2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三十路で漫画家志望者が雑談するスレ51

1 :大人の名無しさん:2020/03/12(木) 00:54:53.38 ID:ztkMzKEA.net
そんな漫画家志望達でマッタリ語り合おう!

※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。 

※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。 



前スレ 

三十路で漫画家志望者が雑談するスレ50
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cafe30/1580302267

239 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 11:27:48.39 ID:qQAuHycj.net
70代でも持ち込みしてる人いると編集言ってたから問題ないだろ
何処の編集も年齢より内容重視
世間が欲してるのは誰が描いたかではなく売れる漫画だからな

240 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 11:41:31.70 ID:gnunYnWZ.net
売れる漫画を欲しがっているのだから
webにアップしてその数字をもって営業をかけた方がいいって言うと
web漫画なんて売れないってレスがつくまでテンプレ。

241 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 13:16:59.58 ID:I9k21sTe.net
>>239
そういうことじゃなくてその年齢まで結果出てないのにいつまでもしぶとく続けてるバカさが問題www
自分に才能が無いってそろそろ気付けよwwwwキチガイ

242 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 13:52:09.96 ID:Gx2QPLtt.net
荒れるから20代40代はROMっとけ
30代だけで話そうぜ

243 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 14:55:07.53 ID:eyGYhxtf.net
相手を叩くことでしか自分を見出だせない5chでよく見かける量産型
右に習ってんの?って思うほどの同じ口調
なんだかこちらまで悲しくなる

244 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 15:38:11.12 ID:I9k21sTe.net
強がるんじゃないよ
お前に才能なんてないんだからww

245 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 17:43:18.76 ID:QzPYW7CD.net
せっかく春が来ても
新型コロナによる自粛でろくに外出できないイキリガイジが暇を持て余して連投するスレ
これを期にみんな集中して作品を仕上げていこうぜ

246 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 18:04:49.29 ID:I9k21sTe.net
>>245
お前みたいな生き遅れ無能おじいちゃんの作品なんて誰も読みたくないんだよ
そんな汚い言葉使うなんてよっぽど自分の才能の無さに実感があるようだかわいそうだねww

247 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 18:13:34.88 ID:I9k21sTe.net
指摘不要も何もここまで腐女臭をプンプンに漂わせといて何を言ってるのかしらね

248 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 21:09:42.45 ID:fyfRqq5A.net
嗅ぎたい

249 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 21:37:36.73 ID:qQAuHycj.net
>>247
お前早朝から夜にかけて暇なんだな
バカな事やってないで働け

250 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 21:46:29 ID:I9k21sTe.net
>>249
コロナの存在知らないのか
お前まさか田舎暮らしのコドオジ?

251 :大人の名無しさん:2020/04/07(火) 22:23:59 ID:Galior+y.net
youtube.com/watch?v=VtUbWeNcSio

252 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 06:13:36 ID:QsspjIm8.net
荒らしをスルー出来る人が去って言い返さずには入れない40オーバーが残っちゃってんじゃん

253 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 13:28:18.45 ID:5LpF7aLN.net
いるぞ

254 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 13:42:33.75 ID:VJjbbVOP.net
で30代で漫画家って……
結婚と人生は、もう諦めてるの?

255 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 14:18:47.84 ID:UKmkU/hW.net
日付またいでID変わったとたん消えたなw
所詮鼻くそ並みの心臓だったかw

256 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:03:59.73 ID:PGIQxd+i.net
ジャンプで編集がコロナ感染の疑いでジャンプ発売延期だってよ
作家に感染するのが一番ヤバいからな
高齢の作家とかはマジで気をつけてほしい

257 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:05:51.02 ID:PGIQxd+i.net
>>255
いやそれで鼻くそ並みの心臓って意味わからん
いつまでもお前みたいな生き遅れ無能じじいの相手するほど暇じゃねぇよ

258 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:07:47.66 ID:PGIQxd+i.net
30代以上で何が漫画家志望だよwww
社会の底辺ゴミクズ野郎さっさと市ねよwwwww

