2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1986年】昭和61年生まれが集うスレ Part.6

1 :大人の名無しさん:2024/03/23(土) 12:11:49.50 ID:PBWE/jzN.net
過去スレ
【1986年】昭和61年生まれが集うスレ Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1698962328/
【1986年】昭和61年生まれが集うスレ Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1668914649/
【1986年】昭和61年生まれが集うスレ Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1642864139/
【1986年】昭和61年生まれが集うスレ Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1616203785/
【1986年】昭和61年生まれが集うスレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1462877556/

538 :大人の名無しさん:2024/06/11(火) 12:55:51.04 ID:wpObuUT7.net
同じなわけねーだろ
エアプ乙

539 :大人の名無しさん:2024/06/11(火) 16:41:26.14 ID:cnFS1beB.net
年齢的にお金にも余裕できたし、ガチガチにチューンしたスポーツカーでも乗ってみたいなと思うが
色々計算するとマジで金持ちの道楽だわ
時代的に峠走ってタイーホとか洒落にならんし

540 :大人の名無しさん:2024/06/11(火) 17:04:52.56 ID:ahDR9wif.net
乗り物はそれ専用スレあるよ

541 :大人の名無しさん:2024/06/11(火) 19:46:28.72 ID:a4IbKK0A.net
>>538
基本は全く同じだよ
整備士の俺が言うから間違いない
むしろキャブレターだとかデスビだとかメカニカルポンプなど面倒な物がどんどん電子機器に置き換わって簡単になってる
今の整備士養成校の教科書なんてキャブもハイテンションコードもロータリーエンジンも削除されてるからな、ポイント?なにそれだわ
車検や点検整備で触るとこでやり方変わったのはサイドブレーキと点検モードの入りからぐらいじゃね?マニュアル読めよってレベルの話

542 :大人の名無しさん:2024/06/11(火) 20:40:18.20 ID:LtLYFLHP.net
キッツ

543 :大人の名無しさん (ワッチョイ 8ff5-NVv3 [240b:c010:423:7b53:*]):2024/06/12(水) 05:27:40.91 ID:YNgFqFHP0.net
自動運転モジュール、ABS、HEVバッテリー、各種センサー類などをdiyでいじれるんかスゴいでねー

544 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 07:46:37.14 ID:KAyzWv/W.net
>>541
その電子機器が不調になったら自分で治せるのか?って話だろ
調子悪くなるたびに原因も追及せずにアッシーで交換するだけだろ、そういうのを整備するとは言わねーよ

545 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 07:58:05.27 ID:zlwUueY0.net
スポーツカーで一番いいの買おうとすると各社3000万ぐらいするけど、二輪だと350万ぐらいで済む
自転車なら150万ぐらいで済む
最近自転車良いなと思ってる、シマノの最上級コンポを5万円ぐらいのフレームに付けたらトータル50万ぐらいでしょ…
燃料は人間側に無限に備わってるし税金かからんし

546 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 09:36:50.20 ID:186VKOvE.net
小田オートの動画見てみ、電子イコール粗大ごみって思うわ
勿論、金持ちは気にしない理論なんだろうが下級な車にも同様なのはいらないよね

547 :大人の名無しさん :2024/06/12(水) 10:50:21.72 ID:O/3g7EtC0.net
>>544
最新の電子機器は交換したあと特殊機器で設定とか要るからdiyでは厳しい
あとEV関係だと高電圧だから普通に危ないし特殊工具が要る。ASSY交換も無理だね

バイクも最近のBMWはdiyで交換するとエラー吐くから自分で整備できる範囲が限られる

548 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 11:57:21.44 ID:FWQLLHkn.net
>>544
原因追及しないで交換して直らなかったら客にどうやって請求すんだよw
整備士舐めすぎ、どうせ中学レベルの理科もわからないから配膳図も読めないだろお前は

549 :大人の名無しさん :2024/06/12(水) 12:44:11.25 ID:O/3g7EtC0.net
整備士ってのはホラ吹きだろうね

550 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 12:51:01.43 ID:i5aTZ6dD.net
電子制御が主流になったのなんて結構昔で83年にはバイクですら電子制御燃料噴射とターボなんてあったのに
今に来て電子制御に追いつけないなんての勉強不足なだけであろう
機械なんて日々進化するんだから新型車解説書読んだり常に情報を入れておかないとそりゃついていけなくなる

