2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年相応 TPO】30代 男のファッション36【大人の普段着】

1 :大人の名無しさん:2018/09/19(水) 22:37:47.47 ID:zt851/UC.net
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1517385563/

810 :大人の名無しさん:2021/09/25(土) 19:43:51.21 ID:vz2i8bzO.net
>>809
これはどう?
着丈は短めだけど身幅は割と緩いよ
https://sputnicks.jp/c/items/tops/parka/buy210049

811 :大人の名無しさん:2021/09/25(土) 19:50:00.34 ID:CxYOUXTh.net
>>810
こんな感じのサイズで探してます
ありがとうございます。
まあでも歳を考えたらシュッと着たほうがいいんだろうね

812 :大人の名無しさん:2021/09/25(土) 21:07:53.01 ID:/GxNGWun.net
アークで見つけたソフトシェルジャケットが着心地良かったからスウェットフーディの代わりとして買ったな。スウェットに比べると値段高買ったが…

813 :大人の名無しさん:2021/09/25(土) 22:29:29.35 ID:LV9/fIlK.net
スリムテーパードのパンツでお前らおすすめある?

814 :大人の名無しさん:2021/09/26(日) 19:31:33.35 ID:ucaDuLFy.net
>>813
エドウィンはどうですか?
https://item.rakuten.co.jp/tradblue/ed-edb102/

815 :大人の名無しさん:2021/09/27(月) 06:01:25.43 ID:jllHwTg3.net
涼しくなってきたしシャツの上に羽織るジャケットとかパーカーが欲しくなるな

816 :大人の名無しさん:2021/09/27(月) 08:50:27.94 ID:Pvt3bDtO.net
>>814
これおっさんくさくね

817 :大人の名無しさん:2021/09/27(月) 09:53:49.98 ID:iUrh1FZq.net
>>809
グラフペーパーとループウィラーのコラボのは?今グラフペーパー熱いし
https://www.graphpaper-store.com/?pid=159146264

個人的にはH beauty&youthのフーディーも形好き
https://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods/59138990/

818 :大人の名無しさん:2021/09/27(月) 09:57:08.28 ID:iUrh1FZq.net
>>806
テーパードは腰回りや太ももにゆとりがあって、裾に向かってキュッと絞られていくよ。逆三角形みたいな形になってる。
腰回りにゆとりがあるからお尻や太ももに肉がついた人でも、身体のラインが隠れてスタイル良く見えるから人気ある

819 :大人の名無しさん:2021/09/27(月) 19:29:52.75 ID:m9KilaC0.net
>>816
30代でオッサンではないとでも?

820 :大人の名無しさん:2021/09/28(火) 09:45:17.86 ID:AvQBQRDh.net
>>819
まだ気持ち的にはおっさんにはなりきれてないわww

821 :大人の名無しさん:2021/09/28(火) 17:21:30.34 ID:9aX6bSzO.net
>>820
気持ち的にオッサン出ないと言うなら、
40代50代でもそういう人・・多いだろうね。

822 :大人の名無しさん:2021/09/29(水) 19:13:00.30 ID:R5lT/2YW.net
今の60歳だって「気持ちは若いまま」って言ってる人、いるよ(´ω`*)

823 :大人の名無しさん:2021/10/01(金) 15:09:01.55 ID:dn/XEly5.net
日本人の平均年齢が上がり続けているせいか、最近では30代なんて我が物扱いだよな。

824 :大人の名無しさん:2021/10/01(金) 15:09:45.59 ID:dn/XEly5.net
【訂正】
我が物→若者

825 :大人の名無しさん:2021/10/02(土) 15:32:57.39 ID:fj5J463k.net
衣類は、スポーツブランドの物ならば年齢層が幅広いから
選択肢が広がるよ。

826 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:37:55.32 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>340
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/PH0j8WJ.png
https://i.imgur.com/rw3Tvwq.png
https://i.imgur.com/rriihY1.jpg
https://i.imgur.com/LY5YfTT.png

827 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:38:07.88 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>13
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/QTuaXAo.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

828 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:39:02.18 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>68
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/eeNNCLd.jpg
https://i.imgur.com/X6XTUph.jpg
https://i.imgur.com/UvUNFvC.jpg
https://i.imgur.com/bSwhlS2.png

えぇ…

829 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:39:15.93 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

830 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:39:24.51 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

831 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:39:31.07 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>72
真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

832 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:39:39.29 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>63
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/2Xzn7FE.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/eogXZ5V.png
https://i.imgur.com/VvqyPxD.png

