2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1984年】昭和59年生まれが集うスレ その9【ワッチョイ】

1 :大人の名無しさん (ワッチョイ f2b8-d//h):2023/07/30(日) 17:46:59.14 ID:McV7IKaF0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/30(日) 23:08:21.90 ID:qHLMhCfb0.net
マンション高くて口とケツから火が出そうだわ
兄貴、新宿区落合の新築4LDKを4980万円・・・
今じゃ考えられん

3 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/07/31(月) 01:05:56.98 ID:2IqNk5fD0.net
やっす
今なら2倍以上だな
戸建てもマンションほどではないけど結構値上がりしてるし
もうその辺の人が家買えなくなってきたよな

4 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/07/31(月) 05:01:36.15 ID:dc+19mPO0.net
戸建てが割安に見えて戸建て一択だったんだが…
マンションそんなに良いか?

5 :大人の名無しさん (ワッチョイ da03-twde):2023/07/31(月) 05:07:03.34 ID:hoCyWZ2a0.net
実家が300坪ある田舎だっかたら東京だとしてもマンションはなんとなくいやだー

もう今の時代リモートで土地安いとこにすませてほしい

6 :大人の名無しさん (ワッチョイ 0b74-etCe):2023/07/31(月) 05:38:17.88 ID:DbPqSNpM0.net
>>4
共働きにとってはマンションの方が楽。
毎月修繕費や管理費払う価値がある。

7 :大人の名無しさん (アウアウアー Sab6-9yjk):2023/07/31(月) 08:49:02.68 ID:b7CdCc/ea.net
今週ずっと35度以上か…
外回りまじできついわー
水分補給だけじゃなくて塩分補給も意識しないと、まじで脱水になりそう

8 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/07/31(月) 09:29:51.95 ID:2IqNk5fD0.net
転職して同じ営業だけど現場仕事や外回り減って楽になった
ただ運動不足を感じる


オレも一軒家育ちだったからマンションは抵抗あったわ落ち着かないし。なので少し郊外に家建てた。

9 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 11:07:40.21 ID:jAlJFfgF0.net
逆に外回り大好き、生きてるって感じするわ
ずっとクーラー効いたオフィスでカチカチやってると体調悪くなる

10 :大人の名無しさん (アウアウアー Sab6-iCAU):2023/07/31(月) 12:25:05.39 ID:QqDJKxGDa.net
体がベトつくと発狂しそうになる俺からしたら外回りの仕事やってる奴(しかもスーツ)は尊敬しかない

ドカタは最近流行りの空調服があるから大丈夫やろ

11 :大人の名無しさん (アウアウアー Sab6-9yjk):2023/07/31(月) 13:55:19.90 ID:q2NXz1eDa.net
扇風機付きの服だよな?
あれすげーよなーみんな着てるし
相当涼しいんだろうな
首かけクーラーつけて営業したら怒られるかな
扇風機付きスーツのが現実的か

12 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/07/31(月) 17:35:33.13 ID:dc+19mPO0.net
>>6
売る前提ならありかもしれんが、終の住処のするのは怖くないか?
大規模修繕で揉める可能性高すぎない?

13 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/07/31(月) 19:02:27.17 ID:dbKwHsNw0.net
マンションのメリットって何?
壁一枚向こうに他人が生活してるって冷静に考えたらかなり異常だよね

14 :大人の名無しさん (エムゾネ FF8a-etCe):2023/07/31(月) 19:14:05.62 ID:z4hXnOfsF.net
>>12
理事会で揉めると思う、大抵買うときは修繕費やら管理費は安く設定されてる。
>>13
住人同士との連帯感が密なとこが好き。
コロナ前は春は桜見、夏は夏祭り、秋はハローウィン、冬はクリスマスと餅つきで住人同士仲良かった、いま復活しつつあるし。

15 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 20:07:19.30 ID:jAlJFfgF0.net
マンションのメリットは都心に家が買えるってとこもでかいのでは
今やどうでもなくなってるけど・・・

