2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年相応 TPO】30代 男のファッション36【大人の普段着】

1 :大人の名無しさん:2018/09/19(水) 22:37:47.47 ID:zt851/UC.net
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1517385563/

211 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:42:55.03 ID:TVwkM3Q1.net
でも、客観的に自分の顔を見ると
あっ(察し
ってなるんだよねぇ
駄目なお笑い芸人じゃないんだから

212 :大人の名無しさん:2018/11/13(火) 22:44:22.19 ID:TVwkM3Q1.net
連投済まないが特に一番困っているのはオフ用のバッグ
レディースと違ってメンズでそれなりの物ってやはり相応の価格するから
結果、安っぽいトートやショルダーばかり使っている

213 :大人の名無しさん:2018/11/14(水) 10:26:35.00 ID:q9vd/FD9.net
細身で背中が真っ直ぐだから長袖Tシャツとデニムだけでスッキリ見えて悪目立ちしないのは救い。
セーターかトレーナーでも個人的には大丈夫だから金が掛からなくて済むわ(笑)。

214 :大人の名無しさん:2018/11/16(金) 15:15:31.46 ID:LKg5pnpF.net
今年はアウター何も買わないでおこう

215 :大人の名無しさん:2018/11/16(金) 23:10:53.67 ID:k7Iy/CyH.net
つまり、全裸か

216 :大人の名無しさん:2018/11/17(土) 08:31:34.21 ID:oQ4ZaKlA.net
アウター3年目
まだいける

217 :大人の名無しさん:2018/11/17(土) 08:38:05.64 ID:1wa2LXbL.net
アウターは半額の時期に買う
きてみておもってたより変なのを買ってしまってもすてられる

218 :大人の名無しさん:2018/11/19(月) 19:55:16.48 ID:B2UHaTnO.net
ズボンなんてもう2年くらいそのまま。

ベージュとグレイとネイビーのチノパンのみ。

219 :大人の名無しさん:2018/11/20(火) 15:07:29.23 ID:uH4SCN5j.net
ちのは表面がほつれて古く見えるからながくはきずらいわ

220 :大人の名無しさん:2018/11/20(火) 15:08:15.00 ID:uH4SCN5j.net
下のいろがむずかしいな
黄土色みたいなのはよくあるけど
黒にしちゃうと暗すぎるし
パターンが少ない

221 :大人の名無しさん:2018/11/21(水) 23:17:24.90 ID:cQ5vNVXA.net
黒が万能すぎて、他の色をあまり履かなくなったわ。

222 :大人の名無しさん:2018/11/21(水) 23:38:22.45 ID:05K+65/S.net
>>217
うむ、俺も古着屋で80〜83%オフで買った。

223 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 18:15:02.56 ID:codfAvAd.net
真っ黒なコーデュロイのジャケ、濃ネイビーのデニムジャケ。それぞれ、どんなボトムが合いそうか助言を寄越せ下さい。

224 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 22:49:01.66 ID:sg70bt3U.net
>>212
デザイン的に男性用としてもおかしくないものであれば
女性用のを使うのも手かな…と。

225 :大人の名無しさん:2018/11/22(木) 23:32:25.70 ID:tvgc0JSm.net
最新ちょくちょくみかけるnoteサイトで
鬼のように当てまくるアマゲン株note

226 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 09:50:09.25 ID:B/TfVp18.net
>>223
グレースラックスでいいじゃん
サイズ感でだいぶおじさん感出るけど
それもありじゃん

227 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 19:16:34.49 ID:Yum4LD5l.net
あえてGAPのトレーナーを着るってのもオサレじゃね?

228 :大人の名無しさん:2018/11/23(金) 20:24:26.02 ID:VyjelkfK.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

229 :大人の名無しさん:2018/11/24(土) 18:31:25.29 ID:+3WSv3GC.net
NIKEのパーカーもあまり年代問わないし
気軽に着られてオススメ

230 :大人の名無しさん:2018/11/25(日) 12:49:36.60 ID:44/FBPs/.net
ジムフレックスのジップパーカーがラインがキレイでオススメ

231 :大人の名無しさん:2018/11/25(日) 13:43:21.46 ID:AC70KZRw.net
>>230
ジムフレックスは太めの体型の人は似合うけど、細身には合わない。

232 :大人の名無しさん:2018/11/26(月) 21:36:30.54 ID:mwykho1j.net
ダメージキャップは美形のイケメンには似合わない
似合うのは野暮ったい感じのMEN

233 :大人の名無しさん:2018/11/27(火) 08:23:36.07 ID:iiqRbJOr.net
ダメージ服はもう着ない

234 :大人の名無しさん:2018/11/27(火) 21:20:11.99 ID:9Y4nKZkH.net
ダメージデニムは履くだろ?