833 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:40:26.60 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

834 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:40:42.48 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>39
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/DJRNX1y.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

835 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:41:10.31 ID:98wJcuWm.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

836 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:43:23.36 ID:PcKBJdSS.net
>>1
>>320
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/OrhtHbc.png
https://i.imgur.com/xe3XFRj.png
https://i.imgur.com/zGObk6f.jpg
https://i.imgur.com/PNu6mgW.png

837 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 01:43:40.90 ID:PcKBJdSS.net
>>1
>>312
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/2BeJhtS.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

838 :大人の名無しさん:2021/10/03(日) 16:07:32.04 ID:PpE7HQMv.net
マルチ 乙

839 :大人の名無しさん:2021/10/04(月) 07:17:51.13 ID:jXfWlHj6.net
大柄なんだがどんな服を着たらいい?
ファッション関係のどこのサイトを見ても大柄だとチンピラのような
服装しか紹介しないので参考にならない。

840 :大人の名無しさん:2021/10/04(月) 11:42:39.99 ID:ZWVLkq+T.net
初期アバターみたいな服を進めたい所だけど、あまりにも大柄だとちょっと馬鹿っぽくなってしまう可能性がある
多分社会に適合しないけど、一番似合うのは腰蓑

841 :大人の名無しさん:2021/10/04(月) 19:33:53.87 ID:e2z3LrEx.net
俺は逆に小柄で服の選択肢が狭いから、大柄な人が羨ましいです。

842 :大人の名無しさん:2021/10/05(火) 17:49:06.88 ID:qLk2YuJc.net
>>841
小柄だと、ワイドパンツとかオーバーサイズの上着が
だらしなく見えてしまうしね。

843 :大人の名無しさん:2021/10/06(水) 19:18:59.70 ID:agOJDXaY.net
>>839
身長は何cm?

844 :大人の名無しさん:2021/10/06(水) 19:33:44.83 ID:4zlClbPm.net
>>843
約180骨太の上に腹が少し出てきた

845 :大人の名無しさん:2021/10/07(木) 19:10:42.35 ID:tkoKmkO4.net
>>844
これからの時期ならセーターにチノパンまたは
スラックスとかで良いんでない?

846 :大人の名無しさん:2021/10/09(土) 07:19:13.57 ID:vrzXYfXL.net
大柄でも筋肉質なのか贅肉ボンバーなのかで着るべき服が変わってくるな

847 :大人の名無しさん:2021/10/09(土) 18:59:13.13 ID:oVN/9A8x.net
>>846
標準くらいの体重で割と筋肉質だったら
似合う服も増えてきそう。

848 :大人の名無しさん:2021/10/10(日) 18:39:58.56 ID:WDS4KAVK.net
>>839
スポーツウェアはどう?
スエットとジョガーパンツなんて似合うと思う。

849 :大人の名無しさん:2021/10/11(月) 19:28:16.01 ID:RfQpFoK3.net
マウンテンパーカーがあるじゃん!

850 :大人の名無しさん:2021/10/12(火) 18:49:53.03 ID:KJ2W75up.net
これから少し寒くなるし何着る?

851 :大人の名無しさん:2021/10/12(火) 19:28:13.63 ID:2YoDbkg5.net
>>850
タートルネックのセーター

852 :大人の名無しさん:2021/10/13(水) 23:13:11.79 ID:izY4Baqv.net
2SLGBTQQIA+なの?

853 :大人の名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:42.67 ID:0r2Jx6je.net
ノーカラーのジャケットって何かいいのないかなぁ
でも秋物ってすぐ着れなくなるからあまり買う気が起きないのも事実

854 :大人の名無しさん:2021/10/16(土) 00:17:24.03 ID:w/2Ld1uF.net
トレファク漁るの捗りそう

855 :大人の名無しさん:2021/10/16(土) 14:30:54.14 ID:cQ+bwGjx.net
>>850
パーカーとブルゾンの組み合わせ

856 :大人の名無しさん:2021/10/17(日) 20:51:59.83 ID:OhBJhP+/.net
全身ユニクロ男に教えてほしいのだけど、SHIPS、EDIFICE、TAKEO KIKUCHIのコートを買うならどこが良い?