16 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 20:08:17.11 ID:jAlJFfgF0.net
訂正 そうでもなくなってるけど 

17 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 20:09:11.30 ID:jAlJFfgF0.net
やっぱり都心のほうが通勤通学に便利だし、人間のレベルも高い
地方や郊外だったらよっぽど貧しくない限りマンションのメリットは無いんじゃないか

18 :大人の名無しさん (ワッチョイ 26bb-Pslx):2023/07/31(月) 20:15:08.72 ID:fQOaDKDQ0.net
新築マンション買ったけど、子供の年齢が近い家庭が多く、子供繋がりで情報交換できるのはメリットだわ
(新興住宅地なんかも同じかもしれんが、単純に世帯数が多い)

15階建ての11階だけど、周りの音が気になったことはないくらい防音はしっかりしてる
お互いに窓を開けてないと、人がいるかどうかも分からん
下手な都市型の隣との隙間がない戸建の方が声が聞こえそう

後は生活動線がシンプルってとこはメリットかな
住んでるとこの戸建ては3階建てがデフォだが、生活の中でアップダウンは単純にメンドイ
マンションなら平面移動だから、その点も楽

デメリットは既出だが、後々修繕なんかで揉めることかな
大体10年目の大規模改修までは織り込まれてるけど、そこで積立を使いすぎると20年目から揉めだす
30年目以降は空き部屋が目立ってくると、かなり危険

うちは最初から25年を目処(自分が60歳で、子供が自立してる年齢)に売却して、
終のすみかはその時にどうするか決めるつもり

19 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/07/31(月) 21:17:55.04 ID:dc+19mPO0.net
>>18
おれもその方法を考えたんだが、管理費修繕費は20年~25年後にはもっと上がってるから選ばれ憎くなるだろうし、修繕で揉める事も更に認知されると思いリセールバリュー狙いで人気沿線で戸建てを選んだよ

マンション人気が続けば価値が上がるペースはマンションの方が早いからこれは好みなんだろうなぁ

どの道人気沿線以外は地価下がるだろうし結局リセール狙いなら立地だよね

20 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/07/31(月) 22:03:41.58 ID:dbKwHsNw0.net
玄関開けたらお隣さんと鉢合わせするかもしれないと考えただけでマンションなんか住みたくないな
それと庭が無いのもありえない
ガーデニングが趣味だし庭がどれだけ豊かな生活を支えてるか家建ててからよくわかった

21 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 22:05:40.41 ID:jAlJFfgF0.net
マンションがどうなるかって日本の歴史上マジで未知だからな
出口考えて買うのが正しいわな〜
タワマンの未来が未知っていうけどマンションの未来も日本では未知の領域なんだよ
どんなに古いマンションでもまだ築50年くらいだしな

22 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/07/31(月) 22:07:30.13 ID:jAlJFfgF0.net
隣とかは気にならないな
独身のときは賃貸マンションに住んでたでしょ?

23 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/07/31(月) 22:14:18.31 ID:2IqNk5fD0.net
>>9
>>8だけどオレもそうなんだよね
事務仕事好きじゃないから、ダルいけど頃合いみてまた転職かな

>>18
うちは新興分譲地に家建てたけど同じ感じで住みやすい
あと、通りに面してないから他所の人が入ってこないから落ち着く
車とバイクが趣味だからマンションは厳しかった。

24 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/07/31(月) 22:17:53.98 ID:dbKwHsNw0.net
学生の時はもちろんアパート賃貸だったよ
稼ぐようになったら絶対家建てようと心に誓っていたけど

バイク乗るしサーフィンもするから持ち家以外の選択肢は考えもしなかったな

25 :大人の名無しさん (ワッチョイ caa9-yjEB):2023/08/01(火) 01:42:57.62 ID:MQhhLJ0c0.net
俺は転勤族なんで賃貸だけど、
家賃は民度と比例するんだよな
あんま住むとことかこだわりないから
家賃は安けりゃ安いほどいいんだけど、
問題は物件自体より隣人
隣人の質はダイレクトに家賃と比例する

