2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年相応 TPO】30代 男のファッション36【大人の普段着】

1 :大人の名無しさん:2018/09/19(水) 22:37:47.47 ID:zt851/UC.net
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1517385563/

446 :大人の名無しさん:2020/01/13(月) 08:32:02 ID:9noidmzo.net
 鳩山邦夫氏の相続税、約7億円が申告漏れ 

 2016年に67歳で死去した鳩山邦夫元総務相の遺族が東京国税局の
税務調査を受け、相続財産で約7億円の申告漏れを指摘されたことが
関係者への取材でわかった
政治団体への貸付金を相続財産に含めないなどのミスがあったという
 **************
兄の鳩山由紀夫氏の相続税申告漏れ問題を想起させる。 あの件で
鳩山総理は早期に辞任した,  当たり前だった

447 :大人の名無しさん:2020/01/15(水) 19:12:43 ID:lfujOMGW.net
>>445
若い人がユニクロの商品を割と買っているからね。

448 :大人の名無しさん:2020/01/16(木) 21:58:56.66 ID:Uz4KUJj0.net
30代だとそれなりの時計つけてます?

449 :大人の名無しさん:2020/01/16(木) 22:32:20 ID:p9jEzTrv.net
fitbit つけてるわ

450 :大人の名無しさん:2020/01/21(火) 21:23:02 ID:UiBAI9Vh.net
>>445
2cmの差は大きいよ
若い人の集客を狙ってきてる証拠だね

451 :大人の名無しさん:2020/01/25(土) 19:35:24 ID:oS6juWiO.net
ユニクロよりずっと高価ではあるけど、生地はいいし
美脚効果も数段上
https://sputnicks.jp/fs/sputnicks/spu10029

452 :大人の名無しさん:2020/01/26(日) 16:54:56 ID:dB4jfW/X.net
デニムジャケットとデニムパンツを上下揃えて着ると古臭いイメージだけど
今風の着こなし方を考えている
なにかアクセントが必要だ

453 :大人の名無しさん:2020/01/28(火) 12:32:36.14 ID:6HzPUsUr.net
どう考えても現場のおっちゃんにしかならん気がするが

454 :大人の名無しさん:2020/01/28(火) 22:39:11 ID:CHEZeusV.net
>>451
お出かけ用といったところか?
まあ、セレクトショップではこのくらいの質感のものは
買えるけどね。

455 :大人の名無しさん:2020/01/31(金) 23:15:47.74 ID:F242jYuf.net
>>451
美脚スラックスとかよく聞くけど、どうやって足を長く見せるんだろうか?

456 :大人の名無しさん:2020/02/01(土) 07:54:37 ID:8deckUh8.net
>>451
ピタピタ過ぎじゃない?
足がスラッとしてないと逆効果な気がする

457 :大人の名無しさん:2020/02/01(土) 09:13:37.04 ID:F2DNCIUG.net
たまに私服で上をジャケット、下をチノパンとかにするけど、スニーカーがあんまり合わない。

ローファー欲しいけど、ちゃんとしたメーカーのは高いんだよな…

458 :大人の名無しさん:2020/02/02(日) 21:29:03 ID:fIp/pbhi.net
スカジャンは元々は横須賀の米軍人が軍物ジャケットに日本の刺繍を入れたのが始まりなんだよな。
スカジャン=ヤンキー(不良)というイメージがついたのがもったいない
そもそもヤンキーってのはアメリカ人って意味もあるから間違いではないのだが

459 :大人の名無しさん:2020/02/06(木) 21:14:18 ID:j9zKPKex.net
>>456
俺も思った。
脚が元々細くてスラッとした体型の人こそが
より美脚に見せるためのズボンって印象だな。

460 :大人の名無しさん:2020/02/08(土) 20:00:24 ID:Fdq96piu.net
脚が元々短い人は、どんな美脚パンツを穿いても
長くは見えないと思う

461 :大人の名無しさん:2020/02/09(日) 04:48:25 ID:JaSEb0JV.net
そらそうだろ

462 :大人の名無しさん:2020/02/10(月) 19:54:09 ID:j/dtZVcg.net
あくまでも「他社と比べて」脚長に少しマシに見えるボトムスだと言うだけで、誰が穿いても脚長に見える様なそんな魔法のようなものは存在しないよ。

463 :大人の名無しさん:2020/02/14(金) 23:12:08 ID:hVz5q8QG.net
最近は冬でもコールテン履いてんの少ないな

464 :大人の名無しさん:2020/02/15(土) 10:01:00 ID:6kr2gERh.net
最近またちょくちょくみるけどね
古着ブームの時はよく穿かれてたな

465 :大人の名無しさん:2020/02/17(月) 23:39:55 ID:a4Y1WMpW.net
>>463
コールテンて、コーデュロイのこと?

