2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代でTwitterやFacebookやってる奴

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:33:16.98 ID:uyXgYp4t.net
ちなみに僕もやってます
理由はもちろん若い娘と繋がりたいから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:16:54.97 ID:xSB+0w/x.net
↑厨卒が言うなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 15:35:18.52 ID:OgR3bZyG.net
>>605
附属あがりの場合は、真正のバカw

序列の一番下が文学部だから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 12:25:10.13 ID:Pn+u70Fg.net
ある意味、附属高校がもっともシビアだな。

序列がハッキリとしていて、成績が悪いと底辺学部しか行かれない。

他を希望するなら、外部受験するしかないし。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:23:08.12 ID:qmplAPmI.net
せっかく附属に行かせた親も気の毒だな
底辺学部にしか行かれないなんて〜

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:17:34.70 ID:VhI2/7IN.net
成績悪い奴はハナっから学部なんかどこでもいいって考えてるし、ある程度出来る奴は外部より有利な条件を狙ってる訳だから附属から底辺学部で嘆いている奴なんかいないよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:13:09.83 ID:AYeyRly8.net
>>610
まぁ、社会に出てから困らないならいいんじゃね?
昇進遅れとかw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:48:31.07 ID:BrisMzuH.net
>>610
そういう奴が就職すると、それなりの仕事ぶりになるね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:57:02.76 ID:18ivIvMj.net
>>611
50過ぎてまだ係長クラスとかだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:16:51.90 ID:PySl3WVL.net
LINEとFacebookを始めて2年あまりになるけど友達が1人も出来ないんだよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:20:31.41 ID:/Il1a6O9.net
自分から申請しないの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:03:12.42 ID:rR0KPD+T.net
>>614
最初はだれでも友達は少ないよ。
知ってる人を見付けて、申請していかないと・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 02:41:27.95 ID:w6tS3FBv.net
眠くてうつらうつらしながらFacebookの友達かもを見てたら知らない間に全然知らないお婆さんに友達申請してて認証されてた
それが初友達

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:24:44.55 ID:X5gxzf6d.net
あちらも、知らない爺さんから突然申請されて焦ったんだろw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:42:04.84 ID:+6/2V80Z.net
爺さんと婆さんの新しい出会いの形・・facebook

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:22:59.38 ID:8P18bR+Q.net
age

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 13:19:54.86 ID:eIi9O37m.net
とりあえず、知らない人からの友達申請はスルー。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 04:13:22.43 ID:rJvNiUU+.net
https://www.facebook.com/goro.2.kawamura

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:23:31.99 ID:OSSNyfG2.net
>>621
操作誤りで申請ボタンを押してしまったなんてことも多い
特にスマホね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:27:08.03 ID:tPnpZ9eq.net
フェイスブックの垢作った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:24:35.55 ID:KFxAo3GT.net
今、50代・60代がスマホに移行してきて
LINEもそうだけどフェイスブックを始める人が増えているらしいよ。
逆に若い年代は離れていって、放置しっぱなしらしいけど。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:13:03.78 ID:zLO+w2vD.net
>>624
投稿はしてないの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:52:49.68 ID:+MyK1zsc.net
俺なんか投稿ネタが無いから、半年に一度程度だよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:13:18.92 ID:TJURWbvO.net
何を投稿しても自慢だなリア充だの言われていそうだから、投稿しなくなってきた。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:15:55.14 ID:qMmSCq2p.net
穴のあいたユニクロとか塗装の剥げた軽とかならリア充とは言われないだろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 12:32:07.99 ID:qAWsZY2q.net
リア充と思われなくてもいいが、とにかく登校ネタが無いからロムってたまにいいなするだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 12:32:38.80 ID:qAWsZY2q.net
✖ 登校
◯投稿

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 14:43:38.48 ID:BcDcj/yL.net
19歳の女の子と毎日LINEしてます!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:42:23.59 ID:z+qrTTOS.net
Instagramの登録だけして放置してたら数十人にフォローされてた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:11:11.82 ID:JETmaQbB.net
今回息子に刺殺された父親もフェイスブックとかやってたよね。
引いたわなんか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 06:04:39.98 ID:qHNi1QgT.net
そいつきっとパンも食べたことがあるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:55:12.93 ID:XQFBKiZt.net
テスト

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:43:15.41 ID:lBQqb2Hp.net
ツイッターはフォロワー1500オーバー、勿論ヤフオクなんぞで買ってない。FBは身近なやつの自慢話聞きたくないのでロム専門、インスタは見てるけど自分でも始めようかなと。ラインは普通に毎日やってる。

