2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FX・デイトレーダー Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:13:41.47 ID:lqMbdgvq.net
さあ、語り合いましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:15:10.58 ID:lqMbdgvq.net
少しでもいいんです
週トータルプラスで邁進しましょう!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:58:35.40 ID:ySVjWTYM.net
まあせいぜい企業投資家のエサになってよ。
しばらくやったことある人なら、fxがいかに勝てないか、割りに合わないか
分かるはずだ。

誰かが勝つということは誰かが負けるということなのだが、そもそもfxというのは
企業投資家のエサとなるべき個人投資家を呼び込む為につくられたものと言って
過言ではないよ。
個人も市況に参加しないと、企業投資家同士での食い合いになってしまうから、
そこに個人投資家が参加すればちょうどいいエサになるのだ。

fxをちょっと経験してちょっとデスカッションしてちょっと考えれば意味分かると思う。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:02:29.06 ID:hIHY4wCv.net
つか公的な取引所無いでしょFXって

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:05:02.77 ID:hIHY4wCv.net
゛業者の注文タイミングはずしには驚いた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:07:14.88 ID:hIHY4wCv.net
FXは国内より海外の業者がいいらしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 10:25:41.55 ID:8feSkWwA.net
調子こいて汚いのに手を出したらいきなり160万円位の含み損

糞黒田が!

8 :不動昇竜 :2018/01/27(土) 11:45:53.65 ID:2hs5ktww.net
わたしがスレ立て人です
コテをつけましょう

このコテは以前、使っていたもので
1年程度で1000万超えの利益を出した時のコテです

まあ、時には荒い言動もありますが
ご愛嬌ということで

今週は、というか本日は黒田にやられました
調子こいて舐めてました

来週から本気出します

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:58:53.86 ID:Wu1KLRpa.net
ドル円の乱高下が激しいね
底なのかな?
月足の下のMA抜けたら100円割ると思うけど、リバか激しいし114円台と同じような値動き

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:39:14.71 ID:6HTOXICd.net
>>2
ナンピンとか倍プッシュとかやらず冷静にやればなんとか形になる

連続で負けが混んだり、1回あたりの益の少なさに我慢できなくなったり、
指標や狙ってる値幅の違う他人の書込みで欲が出てルール崩壊

11 :不動昇竜 :2018/01/27(土) 13:01:50.74 ID:2hs5ktww.net
これは、悪い例
https://i.imgur.com/YUKopP4.jpg

昔はたくさんポジションを持ってやってたが
ナンピンぽくなるのでダメ
いくら利益が出ても自分の中では失敗トレード

いまは最高でも2ポジションまでにしてる

12 :不動昇竜 :2018/01/27(土) 17:59:48.81 ID:2hs5ktww.net
コテの後ろを変えた

13 :不動昇竜 :2018/01/27(土) 18:00:48.62 ID:2hs5ktww.net
理由は、分かるよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 18:49:57.65 ID:sHOi4jbY.net
50代以上って、なんやこの板は(´・ω・`;)

15 :不動昇竜 :2018/01/28(日) 00:42:16.77 ID:yhhctvru.net
来週から本気だす
本番は再来週だけどな

かなりの軍資金を調達する予定

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:08:14.48 ID:pkW3JupE.net
1週目 プラス
2週目 プラス
3週目 マイナス
4週目 大幅プラス

トレーダーになれますか?(´・ω・`)

17 :不動昇竜 :2018/01/28(日) 12:43:44.16 ID:yhhctvru.net
どんなに優秀な専業トレーダーでもマイナスの日はある
要は、トータルで負けなければいい

ただし、マイナスを最低限に抑える
S/Lは必ず設置すること

どんなに儲けてても、資金管理が出来ない奴は必ずいつか退場する

負けが3日以上続いたら思考が変に偏ってしまってる事があるので
しばらく止める

あと、汚いチャートではエントリーしないこと
調子がいい時は利確できる時もあるが、リスクが大きい

これはセンス・才能とかになるかもしれんが、
相場感、相場観、相場勘を磨く

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:44:08.18 ID:xb6ciYBO.net
エサヒィ〜〜スープゥードゥラァァァ〜イ