466 :大人の名無しさん:2020/02/18(火) 09:38:44 ID:udwrUcx6.net
コールテンって呼び名はジジ臭いぞ…

467 :大人の名無しさん:2020/02/24(月) 20:37:48 ID:R/EetBkT.net
ベストのことを母親は、チョッキと呼んだいたな。
まあ、そういうことだわ。

468 :大人の名無しさん:2020/02/24(月) 22:18:35 ID:4adDTc2f.net
今、テレビでは
マヌケの極致たる汚染ピックイケイケCMが色々と流れていて
悲しい笑いを誘っている www

アフォすぎ

469 :大人の名無しさん:2020/02/26(水) 13:30:54 ID:Es4kHWia.net
ネズミ君のチョッキ

470 :大人の名無しさん:2020/03/07(土) 18:51:46.94 ID:ykHhwIZY.net
えもんかけ→ハンガー
魔法瓶→ポット
匙→スプーン
お勝手→キッチン
応接間→リビング
えりまき→マフラー
割烹着→エプロン

結構、あるねw

471 :大人の名無しさん:2020/03/07(土) 18:56:04.77 ID:potZl864.net
タートル=とっくり

472 :大人の名無しさん:2020/03/07(土) 19:09:28 ID:pTvKPU2J.net
ベスト=ジレ

473 :大人の名無しさん:2020/03/07(土) 23:12:05 ID:cXs4Dtr9.net
ブーツカット→シューカット

474 :大人の名無しさん:2020/03/08(日) 09:03:33 ID:jjg/Aw0v.net
ベルボトム→ラッパズボン

475 :大人の名無しさん:2020/03/08(日) 09:04:36 ID:XccoxT7R.net
タートル=とっくり=包茎

476 :大人の名無しさん:2020/03/08(日) 14:06:48 ID:6O1Tk/WW.net
>>473
ブーツカットとシューカットを一緒にするのは
ブーツカットとベルボトムを一緒にする様なものでは

477 :大人の名無しさん:2020/03/08(日) 14:17:09 ID:NKX7HNBT.net
ジャンパー=アノラック

478 :大人の名無しさん:2020/03/10(火) 19:27:11.07 ID:OSm9omTD.net
ジャンパーって、ブルゾンのことかと思ってた。

479 :大人の名無しさん:2020/03/10(火) 19:29:16.99 ID:eqq0PzuV.net
アノラックってプルオーバーのフード付きの上着だと思ってた

480 :大人の名無しさん:2020/03/14(土) 12:56:50 ID:h/KEJCW3.net
>>414
爽やかだけど糞安っぽいよな

481 :大人の名無しさん:2020/03/14(土) 18:43:16 ID:lkxV4Xm2.net
プルオーバーのパーカーは子供っぽいから
俺はジップアップにしてる。

482 :大人の名無しさん:2020/03/17(火) 19:37:48.20 ID:Gp0+5XuV.net
>>480
下から3番目のような腰パンぽいのは、超絶ダサいよな?

483 :塁人:2020/03/18(水) 14:30:48.53 ID:PwHz89KN2
創価学会所属の阿○麻○は、学界用語「お慕い」拒絶されているのに、
総代表にまとわりつく公害。この女を学会から排除しましょう。
秋田県仙北市出身。青山学院女子短期大学をコネで入学&卒業。
私生児1人。

484 :大人の名無しさん:2020/03/19(木) 19:41:43 ID:PVyZxKu3.net
今時、腰パンなんているのか?
若者でもやってないのに。

485 :大人の名無しさん:2020/03/20(金) 00:32:14 ID:wfo3v7N/.net
どっちかというと腰履きじゃね?

486 :大人の名無しさん:2020/03/22(日) 19:10:37 ID:N/B//cxP.net
>>460
股下比率がどのくらいあれば、そういう美脚パンツ穿いて
脚長に見えそう?

487 :大人の名無しさん:2020/03/26(木) 19:47:04 ID:GADYnFdu.net
>>486
45%あたりからじゃね?