この歳になってもなんか普通にスマホこなしてSNSしてない人見てるとせっかく楽しめるのに勿体無いと思う。我々の世代ならまだまだやれるぞ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:08:14.64 ID:DBkPKDkD.net
価値観なんざ人それぞれってまだ分からんのか?
てか、今更その程度のSNSでドヤられても、、、

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:11:38.95 ID:iAOtO81O.net
SNSの中でもFacebookは飽きるのが早いな。
自慢大会だの何だの言われると、何を投稿して良いかわからなくなるし、自分から距離置いてるうちにつまらなくなってきた。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:29:38.79 ID:FTK5oKbl.net
気になる記事を見つけるとツィートしてる。
あとで探すのに便利だ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 16:58:22.45 ID:BMP27YiW.net
>>639
俺も年に数えるほどしか投稿せんよ
適当にロムってイイね付けてるだけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 04:03:16.63 ID:GdFasfLa.net
Twitter Account 電伝万:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:01:05.79 ID:iRe2FJC9.net
age

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 12:10:07.17 ID:/ZR6Y5N1.net
.

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:09:00.43 ID:2eadZk3g.net
あげ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:54:25.62 ID:dAWnrWJ/.net
時々「知り合いかも」に挙がる人がいるけど、
電話番号で登録しているせいなんだね。
ま、ほとんどがFB本格的にやっていないようだけどw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:51:17.32 ID:e4EbFvod.net
Facebook投稿しなら、友人限定で制限してるのに知らない人から沢山イイネきて怖くなった。それ以来自分から投稿はしない事にした。数日に1回しか開いてないけどね(;^_^A

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:36:56.72 ID:VcTBxoZ5.net
>>647
それ、バグかね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 13:23:06.70 ID:12dG/KzH.net
フォロワーやいいねは金で買える

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 09:03:43.52 ID:Po1TJg1E.net
>>647
タグ付けしたんじゃないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 02:40:20.82 ID:NETG7IHi.net
苦情 進一は奥さんのお父さんから激怒される。
理由、SNSで友達を追加をする時に
女性ばかり追加しているから。
女性大好きで仕方がない。病気なんですよ。
当たり前です、奥さんのお父さんが激怒するのは当然。
SNSで女をあさっているんだって?(怒)
カッコ悪いから辞めろと。
激怒。
人を恥をかかせるような真似辞めて欲しいと。
迷惑がられてる、進一はSNS辞めろと。
まともな友達もいなかったりしているんだから
また、後から振り回されるだけだと。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:24:23.83 ID:vm4zSAtD.net
女に苦情
悪いけど、進一と奥さんに対して嫌がらせばかり態度を取ってくるあんたらを訴えるから!犯人誰なのか?分かってる!

迷惑だから辞めてくれないかな?(怒)

それと、有りもしない情報も流しまくるし、辞めないから訴えるから。
進一も奥さんもまともな生活が送れない!
進一が病気にかかったのは、中山ともこつーのと遊んでる女の原因!
理由、進一を呼び出し、やましい事をしている。
家族も迷惑しているんだし、分かれ!

2度と鈴木進一と連絡辞めてくれないかな?本当に迷惑だから!
誰と連絡をしているか?名前も分かってる!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 13:29:20.47 ID:fzN/rwlC.net
ハズキルーペ尻でふんできた
きゃっ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:50:45.73 ID:NQ6FnoLV.net
日常生活で起こった些細なことがらや
政治経済時事ネタで自分なりの考えを書いてる。
写真はほとんど載せないかな。まぁブログ代わり。

あとは工作系のグループにいくつか入ってるが
いまのところ皆の投稿をみてるだけ。いずれは自分も
なんか作って投稿したい。

こんな俺なのに、知り合いかも?にはキャバ嬢みたいな
女ばっかり出てくる。知り合いな訳がないし、むしろああいう
女は軽蔑してる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:31:17.18 ID:m52xblJ1.net
>>646
俺も時々あるよ。
スマホの電話帳と同期しちゃうんだろうね。
で、皆やっぱ単に登録しただけで、クリックしても
何も情報が名前以外にない連中ばっか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:39:53.99 ID:G2yfN0xA.net
FB歴6年になるけど、最近はあまり投稿する話題もなく
友達のところに行って「イイネ」付けるだけになってる。