235 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 08:25:52.79 ID:eI/ZugGU.net
加工品も1ウォッシュまでじゃないか?
破れてたりするのは流石にやべえ

236 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 13:25:48.23 ID:ywU519O7.net
人に依る。

237 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 15:21:06.25 ID:mzUEYa9Q.net
逆に生デニムはめんどくさ過ぎて無理
だから、ワンウォッシュ派か派手じゃなければユーズド加工でもOKよって人に分かれる気がする
穴開いてるクラッシュデニムはなしね
当時でも無理

238 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 21:38:04.73 ID:nb/vIQf9.net
デニムは安いのも高いのも関係なく
着用したときの見た目が重要
生なんていらん

239 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 22:55:52.43 ID:r57Kq7II.net
デニジャケ
デニパン
って言うよな

240 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 23:32:45.97 ID:1JBnVIeh.net
ケミカルウォッシュ

241 :大人の名無しさん:2018/11/28(水) 23:40:05.19 ID:ywU519O7.net
>>239
何か美味しそうな語感ねえ。

242 :大人の名無しさん:2018/11/29(木) 08:42:16.24 ID:DoyPKLna.net
若い子は未だにクラッシュとか穿いてるのかねえ
そういやドルガバ中国と揉めてるんだな

243 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 05:27:29.01 ID:rQl/OHAi.net
3年ぐらいファッション誌みなくなったけどちょっと変わってるなまえより
前はアンクルパンツなんてなかったし
シャツチェスターコートなんてのもなかった

244 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 20:09:21.17 ID:kVkqaC2f.net
どれだけオシャレで尚且つ体を鍛えていたとしても、男は成長期を過ぎても頭蓋骨だけは少〜しずつ成長し続けるから悲しい。

245 :大人の名無しさん:2018/12/01(土) 20:23:26.30 ID:6TuBlU77.net
20年前30年前のファッションだと
はっきりとした流行ってあったじゃん
みんな同じ格好をしていたけど
今は無い
今はなんとなく各階層で小さな流行があるだけ

246 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 15:40:26.99 ID:7lYxV29o.net
ベージュのパンツを探してる。
ユニクロでおすすめある?

247 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 15:57:24.97 ID:6NggE0ez.net
アンクル抵抗ないならユニUのワイドチノでいいんじゃない
ちょっと茶が強いけど季節的にいける
レギュラーはペラい

248 :大人の名無しさん:2018/12/02(日) 18:10:14.38 ID:MEtxENTo.net
ユニクロのデニムって街中でみかけても見た目でわかるよな
俺も履いてるしユニクロの店でデニムを一通り見るから
覚えるんだよ生地とか色とか

249 :大人の名無しさん:2018/12/04(火) 14:01:33.12 ID:0vMdRLAs.net
自分のリーバイスとくらべて
変わらんぞユニクロはw
マニアがものすごい近くでじっくりみてというならわかるかもしれないが
まずわからん

250 :大人の名無しさん:2018/12/05(水) 07:11:03.95 ID:DPaKfo8L.net
ノースフェイスのネルシャツがかっこ良かった
値札見たら15000円だった
そっとラックに戻した

251 :大人の名無しさん:2018/12/05(水) 08:18:55.96 ID:FU4Kfnj1.net
パパは大変だよなぁ

252 :大人の名無しさん:2018/12/06(木) 21:53:24.86 ID:cUkFOpc9.net
リーバイスはケツポケットの刺繍(意外と目につく)ですぐ分かるからユニクロとは明白な違いがある
最近は変な安っぽいモデルばかり作っているがね(その分、お値段も叩き売りで安い)

253 :大人の名無しさん:2018/12/07(金) 08:27:57.96 ID:k5uiHNBa.net
叩きセールで買えば値段ユニクロとかわらんしな
逆にあのステッチが嫌な人も多そう