>>543
そんなとこ普通触らんだろ電子制御かどうかにかかわらず
勉強不足と言われて頭にくるほど自覚があるなら勉強したらいいんだよ
熱の入れる場所が違う

551 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6f47-NVv3 [240d:1a:c7c:cb00:*]):2024/06/12(水) 12:58:01.17 ID:O/3g7EtC0.net
話にならんな

552 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 13:26:46.53 ID:Xe7XLkm4.net
整備の資格なんて比較的難易度は低いけど、それすら取れないのが素人だからな
どんなに噛みついたところで整備士のほうが強いよ
じゃあ貨物車の軸重計算とかやってみろよと言われたらできないじゃん

553 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/12(水) 16:04:56.23 ID:shDgXQWu.net
車の整備って大事な仕事だと思うけど、もっと安価にユニット交換出来るようになって欲しい

554 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 17:12:50.57 ID:KAyzWv/W.net
>>548
給食作ってる方?w

555 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 18:00:45.80 ID:00Zem/Gd.net
>>545
最近自転車ハマりだしたにわか俺。

チャリなんてそれぐらいと思ってたらロードバイク最上位とか3、400万と聞いてびっくりしたよ。最上位コンポは60万だよ。

556 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 18:09:53.95 ID:kRATVCHy.net
自分が整備士より整備ができると怒ってる人が最近の車はわからんと鼻息荒いのが意味わからん
馬鹿じゃん

557 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 19:30:55.34 ID:sA3VlFF9.net
>>556
いや逆ゥ!
素人じゃ今時の車両整備は無理だからディーラー丸投げが正解って言ってんのに、自称整備士様が基本は同じだ勉強不足が原因って言ってこうなってんでしょ

558 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 19:34:58.40 ID:XQ5AcsbC.net
何でも良いから車のスレでやれ

559 :大人の名無しさん:2024/06/12(水) 20:02:11.72 ID:sA3VlFF9.net
>>558
どうせ普段からろくな話題なんてないんだからお前も混ざれよ👊😁

560 :大人の名無しさん :2024/06/12(水) 23:59:23.63 ID:bm/HYeUk0.net
マジでエアプだから相手にすんなし

561 :大人の名無しさん:2024/06/13(木) 02:45:51.54 ID:eN2+A1Wv.net
変なやつしかいないな

562 :大人の名無しさん:2024/06/13(木) 07:03:44.43 ID:+bcjqTV4.net
>>561
自己紹介乙

563 :大人の名無しさん:2024/06/13(木) 19:06:45.60 ID:P9vMHSIo.net
https://i.imgur.com/blnn0kD.jpg
もうすぐ終了です

564 :大人の名無しさん:2024/06/14(金) 19:30:46.58 ID:pmyW3tTh.net
自称整備士にしたいだけで素人が勝手に勉強不足の事実突きつけられてブチギレただけでしょ、人は事実を指摘されると怒るから
整備士なんてたいがい高卒がなる仕事なんだからそんな難しいことやってるわけ無いじゃん、今の車がーとか言ってるのは勉強不足だよ
高卒の底辺職の人にも劣るって自己紹介してるだけ

565 :大人の名無しさん:2024/06/14(金) 19:35:15.76 ID:Y6oZwcaI.net
>>564
自己紹介乙でーすw

566 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 01:47:42.17 ID:arA4BKv3.net
>>565
それしか言えないの?

567 :大人の名無しさん :2024/06/15(土) 02:44:44.71 ID:F2IQZtuF0.net
前からいる変な人だろね

568 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 07:25:02.67 ID:q9sbySm9.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

569 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 12:30:38.33 ID:F5RHs+8I.net
>>566
お前は何にも言えないの?

570 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 13:01:07.66 ID:Zux/a0JZ.net
>>569


571 :大人の名無しさん (ワッチョイ 6f2e-NVv3 [240d:1a:c7c:cb00:*]):2024/06/15(土) 16:59:08.08 ID:F2IQZtuF0.net
ポイズン知らねーのかよw
もしかして世代じゃないな?