259 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:08:32.92 ID:PGIQxd+i.net
そんな歳まで結果が出ないで才能なんてあるわけねぇだろwwwwww

260 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:20:06.19 ID:Qkbz0EqW.net
このスレって受賞とか掲載してる人は結構いるよ。
全く才能がなければ全く結果が出ないから続けられないけど
中途半端に才能があるからズルズルと行ってしまうんだよ。

261 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:36:46.85 ID:GQqcUNwV.net
俺は漫画家諦めてレーターの道に進んだよ
依頼こなしながら漫画描きませんかってお誘いを待ってるからまたこのスレに戻ってきちゃったんだけどなぁ

262 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:47:17.80 ID:PGIQxd+i.net
>>260
30過ぎで連載まで行けてないのは一律ゴミだろ

263 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 15:48:05.17 ID:PGIQxd+i.net
>>261
まぁ普通はそうなるよ
30過ぎてもしぶとく続けてる奴はキチガイだろ

264 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:07:05.20 ID:VJjbbVOP.net
10代20代なら分かるけど
で、そんな中途半端な仕事で結婚どうするの?
彼女の親に漫画家目指してますって言うの?

265 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:25:42.00 ID:PGIQxd+i.net
そういうのを恥ずかしいと思えない基地外だから続けてるんじゃない?
それかコドオジヒキニートか

266 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:29:00.77 ID:N9Xdh/Zz.net
売れてない漫画家でも結婚してる人たちたくさんいるから多分結婚できるできないに漫画家目指してるかどうか関係ないぞ

267 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:32:24.22 ID:CVtNUVcL.net
盛り上がってるところ話ぶった切ってすまん
デジタルで描いてるとツルツル滑るのが気になるんだが
やっぱり滑らない保護シートは必須アイテム?

268 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:47:52.19 ID:RAb8Xs1Q.net
>>267
俺もそう思ってペーパーライクフィルム貼ったけどすぐに描き味がツルツルになっちまった
頻繁にフィルム貼り替えるか慣れるしかない

269 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 16:51:26.16 ID:CVtNUVcL.net
>>268
フィルムがダメになるの?ペン先の方?

270 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 17:04:08.25 ID:RAb8Xs1Q.net
>>269
フィルムがダメになる
もちろん芯の消耗も早くなる

271 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 17:09:09.75 ID:Qkbz0EqW.net
基本的には慣れの問題だけど
フィルムも種類やメーカーによって合う合わないあるから
合わないと思ったら違うのを検討した方がいいと思うよ。

272 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 17:30:04.87 ID:CVtNUVcL.net
芯の消耗は聞いてたけどフィルムも劣化するのね
とりあえずはフィルム無しで描き続けてそれでも慣れなかったら購入を検討します
サンクス

273 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 17:41:10.39 ID:PGIQxd+i.net
>>266
目指してる奴とまがいなりにも漫画家になれてる奴を同じくくりにするなよキチガイ

274 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 17:42:21.83 ID:PGIQxd+i.net
>>267
お前はそんなこと気にせず早々にペンを折れ
お前みたいな生き遅れ30代なんて才能のないゴミカスに決まってんだろキチガイかよ

275 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 18:06:11.98 ID:jW1XQPXK.net
漫画家諦めてイラストレーターって
ここじゃかなりレアパターンじゃん
大抵の奴は内容以前に絵で躓いてるんだし

276 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 18:26:15.79 ID:5LpF7aLN.net
>>267
全然必須じゃない
貼らないのが普通

277 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 18:33:34.57 ID:PGIQxd+i.net
絵が下手なのに何で漫画家目指すんだろう
やっぱり頭の構造がおかしいやつばっかなのかこのスレ

278 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 18:45:13.02 ID:VJjbbVOP.net
既に漫画家ってyoutuberとかと同じで目指すモノじゃないんじゃないの
まめ吉まめことかも人気漫画家でしょ。ブログに上げた時点で小学生でも誰でも漫画家だよ。