254 :大人の名無しさん:2018/12/07(金) 23:04:42.14 ID:ZbyMZxOV.net
グループ会社だけどユニクロよりGUのが好き

255 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 14:40:04.68 ID:+Ka9Kyyv.net
パトリモニー買っちゃった

256 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 18:39:14.47 ID:CLglNXD6.net
近頃はウォレットチェーンつけて
ハーレーの分厚い財布を尻のポッケに入れてるやつ見かけないな

257 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 19:52:41.84 ID:qruEKbVe.net
読んだ?
23年間同じレッドムーンのウォレット使ってるわ

258 :大人の名無しさん:2018/12/08(土) 21:16:55.19 ID:4ksUOTQq.net
>>253
EDWINのWWよりはマシ
ケツに草生やしているのかと
Leeの〜が一番汎用性あると思う

259 :大人の名無しさん:2018/12/13(木) 03:39:13.89 ID:0qrIR7/h.net
この歳でジーンズ履く人は少ないでしょ……

260 :大人の名無しさん:2018/12/13(木) 20:38:36.02 ID:Keqxbh65.net
高齢者はデニムだらけだよ

261 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 10:37:01.04 ID:rwcWDYqV.net
30代がジーンズ履いてる人一番多い気がするな
40代以上はスラックスが多くて若い子は
色んなの履いてる印象

262 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 11:26:11.96 ID:2dG30mIT.net
じいさんが結構おしゃれジャージ穿いてるね
ナイキのテックフリースみたいなの
多分デザインが末端まで来ただけだと思うけど
ジーンズは若い子も中高年も穿いてるけど穿き方がだいぶ違う
若者は使い捨て感覚で高齢は穿き込んでる

263 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 16:05:11.43 ID:CXtOd2oT.net
>>260
亡くなったじいさんがよくデニム履いてたわ
亡くなるまでの90代一杯そうだったんじゃないかな
そういう自分も若い頃は逆にデニム履かなかったのが最近になって履くようになって来た

264 :大人の名無しさん:2018/12/14(金) 17:54:14.18 ID:1OUFztfn.net
センスないから高い服のほうが安心する。

今年の冬もモンクレール着とけばとりあえず良いだろ的な。

265 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 01:31:06.63 ID:RydD0qlX.net
老人のデニムは見てて哀れに思う

266 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 03:32:42.12 ID:18OOsNSl.net
世界の人に喧嘩売っているのかね?

267 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 08:06:39.42 ID:KcH6yVWF.net
>>265
友達いなそう

268 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 08:37:21.85 ID:6l6c475E.net
>>264
モンクレの下がクソださい、なんてのはよくある
もはや甲冑みたいなもんなんだろうな

269 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 11:03:10.73 ID:ALi8vcxE.net
10年きててももんだいないからな
綿パンはすぐだめになる

270 :大人の名無しさん:2018/12/15(土) 17:11:23.46 ID:j/tqqxCE.net
>>261
40代はチノパンがかなり多い印象だな

271 :大人の名無しさん:2018/12/16(日) 11:21:54.82 ID:hfc5TQF5.net
169 投稿日:2018/02/05(月) 15:18:38.30 ID:sjYV0GmX0
81
分かってないな
そういう腰振りとかSEXの能力で判断する女は
よほどのヤリマンかプロの人間だけ
大半の素人女はそのSEXに入るまでの過程を見るんだよ
で、童貞とモテ男で決定的に違う点がそこ
具体的に言うと

顔の表情
言動
挙動
価値観

モテ男はこれらすべて女性に安心感を与え
女性が喜ぶように表現できるが
童貞は女性に恐怖や嫌悪感しか与えない

で、こういった能力というのはすぐに身につくものではなく
幼少のころからの集団行動によるコミュニケーションの基礎
の積み重ねから培われていく
ようするに、モテ男は他人から好かれるためにそれこそ幼少
の頃からモテるための努力をしてきたようなもの
だから、モテ男は女性にモテる以前に同性からも好かれるし
同性の友達も多いわけ

で、童貞はこの幼少の頃の努力を完全放棄
だから童貞は彼女がいないどうこう以前に同性からも相手にされない

女が童貞を忌み嫌うのは、童貞にSEXの能力がないからではなく
人間力が致命的に欠如してるから
だから、女性が童貞を知った時、今まで何やってたの?
という考えになる
その今まで何をやってたかというのは
人間力を身につけるための努力
普通の人間はそれなりの努力をして彼女も作るからね
童貞はこの努力を完全放棄