857 :大人の名無しさん:2021/10/18(月) 23:39:51.86 ID:O7d3GISy.net
何も決めずに行くならshipsかエディフィス
だけど物による

858 :大人の名無しさん:2021/10/19(火) 00:28:04.23 ID:8ly9lepA.net
武雄菊池はないな

859 :大人の名無しさん:2021/10/20(水) 17:42:04.38 ID:B7JXGQJF.net
ベクトルパークで買ってる

860 :大人の名無しさん:2021/10/22(金) 17:06:37.41 ID:seZ2HxEk.net
ファストファッション着るなら
ベクトルパークとかリサイクルショップのほうが賢い

861 :大人の名無しさん:2021/10/23(土) 04:37:29.87 ID:vSXFvS/v.net
リサイクルショップの数百円の服や靴を買ってる、汚れや色あせはあるがまだまだ着れる。賢い人はリサイクルショップ。

862 :大人の名無しさん:2021/10/23(土) 18:05:51.79 ID:2SQw9lUY.net
自分も一度洗えば気にならない

863 :大人の名無しさん:2021/10/24(日) 10:35:07.20 ID:0or/O48U.net
服は良いけど靴は無理だな

864 :大人の名無しさん:2021/10/24(日) 10:58:06.30 ID:XrPGSqxQ.net
靴はちょっとキツい

865 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 03:59:18.72 ID:VEnAy2/L.net
>>861
靴は重曹浸け置きでも気になるかも

866 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 10:37:45.47 ID:J6i+hL5i.net
靴も中古で全然いけるわ
靴下とか下着系以外ならいける

867 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 13:56:18.70 ID:Jl+TLaf7.net
こないだ見た目あまり消耗してないのに「激臭のため」って書かれた安いスニーカーあった
手に取って匂ってみると信じられないくらい臭かった、指に臭いがつくって足腐ってんのか

868 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 17:57:21.93 ID:aqrwUxWf.net
>>867
なんでそんなもん商品にしてんだよw

869 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 19:31:29.60 ID:vfiKIFJP.net
今日TK SHOPとかいう店でジャケット買った
一張羅を買うの久しぶりだった

870 :大人の名無しさん:2021/10/25(月) 20:21:03.60 ID:VEnAy2/L.net
リサイクルショップで一通りのアウター冬服のパターンを買い集めるつもり

飽きたらしばらくしまい、しばらく後また着る 日替わりで着ても飽きるまで
結構かかる

ファストファッションより品物が良いリサイクル品って結論になった

871 :大人の名無しさん:2021/11/04(木) 19:34:31.85 ID:NL/IZnK2.net
20代後半 ヨウジヤマモトやギャルソン
30代突入 革ジャンやアメカジの方が似合うと感じるようになった

顔も変わるからか?

872 :大人の名無しさん:2021/11/05(金) 15:49:34.13 ID:8iRvcS1V.net
体型じゃねーの

873 :大人の名無しさん:2021/11/05(金) 15:51:25.91 ID:8iRvcS1V.net
GUのヘビーウェイトパーカー今年も出たか!買おう!
コスパ良いんだよなあれ

874 :大人の名無しさん:2021/11/05(金) 18:50:05.19 ID:Zb9ieN55.net
>>873
大柄な人は似合うんだろうけど、チビの場合は
着られている感じになるから無理だお(´・ω・`)

875 :大人の名無しさん:2021/11/05(金) 21:40:02.24 ID:Ge3dvLzw.net
>>873
フードたつ?結構しっかりしてるの?

876 :大人の名無しさん:2021/11/05(金) 22:30:55.18 ID:CwAahZe6.net
>>874
たしかに少し体格良い方が似合うのかな〜、タイミング合えば一度試着してみては!


>>875
2490円なのにフード立つし、肉厚、脇の下にサイドリブ有りでGU版リバースウィーブって言われてるw服好きの中でかなり評価高かったみたい。
俺は去年知った時はもう在庫なかったから実際には見てないけど

877 :大人の名無しさん:2021/11/06(土) 09:49:50.22 ID:B4Xb4Vm6.net
ブルーのシャツ(シャンブレー)とか、パンツは何履くがいいかねぇ
昔はベージュのチノパンとか履いてたけど、例の画像とか、あとはそもそもベージュパンツはあんまりいまどきやないよね
かといってデニム合わせるとデニムオンデニムみたいになっちゃうし

878 :大人の名無しさん:2021/11/06(土) 17:45:57.85 ID:NXIX+d/O.net
>>877
チノパンでいいんじゃないかな?
ネイビーなんて大人っぽい落ち着いた色だから
ベージュよりもしっくりくるかも?

879 :大人の名無しさん:2021/11/06(土) 20:11:38.50 ID:bjZ1fMfU.net
>>878
ネイビーのチノパンってこと?