26 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/08/01(火) 11:38:42.32 ID:JfybT/hf0.net
子供が小さい頃、バイク複数台置ける相場より安いとこ住んでたけど、生活保護っぽい母子家庭とか家買えない老人とか住んでたな。
駐輪場はぐちゃぐちゃだし、ゴミ出しのルール守らない人もいて値段なりの民度だった

27 :大人の名無しさん (テテンテンテン MMe6-WnWe):2023/08/01(火) 12:08:35.31 ID:d74N2g6LM.net
>>25
わかる。物件探しの時に顕著に感じるよね。
都内や近郊で探しても安い所は金髪の地方出身者みたいな奴が多くてとても買おうと思えなかった

28 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/08/01(火) 15:46:38.51 ID:JfybT/hf0.net
今日新宿Bridge行くか悩むなぁ

29 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/08/01(火) 19:08:19.40 ID:JfybT/hf0.net
子供複数いる人に聞きたいけど、きょうだいって仲良い?
うち異様に仲良いから気になった

30 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/08/01(火) 22:09:54.24 ID:8TdGdL4o0.net
上の子は親の愛情独占したいから弟イジメる時あるな
弟はのんびりしてるから全く効いてないけど笑

31 :大人の名無しさん (アウアウウー Sa1f-d//h):2023/08/02(水) 10:54:48.39 ID:Wp71tfVda.net
有給取ってだけど家で仕事してる

32 :大人の名無しさん (アウアウアー Sab6-iCAU):2023/08/02(水) 14:53:16.93 ID:aN54c1HZa.net
ガンバ💪😉

33 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-bygc):2023/08/02(水) 19:10:27.85 ID:onGbG8/u0.net
俺の地元ではDQNはシンナーまでだったのが、ホントに悪い地区出身の奴がヤンキーがみんな覚醒剤いきよるって話聞いて
そんなとこに家買いたくないわって思った

34 :大人の名無しさん (ワッチョイ caa9-yjEB):2023/08/02(水) 20:37:48.88 ID:JAFMuL0c0.net
多少ボロくても小さくても高民度地区のほうがいい気がする
低民度地区で土地安くて綺麗な広い家建てても周りの人間が変なやつばかりでトラブルになるのは勘弁だ

35 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/08/02(水) 21:03:54.61 ID:CgVfMwTy0.net
どっちもイヤで草

36 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/02(水) 21:51:23.27 ID:UKDgI4U20.net
このままリモートワークが定着するなら今の家売って海の見える環境がいい所に引っ越すのもありだよなぁ
と思い始めた

37 :大人の名無しさん (アウアウウー Sa1f-d//h):2023/08/02(水) 22:30:57.41 ID:RX7nV80Wa.net
いまテレワーク解除の動き進んでね?

38 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/02(水) 22:49:17.03 ID:UKDgI4U20.net
企業体質と影響度によるんじゃないか?
こっちはもともとオンラインで完結できると思ってた仕事だから定着してるぞ

39 :大人の名無しさん (ワッチョイ caa9-yjEB):2023/08/03(木) 00:25:56.02 ID:21luNUM30.net
結局管理出来ないってことなんだろね
成果出せる人ならいいけど、自己管理出来ない、サボるやつも多いんだよ
うちは上司次第だな
今の上司は何も言われない

40 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/08/03(木) 07:14:50.75 ID:Xf3Z6z2a0.net
未来永劫テレワークが続くなんて保証もないのに家売って移住するとか頭悪すぎでしょ

41 :大人の名無しさん (テテンテンテン MMe6-WnWe):2023/08/03(木) 08:30:25.38 ID:/PfMNjHFM.net
定着するなら、の前提条件も読めない君は頭がとてもいいんだね!すごい!