488 :大人の名無しさん:2020/03/29(日) 17:59:46 ID:CrWhWPb6.net
>>487
まぁ、日本人の平均ぐらいは無いといくら美脚スラックスとか穿いても誤魔化せないだろうな。

489 :大人の名無しさん:2020/04/02(木) 19:53:55 ID:t8Nkn0Vc.net
テスト

490 :大人の名無しさん:2020/04/12(日) 20:04:09.09 ID:A28Yfs8x.net
>>48
最低限、そのくらいかな。
日本人の平均値くらいは無いとね。

491 :大人の名無しさん:2020/04/20(月) 22:05:56 ID:g7lxkVaR.net
平均以上の人がより長く見えるのが「美脚パンツ」であって

短足が必死に頑張っても決して長くは見えない。

492 :大人の名無しさん:2020/04/24(金) 22:46:04 ID:i3/NWKCT.net
>>497
腰パンというか、持ち上げ過ぎずに
穿いているってことじゃね?

493 :大人の名無しさん:2020/04/25(土) 18:30:15 ID:6TBPlQXO.net
腰履きて結局ベルトせずに履いただけって事よね?私服殆どが腰履きだわ

494 :大人の名無しさん:2020/04/25(土) 18:30:50 ID:6TBPlQXO.net
穿きだな、失礼

495 :大人の名無しさん:2020/04/27(月) 19:43:20 ID:92pUOeRD.net
tesu

496 :大人の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:44 ID:5yCl5HHS.net
>>488
美脚スラックスなんて、単に脚を細く見せるように
作られているだけでは?

497 :大人の名無しさん:2020/05/14(木) 17:50:11 ID:HWC3yvNL.net
お前らサンダルはどこのを履いてる?久しぶりに新調しようかと

498 :大人の名無しさん:2020/06/08(月) 12:34:51 ID:Ei86Gqlx.net
>>497
ビルケンシュトック持ってるけど、クロックスのビーサン履いたら楽でそればっかり。服はキレイめ細身カジュアルでバランスとってるけど

499 :大人の名無しさん:2020/06/09(火) 21:19:30 ID:MdQsha0V.net
俺はビルケンシュトックがやっぱ良いわ
安物のサンダルからアリゾナ最初に履いたとき履き心地よすぎて衝撃ウケたもん。

ソール張替えできるし長く使えてオススメ

500 :大人の名無しさん:2020/06/09(火) 21:35:46 ID:RR+5lqSz.net
ビルケン チューリッヒ
キーン ヨギ
コールハーン 

で数年保ってる

501 :大人の名無しさん:2020/06/10(水) 10:43:58 ID:fTAZ+cci.net
>>452
わいの友達、上下デニムで萩原流行スタイルって笑われとったで。

502 :大人の名無しさん:2020/06/10(水) 20:08:34 ID:6w5KsKtH.net
自分も今年はトレンドのない
長く使える黒サンダル買いたいな

どこが質よいかな

503 :大人の名無しさん:2020/06/11(木) 07:26:18.61 ID:/K/QHyjI.net
>>452
同じ色にしないこと。レイヤーを考えてジャケットの身丈より長いシャツなど取り入れること

504 :大人の名無しさん:2020/06/12(金) 12:12:15 ID:EqUXcCk+.net
ビルケンは基本水で洗えないからな
定期的に買い換えるならいいけどくそ汚いの履いてるやつたまに見るけど
ドン引きだわ

505 :大人の名無しさん:2020/06/12(金) 13:21:38 ID:h2aOygOW.net
ビルケン洗うでしょ

506 :大人の名無しさん:2020/06/13(土) 12:16:50 ID:i8RK2nW8.net
ビルケン洗ったらコルクがボロボロなるよ

507 :大人の名無しさん:2020/06/22(月) 09:38:50 ID:iexbcvFX.net
オニツカのサンダルが気になる

508 :大人の名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:48 ID:ga1R/tip.net
tesu

509 :大人の名無しさん:2020/06/29(月) 18:33:21 ID:0fsJnnvf.net
http://toeibus.com/wp-content/uploads/2020/04/EWMl7o8VcAIz86L.jpg

510 :大人の名無しさん:2020/07/01(水) 18:57:46 ID:2kLz7Kxu.net
ユニクロがH&M抜いたってな

511 :大人の名無しさん:2020/07/16(木) 18:15:27.73 ID:rQlkYrmh.net
>>507オニツカとヴィヴィアンコラボ良かったよなぁ

最近は1000円〜2000円のシルエット綺麗な服ばかりネットで買ってるな
昔は試着したり 肩に合わせて吟味してたなぁ

512 :大人の名無しさん:2020/07/16(木) 18:16:01.41 ID:rQlkYrmh.net
>>505ビルケンってなんで足の形に黒くなってしまうん?

