2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年相応 TPO】30代 男のファッション36【大人の普段着】

1 :大人の名無しさん:2018/09/19(水) 22:37:47.47 ID:zt851/UC.net
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1517385563/

164 :大人の名無しさん:2018/10/25(木) 17:52:55.66 ID:KQNewofj.net
街着ならバルマカンコートでいいんじゃねーの

165 :大人の名無しさん:2018/10/25(木) 17:54:34.88 ID:z3I9r/pF.net
>>163
アウトドアかー
そっち系の服は眼中になかったのでこれから重点的に探してみる

166 :大人の名無しさん:2018/10/25(木) 17:58:25.43 ID:z3I9r/pF.net
>>164
ステンカラーコートも手を出したことはないな
薄手の物なら秋のアウターとしてアリなのかもしれない

167 :大人の名無しさん:2018/10/25(木) 18:22:23.11 ID:JiEUhhx5.net
みんなどこのブランドの服買ってるの?
おれは40オフのバナナばっかり

168 :大人の名無しさん:2018/10/25(木) 18:41:44.99 ID:1po2t7sh.net
バナナは半額で見付けたら大量に買って皮を剥いて冷凍しておくと便利だよ。

169 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 01:44:03.35 ID:mGPhNIvh.net
山いくんで普段着もモンベル

170 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 09:08:16.51 ID:uTGnwikn.net
色んなショップ見てきたけど結局ZOZOTOWNで服見て、店舗で試着して買うパターンに落ち着いてしまった
買うのはB&YとかJOURNAL STANDARDrelumeかな

171 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 09:26:28.66 ID:8Za+8xr1.net
ゾゾはカタログとしては良いよね
こんなの出たんだー店行ってみよーってなる

172 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 09:57:45.13 ID:0lbwWkA2.net
20代はモンベルばっかだったが今はノースのパープルレーベルも着るな。街着としてはお洒落だし、高いけど。

173 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 21:48:40.74 ID:v8qgFsfA.net
高いわ

174 :大人の名無しさん:2018/10/26(金) 22:45:20.67 ID:v4lhnARt.net
近所のコンビニに可愛い子がいたんだけど、ニットが肩までずり落ちてるのに直さないの(店に入っできたときは落ちてなかった)。狙ってる感じなのか知らないが下品に見えていくない。色気ってそうじゃないよ!とツッコミを入れたいおじさんでした

175 :大人の名無しさん:2018/10/27(土) 09:24:22.72 ID:L/0mdVKU.net
俺なら違うものを入れたい

176 :大人の名無しさん:2018/10/27(土) 11:52:14.75 ID:lwhHPHUE.net
https://xn--u9jxhla5eyco0j3608abcboy3o.com/archives/1258

177 :大人の名無しさん:2018/10/28(日) 18:47:27.55 ID:qKAhf01z.net
都内のセレショなんだけど
いつもは店員が店長のほか1人2人いるのに今日は店長一人しかいないんだよ
客が試着しながら店長と話してて俺は気を使って店内ながめながら待ってた
試着客がやっと決まって金払おうとしたら金が足りなくてこの辺にセブン銀行ないかとか言ってる
俺は頭にきて話をさえぎって店長!これとこれください!サイズえるで!って堂々と現金でバシッっと金出した

178 :大人の名無しさん:2018/10/29(月) 10:01:53.71 ID:mbCX50rq.net
服持ったままレジで待ってれば店長も気づいて先にレジ通しただろ。変に気を使ったあげく最後逆ギレのパターンはかなりかっこ悪い。

179 :大人の名無しさん:2018/10/30(火) 07:51:49.86 ID:S2WIMwoo.net
普段着はもうほぼ固定で、シャツにセーターやカーディガンの組み合わせばかり。
色はそのまま仕事にも行けそうなダーク系。

30も後半だし、おっさんスタイルでいいかな。

180 :大人の名無しさん:2018/10/30(火) 08:56:55.85 ID:jobGtkYC.net
出かけるのに時間かからないから定番スタイル決めちゃったほうがいいよね
若いときはあーだこーだやって出先で失敗したーとか無駄ばかり

181 :大人の名無しさん:2018/10/30(火) 09:28:09.86 ID:/bZFoIQS.net
若いから失敗するのはいいけど、だからこそ30からはそれを教訓にしてよりお洒落に気を使ってるなぁ

182 :大人の名無しさん:2018/10/30(火) 17:15:53.53 ID:eaiy94m7.net
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

183 :大人の名無しさん:2018/10/30(火) 21:27:23.20 ID:1CXxGty3.net
雑誌で見た服買いに行った
その服をみてたら店員がよってきて
デザインが少し違うダサい方の服をすすめてきた
売れ残る危機があったから早くさばきたかったのだろうけど俺は騙されない

184 :大人の名無しさん:2018/10/31(水) 00:16:36.46 ID:xsCBP+uB.net
どんなん買いに行ったん?