例えばDMMで同人を描いてる人も、昔仕事や企業で描いてた人も既に差がないでしょ。
UPすれば誰でも売れるし見てもらえる。
中学になる娘とかもtwitterで漫画描いたり動画3Dアニメを作ってUPしたりしてるし。
昔と違って誰でも出来るぶん恐ろしく厳しい業界になってると思うけど。
30代なら、美大など学生よりは画力がついているとか、AIやコンピューターやソフトを使いこなして描けるとか
20代じゃ出来ないスキルを要求されるんじゃないかな。

279 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 18:51:22.27 ID:RNYI/pbs.net
なれなかった人が暴れるスレで草

280 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 19:11:20.86 ID:nK/SKYHX.net
>>255
この暇な貧乏人は外出自粛されワンルームで家族と過ごしていてストレス溜まってるんだろ
バカは相手にすんな
同類になっちまう

281 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 19:18:38.87 ID:PGIQxd+i.net
>>279
30代より若いんよすまんな

282 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 19:19:43.42 ID:PGIQxd+i.net
>>280
残念ながら30で漫画家志望とかいうカスを馬鹿にして楽しんでんだよ
自粛中にはいい娯楽だろ

283 :大人の名無しさん:2020/04/08(水) 19:20:38.47 ID:PGIQxd+i.net
あとお前が俺と同類になることは無理だぞ
お前と違って負け組でもないし30でもないからwww

284 :大人の名無しさん:2020/04/09(Thu) 04:36:05 ID:+Xk10uWF.net
ガキが…舐めてると潰すぞ

285 :大人の名無しさん:2020/04/09(木) 16:15:12.02 ID:XuDMKqcg.net
気狂いニートが1人で連投してるだけだから
無視すれば終わり

286 :大人の名無しさん:2020/04/09(木) 16:44:48.58 ID:A0PFAiub.net
>>272
遅レスかな?板タブなら細めの綿棒の芯をペン芯代わりにすると摩擦が出てかなり快適
自分これで仕事してる。壊れたことはないけど試すかは自己責任ね
液タブはわからない

287 :大人の名無しさん:2020/04/09(木) 18:00:02.98 ID:xdSrAYuQ.net
>>285
と、思いたい生き遅れボケカスニートだった
無視出来ないよな事実言われちゃうとwww

288 :大人の名無しさん:2020/04/09(木) 18:16:15.33 ID:TWPWQQJ6.net
今日はやけに大人しいじゃん
また10レスキチガイジになってもええんやで

289 :大人の名無しさん:2020/04/09(木) 19:29:10.55 ID:xdSrAYuQ.net
余裕無いよなそりゃ30代で漫画家志望なんてやってる負け組だものw

290 :大人の名無しさん:2020/04/10(金) 23:52:35.99 ID:PGcXIxcz.net
原稿採点して返してもらうの前提で投稿する自分としては
コロナが収まるまで投稿見合わる以外にどうしようもない
この時ばっかりはメ−ル投稿の人が羨ましくも感じる

291 :大人の名無しさん:2020/04/11(土) 02:29:06.33 ID:8NF0Rq1p.net
デジタルにしたらええやん

292 :大人の名無しさん:2020/04/11(土) 08:27:05 ID:ahZdlxP+.net
>>290
暇人よ今日も暴れんのか?

293 :大人の名無しさん:2020/04/11(土) 19:43:53.21 ID:83a2/43U.net
俺は今日ドロップアウトだわ
みんな頑張れよ

294 :大人の名無しさん:2020/04/11(土) 19:47:32.17 ID:nHM0q5y7.net
安西先生「」

295 :大人の名無しさん:2020/04/11(土) 23:11:38 ID:D9eKA2IY.net
>>293
さよなら

296 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 13:26:04.24 ID:bPQAIIjg.net
在宅ワークになったのをきっかけにクリスタをインストールしてみたけど噂通り使い方難しいな
これ皆独学で習得したのか?

