良いよ」
ふとお尻を触ってみたら、ブリーフのラインが出ていた。イケメンもブリーフ穿くんだと初めて分かったよ。

718 :大人の名無しさん:2014/02/11(火) 21:16:46.28 ID:giyfxvt8.net
>>716
今はどうか知らないけど高校の時(平成初期)はウエア自体が丈が短かったし
普通にブリーフ穿いてた。
逆にトランクスなんてハミ出してしまってダサイって言われてた。

719 :大人の名無しさん:2014/02/11(火) 22:53:01.17 ID:mYZcqmIO.net
専門学校時代に知り合った友達で、中学でテニス部に入っていた奴がいたから聞いてみた。そしたらそいつはトランクスを穿いていたから、その上にスパッツを穿いていたって言ってた。

720 :大人の名無しさん:2014/02/12(水) 13:14:21.52 ID:cRwxK9KA.net
高1になって中学時代の友達2人と会った。その2人は県内でも有名な進学校に通っていた。久々に銭湯に出掛けた時の事。
1人は白のブリーフ、もう1人は水色のブリーフだった。
「2人共、まだブリーフなの?」
「そうだよ。別に下着なんてどうでも良いじゃん。別に見せるわけでもないし」恥ずかしがる素振りすら見せなかった。ただ凄くヨレヨレの穿いていたからだらしなく見えた。

721 :大人の名無しさん:2014/02/12(水) 19:59:42.34 ID:KCK3LjFd.net
>>720
自分も進学校の私立高校に進学したけど、進学校の方がブリーフ率が高い気がした。
公立に行った友人らとお風呂に行くとトランクスの子が増えてて驚いた。
かたや、自分の通う私学の学級では白ブリーフ穿いてる子が多数いた。
自分自身も白ブリーフ穿いてた。

722 :大人の名無しさん:2014/02/12(水) 20:56:11.88 ID:cRwxK9KA.net
短パンの重ね穿きはしていなかったの?

723 :大人の名無しさん:2014/02/12(水) 22:24:52.50 ID:5AovCDw6.net
>>721
自分で言うのもなんだけど、俺も偏差値が高めの高校に通ってた。
男子校でさほど皆、ファッションにも興味ない感じで下着は
ブリーフの奴が多かったね。
俺なんて母親に任せきりでいつも白ブリだったからね。

たまに会う地元の公立の友達は、トラ移行が確実に早かった。

724 :大人の名無しさん:2014/02/13(木) 18:56:54.96 ID:y2/Liq7b.net
下着=ブリーフだと思っていた中学時代。周りの友達もブリーフ穿いていたと思われる。ブリーフは母親が買ってくれていた。

725 :大人の名無しさん:2014/02/13(木) 21:59:19.64 ID:UiTCcZBH.net
今の子のように、自分で下着を選ぶ奴なんて、30代ではあまり居なかったんじゃね?
中学生の頃までは。。

726 :大人の名無しさん:2014/02/13(木) 22:06:56.25 ID:y2/Liq7b.net
ブリーフ穿いていた時は母親が買ってくれていたけど、トランクスになってからは自分で買うようになっていた。母親が買ってくるブリーフは白無地か、白でウエストにラインが入ってるやつか、ワンポイントだった。

727 :大人の名無しさん:2014/02/14(金) 13:14:21.74 ID:jy4su0MV.net
同級生に女みたいなやつがいた。全てが謎だらけで本当は女なんじゃないかと思うくらいだった。宿泊学習の風呂の時、わざとそいつの近くに行った。
上半身は華奢だった。ズボンを脱いだら白いブリーフを穿いていた。一応、男だったんだと分かったが、後ろ姿は女と間違えてしまう感じだった。

728 :大人の名無しさん:2014/02/15(土) 00:24:40.28 ID:5zSkHjrZ.net
>>725
30代後半のものだけど、中学生の頃初めて自分でパンツを買った。
買ったのが、確かKG150だったと思う。
きっかけはよく覚えてないけど、何となく(同じ白ブリでも)かっこいいのないかな、
と思って探して買った。
>>726のような、
白でウエストにラインが入ってるやつか、ワンポイントが気に入ってた。

729 :大人の名無しさん:2014/02/15(土) 01:01:44.13 ID:B4SKH/6W.net
>>728
ラインの入っていたり、ワンポイントの物は宿泊学習や修学旅行の時に買ってくれた。行く時から新品の物を穿いて行ったね。

730 :大人の名無しさん:2014/02/16(日) 23:27:55.98 ID:2U1QDusZ.net
周りの友達を見たら、新しい感じのブリーフを穿いていたね。そんな時ぐらいしかパンツを買って貰えないからね。

731 :728:2014/02/17(月) 00:51:50.06 ID:TXSUTsBA.net
>>729
>>730 自分では買わなかった?