42 :大人の名無しさん (アウアウクー MM73-iCAU):2023/08/03(木) 09:12:34.97 ID:LM65qqLyM.net
社畜か夢みてて草

43 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/03(木) 09:23:02.85 ID:I7yFszHM0.net
何故俺の書き込みで荒れてるんだお前ら
もういい歳なんだから落ち着けよ…

44 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/08/03(木) 10:12:23.68 ID:2kCeu5b80.net
>>30
回答ありがとう
うちは姉7歳 弟5歳なんだけどずーっとベタベタしてる
下の子のが甘えん坊で泣いたらママーってなる

45 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-d//h):2023/08/03(木) 12:46:39.03 ID:2kCeu5b80.net
テレワークわりとしてるけど、家だとだらけてしまう。
通勤時間なくなるのは良いけど
オレには職場が近いのが一番だわ
都心は混むから郊外がいいな

46 :大人の名無しさん (ワッチョイ da03-AtlG):2023/08/03(木) 15:46:11.97 ID:5TLGOkOs0.net
スレ見てるとみんな金持ちだなー
ふつーに500だわ笑
当然独身

47 :大人の名無しさん (アウアウウー Sa1f-d//h):2023/08/03(木) 16:07:30.54 ID:1mV+JDaYa.net
地方ならそんなもんじゃね?

48 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/03(木) 18:50:03.69 ID:I7yFszHM0.net
>>46
俺も数年前までその辺だったけど、社内でも転職でも年収交渉をする事が大切だと気づいてから倍以上に上げられたよ
結果出してたり自分にしかできない重要な仕事があるなら交渉すると上がるかもしれないぞ

49 :大人の名無しさん (テテンテンテン MMe6-t3T1):2023/08/03(木) 21:25:06.42 ID:LJt2nXWUM.net
病院勤め完全週休二日定時上がり有給完全消化で720万くらいだわ。個人病院だしそんなに上がらんけどあと3年でセミリタイアしてやりたいことを今まで以上にやる

50 :大人の名無しさん (ワッチョイ d3bb-85xT):2023/08/03(木) 21:54:25.46 ID:H/G/WIwF0.net
やりたいことって何?
俺は実家の農業を継いで規模を拡大したいけど、家族が乗り気じゃないから実現が難しいね
まだしばらくは会社員生活だ

51 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/08/03(木) 22:11:55.13 ID:Xf3Z6z2a0.net
>>49
全く同じ状況で1000貰っててすまんな🥺
ワイは美味しすぎて定年まで居座り続けるでーw

52 :大人の名無しさん (アウアウクー MM73-9yjk):2023/08/03(木) 23:27:34.04 ID:kVSyuKi5M.net
実家に生業があるっていいね
会社員生活終わったら農業とか楽しそう
実家から米とか野菜送られてくるって話たまに聞くけどうらやましいよ

53 :大人の名無しさん (テテンテンテン MMe6-WnWe):2023/08/04(金) 00:25:44.71 ID:J2WelR2OM.net
病院勤めの奴って閉ざされた世界で生きてるせいか変な奴多い印象だな
まともだった奴までマウント取ろうと必死になったり変な所にこだわりすぎたり面倒な性格になってしまうのはなぜなんだ?

54 :大人の名無しさん (ワッチョイ caa9-yjEB):2023/08/04(金) 02:16:34.98 ID:yqiWHr1B0.net
病院の中は専門職の集まりだからね
面白いのが職種、部署によって性格の傾向がある
普通に近いのは臨床工学技士とか栄養士かな

55 :大人の名無しさん (ワッチョイ 17ff-iCAU):2023/08/04(金) 05:54:11.61 ID:y+7q0Skr0.net
>>53
べつに外の世界とかどうでも良くね?
自分の手の届く範囲が快適ならそれでOKよ
井の中の蛙サイコー😁

