2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学】昔の大学入試の難易度について【難易度】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:51:19.30 ID:z+KMPSi7.net
このURLは1961年の大学の難易度ランキングなのですが、
今とはずいぶん違っているようです。
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html

文学部についてもこのようなランキングを持っている人がおりましたら、アップロードしていただくと幸いです。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:22:58.67 ID:eXzLl//2.net
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
立正・・・・・48
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:49:02.67 ID:kJCPJEGr.net
大阪学院大卒業 国民金融公庫、大蔵省、日銀関連企業勤務してる者いるぜ。
偏差値70近い公立高校卒業して若干募集で入学してた奴等やで。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:07:30.82 ID:xNPaIhdP.net
理論経済者がMCの番組が無いかな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:47:33.92 ID:iEPaELsa.net
昔は大学そのものが少ないし大学進学率も10%とか50代で都会で30%とか
だったから今の偏差値と比べるのは違うと思う。
偏差値とは大学全体の真ん中が50って事だからね。
平成の頃にドバッと大学が増えて大学進学率が50%になった時代の
偏差値とはそもそも違う。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:50:14.88 ID:0QnCSsco.net
>>957
>大学進学率も10%とか50代で都会で30%とか

どんだけ田舎の進学事情なんだよw
50代世代になれば、東京あたり40%前後はあったと思うけどな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:58:19.37 ID:1mhO+T0/.net
>>958
40代に近い50代か60台に近い50代で違うよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:01:52.65 ID:1mhO+T0/.net
時代は変わったなあ。今年は知らないが、一昨年は女子高生が受験したい大学NO1が明治だとさ
。立教とか完全に抜いている。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:54:47.61 ID:W/8s6tvm.net
今の奴らはキャンパスの雰囲気よりOB人脈で大学を選ぶからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:34:09.97 ID:XBodqAFA.net
明治の場所が都心で校舎もいいからいいのでは。立教は少し池袋奥で古臭く感じる。静かそうで好きだけどね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:36:39.03 ID:edNb0uPe.net
>>961
え、逆だろ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:53:24.24 ID:11mxF1s4.net
>>963
キャンパスの雰囲気重視なら、女は明治なんて行きたがらないだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:54:54.29 ID:sYdFSvVG.net
都会が好きな女性は明治がいいのでは。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:20:57.15 ID:Cp/a+fnE.net
>>939

医師国家試験の合格率をみてみると、第1〜100回までの平均では84.2%であったが[10]、近年は80%台後半を推移している。

1970年代前半までは極端に合格率が高い時代が続き、「看護婦試験より易しい。よほど出来が悪いか、さぼっていなければみんな合格する」という状況になっていた。1973年、日本医師会の武見太郎会長は厚生大臣に対して、極端に合格率が高い医師国家試験の見直しなどの申し入れを行った[11]。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:41:34.08 ID:TvwAjUtp.net
大学受検シーズンだ。田舎から東京に受検旅行した思い出がよみがえる。
人生の一過程で全てではない。道は切り開いて進め。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 04:08:15.20 ID:Dfo3RJiy.net
MARCHの中でも法政は女子人気上がった。

https://diamond.jp/articles/-/136631
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22380

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:37:02.91 ID:zBTbKuNw.net
MHH

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:06:47.94 ID:LqmQb/vI.net
国公立大学の偏差値と私立大学の偏差値を比較しても意味ないと思ったよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:36:58.03 ID:CB34cEjS.net
よく調べないでMARCHのAに行ったら
1〜2年までは厚木だった
珍走団はいるし、とんでもねえ田舎でうんざり
毎日新聞の勧誘に来たチンピラのガキに
特殊警棒で凄まれたり
マウンテンバイクの空気入れは盗まれるし
治安悪すぎんだろあそこ
いまはどうなのかは知らないが
少なくとも当時は最凶最悪だった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:15:41.17 ID:vCx3gWM0.net
立ち読みしてた高校生ぐらいのやつに
蹴り入れて追い出してた本屋のおやじもいたな
そのおやじなぜか車のトランクに猟銃を常備
ヤー公だったのかもしれないな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 04:00:03 ID:mgSEcRYe.net
今もあるか知らないが
当時駅(本厚木駅)のそばに地下通路があった
あそこには昔浮浪者のような人がいて、あるとき
タバコ交換してくれって言ってきた
おれはハイライト吸ってて、むこうもハイライト
そんなら交換する必要ないだろうw
おそらく湿気っていたのかもしれないが
交換したタバコ吸ってへんな病気になりたくねえなあ
と思ったけど普通のハイライトだった
またそのおっさんに「こんなとこでくすぶってないで
都内○○という店にカネになるから行ってみろ」と
言われたな
おれは容姿が女みたいだったからそういう店に連れてって
紹介料でももらう魂胆だったんだろうけど
おれは興味ねえから断った