513 :大人の名無しさん:2020/07/17(金) 09:17:39.28 ID:hcU8iGOy.net
汚れが皮脂で固まっちゃうんだよ
どんどん蓄積していくから固まる前に定期的に洗わないと

514 :大人の名無しさん:2020/08/04(火) 20:03:52 ID:WdPAAnj8.net
保守

515 :大人の名無しさん:2020/08/10(月) 15:49:54 ID:oMagi3lU.net
>>510
UNIQLOは最近、質が良くなったしな。
少なくともGAPなんかよりもずっといい。

516 :大人の名無しさん:2020/08/11(火) 14:21:48.58 ID:RS7+m3MG.net
ユニクロのポロシャツにチノパンが楽過ぎる
10代の時、こうはなるまいと思ってたスタイルになりつつある自分が情けない

517 :大人の名無しさん:2020/08/11(火) 20:15:10 ID:VFwwOKw/.net
ここ最近zozoのポケTにユニクロの短パンばかりだわ
安い男になったもんだ

518 :大人の名無しさん:2020/08/12(水) 09:46:57 ID:wunblFP4.net
基本ギルダンのTシャツに安いアメリカ流通501だわ
ブランドより体型崩さないことのほうが大事だわ

519 :大人の名無しさん:2020/08/12(水) 15:54:20.38 ID:21M3a9cm.net
>>516
10代の時と今とじゃユニクロの質も違うし、30代あたりだと、ポロシャツにチノパンておかしくは無いと思うんだが。

520 :大人の名無しさん:2020/08/17(月) 17:36:41 ID:pVWneEoT.net
>>515
GAPはデザイン的にイマイチだし生地が薄過ぎるものが多い。
叩き売りしてる時に買ったけど、あまりもたないからユニクロとか
GUとかの方が良いと思えるようになってきた。

521 :大人の名無しさん:2020/08/25(火) 21:31:47 ID:9zJeAplN.net
若い人達もGAPで買う人はあまりいないでしょ?
ユニクロ、GUに行って見ると分かるけど、最近じゃ
老いも若きも幅広い客層だな。

522 :大人の名無しさん:2020/08/28(金) 22:58:08 ID:V9zJfzNB.net
ユニクロはファストみたいに
サイジングやデザインコロコロ変わらないからいいね
定番を作ろうとしてるから無難
服好きな人はユニクロをベースに流行り足せばいい

523 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 01:54:04 ID:MTR11aLE.net
服に興味ないならわかるけど
服好きで30超えてるのにユニクロが
ベースってないわ

524 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 09:50:06 ID:UVt1Z4Qn.net
今金ない人多いからね
服好きでもユニクロまで堕ちてるんだよ

525 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 10:51:42 ID:spqfUMiQ.net
最近UNIQLOを少しずつ取り入れるようになった
全身UNIQLOにはしないけど、全然使えるわ
一人でアウトドアの趣味やる時なんか、汗かいても汚れても気になんないから楽
使い分けだね

526 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 16:43:53.07 ID:g+pc73MH.net
家族持ったらなかなかねぇ
前は考えられなかったけど、無印とかユニも取り入れるようになったわ
夏ヘビロテしてるのはZOZOのポケT。安かったけどサイズ合うし意外と伸びない。

527 :大人の名無しさん:2020/08/31(月) 12:54:44 ID:SWG84YvH.net
安くてもすぐ劣化するもんだと思ってたけど久しぶりにユニクロ行ったら今結構生地しっかりしてんのよね
シャツ2000円なんて他所で買ったら1回洗濯するだけでほつれるようなのしかないのに驚いたわ

528 :大人の名無しさん:2020/08/31(月) 14:08:37 ID:YlZ9K0Ay.net
まぁコスパいいし生活衣料としてはかなり優秀だわな
ただ、それとお洒落着を混同して
ユニクロを絶賛する奴がいるのがな

529 :大人の名無しさん:2020/09/01(火) 18:32:12 ID:HXFaftZD.net
お洒落着の話なんてしてなかったのにどうした急に

530 :大人の名無しさん:2020/09/01(火) 19:35:29 ID:498juyGl.net
俺も最近のユニクロのクオリティが高くなったことを感じる。
でも、上下ともにユニクロという組み合わせにしたことはないな。