185 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 11:10:28.27 ID:oY2Auic+.net
ノースフェイスのジャケット着てる女って
健康でスポーティにみえる

186 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 12:24:47.23 ID:YVJhyyXx.net
オススメの財布ないですかね?
長財布は邪魔だし
今使ってるのが皮の財布だから
いわゆる経年劣化による深みはいらない
PORTERのマジックテープ財布見たけど
これは流石にアカンってなった

187 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 12:44:50.20 ID:ATVXvJrt.net
ユニクロのアンクルパンツがちょうどいい長さだ…裾上げも不要で。
普通はくるぶし見えるくらいなんだろうけど。

188 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 13:27:21.91 ID:Zqjj9+hM.net
裾上げって難しいよな。本当いつも思うわ。人間の脚は左右の長さは若干違うものだし、デニムとかになると皺の分まで計算が必要だし。

189 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 13:56:27.35 ID:Nq0CVVUo.net
おじさんは若い頃よりいい靴穿くだろうしクッションないほうが良いね
くるぶしはやり過ぎだけど

190 :大人の名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:25.09 ID:Zqjj9+hM.net
とはいえスニーカーのベロに当たらないギリギリの長さを考えると踝半分かかる程度の長さが丁度良い

191 :大人の名無しさん:2018/11/07(水) 21:18:07.93 ID:EzwKHAqu.net
今は中国人とか外国の店員もいるじゃん
きちんと対応してくれればいいんだよ別に
モンベルの店でダウンの上にさらにジャケットが着せてあってハンガーにかかってたんだよ
登山とか極寒の地ではこう着るみたいな見本でさ
ジャケットだけ試着したくて腕通させてもらったらなんかおかしいんだよ
気づいたら見本通りダウンと一緒に着てた
微妙な言葉のニュアンスとかはやっぱり通じないな

192 :大人の名無しさん:2018/11/08(木) 23:28:33.62 ID:QB9sY6sa.net
腕通す前に気付くだろ

193 :大人の名無しさん:2018/11/09(金) 22:54:33.43 ID:JCriI8hs.net
>>167
バナナってダサいのばっかりじゃね?

194 :大人の名無しさん:2018/11/10(土) 11:50:13.59 ID:8efi7ow3.net
まあブランドなんて自己満足だしな
ユニクロは疎かGUで事足りる人も多かろうし

195 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 03:43:28.73 ID:LBCgvodj.net
足のくるぶしの部分がちょっとみえるパンツが流行ってたがはいたことなかった
足の部分にあそこに布がないとものすごい快適

別に裾をまるめてるわけでないからロールアップとは言わないと思うんだが
あれはなんてカテゴリのパンツというの?

その場合下の方が狭まったものが普通で
一般的なストレートのデニムをくるぶし見えるぐらい短くするとへんだよね?

196 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 03:43:58.54 ID:LBCgvodj.net
問題は蚊にくわれまくるというところ
靴下もくるぶしだしてるしさ

197 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 06:23:11.85 ID:ACUi10XW.net
アンクルパンツのことか?