あと、先輩方で60歳過ぎて始める人も意外といるのに
驚いてる。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 12:39:35.32 ID:kmHhwzT2.net
>>656
俺は友達の投稿すら見なくなったな。
自分のプロフ変える時のみログインしてる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:47:41.50 ID:dCHjlIEj.net
定年を迎えた知り合いがかなりフェイスブック始めてる。
会社生活の頃より人間関係が希薄になってくるから
結びつきを大事にしたくて始めるのか、暇だから始めるのか・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:20:24.45 ID:DanrElj6.net
>>658
コミュに入って新たな繋がりを求めようと
しているのかも?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 21:47:36.63 ID:fLoKeDpl.net
定年後なら会社関係の知り合いとも
友達になってもいいという人が多いのかな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:46:20.84 ID:BzWU6rij.net
1万円くれるらしいぞ
https://twitter.com/L_sa_ma/status/1078564812240564229
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 20:38:47.56 ID:sOsdq4K+.net
>>660
利害関係から解放されることも一因かも?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:56:08.47 ID:4puMFsrV.net
保守

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 00:39:56.43 ID:zkH4HgAa.net
Facebookの「知り合いかも」は正直謎

外人が出てくることもあるが、
知り合いのわけないだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:44:09.77 ID:SI/z3Z4b.net
身内の不倫相手とか隠し子とか葬儀屋のアカウントとか
出て来たら面白いよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:51:56.93 ID:+3eO0vn5.net
>>660
皆がそうとは限らないけど、比較的に趣味が似ている者同士は
話題も合うし繋がり易いと思う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:17:02.38 ID:6xqSiSDD.net
>>664
自分の友達が外国人と知り合いなら普通に出て来るぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:53:48.67 ID:uH0G9orS.net
メッセンジャーに気づいてもらう方法ないかな?
昔の友人を見つけた→
タイムライン公開してない(「友達以外は公開しない」設定か?)→
メッセンジャーで送信してみた→
右端の丸印が白いまま。メッセージ受信に気づいてない、受信してない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 14:28:25.61 ID:XL73k/iT.net
age

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:18:16.92 ID:ReO/fR40.net
>>658
仕事上の役職も何も関係なく、自由に発言可能になって
却って気楽な場なんじゃないの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 22:16:15.12 ID:+h4R9+Ov.net
ツイッターみたいな一方的な発信(字数制限有り)ではなく
適度に写真も記載しながら、自分自身の記録として何か
残したい、友達に見せたいって気持ちはFBの方が満たして
くれる。

今の50代はそういう人が多いのでは?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 18:41:43.90 ID:kmp2+e66.net
通りすがりのものですが>654が一瞬何処かの工作員かと思ってしまった
ではサヨウナラ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:41:39.71 ID:J7Apj/lz.net
俺の友達でも再雇用として働くことになった
先輩が結構FB始めてるね。
俺自身は定期的な更新ナシで、放置気味だけど。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 22:29:19.64 ID:qhx6ElPc.net
俺も自ら投稿しなくなったな
飽きてきた証拠だろうね
たまに見て、気が向いたら「イイネ」付ける程度だよ(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 01:15:06.49 ID:F/848bwx.net
フムフム

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:23:02.36 ID:lKR6jlOl.net
FBやってるけど、最近は多くの友達が離れ気味になっていて、
恐らく1/4くらいの人しかログインしてなさそう。
投稿の数がガクッと減ったよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 21:58:31.12 ID:QYP5jXJd.net
若い人はFB離れが進んでるね。
逆に50代以上は新規に始めた人が目立つ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 00:39:56.17 ID:SC6HAE0C.net
FB、インスタ、仕事の広告ねらいでやってるけど、
まるで効果なし・・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:13:10.44 ID:377UH+jK.net
>>676
「いいね」付けていくのも、いつも同じ人ばかりなんだよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 17:18:40.18 ID:eZPW9hmW.net
まるで縁のないガイジンがフォローしてくる。
フォローバックねらいが見え見え

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 18:09:30.87 ID:mlCb/mA4.net
普通の人間がやるSNSなんてフォローバックの馴れ合いでなり立ってるようなものじゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 14:25:09.94 ID:/INePCaJ.net
そんな希薄なフォロワー増やして何になんのかな、って。
数増やすのが第一目的になっちゃうのかな。
批判ではない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 22:02:52.29 ID:eFtYdGwI.net
>>677
俺の友達でも、30代以下なんてもうログインすらしていない
様子だな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 00:40:52.53 ID:Q3ixLX+h.net
インスタで投稿ゼロ。フォロー3000、フォロワー500って
奴いるんだけど、なんやねん。
とりあえずフォローしとくとフォロワーが着くってことか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:15:28.55 ID:IhKzntj2.net
若い娘と繋がるなど夢の夢
そういう年代はフェイスブックはやってない