19 :不動昇竜 :2018/01/29(月) 11:16:04.03 ID:j7YT9Ulf.net
>>17
訂正

負けが3日以上続いたら→負けが3回以上続いたら

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 15:06:16.33 ID:0RADjg1Q.net
きちんとした自分なりの理論があるなら自動売買が可能

21 :不動昇竜 :2018/01/30(火) 12:44:53.62 ID:5AjkLbFR.net
昼寝をぶちかましたら50pipsもの含み損が出たわな
何で寝落ちしたか?簡単だよ
歳だからな、仕方ない

それと慣れ
慣れは怖いよ、慣れわ
何でもそうだけどな

しばらく含み損で様子をみるか
で、損失額4%くらいまできたら一旦損切りだな

こんな初歩的なミスで50pipsも含み損を抱えるとわな
歳はとりたくないな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 13:01:41.81 ID:cV+IywT4.net
逆指値入れとけよ

23 :不動昇竜 :2018/01/30(火) 16:33:26.08 ID:5AjkLbFR.net
>>17
これがわしの本来の考え方
これで富を得てきた

が、慣れると型が崩れるもんだよ
分かるかな?

1日数百万円を稼いでるトレーダーでも気が抜ける時はある
わしも昔はそれで1日数百万円を軽く溶かしてた

いまも変わらんよ
それにもう歳だしな

いまは1日数十万円単位での利確、損切りだから
まあ昔に比べればストレスは少なくなってるかもな
もちろん月トータルは数百万円のプラスだ

それでも基本を疎かにするとこうなる
この時も同じ >>11 だな

所詮、人間
完璧じゃないし、完璧じゃダメだ
分かるかな、小僧

24 :不動昇竜 :2018/01/30(火) 16:35:55.99 ID:5AjkLbFR.net
訂正

>>11 この時はプラスにだったな
まあ、この逆もあったってことだ

昔はかなり無茶をしたからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 19:27:35.01 ID:N6CP9h/z.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

これか

26 :不動昇竜 :2018/01/31(水) 13:09:33.02 ID:jl+cysGu.net
いや〜、久しぶりに下手こいたわ
まだ正月気分がぬけとらんわ

えらいことやらかしてしもたわ
しゃ〜ない

仕切り直しや

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:42:05.11 ID:zvq0PbvO.net
>>3
全くその通り。
上がるか下がるかの二択なのに、90%の参加者が負けるっておかしいわ。
絶対に食い物にされている。

28 :不動昇竜 :2018/01/31(水) 18:48:24.99 ID:jl+cysGu.net
昔はこういうの↓普通に居たからな

借金はないけどFX(数分で)で1400万円程損失した男のスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1508743346/

まあ、いまでも居るけどな

29 :不動昇竜 :2018/02/01(木) 02:50:25.02 ID:abaZNxHn.net
今日は3回エントリーして
すべて利確

まあまあかな
少し映画観てから寝る

30 :不動昇竜 :2018/02/01(木) 13:19:21.24 ID:abaZNxHn.net
40代でスキルを完全習得し退職
あの頃は、稼ぐだけ稼いだ

けど、虚しくなった
金は増える、が、そんだけ

金でやれることは殆どやった
が、金はあるが、いまだ毒
虚しい

やれば金は増える
が、虚しさから一時期、相場から離れた

復活したのは、ボケ防止みたいなもん

残りの人生に必要だと思われる分の金はもうある
金の為だけにFXをすることはもうないだろう

だから、昔みたいな無茶もしない
金はいくらあっても邪魔にはならんが、それだけの人生なんて虚しいだけ

つくづく実感した

資産家で、ここ見てる人、そう思わんか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:30:11.88 ID:mKBPyoPt.net
色々売買で使うツールはあるが、結局移動平均線に行き着く

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:05:01.05 ID:itxfjN4a.net
効くなんてレベルじゃない、ラインチャートで見るとこうなるような事をやってきやがる(´・ω・`)
http://o.8ch.net/12ht2.png