572 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 18:20:36.37 ID:/QFXAqi8.net
大学生の頃抜きまくってた子役が結婚したっぽい、そりゃそうだよな31歳だもん結婚くらいするわ

573 :大人の名無しさん:2024/06/15(土) 18:51:48.69 ID:tNWl+lvb.net
>>572
誰?

574 :大人の名無しさん:2024/06/16(日) 00:04:11.58 ID:6ejz6+Sf.net
生涯独身だった偉人は沢山いるし
結婚=幸せ、人生の定石、とは思わない
ましてこれだけ生き方の多様化している現代で

575 :大人の名無しさん:2024/06/16(日) 00:08:08.04 ID:qxktnW1N.net
>>572
昔の話かもしれんが本気で知りたいけど、10代前半のどこに興奮するん?見た目?
やる前もやった後もガキだとつまらなかった
20代の時の30代の小柄な彼女との同棲にワープしたいって妄想に、いつも駆られてる

576 ::2024/06/16(日) 01:50:33.33 ID:qxktnW1N.net
>>574
理想は独身だね、私はプレッシャーに負けた

577 :大人の名無しさん:2024/06/16(日) 07:45:40.74 ID:qUUQXuQh.net
>>576
結婚後悔してるの?

578 :大人の名無しさん (ワッチョイ 336a-c96i [14.3.52.27]):2024/06/16(日) 11:55:33.73 ID:tYFbuNBH0.net
風邪がなかなか治らない

579 :大人の名無しさん:2024/06/16(日) 12:56:56.74 ID:2UQPzWIN.net
コロナが流行ってからマスクとワクチンに加えて筋トレと日光浴、食事の栄養バランスと7時間睡眠で今のところコロナも風邪も貰ってない
いわゆる健康的な生活は効くと思う、たまたまかもしれんが
生活を見直すきっかけになったからある意味で良かったかもしれん

580 :大人の名無しさん (ワッチョイ ef05-c96i [240b:c010:494:b331:*]):2024/06/16(日) 13:30:14.20 ID:I26pmU500.net
運動と睡眠は大事よね

581 ::2024/06/16(日) 18:31:15.21 ID:qxktnW1N.net
>>577
後悔はしてないけど、ふらっと海外行ったりハシゴ酒したり趣味の無駄遣い出来るのって独身の特権じゃん?
今、そんな事やったら離婚とか周りの目が気になって出来ない

582 :大人の名無しさん:2024/06/16(日) 23:47:52.56 ID:S4yVoR0U.net
海外はともかくたまに飲んで帰るのが離婚の要因って家族関係がすでにうまく行ってないのではw
お礼は口に出すとかそういうの大事よ

583 :大人の名無しさん :2024/06/17(月) 01:48:17.84 ID:80ir4buU0.net
飲み会は予め言っておかないとってことじゃないかな
海外旅行一人で行くのは厳しいね

584 :大人の名無しさん:2024/06/17(月) 08:03:49.45 ID:D9BXJtrT.net
>>581
それ全部既婚子持ちでやってるわ
海外は独身の友達と行ったが

585 :大人の名無しさん (ワッチョイ ef57-c96i [240b:c020:491:9c15:*]):2024/06/17(月) 09:50:49.29 ID:dYbBZ8Rk0.net
家族に理解があるならいいんじゃない

586 :大人の名無しさん:2024/06/17(月) 14:59:06.09 ID:IVMVGst/.net
【30周年記念再放送】古畑任三郎 Season.3
第9話『雲の中の死』
VS西洋美術研究家・臺修三(玉置浩二)
第10話『最も危険なゲーム(前編)』
VS動物愛護団体/テロ組織「SAZ」リーダー
日下光司(江口洋介)★3
ttp://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1718600968/

587 :大人の名無しさん:2024/06/17(月) 15:28:27.71 ID:mQyPqtcM.net
相手に期待しすぎないのが上手くいく秘訣かもなとは思う
半分ぐらいの人は浮気するわけだし、金を使い込んで家庭を壊すレベルだとまずいけどちゃんと金入れてある程度家事もやって丸く収まるならある程度は許容しなきゃ

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200