チノパン色々みてるんやけど、安い素材ってホコリがつきやすいのかな。
ユニクロとか無印見てみたけど、朝はコロコロで取るとしても数時間履いてたら白いゴミとかつきやすそうだった。
昔持ってたYAECAのは全然そんなことなかったし、生地の値段で変わるのか?

880 :873:2021/11/07(日) 17:19:44.32 ID:yuaOeSXC.net
>>879
俺が穿いているのはこれなんだけど、まさにネイビーのチノパン。
白い埃(糸くずみたいな..)は洗濯して乾かすと付いているけど、
手で払えばすぐ取れるよ。
値段が高い割には素材がジーンズに近い感じでなぜか色褪せてくるから
もっと安いタイプを探した方がいいかも。
https://sputnicks.jp/c/search/spu10029/

881 :大人の名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:26.07 ID:p6v5Ll6m.net
TAKEO KIKUCHIのシャツって30代が着るには安っぽい?

882 :大人の名無しさん:2021/11/07(日) 23:31:23.77 ID:47yuQCFZ.net
安っぽいよ
丸井ブランド懐かしいじゃないか
MK、MEN'S BIGI、メンズメルローズ、ジュンメン、a.b.x、ボイコット辺りはいっぱい買ってたな

883 :大人の名無しさん:2021/11/07(日) 23:55:46.42 ID:p6v5Ll6m.net
例えばどんなところなら安っぽくない?
高すぎる必要はないけれど、安っぽく見えるのが嫌なので

884 :大人の名無しさん:2021/11/09(火) 06:51:23.62 ID:jLVzH3Gu.net
シャツはマーガレットハウエル愛用してる
17000から3万くらいだけど着心地良くて少しゆったりしたシルエットも良き

885 :大人の名無しさん:2021/11/09(火) 19:14:05.38 ID:+kp+/xoO.net
>>880
スタイル良く見えるパンツだと思う。
ジーンズに近いというと、粗っぽくザラつく感じなのかな?

886 :大人の名無しさん:2021/11/10(水) 14:05:09.87 ID:XbVwrZMD.net
タケオキクチもヤング向けのTKと大人向けのTAKEO KIKUCHIのラインがあるからな

887 :大人の名無しさん:2021/11/10(水) 17:06:37.25 ID:WkucD2Vg.net
おいおい、年収200万以下で彼女無し友達無しハゲデブ仮性包茎の俺がそんな高い服を買えるわけないじゃないか

888 :875:2021/11/10(水) 17:57:30.39 ID:/T7SheEY.net
>>885
表面がザラついてはいるけど、ジーンズのような
あの独特な厚みは無いな。
縫い方から言えばやはりチノパンだね。

889 :大人の名無しさん:2021/11/10(水) 20:40:09.75 ID:kDxiTyx1.net
そういやhiromichi nakano は消えたのかな?

890 :大人の名無しさん:2021/11/10(水) 22:53:14.63 ID:cKNRLQTn.net
タケオキクチのブルゾン、リサイクルショップで1000円以下で買って、話題に出てきて嬉しいなあ。

891 :大人の名無しさん:2021/11/11(木) 02:24:15.38 ID:LYWQSXdc.net
良い買いもんしてるな
セカスト行きたくなってきた

892 :875:2021/11/21(日) 17:16:24.17 ID:/IsCrTlW.net
>>885
スタイル良く見えるということもないよ。
「美脚」を謳ってはいるけど、それに近い縫製がされているだけで、
実際には長くなど見えない。

893 :大人の名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:21.59 ID:WU+xX6na.net
週末に一回り以上年下の女子会に参加しなきゃならんのですが手早く清潔感のあるおっさん(初対面で悪印象にならないよう)になる方法ありませんか…
中肉中背で髪量は多めです、床屋と服屋には行こうと思ってます…

894 :大人の名無しさん:2021/11/24(水) 06:55:43.53 ID:gHcNkN4g.net
昔話をしない
自慢話をしない
説教をしない

895 :大人の名無しさん:2021/11/24(水) 09:46:51.30 ID:rYjKdybA.net
若い女子の会話で無理しない
知らない事は知らないで素直に教えてもらうスタンスがいいのでは?