272 :大人の名無しさん:2018/12/22(土) 09:37:55.27 ID:FWPLpCJB.net
age

273 :大人の名無しさん:2018/12/24(月) 13:20:41.00 ID:xJXru9bA.net
ダウンジャケットにフードが付いてるものを着てるんだけど、
結構、邪魔に感じる。
取り外し可能なものを買うべきだったと反省(@_@;)

274 :大人の名無しさん:2018/12/27(木) 21:55:43.97 ID:XTgJeVeH.net
ランニング用のウインドジャケにもフードが付いてて
向かい風の時に邪魔で仕方ない。

275 :大人の名無しさん:2019/01/05(土) 19:46:28.22 ID:7XzBsTWE.net
最近のストリート系良いなと思ってスニーカー収集してるけど周りにアラサーだと痛いかな

276 :大人の名無しさん:2019/01/05(土) 20:07:05.76 ID:wk0V35q+.net
髭は重要なファッションの一部だ
かつての侍は皆こぞって髭をのばした
織田信長も髭がうすいのでわざわざ付け髭をした
男は髭のばせ

277 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 02:02:17.75 ID:iTicz5OI.net
青髭なんていや

278 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 10:15:34.71 ID:uNmcg9qR.net
イケメン以外は髭はNG
ブサイク髭爺は浮浪者とかわらん

279 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 10:21:32.24 ID:550wkMYc.net
ほうれい線出てきたんだけど
男だし対策とか分かんねえ
美容やファッションはググっても真偽不明のアフィサイトばかりで困るわ

280 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 10:23:41.80 ID:qwPsaeGo.net
髭のびないやつは髭MENに嫉妬して髭批判してくる

281 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 11:07:25.21 ID:uNmcg9qR.net
ブサメンは出来るだけ標準を目指すべき
個性が認められるのはイケメンだけ

282 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 11:38:25.10 ID:bnfTsiYE.net
女に言われる『色の白いは七難を隠す』は、男で言えば『清潔感は七難を隠す』で良いと思われ。

283 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 15:48:33.51 ID:L6a1roFI.net
ほうれい線は骨格の問題が大きいからどうしようもありません
強いて言うなら整形するしかない

284 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 17:42:16.70 ID:MkBM+m68.net
あと、歯並びも影響するんだよね。
俺は20代後半からクッキリしてたし…

285 :大人の名無しさん:2019/01/07(月) 02:11:24.75 ID:FDyfsZFe.net
歯列矯正も手間だけでなくリスクがあるから大変だ

286 :大人の名無しさん:2019/01/08(火) 17:59:19.29 ID:dp90qf4b.net
y-3のスニーカーって三十代ではどうなんだろ。

287 :大人の名無しさん:2019/01/08(火) 18:06:04.96 ID:chOGrMx2.net
普通のアディダスでいいじゃん

288 :大人の名無しさん:2019/01/08(火) 20:10:54.48 ID:U3odvQFO.net
>>281
イケメンは上ジャージでもサマになるよな。

289 :大人の名無しさん:2019/01/11(金) 20:54:18.40 ID:8Ie26Sdk.net
カナダグース着てると
見栄っ張りに思われる
と俺は考える
だからピレネックスのダウン買おうか検討中

290 :大人の名無しさん:2019/01/11(金) 23:26:15.72 ID:oqyOnXk1.net
つい昨日のことだけど
地方都市の中心部に近い幹線道路の交差点の先頭で信号待ちしてたら、
目の前の横断歩道に右から自転車に乗ったカナダグースおっさん、左からも自転車に乗ったカナダグースおっさん
横断歩道の真ん中で両者がすれ違っててちょっと吹き出した

291 :大人の名無しさん:2019/01/12(土) 08:43:51.29 ID:mNZLsR01.net
カナダグース着てると
他何着ててもカナダグースの人になっちゃうからな
それが安心なんだろうけど

292 :大人の名無しさん:2019/01/12(土) 08:57:34.60 ID:XqcNL4px.net
wjkってブランドいいよ。比較的タイトで高品質。高いけどね。

293 :大人の名無しさん:2019/01/15(火) 20:24:42.22 ID:me4vr3+I.net
男で冬の上着ってどんなのあるの?いつもダウンジャケットだけど、ほかのきたい