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:47:26.03 ID:f2AF9YeH.net
中型株メインで3か月で160万。
そろそろ痛い目見そうで怖いのに決算前後の変態チャートにムズムズが止まらん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:35:38.88 ID:dZZTKOBf.net
金融庁はFX業者の規制とかつまらんことやってる場合じゃない
仮想通貨市場が無法地帯になってるんだから早く対応しろよ
自分たちの天下り先確保が最優先か?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:56:43.60 ID:hI5gIcx9.net
仮想通貨。 仮想通貨の主催者が悪知恵を使えば、自作自演で今回のような犯罪を行うことも可能。
問題はそれを何時、どのような形で現金化するかだが。
蛇の道は蛇。 その気になれば出来ないことは無い。なにせ大金なのだからそれをエサにすれば
いくらでも悪い協力者は現れる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:12:19.54 ID:AzSm2jcw.net
うーん
今週はドツボだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:32:26.70 ID:f1xY2S52.net
>>35
主催者関係ないけどな

38 :不動昇竜 :2018/02/02(金) 13:28:42.40 ID:D2Ps3kt8.net
今日の米国雇用統計には注意な
まあ、毎月の事だけどな

この日だけやる 統計祭り屋 もいるが
あまりお勧めしないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 13:58:23.31 ID:nA2LGrkZ.net
>>36
今週はトレンドがはっきりしてるから簡単だろ。
乱高下すると儲からないが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 19:52:26.32 ID:D1tT76ZK.net
仮想通貨で「大儲けした人」「大損した人」が洗いざらい話した

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00054275-gendaibiz-bus_all&p=1

41 :不動昇竜 :2018/02/03(土) 01:22:11.64 ID:p6DBLZhL.net
米国雇用統計、久しぶりの大噴火だったな
今回は分かりやすかったので参加

ありがとうございます

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 02:16:50.59 ID:oX1FKBsm.net
大噴火というから確認したら、ちょっとしか上がってないやん。
2円くらい上がったのかと思った。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:52:14.22 ID:0Ozo0iJw.net
月曜NK上がるよな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 21:56:59.75 ID:9YRDq6sT.net
寄り付き日経平均500円以上の下げが予想される、そっから持ち直せるかどうか
大引け1000円下げならダウも引きづられるだろうな
為替がリスクオフで円高にいくとは限らないのが悩ましい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 22:30:33.43 ID:0v6NZi6U.net
4287 ジャストプランニング
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287

・政府主導の電子レシート事業に参画
・put menuと呼ばれるレストランに行ってメニュー観覧、注文と会計を客のスマホ内で終わらせるサービスを開発

WBSでも特集された
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/wbs/20180116_wb_nl06_8dee66484ec1a854_9.jpg

これから株価が上がる銘柄

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 06:54:26.33 ID:c6cHcuOu.net
>>43
為替が持ち直しているのでNKの底力を見たいもんだ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 07:17:50.40 ID:4o+XRoPR.net
個々に書き込んでるトレーダー諸子は、何歳でトレーダー歴は何年くらいなのでしょうか?
また、生活は、トレーダーのみで成り立っているのでしょうか?
今の年齢。そして将来を考えたとき。
今後もづっとトレーダーをやってゆく予定でしょうか。
それとも、ある程度纏まった資金が出来たら、あとは趣味でボケ防止程度の
トレーダー生活をよていしているのでしょうか?

尚、小生、趣味程度でFXに手を伸ばしてみようかと思っている素人です。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:37:23.10 ID:hkz9nrJp.net
>>47
悪いこと言わんから、止めときなさい。
「趣味程度で、、」 最初は誰もそのつもりで始めるんだよ。
それが結果として、数十万、数百万も損失を出してしまうことになるのだ。

趣味程度のつもりが、何でそれほどの損を出してしまうのか、
分かりやすく言えば、パチンコと同じ心理に陥入るから。
「1万円スってしまった、、、じゃあ、これを取り戻したら今日は止めよう」
そう思って続けたところ、取り戻すどころかどんんどん負けが膨らみ、
その結果、数万円も損をしてしまった。