531 :大人の名無しさん:2020/09/01(火) 19:41:47 ID:/LrvimrP.net
ファッション系の動画とかも最近のユニクロの質の向上に言及してるし
ショップのお洒落な店員さんもユニクロ着ますよ!って言ってたから本当なんだろうな

532 :大人の名無しさん:2020/09/02(水) 08:06:55 ID:qm4yvDYQ.net
+Jやってた頃の方が質は良かったよ
今は若干値段上げて少しよくなったから上がったように感じるだけだよ

533 :大人の名無しさん:2020/09/02(水) 12:12:00.21 ID:q6Q8s6y5.net
ちょっといい物出して人気がでたら
質を落としてコストカット
質が落ちたのバレて売れなくなってきたら
またちょっといい物だしての
繰り返しだよなユニクロって

534 :大人の名無しさん:2020/09/12(土) 19:06:13.13 ID:8KOXtTi3.net
ふと気付いたら、ここ10年ほどジーンズショップでジーンズを買わなくなった。
ユニクロのジーンズとかチノパンとかが安くて、ついついそっちに目が向いて
しまうのかも知れない。

535 :大人の名無しさん:2020/09/13(日) 15:24:46.35 ID:WFDoDGYt.net
服に興味なければ自然だと思うよ
興味持って近づかない限りブランドなんて知らんし

536 :大人の名無しさん:2020/09/17(木) 21:27:42.76 ID:ecsT27Cl.net
ミーハーで有名ブランド好き、分かりやすいロゴ物大好きだけど、金は無いから半端なブランドで妥協してるw

・ロレックス買えないからオメガの時計
・ヴィトンやグッチ買えないからポールスミスの財布や鞄
・ブルガリやカルティエ買えないからヴィヴィアンのアクセ
・バーバリーのコート買えないからマフラー
・ラルフローレンのアウター買えないから夏にポロシャツだけ

服自体はユニクロやセレオリを組み合わせた綺麗めだが、この格好、意外と女受けは良い。

537 :大人の名無しさん:2020/09/17(木) 22:30:41.29 ID:m0pExe2x.net
>>534
俺も同じだわ。
クールビズ期間に穿いていくチノパンはユニクロで買った(^^♪

538 :大人の名無しさん:2020/09/20(日) 09:37:58.05 ID:6S/RwT1n.net
>>537
俺もクールビズ対応で洗えるパンツが欲しくて感動パンツ3本買ったわ
誰も気にしてないしこれで十分

539 :大人の名無しさん:2020/09/22(火) 15:51:58.34 ID:zQaQ62bj.net
今年の夏は打ち合わせ行くときは感動にポロだったわ

540 :大人の名無しさん:2020/09/22(火) 17:01:54.28 ID:KO1+XvxB.net
>>539
俺も週一でそのスタイルあるわ

541 :大人の名無しさん:2020/09/24(木) 22:28:08.67 ID:uZywyre1.net
>>536
ポール・スミスの財布はガキっぽくね?
dunhill安くていいよ。

542 :大人の名無しさん:2020/09/27(日) 19:12:57.60 ID:e7sj32BM.net
クールビズが終わってしまうな・・・
皺になりにくいチノパンが重宝してたのに、またスラックスに戻ると
なるとクリーニングに出さないとならなくなる。

543 :大人の名無しさん:2020/09/27(日) 20:17:24.26 ID:Khn2A6Jy.net
GUでテーラードジャケットとやらを買ってみた
どんなふうに着こなそうかな
もう30代だし学生の時にやってたパーカーinはできんしな

544 :大人の名無しさん:2020/09/27(日) 23:10:56.28 ID:CgJZBzHY.net
>>543
テーラードジャケットの色は?
襟付きシャツ来て、チノパンツorスキニーorテーパードパンツでカジュアルめの革靴合わせて綺麗めカジュアルにしたら?

ジャケット紺系だとシャツは白系か白にウインドペン柄またはギンガムチェックとか、パンツはベージュでも紺でもKでも良いと思う。

545 :大人の名無しさん:2020/09/28(月) 10:07:41.97 ID:Q4rerS+P.net
俺は大学の頃もパーカーイン嫌いで、Tシャツばかり合わせてたな
シャツはインしないと変だし、インするのもカッチりしすぎで嫌だった

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200