732 :大人の名無しさん:2014/02/17(月) 02:59:22.49 ID:v1cYJCzq.net
自分では買わなかった。
買って貰っていた。下着のタンスを開けたら、いつのまにか新しいのが入っていたというパターンだった。

733 :大人の名無しさん:2014/02/17(月) 21:54:32.70 ID:MylH7wI+.net
身体検査の前日って、必ず母ちゃんから新しいブリーフを穿くように
言われていたな。

734 :大人の名無しさん:2014/02/19(水) 19:15:21.09 ID:6rEtxlGD.net
高校時代の寮生活では寮の前の、通りに面したところにある
長い物干し竿に一列に寮生全員の洗濯物を干すときに
自分の黄色くなった白ブリーフを干すのが恥ずかしかったな。
自分よりも黄色かった子もいたけど、平均と比べると
自分の白ブリーフはかなり黄色く染みてたから。

735 :大人の名無しさん:2014/02/19(水) 22:42:06.35 ID:bC4HNH21.net
中1の時、チビの奴が穿いていたブリーフがキャラクターものだった。しかもブリーフ一枚で銭湯の脱衣室をウロウロしていた。
背後からウエストのゴムを引っ張ったら、130って書いてあった。どんだけケツ小さいんだよって感じ。

736 :大人の名無しさん:2014/02/21(金) 04:09:40.36 ID:bB+BVASN.net
その頃はブカブカの大きめサイズが普通だったんろうw

737 :大人の名無しさん:2014/02/21(金) 22:01:12.99 ID:O0/6HKPL.net
>>735
中1でチビだと小学生と変わらないから、おかしくもないよ。

738 :大人の名無しさん:2014/02/21(金) 22:43:22.73 ID:rozByCJ7.net
裸祭り出てる高校生・・・かわいい?かな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1392956768/

739 :大人の名無しさん:2014/02/22(土) 21:19:21.73 ID:mh4mXrjO.net
>>735
別の日にも一緒に銭湯に行ったら、その時は白いブリーフだった。
「普通のもあるんだ?」
「当たり前じゃん!あの時は間違えて弟のを穿いてきちゃったよ。色違いで持ってるんだ」
弟のサイズのパンツが穿けるって凄くないか?

740 :大人の名無しさん:2014/02/22(土) 22:09:49.18 ID:XfeEdYB2.net
>>739
弟との学年差によるとしか・・

741 :大人の名無しさん:2014/02/23(日) 00:48:26.57 ID:tOXKeXvA.net
弟は小学3年生だった。
もう1人友達もいて、そいつは白のブリーフだったんだけど親父が穿くようなグンゼのブリーフだった。
確かにがたい良かったし、ケツもデカかった。

742 :大人の名無しさん:2014/02/24(月) 20:50:09.45 ID:LC9zo8EX.net
今そういう子がいるならスーパーマリオとか履きそうだなぁ
学校では無地で家とか家族で行動する時は・・・
ママンがニッセンとかのツーハン好きなら恐竜柄履かされたりして(w

743 :大人の名無しさん:2014/02/24(月) 22:24:39.35 ID:fKpqSwjF.net
よく姉ちゃんが通販で服を買っていた。その時、ついでに僕もパンツを買っていた。
ブリーフ何だけど黒、グレー、青、赤、緑、橙、水色を買った。

744 :大人の名無しさん:2014/02/27(木) 19:17:08.97 ID:F11tuAFD.net
宿泊学習直前、母親と買い物に行った。下着売場に行ったら友達とその母親がいて、下着を選んでいるところだった。
ふと籠を見たら白ブリーフと白ランニングを買っていた。

745 :大人の名無しさん:2014/03/01(土) 10:11:52.27 ID:lfHXSXch.net
>>744 自分の籠にも同じものが入ってたとか?