FXもそれと同じ。同じどころか、手軽さゆえに額がどんどん大きくなって
しまうんだよ。負けるときも大きいけど、勝つときも大きな額になる。
だから「この損を取り戻したら、、」という心理状態になり、結果として
大金を失うことになるのだ。

上の方でも述べたが、FXは、個人がやればトータルで負けるように出来ている。
相場を動かすお金も、相場を動かす情報量も、企業投資家の方がはるかに多いのだ。
企業投資家はその力を使って相場を操作し、個人投資家の心理を巧みに操り、個人を
大損させているのだ。

企業投資家は、絶対に儲けなければならない。たとえば、年金は投資で運用されている
わけだが、もしそれが大損してしまったら、年金は一気に崩壊してしまう。これは
一大事だ。
そのリスクがありながら何故投資していられるのか?
つまり、企業投資家は負けないから。
個人投資家が損をして、企業投資家が儲けるというのが投資の世界なのだ。

国としても、企業投資家が倒れたら国家の崩壊に繋がりかねないわけだから、お互い
食い合いしないよう個人を参加させて、企業投資家のエサとなる仕組みを作ったのが
それがFXというわけ。

最初は誰もそのことを知らずに軽い気持ちで始め、ほとんどの人が大損して退場
する、それがFXなのだよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:05:00.59 ID:uAAmi3Mg.net
>>48
御親切に詳しく書いて下さって有難う御座います。
感謝御礼申し上げます。
書かれてあることは全て事実で、本当に仰る通りなのでしょう。
もうずいぶん前からFXが話題になっていて、それに興味を持ってFXを始め、
退職金や長年蓄えてきた虎の子で、大火傷や小さな火傷をして、退散した
人も大勢いたことでしょう。

で、>>48さん。或いはここに書いている皆さんはどんな状況で今に至って
いるのでしょう?
差し支えない範囲内で、どのような経緯で今のようなトレーダー生活に
なったのでしょう。
宜しかったら是非お聞かせ下さい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:32:50.22 ID:RvMpSPq2.net
まぁ、余剰資金の範囲でやって見れば良いんじゃない。
初めはおっかなびっくりやるだろうから、そこそこ勝てるよ。
そこから少し気が大きくなって、裏目が続いて儲けがなくなると>>48氏の言う通りに進むよ。
楽しいんだけども、一番の弊害は金よりも相場が気になって仕事が手に付かなくなることだね。

他人の傷をほじくり返しても意味がないよ。トレーダー生活なんてやってる人ここに居ないと思うよ。
長期投資になっても良いとか少しでも思ってるなら、現物株や投信にしなよ。
レバレッジ25倍とかに釣られる気持ちは判るけどね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:47:31.75 ID:QI7FZ07T.net
ゴタゴタ書いてあっけど
個人FX投資家でも億稼いでいる奴周りに全然いるわ
金や欲に眩む奴が負けるだけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:02:04.09 ID:cwgpweT8.net
借金はないけどFX(数分で)で1400万円程損失した男のスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1508743346/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 12:11:59.24 ID:OwslMKVv.net
>>51
>億稼いでいる奴周りに全然いるわ 周りにねwww
>金や欲に眩む奴が負けるだけ 金や欲に眩む奴しかFXしないってwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 16:26:56.08 ID:HCsaabaK.net
―― FXの伝説 ――

343 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 13:49:31.17 ID:OxC6ewJW
いいか!

毎日2万稼いで
毎月50万円
年間600万円
で4年で2400万円にするつもりが

数分で2000万円無くなったんだ!
死ねよお前らも!

344 名前:Trader@Live! :2016/02/16(火) 13:59:34.73 ID:SjQ1jVmW
>>343
どうすれば数分で2000万円損できるんですか?