56 :大人の名無しさん (アウアウウー Sa1f-d//h):2023/08/04(金) 07:57:27.72 ID:YfMhFRjxa.net
オレは落ち着きないから営業であちこち出かけるのがいい
同じ外でまくれて、機械相手に出来るサービスエンジニアのがもっと性に合っている気もするけど

57 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/08/04(金) 10:30:34.45 ID:xzGxBuaI0.net
個人病院ってブラックなイメージあるけど出世すると結構既得権益だよな
高卒事務で800万貰ってるやついる

58 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/08/04(金) 10:34:43.76 ID:xzGxBuaI0.net
30代板なんてしみったれたジジババ板になんざ見たくないぜって意識でいたら
来年40歳でござる・・・

59 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/04(金) 12:51:24.04 ID:MRe4JFF60.net
>>58
何かの書類に年齢書く時「もうおっさんやんけ…」と再認識してビビるよね

じっさいオッサンな訳だけど

60 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-IPSQ):2023/08/04(金) 13:08:18.86 ID:xzGxBuaI0.net
もーいくつねーるーとー40さいー

嬉しくねーw

61 :大人の名無しさん (アウアウクー MM73-9yjk):2023/08/04(金) 15:19:33.68 ID:oOFeVE72M.net
人生半分過ぎたな
あとは衰えるばかり
今まで遊びまくっといてよかったわ
後悔という後悔はない

62 :大人の名無しさん (ワッチョイ 83de-bygc):2023/08/04(金) 15:48:22.68 ID:xzGxBuaI0.net
遊びまくるっても何したの?
正味、遊びまくって楽しいのって20歳くらいまでで
あとは休日は空虚にネットしてたわ
韓国叩くのが趣味だったw

63 :大人の名無しさん (アークセー Sx33-d//h):2023/08/04(金) 17:19:11.71 ID:Giyxdilzx.net
若い時にバックパッカーやっておいてマジで良かったわ

64 :大人の名無しさん (ワッチョイ a602-WnWe):2023/08/04(金) 18:02:38.18 ID:MRe4JFF60.net
みんな言うほど衰え感じてるか?
20代より金に余裕あるし体力そこまで落ちた感じしないし、今の方が楽しくない?

65 :大人の名無しさん (アークセー Sx33-d//h):2023/08/04(金) 18:23:23.23 ID:Giyxdilzx.net
体力は明らかに落ちたの感じる
運動やストレッチしていないと衰える一方と感じる

20代の就職するまでは自由だし精神的にも無敵な感じがして、めちゃくちゃ楽しかったな。
金はなかったけどめちゃくちゃ楽しかった。

今も別に不幸ではないけど、色々背負ってるし、仕事でかなりな時間と労力削られてるからなぁ。
仕事楽しめている人はすげー幸せだと思う。
それなりに稼げていて色々な所に行けるのはありがたいけど、業務自体は苦痛でしかない。

66 :大人の名無しさん (テテンテンテン MMe6-u1ED):2023/08/04(金) 20:59:08.73 ID:uLxcAe/AM.net
27でママチャリお遍路行っておいてほんとよかった

67 :大人の名無しさん (ワッチョイ 8f99-9yjk):2023/08/04(金) 23:07:01.54 ID:Apzkgns/0.net
>>62
旅行と恋愛かなー
国内はバイクで走り回ったし、海外も30カ国弱行ったかな?
もちろん女遊びも大恋愛もした
それ数百万使ったと思うけど、
全然後悔ないし、今の自分の礎になってる気がする

68 :大人の名無しさん (アウアウウー Sa1f-d//h):2023/08/04(金) 23:20:46.30 ID:YfMhFRjxa.net
>>67とは趣味合いそうw
バックパッカーやっててバイクも乗ってるわ

69 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/05(土) 16:22:44.39 ID:gkweIPPe0.net
旅行と恋愛くらいは俺もしたけど、それが遊びまくるって感覚にはならなかったんだよね
冷めてたのかな?どっか冷めてる自分がいたわ