746 :大人の名無しさん:2014/03/01(土) 12:18:18.78 ID:t/OxF+go.net
入っていたのはブリーフだけだった。白地にウエストのゴムにラインが入っていたやつ。

747 :大人の名無しさん:2014/03/01(土) 16:49:31.62 ID:3ZQsJESt.net
ランニングシャツって、今の子は着ないね?
俺が中学生だった90年代前半には、結構いたけどな。
地域も関係あるのかな?

748 :大人の名無しさん:2014/03/01(土) 18:24:20.41 ID:t/OxF+go.net
売ってるけど、着ている子は見た事ない。多分、シャツの下にTシャツ着ちゃうから不要なんではないかな?

749 :大人の名無しさん:2014/03/02(日) 20:43:41.30 ID:/hJ3/9gL.net
ランニングシャツって、タンクトップとは違うの?
完全に下着扱いなのかなあ。

750 :大人の名無しさん:2014/03/02(日) 22:11:49.49 ID:cRzlfrXI.net
呼び方が違うだけで同じ物だけど
タンクトップは一枚で着たりできるように生地が厚めだったりする
ランニングシャツは下着のための機能しかないね

751 :大人の名無しさん:2014/03/02(日) 23:15:27.04 ID:3t/UpMDJ.net
タンクトップだったら何人か着ていた奴居た。
学校休みの日、友達と遊びに行くと必ず白いズボンを穿いてくる奴が居た。白のチノパンとかハーフパンツ。そういう時、殆どブリーフのラインが透けて見えていたりする。

752 :大人の名無しさん:2014/03/03(月) 01:40:34.21 ID:HIbYgp7L.net
中学の後輩で黒いブリーフを穿いていた奴が居て、(後輩数人と一緒に銭湯行った時に判明)そいつは翌日から黒パンって呼ばれていた。

753 :大人の名無しさん:2014/03/03(月) 13:16:09.01 ID:HIbYgp7L.net
でも、そいつは黒以外にも薄い水色や白、グレーのブリーフも穿いていた。華奢な奴だったから似合っていた。

754 :大人の名無しさん:2014/03/05(水) 20:54:21.78 ID:lVYyv75W.net
>>751
白のチノパンやハーパン穿いてブリーフは白ブリーフ?
自分も白のチノパン好きだし、パンツは白ブリーフばかりだが。

755 :大人の名無しさん:2014/03/05(水) 22:50:36.22 ID:cR8KV3Sw.net
テニス部だったが、ブリーフラインなんて当たり前に出していて
それでもいちいち指摘などしなかった良い時代だったな〜

756 :大人の名無しさん:2014/03/06(木) 14:23:35.45 ID:c79nCt7W.net
>>754白ブリーフだった。細身の体型だったけどケツは大きかったから、ブリーフのラインがイヤらしく見えた。

757 ::2014/03/06(木) 22:10:28.39 ID:LLpa0LBr.net
今更だけど、>>361で名前を挙げた羽生君がオリンピック金メダリストになるとは。

そんな今だからこそ、羽生君で白ブリーフのCMを作って欲しい。

758 :大人の名無しさん:2014/03/08(土) 00:44:06.41 ID:2aj3QHje.net
>>755
生地が厚ければ透ける事はないんだけどな。確かに誰も指摘しなかったね。皆ライン出していたし。

759 :大人の名無しさん:2014/03/08(土) 11:07:49.18 ID:OwR7Amcp.net
テニスやサッカーだと皆ブリーフ穿いていて、ラインが出ても、表向きは誰も
気にしてなかった。短パンの生地が厚くても、ふとした動作で布地がピンと
張る状態になると、ブリーフラインってクッキリ浮かび上がるw

760 :大人の名無しさん:2014/03/08(土) 13:48:28.03 ID:p4OPXMm3.net
テニスでは、特に構えで尻を突き出すような体勢になることが多いし
ラインなどいちいち気にしてる暇は無かったと思うよ。
世の中的にはブリーフがまだ下着として(トランクスは流行っていても)
さほどおかしなものではなかったし。

761 :大人の名無しさん:2014/03/08(土) 14:11:31.41 ID:2aj3QHje.net
野球部の奴に坊主で小柄な奴がいたんだけど、引き締まった身体に白ブリーフ、凄く格好良く見えた。顔は童顔だったけどな。

762 :大人の名無しさん:2014/03/08(土) 22:52:01.98 ID:2aj3QHje.net
>>760
ブリーフラインは気にもならなかった。周りもブリーフだったし。今のテニス部の子達って下着は何を穿いてんだろ?