服装等見た目は汚くなければいいんじゃね?
服に自信がなければ、服屋でマネキン買いする他あるまい

896 :大人の名無しさん:2021/11/24(水) 18:41:27.68 ID:+19MD0QH.net
>>893
比較的、シンプルなデザイン(無地かワンポイント)で
モノトーンでまとめるのはどうだろう?
パンツに関しては紺色も視野に入れて。

897 :大人の名無しさん:2021/11/25(木) 04:03:21.35 ID:QMsBPmiX.net
>>894-896
ありがとうございます、
どうしたって付け焼き刃なので、無理をしないが1番刺さりました…
会話の主導権も無いと思うのでシンプルなキレイめの格好で大人しく自己紹介だけして早めに撤退しようと思います

898 :大人の名無しさん:2021/11/25(木) 09:50:46.52 ID:33F/UUpd.net
羨ましい
在宅勤務というのもあり、最近もう若い女の子との接点無くなったわ
話したいし遊びたい

899 :大人の名無しさん:2021/11/27(土) 03:55:17.38 ID:gYd9ckvS.net
仕事柄若い女の子と毎日会わないといけないオッサンだけど、新しく服を買うにしてもカーキにネイビーみたいなオッサンすぎる地味な色味だけでコーデを組まないことも大切かも
地味な色味のコーデは新品であっても清潔感出にくいので爽やかな色味を取り入れて

後はきょどらずにドンと構えてニコニコして話聞いてあげればオーケー

900 :大人の名無しさん:2021/11/27(土) 14:50:15.41 ID:zOPyOixM.net
>>899
カーキもネイビーも使い方次第だよ。
それらのみではなく明るめなパンツと組み合わせたりすると
使い勝手がいいよ。
そもそもカーキなんて合わせ易いカラーなんだから。

901 :大人の名無しさん:2021/11/28(日) 03:21:25.84 ID:s3SNCuQa.net
888ですが現地まで行きながら直前でビビってバックれましたすいませんm(_ _)m

YouTubeでファッションコーデとか語ってる同年代のアパレル関係?の方とか明るい色使ってますけど
ああいうのは正直苦手なのでモノトーンで生地キレイめな大人しい感じで過ごすのが無難かなと思ってます…逃げましたけど…

爽やかとか明るめってどんな色がいいんですかね…?白や暖色?

902 :大人の名無しさん:2021/11/28(日) 13:46:59.96 ID:dwRkKhHG.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

903 :大人の名無しさん:2021/11/28(日) 18:47:22.01 ID:c7mW/3LU.net
>>901
白とかブルー(水色や紺色も含む)あたりは爽やかなカラーさと思う。
黒や紺で上下揃えるよりは重くならず、明るさを取り入れられる。
暖色は差し色として入れる程度でいいかと思うよ。

904 :大人の名無しさん:2021/11/29(月) 18:11:07.20 ID:zd5y0yk8.net
白いズボンは難易度高そうだから、ズボンを黒か紺にして
上を白にするとこざっぱりした印象になるんじゃない?

905 :大人の名無しさん:2021/12/04(土) 18:48:30.43 ID:kTBC9Xek.net
>>14
親がそういの嫌ってたりすんだよな。
親世代ってフォークとかヒッピーくらいかもしれない、髪が長く中性的って。
日本共産党支持者くらいだよ、
フォークヒッピー世代って。

短髪角刈り→オールバック。
がトレンドだったんだっけ?あの世代は。

906 :大人の名無しさん:2021/12/05(日) 03:16:44.55 ID:wQJjhbxX.net
ズボンって
せめてパンツと呼ぼう

907 :大人の名無しさん:2021/12/14(火) 18:03:36.60 ID:4zKHvjCK.net
>>905
オールバックにリーゼントがメインだったのかな・・

908 :大人の名無しさん:2021/12/17(金) 18:01:10.78 ID:/aWwAGfc.net
>>906
パンツだと下着と混同しちゃう人もいるんじゃないの?

909 :大人の名無しさん:2021/12/19(日) 20:50:21.30 ID:/wdpUpbQ.net
おまえらスニーカーはどこのを持ってる?
俺はメインの白(アイボリー)スピングルムーブ、もう一つ白がムーンスター のshoes like pottery
黒はナイキを持ってる
スピングルムーブがダメになったから、一足買い換えようと思うけど、またスピングルムーブにするか、他にするか迷ってる

910 :大人の名無しさん:2021/12/19(日) 23:50:57.38 ID:6RD2f6FL.net
俺はダンロップとヒラキを2足、東京靴流通センターで買った1980円のスポーツシューズ1足と瞬足のオシメズックを持ってる

後はAdmiralのワトフォード、adidasのフォーラムMid、whoop_de_dooの高給革靴辺りを押さえてるよ

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200