297 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 13:53:19.05 ID:kkQjS+FF.net
公式やネット上で使い方の説明がたくさんあるからね
あとコミスタから移行した人は少しは前知識があったと思う
コミスタとクリスタじゃ大分違うけど

298 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 13:58:23.77 ID:bPQAIIjg.net
ありがとう
デジタルはメディバンしか使った事ないから色塗りすら上手く出来なくて大変だったんだ
検索しながら頑張ってみる

299 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 14:16:41.40 ID:93uXIaWg.net
シェア1位だし多くのプロも使ってるように
使いこなせると便利なんだよね

300 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 17:33:36 ID:3LU92k21.net
ぶっちゃけ機能なんて後から覚えれば良い
色々便利な機能もあるが、基本の機能は他と変わらないから
問題ないなら他でやってた手法をそのまま使えば良い

301 :大人の名無しさん:2020/04/13(月) 17:57:55 ID:GVjmfRtZ.net
ぶっちゃけ才能のない生き遅れ30代はさっさとペンを折りなさい
いつまでも夢にしがみついていても家族や周りの人間に迷惑をかけるだけですよ社会のゴミ

302 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 00:25:43 ID:tdBs2E3B.net
スルーされてて草

303 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 00:32:14 ID:CpLu1PWj.net
クリスタ使ってる皆さんはオートアクションにはどんな動作を入れてる?
今のところ1ページあたりのレイヤー分けぐらいしか使ってないんだが
もっと時短できる動作とかあるかな

304 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 01:07:28 ID:TfzSCNDF.net
>>303
バカには教えてやんねぇww

305 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 01:16:46 ID:CpLu1PWj.net
>>304
君はたぶん書き込みの内容すら理解できてないだろ?
ちょっと端っこで黙ってて

306 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 01:21:50 ID:TfzSCNDF.net
>>305
理解出来てないから聞いてるやつがよく言うぜw

307 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 02:26:04 ID:2NqNQEXp.net
かわいそう

308 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 02:43:13.14 ID:TfzSCNDF.net
誰か答えてやれよ
30代のくせに自分で考えてやれないクソバカちゃんに

309 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 11:58:17 ID:UsyvrGa+.net
【ヒカキン】 視聴回数は100万人、観る価値は0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1586826767/l50
sssp://o.5ch.net/1n16y.png

310 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 18:38:59.16 ID:0uKOCN//.net
>>267
だいぶ前の話題ですまんが大体の人はペーパーライクフィルムとフェルト芯使ってる
全然ツルツルしないよ

311 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 19:00:29 ID:2NqNQEXp.net
大体の人はわざわざフィルムなんて貼らないよ
ましてペーパーライクなんてペン先痛むから使うなって言われてるレベルなのに

312 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 19:22:19 ID:0uKOCN//.net
そうなの?ペン先はそもそも消耗品だし
すまん俺の周りはプロアマ問わずみんな使ってるからそれが普通だと思ってた

313 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 20:12:52 ID:2NqNQEXp.net
>>312
なにも貼らないとペンもすっごく長持ちするよ
4年は軽く持つ

314 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 20:56:39 ID:0uKOCN//.net
>>313
ん!?あれだ、デジタルと聞いて液タブだと思ってたけどiPadの話だったのかな?

315 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 21:42:55 ID:TfzSCNDF.net
全然理解してなくて草
さすが生き遅れ無能30代ww

316 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 21:51:40 ID:sw+iZ7OZ.net
デジタルとしか言ってないから分かんないけど液タブならペン先変えるだけで全然違う
ただフェルト芯使うならペーパーライクじゃないにしろフィルムは貼った方がいいらしい

317 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 22:31:51 ID:lRXhBoDa.net
画面保護のためにフィルム貼ってるひともいるしな

318 :大人の名無しさん:2020/04/14(火) 22:56:18 ID:q3TsUd8K.net
俺はフェルト芯は合わなかったからノーマルの芯を使ってる。
人によりけりなんだろうな。
だいたい半月くらいで違和感を感じるから取り替えてるわ。
取り替えたすぐも違和感があるから
ネームとか落書きで慣れさせてから原稿に使うって感じ。
フィルムは貼ってる。
フィルムに小さな傷はつくから貼ってた方がいいと思うわ。

319 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 04:23:26 ID:wEo9D9h4.net
フィルム無しだけど傷なんてついたことないや
どんだけ乱暴に扱ってるんだい