763 :大人の名無しさん:2014/03/09(日) 04:05:08.15 ID:3cqn6Itu.net
ボクサーじゃないの

764 :大人の名無しさん:2014/03/09(日) 05:40:09.01 ID:gTRdbhof.net
ボクサーでテニスはきつい。特に初夏〜夏は暑苦しくてやってられないと思う。
自分たちは、薄地でカットの深いスポーツブリーフを穿いてテニスをしていた。

765 :大人の名無しさん:2014/03/09(日) 11:39:00.72 ID:RPW+ATVy.net
ボクサーでも無地ならば透けないから大丈夫そうだよね。スポーツブリーフ?初めて聞きました。

766 :大人の名無しさん:2014/03/09(日) 21:49:43.59 ID:pcTJISDn.net
ボクサーでテニスをやったことがあるけど、夏というか5月当たりからかなり汗かいて
きついな。
やっぱ股の部分が気持ち悪いくらいで…
無地のブリーフが一番快適だったなぁとつくづく思ったよ。

767 :大人の名無しさん:2014/03/09(日) 23:03:02.28 ID:RPW+ATVy.net
高校入学当初はブリーフ穿いていた。中学時代は短パン重ね穿きしていた。短パン穿かないとラクで良いね!

768 :大人の名無しさん:2014/03/10(月) 01:48:21.09 ID:JUN7yNA1.net
中学時代グンゼやBVDのブリーフを穿いている人らが多い中で、ブランドの物のブリーフを穿いていた僕の親友。しかも白だけではなく原色ものも穿いていた。

769 :大人の名無しさん:2014/03/10(月) 02:40:10.01 ID:5ENuBa9+.net
ブランド物ブリーフって、どんなの?

770 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

771 :大人の名無しさん:2014/03/10(月) 14:31:27.70 ID:JUN7yNA1.net
記憶にあるのがカルバンクラインだった。あとは聞いた事のないやつだった。

772 :大人の名無しさん:2014/03/11(火) 04:44:46.56 ID:FCc9RmGa.net
中学でカルバンクラインは凄いわ。立ちっぱなしになりそう

773 :大人の名無しさん:2014/03/11(火) 11:15:47.48 ID:RKDuyPZ/.net
中学生にしてはお洒落なのを穿いていて、羨ましかった。僕が見た時は赤のブリーフだった。他には白、黒、水色、紫、緑、橙を穿いていた。

774 :大人の名無しさん:2014/03/12(水) 22:34:56.09 ID:XjPMjdPl.net
中3の夏に友達の家に泊りに行った。
夜、寝ようとした時に友達がシャツを脱いだ。すると今度はハーフパンツを。白ブリーフ1枚になっていた。
「じゃあ、お休み」
そのまま寝てしまった。

775 :大人の名無しさん:2014/03/13(木) 22:04:19.20 ID:q/VUyXxb.net
>>771
俺も中学でカルバンクラインなら穿いたことがある。
でも大学から完全にグンゼの白ブリーフに戻った。
結局、グンゼのが一番質がいいと感じた。

776 :大人の名無しさん:2014/03/13(木) 22:58:41.61 ID:LlDcxoJW.net
でもカルバンクラインを穿いていた友達は、学校休みの日だけでそれ以外の日はグンゼのブリーフだった。ブランドのブリーフを中学時代に穿いてみたかった。

777 :大人の名無しさん:2014/03/13(木) 22:59:56.44 ID:tqd6nWlW.net
自分は幼少時からずっとユーロブリを穿いてる。縫製や仕上げは
グンゼ・BVDブリ≒独>仏ブリ>>>>米ブリ(殆ど中国製の安物)で、
デザインと穿き心地は米≒グンゼブリ<<<ユーロブリw

778 :大人の名無しさん:2014/03/14(金) 04:38:56.23 ID:Sgzs2iGN.net
ユーロブリってことは、ビキニっぽい前閉じ?
学校にも穿いて行ったの?