198 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 06:34:39.31 ID:LBCgvodj.net
ありがとうございます。
アンクルパンツは夏冬いつでもという感じですか?
普通の今までのストレートデニムも切っても同じ?ちがうよねあれは
全部買い替えかー

199 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 06:56:19.00 ID:ACUi10XW.net
初心者かい?
暇だから教えたるわ
真冬は寒いという人もいるしブーツに合わせる人もいるから人それぞれ
靴下はかずにくるぶし丸出しは見た目が寒々しいし実際寒いからやめた方がいい
シルエットについては、裾をしぼったテーパードタイプが最近のトレンドだが、
ストレートをアンクル丈にしても問題はないし、ロールアップするのも一つの方法ではある
あんまり短くしすぎると全力で流行に乗ってる感が出てちょっと痛いから、くるぶしが見えるか見えないか位がおすすめ

200 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 06:58:06.57 ID:LBCgvodj.net
ちょっと太めのストレートを短くするのはどうなの?
くるぶし見えなくても靴にくっつかない感じなら邪魔じゃない
現状相当邪魔

201 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 07:04:47.04 ID:ACUi10XW.net
アイテム単体ではなんとも言えない
最終的には本人のスタイルやキャラに似合うかどうかが大きいから
ワイドパンツのアンクル丈というのも、そういうトレンドの流れはあるにはあるが、若者がやるものじゃないかな
30代以降はやめた方がいい気がする

202 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 07:10:05.66 ID:LBCgvodj.net
靴につくかつかないかぐらいの短さにするのは?
それだけでも歩きやすいわ
今は靴についてる

203 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 07:20:36.90 ID:ACUi10XW.net
それくらいがいいよ
とにかく最近の流れは、裾をだぼつかせるのは野暮ったく見られる
ノークッションにした方がいい

204 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 07:23:28.82 ID:LBCgvodj.net
この流行が消えるのはいつ?
全部また買い替えか。しょうがないか

205 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 07:40:52.21 ID:LBCgvodj.net
今まで長かった裾を全部短くしたという話あまりきかないね

206 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 08:01:56.21 ID:ACUi10XW.net
そんなにグチグチ言われても…
買い替えるのがおっくうであまり着るものに金や手間をかけたくない本当にファッション初心者だったらやめといた方がいいかもしれん
裾だけトレンドに乗ったところで全体のバランスがちぐはぐだと余計変になる

207 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 08:09:42.16 ID:LBCgvodj.net
1万円ぐらいのジャケットがよく打ってるけど
あれをパーカの代わりにしたらおかしいよね?

208 :大人の名無しさん:2018/11/11(日) 23:33:02.32 ID:kNEPZyt2.net
みんな結構合わせとか考えてるんだね
アラフォーになったから、もう適当に嫁と高島屋とかに行ったときにで店員が勧めるものを買ってるだけだわ

209 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:39:37.34 ID:TVwkM3Q1.net
貧乏だから安い服しか買えないわ
そして、自身もセンスがないという
結果、若い頃と格好がさほど変わっていない駄目なおっさんの典型
体型は変わっていなくても見た目が老け込んでいるから浮いているというのも承知の上
もう開き直り始めている

210 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:40:49.40 ID:2yhfV5F9.net
体型が変わっていないならまだましでは?

211 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:42:55.03 ID:TVwkM3Q1.net
でも、客観的に自分の顔を見ると
あっ(察し
ってなるんだよねぇ
駄目なお笑い芸人じゃないんだから

212 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:44:22.19 ID:TVwkM3Q1.net
連投済まないが特に一番困っているのはオフ用のバッグ
レディースと違ってメンズでそれなりの物ってやはり相応の価格するから
結果、安っぽいトートやショルダーばかり使っている

213 :大人の名無しさん:2018/11/14(水) 10:26:35.00 ID:q9vd/FD9.net
細身で背中が真っ直ぐだから長袖Tシャツとデニムだけでスッキリ見えて悪目立ちしないのは救い。
セーターかトレーナーでも個人的には大丈夫だから金が掛からなくて済むわ(笑)。

214 :大人の名無しさん:2018/11/16(金) 15:15:31.46 ID:LKg5pnpF.net
今年はアウター何も買わないでおこう

215 :大人の名無しさん:2018/11/16(金) 23:10:53.67 ID:k7Iy/CyH.net
つまり、全裸か

216 :大人の名無しさん:2018/11/17(土) 08:31:34.21 ID:oQ4ZaKlA.net
アウター3年目
まだいける

217 :大人の名無しさん:2018/11/17(土) 08:38:05.64 ID:1wa2LXbL.net
アウターは半額の時期に買う
きてみておもってたより変なのを買ってしまってもすてられる

218 :大人の名無しさん:2018/11/19(月) 19:55:16.48 ID:B2UHaTnO.net
ズボンなんてもう2年くらいそのまま。

ベージュとグレイとネイビーのチノパンのみ。

219 :大人の名無しさん:2018/11/20(火) 15:07:29.23 ID:uH4SCN5j.net
ちのは表面がほつれて古く見えるからながくはきずらいわ