320 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 07:40:46 ID:ZqgNxb+9.net
どこから傷と見なすかで変わるだろそんなもん

321 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 10:31:48 ID:GJhB6+gT.net
>>319
フィルムは柔らかいから傷はつきやすい。
液晶は固いので傷はつきにくいけどついたらどうにもならん。
ツルツルするからとフェルト芯やアルミ芯を使うと傷もつきやすくなる。

322 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 11:34:14 ID:wEo9D9h4.net
>>320
ずっと跡が残るのが傷でしょ?
鋭利なもので画面削ったりしない限り傷なんて付かないでしょ

323 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 12:02:31 ID:/zQ30htK.net
>>319
フェルト芯使うと傷付く

324 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 17:49:00 ID:XWf44nV5.net
お前らいいから働けよ昼間っから5ちゃんか?社会の底辺が
親を泣かすな恥を知れ

325 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 17:49:40 ID:XWf44nV5.net
30代にもなって漫画家志望やってるやつって前世で何しでかしたんだ?
惨めすぎるだろ

326 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 18:18:13 ID:/zQ30htK.net
電話打ち合わせ楽だわ
落ち着いても基本電話でお願いしたい

327 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 19:46:23.04 ID:5jbJvuK6.net
志望者叩き君
完全に無視されててワロタwwww

328 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 21:04:40 ID:Yn5FZvsZ.net
逆にこんなところでしか暴れられないのかと思うと気の毒になるな

329 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 21:20:51.27 ID:iNUVbzgA.net
春はキチを熱くさせる何かがあるのだろう

330 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 21:24:28.58 ID:XWf44nV5.net
>>327
と、リアクションしてしまう君

331 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 21:57:35 ID:N0982jsD.net
>>330
ほんとそうだよな
お前の陳腐な煽りにこうやって反応する恥ずかしい奴がずっといるんだよ
そりゃお前も居座るよな釣れるんだから

332 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 22:00:34 ID:XWf44nV5.net
>>331
それな

333 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 23:29:38.40 ID:wEo9D9h4.net
>>326
文字での打ち合わせの方が楽でしょ
電話とか緊張するしいきなり時間奪われるし記録も残らないし嫌だわ

334 :大人の名無しさん:2020/04/15(水) 23:43:30.25 ID:/zQ30htK.net
>>333
文字で打ち合わせ???メールとかラインでラリーするの?めちゃくちゃ手間じゃない?
別に緊張しないしちょっとした会話からネタになるし話す事は必須かな俺には

335 :大人の名無しさん:2020/04/16(Thu) 00:21:57 ID:ap823I6+.net
会って話すのが一番いい
電話は緊張するが話が早い
文字はやりとりに時間がかかってめんどくさいな

336 :大人の名無しさん:2020/04/16(木) 01:24:42.98 ID:W3dDDakM.net
初めての投稿作
描きたいシーン盛り込んで盛り込んで、読み切りとしては収集付かなくなってたネームが
削ぎ落としまくり改編しまくり、やっとすっきり完成した


だがなんというかもの足りない感
例えば戦国時代描くとき、武田と上杉を主軸にした際に、信長にひとつも触れてないとか、有名な塩送るエピソードを無視するとか
確かに読み切りに詰められる情報量とか主軸のブレ防止のことを考えると、妥当な方法なんだが
すっきりさせすぎて面白味も削ってはいないかと不安になる
担当つけばその辺アドバイスしてくれるんだろうなあ

337 :大人の名無しさん:2020/04/16(Thu) 01:57:51 ID:CM2Vxezj.net
歴史物は史実とオリジナリティーとの線引きが難しいな
史実に偏ると教科書漫画になるし
オリジナリティーに偏るとデタラメだと叩かれてしまう

338 :大人の名無しさん:2020/04/16(Thu) 01:59:19 ID:KSdXKG5k.net
>>336
担当も塩のエピはいらんと言うわ
それと読み切りなら武田と上杉のどっちかにしぼれ

339 :大人の名無しさん:2020/04/16(Thu) 02:35:29 ID:4TDIIBsP.net
>>337
煽りじゃないんだけど、もしかしてADHDだったりする?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200