294 :大人の名無しさん:2019/01/16(水) 08:45:48.96 ID:c0qR4I+x.net
>>293
お家ばかりいないで、お外に出なさい

295 :大人の名無しさん:2019/01/16(水) 09:11:15.70 ID:ybqu/G+2.net
コート着ない人はそもそもジャケットを着ないんだろうな

296 :大人の名無しさん:2019/01/18(金) 07:31:42.90 ID:sQN7/zzs.net
トレンチコート

297 :大人の名無しさん:2019/01/19(土) 17:25:50.27 ID:U08ZGQSd.net
ダッフルコート

298 :大人の名無しさん:2019/01/20(日) 20:18:47.06 ID:cqbePxFt.net
Gジャンだろ

299 :大人の名無しさん:2019/01/21(月) 11:30:56.74 ID:hf1+eHpW.net
>>298
爺じゃん。

300 :大人の名無しさん:2019/01/22(火) 18:10:14.88 ID:5UGGP3bS.net
スーツ用に調整のできるベルトがほしい。
3000円くらいで、どこでも売ってるようなものないですか?

301 :大人の名無しさん:2019/01/25(金) 15:43:28.81 ID:xwwxmsW6.net
しまむらのカナダグース着てますけど何か?

302 :大人の名無しさん:2019/01/27(日) 11:07:13.77 ID:4FfRGibn.net
マルイでトミーフィルフィガーのセールやってたけど
やっぱり売れ残りばかりだな
安いものにはわけがある
店員は売れ筋のみためGOODなダウンベストとか着てるから
言葉巧みに騙される

303 :大人の名無しさん:2019/01/30(水) 16:01:23.57 ID:dVczkuZb.net
丸井は以前(かなり昔)は20代半ばくらいまででそれ以上の年齢の人が行くと痛いという風潮があったが
いつの頃からか高齢の人も視野に入れているんだよな
実際、デザインも落ち着いていてゆったりした物も増えている
幅広い年齢層に対応せざるを得ないという現代の苦しいアパレル事情がうかがい知れる

304 :大人の名無しさん:2019/01/30(水) 16:10:07.68 ID:XiAQ0m2a.net
実際若い人減ったからね、客も店員も高齢化してる
そっちだけ相手してるとドンドン先細り

305 :大人の名無しさん:2019/02/02(土) 16:00:36.33 ID:IFh903Id.net
はい
https://i.imgur.com/QyERxHs.jpg
https://i.imgur.com/B5tqQHl.jpg
https://i.imgur.com/8ugx1Gc.jpg
https://i.imgur.com/EPDHlFd.jpg
https://i.imgur.com/N70xwOp.jpg
https://i.imgur.com/0pksiqI.jpg
https://i.imgur.com/qHSKXID.jpg
https://i.imgur.com/xF3sUVk.jpg

306 :大人の名無しさん:2019/02/07(木) 21:13:44.01 ID:xxgaEe1E.net
【ZOZO】前澤優作社長「1万の服の原価は2、3千円。しかもセールで安くなる。定価で買うのは馬鹿らしいと思いませんか??」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549539170/

307 :大人の名無しさん:2019/03/09(土) 08:59:32.27 ID:Avl3xUNN.net
今のわかいやつらはWANIMA好きなんだな
やつらのおかげで髭MENも好印象だな

308 :大人の名無しさん:2019/03/09(土) 13:24:50.57 ID:LemGIX9+.net
ひげそるのがめんどうなだけなのに

309 :大人の名無しさん:2019/03/30(土) 23:05:46.71 ID:e40EDqhq.net
ストレッチデニムはゆるゆるになるくらい伸びるよね
ストレッチではない通常のデニムの伸びは予想できる許容範囲だけどさ

310 :大人の名無しさん:2019/04/01(月) 00:29:16.09 ID:xUq/JuUe.net
婚活パーティー行ったらさ
ユニクロみたいなスウェットにジーパンのダサい奴が隣にいた
パーティーであれはないし、しかも俺のプロフィール覗き込んで見てくるマジ基地だったから俺もそいつのプロフィールチラ見したら高卒で介護士だった
やっぱ低学歴は頭おかしいの多いわ

311 :大人の名無しさん:2019/04/06(土) 18:47:38.57 ID:zWu+r4+6.net
>>304
今の40代後半辺りから上の世代は、いつまでたっても
若いころとあまり変わらない服装をしている人が増える訳だな。

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200