70 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/05(土) 16:24:48.51 ID:gkweIPPe0.net
体力落ちたっていうのもあるけど、それより気力が落ちてる部分がでかいと思う
筋肉なんか年齢問わずどうとでもなるけど、自律神経とか関節とか視力とかはどうにもならんからな

71 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/05(土) 16:26:28.78 ID:gkweIPPe0.net
あと胃腸だな、胃腸。胃腸はマジで鍛えれないし衰えたらモロに体調に影響する。
筋肉なんかジムいけばまだすぐ付く年齢だよ

72 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/05(土) 16:29:25.68 ID:gkweIPPe0.net
いかんいかん、こんなスレいたら同化してジジババ臭くなってしまう
脱出しなくてはwwww
メンタルが汚染される
気持ちで若くいればどうにかなるんだよ、多分。じゃーな

73 :大人の名無しさん (ワッチョイ 69cf-qUaa):2023/08/05(土) 19:09:21.37 ID:1dtz23M90.net
オレは浪人のストレスと上司ガチャ失敗して自律神経壊して、そこから慢性的に過敏性胃腸炎だ
常に下痢なんで悲しい

気力は半分同意するけど仕事で削られているだけだと思う

74 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-UplB):2023/08/05(土) 21:13:18.36 ID:gkweIPPe0.net
全く同じ、上司ガチャ失敗からの自律神経いかれて水下痢おじさん

75 :大人の名無しさん (ワッチョイ fb02-Cwfl):2023/08/05(土) 21:29:49.09 ID:H54MvXvK0.net
なぜその環境で働き続けてるんだい?
まだギリ転職はできるだろ

76 :大人の名無しさん (ワッチョイ ef74-EV9j):2023/08/05(土) 21:31:47.81 ID:prNFJhes0.net
ストレスは万病の元
20代はまだしも、30代終盤でのストレスは体にくるよ。

77 :大人の名無しさん (ワッチョイ 69cf-qUaa):2023/08/05(土) 21:34:58.60 ID:1dtz23M90.net
>>75
もう転職してるで
けど一度壊した自律神経はある程度回復はするけど完治はしないんや
一緒下痢気味や

78 :大人の名無しさん (ワッチョイ 3bbb-CnUq):2023/08/05(土) 22:00:48.61 ID:/5JBYHFT0.net
しかし俺らと同じ年齢の今井絵理子さんも〇バアになったな
あんな眩しくてかわいかったのに
政治家になったのは賢いと思うけどね
ついでに政治家の顔になってるのもね


https://pbs.twimg.com/media/F1z0UiVXgAEsFM9.jpg

79 :大人の名無しさん (ワッチョイ 3bbb-CnUq):2023/08/05(土) 22:07:17.05 ID:/5JBYHFT0.net
ふと思ったけどこの今井絵理子さんでも当たり前だが同年代女性上位1パーセントの顔面はあるんだろうな・・

80 :大人の名無しさん (ワッチョイ 2fff-Wf+R):2023/08/06(日) 05:40:31.08 ID:pJqBUjXr0.net
惚気じゃないけど顔だけならうちの嫁さんの方が美人だわ

81 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-UplB):2023/08/06(日) 15:32:21.66 ID:l8kbA4hx0.net
>>78
うわ、修正無しはきっつ・・・
けどこれでも同年代では美人なほうなんだよな
ギリ風俗で出てきてもヤレるわ

82 :大人の名無しさん (ワッチョイ fb02-TTN9):2023/08/06(日) 18:48:28.06 ID:aoeTU3yd0.net
風俗で同年代出てきたら外れだよ…

83 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/07(月) 05:28:58.06 ID:w0ISOQK00.net
流石にもう39歳で風俗嬢やってる人間は居ないのでは?無料でも需要ないかと
34歳とかならいたけどな

84 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/07(月) 05:31:12.46 ID:w0ISOQK00.net
グラドルとかアナウンサーでも30代前半までは全然シコシコできるんだけどな

85 :大人の名無しさん (アウアウウー Sab1-qUaa):2023/08/07(月) 12:49:14.41 ID:6IJU6KFJa.net
今家族で遊園地いるけどクソ高いな
4人分のフリーパスで15000円もかかった・・・

>>78
うちの嫁のが美人だわ

86 :大人の名無しさん (ワッチョイ fb02-TTN9):2023/08/07(月) 14:28:49.30 ID:/7rCrd670.net
>>85
4人で1.5万なら安い方じゃないか?