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:55:51 ID:0qdRO8Lg.net
難題・珍問が出題された時代に受検したけど地方田舎高校では習わない問題があって
あせったな。東京の大学は無理と思ったものだ。一応、東京の大学落ちて地方の国立に
行ったけど。学歴よりも学生時代の友達に学ぶことだ多かった。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:05:35 ID:jiM+Kx+e.net
MARCH位の東京の大学に行きたかった。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:17:46 ID:cSsnX1Wi.net
うちの親は大学は国立しかダメって考えだったから、東京出るの苦労した

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:07:35 ID:p0TR3KH+.net
>>954
その頃は日東駒専成成神というくくりだったなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 07:22:15 ID:JDRqaGKd.net
男子の人気1位は明治大、女子の1位は早稲田大とか。逆とおもうのだが。
早稲田は硬派のイメージがあった。(俺は田舎もんですが)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:41:46 ID:dq9kG+nU.net
田舎の単科大学だった。お頭も単科だ。総合大学出の同僚たちが羨ましかった。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:24:44.48 ID:JWmkHUyM.net
便所で上智大学の英語ってのを準一級対策で読んでるけど、1995年辺りの英語だが今の難易度と比べてどうかはわからない。遥か昔解いた赤本の上智は難しくて当時の俺のレベルじゃ歯がたたなかった。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:40:51.98 ID:rZEfM3XE.net
旺文社「大学受検ラジオ講座」が難しく東京の大学は無理と思った。
でも受検して桜散った。翌年、地元国立に行った。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おれらのころの上智は英語の問題の量が圧倒的で
マーク式だからって楽なわけじゃなかった
そして一次合格しても二次試験があったんだよね
当時、私大では珍しかったとおもう
あとKOはかなり特殊な試験、英語と小論文(うろ
覚えなので気になる方は調べてね)の二科目での
特殊な受験形式を実施(勿論私大の一般的なスタイルもあった)
してておれは余裕かまして受けたけど見ごと粉砕

あと話があちこち飛ぶが
英語といえば上智といわれていて、当然おれの漠然とした
一志望は上智だった、理由は英語が得意だったという
単純に過ぎる(マヌケともいう)理由
上智はやっぱ日本からできるやつらがが総結集して
おまけに帰国子女もいるから模試でいい点とってた
くらいじゃ話にならない
それでも上智に対してはまったくコンプレックスは
全くないんだよな。先に述べたように漠然とした
第一志望だったから英語がまともならどこでも
いいと思ってたせいだと思うし、卒業後いいこと
悪いことも含めいろいろあったからな
私立の雑な印象はこんな感じ、立教も受けたけど
まるで印象に残っていない、ということは
それだけつまらなかったということだろう(失礼)
そのため割愛(悪しからず)
なんにせよこの拙文をみてもわかるとおり
私大なんて大しとこじゃないし、世界的に見ればほとんど
最低じゃないかな、勿論今は知らないよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
下から7行目、正確には「私立の受験の雑な印象」だね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あとあれだ、国立はしらんし(正確には興味がなかった)
私立3校しか受験してないからな
それに大昔のこと
始祖鳥でもよみがえらせて
話聞いたほうがまだましだろうな
もちろんその太古の翼に口がきければだが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺の家は貧乏だったので国立だけしか受験していない。授業料36,000円の時代だ。
入試英語に「ディクテーション」があった。当時、英語に力いれていた大学で
2年時に英語力低下で卒業必須科目に共通英語検定なような試験制度が設けられた。
1回目試験は1点不足で落ちたのを覚えている。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3校じゃなくて4校だね(ボケの萌芽か末期かw)
つまり受けたのはJKARということだから