220 :大人の名無しさん:2018/11/20(火) 15:08:15.00 ID:uH4SCN5j.net
下のいろがむずかしいな
黄土色みたいなのはよくあるけど
黒にしちゃうと暗すぎるし
パターンが少ない

221 :大人の名無しさん:2018/11/21(水) 23:17:24.90 ID:cQ5vNVXA.net
黒が万能すぎて、他の色をあまり履かなくなったわ。

222 :大人の名無しさん:2018/11/21(水) 23:38:22.45 ID:05K+65/S.net
>>217
うむ、俺も古着屋で80〜83%オフで買った。

223 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 18:15:02.56 ID:codfAvAd.net
真っ黒なコーデュロイのジャケ、濃ネイビーのデニムジャケ。それぞれ、どんなボトムが合いそうか助言を寄越せ下さい。

224 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 22:49:01.66 ID:sg70bt3U.net
>>212
デザイン的に男性用としてもおかしくないものであれば
女性用のを使うのも手かな…と。

225 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 23:32:25.70 ID:tvgc0JSm.net
最新ちょくちょくみかけるnoteサイトで
鬼のように当てまくるアマゲン株note

226 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 09:50:09.25 ID:B/TfVp18.net
>>223
グレースラックスでいいじゃん
サイズ感でだいぶおじさん感出るけど
それもありじゃん

227 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 19:16:34.49 ID:Yum4LD5l.net
あえてGAPのトレーナーを着るってのもオサレじゃね?

228 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 20:24:26.02 ID:VyjelkfK.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

229 :大人の名無しさん:2018/11/24(土) 18:31:25.29 ID:+3WSv3GC.net
NIKEのパーカーもあまり年代問わないし
気軽に着られてオススメ

230 :大人の名無しさん:2018/11/25(日) 12:49:36.60 ID:44/FBPs/.net
ジムフレックスのジップパーカーがラインがキレイでオススメ

231 :大人の名無しさん:2018/11/25(日) 13:43:21.46 ID:AC70KZRw.net
>>230
ジムフレックスは太めの体型の人は似合うけど、細身には合わない。

232 :大人の名無しさん:2018/11/26(月) 21:36:30.54 ID:mwykho1j.net
ダメージキャップは美形のイケメンには似合わない
似合うのは野暮ったい感じのMEN

233 :大人の名無しさん:2018/11/27(火) 08:23:36.07 ID:iiqRbJOr.net
ダメージ服はもう着ない

234 :大人の名無しさん:2018/11/27(火) 21:20:11.99 ID:9Y4nKZkH.net
ダメージデニムは履くだろ?

235 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 08:25:52.79 ID:eI/ZugGU.net
加工品も1ウォッシュまでじゃないか?
破れてたりするのは流石にやべえ

236 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 13:25:48.23 ID:ywU519O7.net
人に依る。

237 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 15:21:06.25 ID:mzUEYa9Q.net
逆に生デニムはめんどくさ過ぎて無理
だから、ワンウォッシュ派か派手じゃなければユーズド加工でもOKよって人に分かれる気がする
穴開いてるクラッシュデニムはなしね
当時でも無理

238 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 21:38:04.73 ID:nb/vIQf9.net
デニムは安いのも高いのも関係なく
着用したときの見た目が重要
生なんていらん

239 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 22:55:52.43 ID:r57Kq7II.net
デニジャケ
デニパン
って言うよな

240 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 23:32:45.97 ID:1JBnVIeh.net
ケミカルウォッシュ

241 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 23:40:05.19 ID:ywU519O7.net
>>239
何か美味しそうな語感ねえ。

242 :大人の名無しさん:2018/11/29(木) 08:42:16.24 ID:DoyPKLna.net
若い子は未だにクラッシュとか穿いてるのかねえ
そういやドルガバ中国と揉めてるんだな

243 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 05:27:29.01 ID:rQl/OHAi.net
3年ぐらいファッション誌みなくなったけどちょっと変わってるなまえより
前はアンクルパンツなんてなかったし
シャツチェスターコートなんてのもなかった

244 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 20:09:21.17 ID:kVkqaC2f.net
どれだけオシャレで尚且つ体を鍛えていたとしても、男は成長期を過ぎても頭蓋骨だけは少〜しずつ成長し続けるから悲しい。

245 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 20:23:26.30 ID:6TuBlU77.net
20年前30年前のファッションだと
はっきりとした流行ってあったじゃん
みんな同じ格好をしていたけど
今は無い
今はなんとなく各階層で小さな流行があるだけ

246 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 15:40:26.99 ID:7lYxV29o.net
ベージュのパンツを探してる。
ユニクロでおすすめある?