87 :大人の名無しさん (アウアウウー Sab1-+LyN):2023/08/07(月) 14:51:59.22 ID:188Oz2oDa.net
>>85
盆避けて休みとって家族サービスか
偉いぞパパ!

独り者の10連休なにしよ…

88 :大人の名無しさん (ワッチョイ ffa9-Hrz5):2023/08/07(月) 23:07:11.24 ID:cDGbBWJb0.net
最近のユニバ、一人でも1.5万するよな
ついこの前までその半額で行けてたのに

89 :大人の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-qUaa):2023/08/10(木) 08:58:34.88 ID:1eFSaVsC0.net
>>86
地方の小学生向けの遊園地だったからね

ディズニーとか高すぎて無理、そもそもタダでも行きたくない

90 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/10(木) 17:47:38.05 ID:KzXcUkjx0.net
観光観光いって、みんなよくそんな金あるなぁと関心するわ
貯金とか資産形成とか中学受験とか
そんなこと一切考えずに散財してる人のほうが人生楽しいのかもなぁ
近所のDQN一家なんて楽しそうだわ

91 :大人の名無しさん (ワッチョイ 69e5-siCA):2023/08/10(木) 18:40:11.37 ID:mZqlzpE00.net
マジでそれよくわかる
息子の同級生の親が中卒で工場で働いてるDQN一家やけど、まさにそれだわ

92 :大人の名無しさん (ワッチョイ fb02-TTN9):2023/08/10(木) 19:20:27.93 ID:aytFVK450.net
将来に向けた貯金しながら遊べるように頑張って稼いでるんだよ

93 :大人の名無しさん (アウアウクー MM23-z6UV):2023/08/10(木) 22:40:37.18 ID:oXZPvijkM.net
今を楽しめない人が未来なんて楽しめない

94 :大人の名無しさん (ワッチョイ ef74-EV9j):2023/08/10(木) 22:51:14.73 ID:vYawtugh0.net
楽しめるときに楽しんだ方がいいよ、40過ぎると急激に体力衰えるから。

95 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6f03-gfy/):2023/08/10(木) 23:19:39.91 ID:8ODXce2O0.net
俺はスナックに金使いすぎたがまあ無駄だったわ
月に5万ぐらい遊んでだがアホだった

96 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/11(金) 00:45:13.78 ID:iicBohi20.net
>>93
なるほど・・・
なんか自分の人生、将来のため将来のためで幸せを先送りしてきた傾向が強すぎるかも
アリとキリギリスに洗脳されすぎてた

97 :大人の名無しさん (スプープ Sdc3-EV9j):2023/08/11(金) 05:53:19.28 ID:0wv7dJ00d.net
40過ぎたら体にガタがきて色んな病気にかかるよ。

98 :大人の名無しさん (ワッチョイ fb02-TTN9):2023/08/11(金) 08:44:24.60 ID:5Ur38QDW0.net
スレが読めない老害か?

99 :大人の名無しさん (ワッチョイ d7dc-fVnl):2023/08/11(金) 09:14:26.44 ID:TjR7+HVe0.net
未来の俺たちが書込みしている可能性がびれぞん

100 :大人の名無しさん (ワッチョイ 5fde-mBaV):2023/08/11(金) 09:53:18.38 ID:iicBohi20.net
いやぁマジで近所のDQN一家、底辺職だけあって路駐2台はあかんやろ・・・出れないわ・・・
注意したらすいませんっていっつもどけるだけ、タチ悪いわー

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200