訂正だけだとあれだから
仮面浪人の話をひとつ
おれら(Aの○○文学科)のクラスに一人いたんだよな
ちゃんと授業にも出てたけど何事もなかったかのように
1年後にKに行ってた
その人はK行ってから一度電話くれたんだけど
それっきりなっちゃったね
だって話すことねえもんなあw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また脱字かよわれながらうんざりだ
「それっきりなっちゃったね 」→ 「それっきりになっちゃったね」
980にも脱字があるし
ここんとこ雑な書き方ばかりしてきたツケがまわってきたか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地方の国立大だったけど田舎はつまらないとかで中途退学し関西の私大に行った人がいた。
今、どうしているのか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いた。慶応入り直した人。意識高い系?
再受験考えたけど、面倒になった。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:37:15.47 ID:seeOCP+x.net
俺は二浪して入った大学なのに半年でやめたやつが3人いた。現役合格したやつ。
一応、国立やで。今は腐っても国立だけどな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:49:35.84 ID:+ADgD8nR.net
俺の高校生の時より物理学や化学・生物学など学問が進んだから入試問題も
難しくなっているんだろうな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 01:05:09.26 ID:CiTCccxa.net
MARCHという括りがまだ存在しなかった
法政なんて実際、難関じゃなかったしな
こういう勝手なグルーピングは大学の自由競争を阻害してね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:41:56.44 ID:+RRzx78u.net
偏差値がネットでわかる時代で高校から全国レベルで序列化されている。
大学に入学したらコンプレックスが過剰に感じるわ。就職も差別が酷い。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:43:13.05 ID:de3EGlic.net
驚いたのは最近の高校の偏差値だよ

【偏差値70】創価高校 

【偏差値69】国学院久我山 日大三高 

【偏差値68】日大鶴ケ丘 明大付属中野

ここらの高校なんて俺たちの頃はすべり止めにしても低レベルの方じゃなかったっけ?
創価高校は熱烈な学会員の子が行くとこだし、
国学院久我山や日大付属なら誰でも入れるイメージだった。
明大中野は定時制におバカタレントが行くところ。
なんでこんなに上がったんだ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:08:15.96 ID:lo68CyBn.net
先輩が浪人して第一希望の国立大学に合格
お世話になった先生に報告に行くのを付き合ってくれと言われ
付いていったら、先客の同級生がいたが
先輩の合格した大学が滑り止めだったらしく
あんな大学行きたくねーだの愚痴モード
河合塾のパンフ持って帰って行ったけど
先輩のこれからの大学ライフを楽しく話していたのに
あまりの愚痴に冷や水ぶっかけられた気分だったのを思い出した

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:08:22.49 ID:tfgwXf7v.net
>>993
最近は受験産業がそういうこと率先してやってるんだからな
就職フィルターまで勝手に決める始末、何様なんだあいつら
立場上、全ての学校を公平に扱うべきなのに

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:33:30.96 ID:iO3ZtHQg.net
>>995
分るな。俺も浪人して地方の国立に行ったが、そんな話聞くとモチベーション下がるな。
東京の大学に行きたい気持ちもわかるけど。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:14:45.79 ID:hY5viT5V.net
俺マーチ2部なんだけど
田舎だと有名大卒が少なくて
凄く優秀な人物だと思われてるのが正直しんどい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:48:51.25 ID:ABYZ0feV.net
俺たちの時代はマーチなんて括りすらなかったと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:16:52.07 ID:67RAEC/b.net
大東亜帝国なんてのが定着するとは思わなかったな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:21:00.75 ID:67RAEC/b.net
もうおわりか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:21:58.74 ID:67RAEC/b.net
長いスレ終点です
さようなら

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★