247 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 15:57:24.97 ID:6NggE0ez.net
アンクル抵抗ないならユニUのワイドチノでいいんじゃない
ちょっと茶が強いけど季節的にいける
レギュラーはペラい

248 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 18:10:14.38 ID:MEtxENTo.net
ユニクロのデニムって街中でみかけても見た目でわかるよな
俺も履いてるしユニクロの店でデニムを一通り見るから
覚えるんだよ生地とか色とか

249 :大人の名無しさん:2018/12/04(火) 14:01:33.12 ID:0vMdRLAs.net
自分のリーバイスとくらべて
変わらんぞユニクロはw
マニアがものすごい近くでじっくりみてというならわかるかもしれないが
まずわからん

250 :大人の名無しさん:2018/12/05(水) 07:11:03.95 ID:DPaKfo8L.net
ノースフェイスのネルシャツがかっこ良かった
値札見たら15000円だった
そっとラックに戻した

251 :大人の名無しさん:2018/12/05(水) 08:18:55.96 ID:FU4Kfnj1.net
パパは大変だよなぁ

252 :大人の名無しさん:2018/12/06(木) 21:53:24.86 ID:cUkFOpc9.net
リーバイスはケツポケットの刺繍(意外と目につく)ですぐ分かるからユニクロとは明白な違いがある
最近は変な安っぽいモデルばかり作っているがね(その分、お値段も叩き売りで安い)

253 :大人の名無しさん:2018/12/07(金) 08:27:57.96 ID:k5uiHNBa.net
叩きセールで買えば値段ユニクロとかわらんしな
逆にあのステッチが嫌な人も多そう

254 :大人の名無しさん:2018/12/07(金) 23:04:42.14 ID:ZbyMZxOV.net
グループ会社だけどユニクロよりGUのが好き

255 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 14:40:04.68 ID:+Ka9Kyyv.net
パトリモニー買っちゃった

256 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 18:39:14.47 ID:CLglNXD6.net
近頃はウォレットチェーンつけて
ハーレーの分厚い財布を尻のポッケに入れてるやつ見かけないな

257 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 19:52:41.84 ID:qruEKbVe.net
読んだ?
23年間同じレッドムーンのウォレット使ってるわ

258 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 21:16:55.19 ID:4ksUOTQq.net
>>253
EDWINのWWよりはマシ
ケツに草生やしているのかと
Leeの〜が一番汎用性あると思う

259 :大人の名無しさん:2018/12/13(木) 03:39:13.89 ID:0qrIR7/h.net
この歳でジーンズ履く人は少ないでしょ……

260 :大人の名無しさん:2018/12/13(木) 20:38:36.02 ID:Keqxbh65.net
高齢者はデニムだらけだよ

261 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 10:37:01.04 ID:rwcWDYqV.net
30代がジーンズ履いてる人一番多い気がするな
40代以上はスラックスが多くて若い子は
色んなの履いてる印象

262 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 11:26:11.96 ID:2dG30mIT.net
じいさんが結構おしゃれジャージ穿いてるね
ナイキのテックフリースみたいなの
多分デザインが末端まで来ただけだと思うけど
ジーンズは若い子も中高年も穿いてるけど穿き方がだいぶ違う
若者は使い捨て感覚で高齢は穿き込んでる

263 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 16:05:11.43 ID:CXtOd2oT.net
>>260
亡くなったじいさんがよくデニム履いてたわ
亡くなるまでの90代一杯そうだったんじゃないかな
そういう自分も若い頃は逆にデニム履かなかったのが最近になって履くようになって来た

264 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 17:54:14.18 ID:1OUFztfn.net
センスないから高い服のほうが安心する。

今年の冬もモンクレール着とけばとりあえず良いだろ的な。

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200