2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる

1 :大人の名無しさん:2017/11/25(土) 15:34:27.29 ID:KqkDS1Z/.net
標準語は現代日本にはありません
現代日本にあるのは共通語です
共通語と関東弁は違います
これが事実

この事実を無視して関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??


「標準語」は死語で放送禁止用語にもなったので使うのはやめましょう
↓ソース
http://tocana.jp/201...ost_14603_entry.html

2 :大人の名無しさん:2017/12/06(水) 16:56:32.48 ID:efi01XR8.net
警察マニアは覆面パトカー専門だった。東京都内の複数の警察署で、警察車両の無線用アンテナが盗まれた事件で、
警視庁は20日までに神奈川県の職業不詳、別森広隆容疑者(31)を窃盗の容疑で逮捕した。
別森容疑者は「警察マニアだった」と供述している通り、動画配信サイトでは有名人だった。
それらの動画から常識はずれなマニアぶりが分かる。

逮捕容疑は2月に高井戸署にあった警察車両からアンテナを外して盗んだことだ。
高井戸を含め、都内では調布や府中など6警察署の駐車場で計7台分のアンテナが盗まれており、警察は余罪を捜査している。
警察マニアを自称する別森容疑者は「警察のものが欲しかった」と動機を話している。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/258434/

女子大生3人とパリピでいやほい!?? しようとしたらテンション高すぎてついていけなかった
https://www.youtube.com/watch?v=q9cCJqj5pDc
女に友達二人呼ばせたのはいいが朝まで遊ぶの疲れる笑 大体毎日こんな感じのパリピっす

渋谷ハロウィンパリピ
https://www.youtube.com/watch?v=c2JU23Pheag

女3人と海行ったらスタイルいい子いてパリピでいやほい
https://www.youtube.com/watch?v=ZE9mspMSLe8
女達も水着、外も水着ギャル?? 他の女あんま見れないのが切ないけど笑 海辺はたまらなかった??特殊警棒隠せなかったぜ笑
低評価速攻職人さんやキモオタアンチさん! パソコンカタカタ携帯ピコピコしてないでたまにはこんな遊びしなよ!
あ、すまん、アニメキャラ見てハアハアしかできないか笑 ←ウケる笑笑 いつもいつも待ち構えて速攻低評価して楽しい?
いつもいつもアンチコメ欠かさずして楽しい?
【お!アイツ動画上げやがったよ ほら 今日も速攻低評価や!アンチコメや!どやー】他にやること無い?楽しい?虚しくならない?

3 :大人の名無しさん:2017/12/07(木) 01:06:59.17 ID:DK2JZLzr.net
何コレ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

4 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

5 :大人の名無しさん:2017/12/11(月) 16:20:31.54 ID:LSQBJFT2.net
東夷、>>1について認めるしかないのでは??

6 :大人の名無しさん:2017/12/13(水) 12:34:45.87 ID:Q76LvuYm.net
認めるしかないのでは??

7 :大人の名無しさん:2018/03/23(金) 11:47:45.78 ID:9D/IXpHK.net
現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います

wiki「標●語」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

8 :大人の名無しさん:2018/03/23(金) 11:48:06.10 ID:9D/IXpHK.net
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月

総レス数 8
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★