779 :大人の名無しさん:2014/03/14(金) 20:26:13.59 ID:6eh9/UMO.net
中学時代はグンゼのブリーフだった。たぶん、他の友達もそうだったかも。
ところでユーロブリーフってどんなの?

780 :大人の名無しさん:2014/03/16(日) 16:41:17.19 ID:9q/fWTyk.net
>>776
学校のように体育などで他人にパンツを見られる環境のときに、
グンゼの白ブリーフで、おしゃれをしても他人に見られないときに
カルバンクラインを穿く、ってことは、その子はグンゼ=フォーマルなパンツ
として穿いていたのかな?

781 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

782 :大人の名無しさん:2014/03/16(日) 22:08:56.17 ID:8rw3RF1/.net
グンゼのブリーフを穿くと気持ちが引き締まるって言っていた。だから学校の時は白のブリーフを穿くって。

783 :大人の名無しさん:2014/03/18(火) 21:51:47.13 ID:FxWxs9oc.net
>>782
その子のグンゼは、YG?それとも普通のグンゼ?
僕は中学から紳士Sサイズの普通のグンゼ白ブリーフを穿いてた。

784 :大人の名無しさん:2014/03/18(火) 22:11:39.67 ID:xXvXOSi5.net
YGとかBVDが多かった。

785 :大人の名無しさん:2014/03/19(水) 01:28:42.69 ID:/12UE4vj.net
>>783
自分の場合は、まだ体格が小さかったので、中学くらいまでKGだった。
中学の時、初めて自分で買った下着が、KG150だった記憶がある。

786 :大人の名無しさん:2014/03/20(木) 05:29:12.35 ID:T9eMvN6G.net
日本のブリーフはかなり大きくできているので、1ー2サイズ小さいので丁度良い。

787 :大人の名無しさん:2014/03/20(木) 20:28:25.36 ID:cOGupmlN.net
どこのと比べてデカいの?
単純にサイズ間違ってるだけでは?

788 :大人の名無しさん:2014/03/20(木) 22:54:36.27 ID:ngBNc9Uc.net
中学の時に穿いていたブリーフはMサイズだった。多分…母親が買っていたから分からない!

789 :大人の名無しさん:2014/03/20(木) 23:45:11.72 ID:HUycsyoR.net
こんな画像を見て、違和感ない俺はまさにブリーフ世代なのか?
http://jump.2ch.net/?yaplog.jp/oomaekun/archive/6

790 :大人の名無しさん:2014/03/21(金) 16:28:39.52 ID:YnxNj13E.net
>>787 欧ブリ。どうも日本のサイズが変だと思い、試しに当時穿いていた向こう
の164サイズの上に160サイズの和ブリ(グンゼとBVD)を重ね穿きしてみて分かった。
股幅、股上長さ、横幅、脇幅・・・みんな1.5倍位大きかった。和ブリ事態がまるで
半ズボンみたいだったw

791 :大人の名無しさん:2014/03/21(金) 16:31:27.58 ID:YnxNj13E.net
訂正;事態→自体。和ブリは形もサイズバランスもオムツに似てる

792 :大人の名無しさん:2014/03/21(金) 17:14:00.66 ID:i9PvR5L1.net
>>789
昭和50年代後半くらい?
俺らの年代よりも上に見える

793 :大人の名無しさん:2014/03/21(金) 20:38:16.31 ID:LZ5SVuK/.net
>>791
だから何?

794 :大人の名無しさん:2014/03/22(土) 21:37:05.44 ID:81unc1nf.net
>792
ぎりぎり昭和の年代としても、今の40代以上だろうね

795 :大人の名無しさん:2014/03/23(日) 17:50:31.62 ID:oLhQYJ1L.net
>>792 胴長体型w 昭和の田舎でしょwww 

796 :大人の名無しさん:2014/03/23(日) 21:12:29.93 ID:zU/NG4WZ.net
>>789
1974年生まれ、もうすぐ40歳だけど
こういう風景は中学生の頃は当たり前だったよ。

797 :大人の名無しさん:2014/03/25(火) 23:26:09.94 ID:4kZPBWqh.net
>>789
健全な青少年って感じがしていいね!

798 :大人の名無しさん:2014/03/26(水) 23:21:42.26 ID:P2OAXdV5.net
>>795
俺らの年代も中学生までは少なくとも
この画像のようだった

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200