同年代のオバチャンとならいくらでも繋がれるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:22:47.94 ID:tHoC8jLE.net
身の丈を考えたら、同年代の女と楽しく付き合っていくほうがよほどいいよ。
背伸びは疲れる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 16:50:33.69 ID:szms00Ul.net
>>681
それを承知でやってる人達もいるのよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 21:54:07.93 ID:Cy6kALn/.net
>>686
確かに、同年代は気が楽でいい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:50:19.12 ID:e90FGRcw.net
この感覚は50代だや、と思って書き込むけど
これはあかんやろう
こりゃ上から目線も程がある
世間の大多数の人間は本なんか出さんので自分はエライと思ってるんかもしれんが言っちゃいけないことを言ったな
どこがは伏せるが俺は傷ついた

@achaco2
インスタで読書記録残すことにしたんだけど、イイネしてくる知らんやつって大抵「1年で○冊読破」「心に響いたフレーズを収集中」「読書術の本を出版予定」とかで、読んでる本が東大生(ry 人脈(ry ハーバード(ry マッキンゼー(ry なのがなんとも。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:43:21.28 ID:F4C8meTO.net
あげ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 20:03:22.96 ID:bKotViXC.net
繋がるとかではなく、高校生とかの男の子や女の子フォローしてるけど、
呟きが可愛すぎておもしろい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:45:52.97 ID:Ypr4IBDf.net
42歳から8年Twitterやって繋がってたのは昔からの友達1人だけで新しく繋がる人は誰一人としていなかったので飽きて50で止めた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:15:42.74 ID:cjE7WUve.net
FACEBOOKやってるけど、平均年齢50代後半あたりって感じで
かなり高いね。
定年後の友達も割と多いよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:51:58.60 ID:+0JyHDX5.net
最近Twitterを始めたんだけど詰まんないな。
何となくリプしづらいし…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:20:35.33 ID:qKBDKxSC.net
>>692
スケベな裏垢徘徊して収穫なしなんだなって他人からはばれてるやつね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 01:27:30.81 ID:JxR719HO.net
やっぱり勝ち組しか積極的に投稿は無いよな。
何気にファーストクラスで移動している事を写真でアップしたり、高級外車を一緒に撮ってたりな。
まあ、そんなもんだよ。実名のFacebookなんてな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 23:48:54.11 ID:uao4FT/0.net
>>696
twitterなんて、現代流の年賀状みたいなもんじゃん。
俺もバブルの景気の良い時100枚以上フォローバックあったよ。
いまじゃ・・略 

もう、いいね、でなくて、いいや。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 02:22:17.61 ID:cGIU0EV4.net
>>696
SNSは自慢しぃ大会だからな

mixiから出会い系として活用してたやつはいるだろうけど
実物にそれなりのスペックがないと出会いも屑になる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:49:53.58 ID:FKaaAFQg.net
>>696
そうそう
政治家、トランプ大統領を筆頭にみたいに。
俳優、女優、芸能人、お店の経営者やイベント
開催者がPR広告に、
交通機関、学校、部活の連絡網に、

ただの一般凡人は、趣味を極めてるような
人だけ、極めてない人が情報収集でつながるくらいの意味しかないような。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:17:52.51 ID:oYo5dPFm.net
スマホに替えたので、フェイスブック始めてみたよ。
殆ど投稿する話題も無いので、数人の友達の投稿に
イイネするだけ。
こういうのって「お前も何か、発信したら?」って思われて
居るんだろうかなあ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:12:56.75 ID:sISejN0e.net
フェイスブックもなんか馴れ合いの誉め殺しばっかで
うんざり

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:10.53 ID:MfdN3S/j.net
お得情報、安いお店、良い病院は、発信しませんので、
発信ネタがありません。

その逆は多々あるのですが、発信元を特定する人もいるので、
発信しません。

教えてや願望の発信は、ググレとか叩きにあう事が時々あるので、
あまりしません。

小学生の時、日記や作文が宿題や休みの課題だったので、
いまさらSNSでブログを書く気になれません。いいねは先生がしてました。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:37:44.32 ID:QXz6oRxM.net
発信すると言っても、自分のことしか書く事無いんだよなあ
見方によっては、単なる自慢に受け取れちゃいそうorz

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:10:43.33 ID:2qQmYHpn.net
若い者はスマホで何してるのかなあ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 22:52:04.76 ID:PKA6xHol.net
TwitterやFBはやるというより見るだけだな。 海外のは規制がゆるいのもあるから
見ていておもしろい。 

TwitterやFBより昔あったニュースグループ、規制も無く面白かったけど復活は無理だね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 23:28:30.17 ID:xnxU7Jtn.net
twiitter fb インスタも、ログインが面倒だ。
やっぱ、bbs 掲示板がいいな。
今 残ってるのは、2いや5ch、街、爆サイくらいかな。
他にもあったら、訓えて、昔はヤフーにもあったよね。bbs

総レス数 1021
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200