347 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:31:47.32 ID:OxC6ewJW
>>344
ずっと含み損があって追証できなくて無くなったんだよ
だから正確には数秒だな

ロスカットされるのをただ見てただけの、地獄の数秒

349 名前:Trader@Live! :2016/02/16(火) 14:45:19.77 ID:/zyfxHOG
>>347
含み損はいつからあったの

350 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:51:35.28 ID:OxC6ewJW
ポン円だから日足チャート見れば分かる
天井掴みの罠にハマった
軽く3000pp以上やられたわ

終わりだよ、終わり

351 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:54:13.84 ID:OxC6ewJW
いいか
全力で最後まで追証して資産がなくなり散った
つまり俺は、漢だ

本物の漢は、日足でしか戦わん

※総括

総損失額約2400万円
内借金1800万円

破産により利息なんぞ払えん!
金なら払えん!

FXの馬鹿野郎!!!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:03:32.98 ID:Ye3PJjUe.net
海外FXなら、ゼロカットシステムでマイナス分は払わなく良いのに。
日本のFX業者もそのくらいやれよと思う。金融庁がレバリッジの規制を掛けるから 少額で、FXができないだよ。海外なら888倍とかあるし それと入金ボーナスが50万円も あった⇒XM FX(正に神)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 01:12:50.36 ID:VgqNzEul.net
ゼロカットシステムの海外FX業者、日本語対応もあるので、多くの投資家はそれら海外業者に
移行しそうだけど、その移行割合はどうなんでしょう?
素人考えには、追証のない海外業者に席巻されてしまのではと思うが、どうもそうでもない
ようだ。 ゼロカットシステムはFX投資家にとっては大きな魅力で、安全弁とも言えそうだけど
なぜ、海外業者にしかそれを認めないのでしょう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 07:52:14.86 ID:LY8tFJ2B.net
おれもそろそろビットコインとやらが欲しいな!
1万円以下になったら少し買うよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 09:46:04.14 ID:jlBTWS8u.net
米株は何故暴落したんだ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:03:06.95 ID:ij1m5Htd.net
落ちる、落ちる、落ちる
笑って、笑って、笑って
う〜う〜う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:09:19.45 ID:xmocOrj0.net
(´・ω・`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:18:23.88 ID:82f0Oou8.net
売って売って売って売って売って売って売って
笑って笑って笑って笑って笑って笑う〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:47:57.05 ID:LY8tFJ2B.net
とりあえず全部売っておけば爆益だろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 11:46:14.77 ID:LY8tFJ2B.net
ビットコがついに70万割れたぞ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:03:20.23 ID:ot9eqpMH.net
>>58
経済絶好調なんで利上げするわ。
会社が投資できねえじゃん。
じゃ売ってやれ。 ←今ここ

ただのダウのスピード調整だろ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:09:35.86 ID:82f0Oou8.net
調整のつもりが本当の恐慌へ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:25:50.17 ID:jlBTWS8u.net
>>64
まあそれはやらなきゃいけない事だしな。
バブルが弾けてしまうし。
利上げで、この程度なら大した事じゃない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 15:50:46.65 ID:+FefLqPt.net
522 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/06(火) 15:49:46.69 ID:6xibSdII
はあ?
軽く3000万円は溶けたわ

まあ、また儲けるけどな
いまが買い時な

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 16:02:55.97 ID:+FefLqPt.net
523 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/06(火) 16:01:57.33 ID:6xibSdII
たかが 2000万、3000万程度が1日で溶けたくらいでグダグダ言う奴は男じゃねえし
この世界で生きる資格はねえ

やめちまえよ、クソが!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:06:11.81 ID:N7oOIX0N.net
ボロ儲け。S持ったまま。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:18:17.69 ID:weGfvho4.net
3000万円?ぷぷぷ、1日で5750億円溶けたわ
https://forbesjapan.com/articles/detail/19646

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 07:17:41.75 ID:wCHTczqz.net
昨日はどこもまったく同じチャートだった。
俺たちってAIに踊らされているんだなと改めて思った。

72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

74 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:58:12.28 ID:Z2GMyOvv.net
490 もしもし、わたし名無しよ[] 2018/02/08(木) 13:55:12.86 ID:
自分は時給にすると約4万円だね
時給4万円

負け組だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:47:16.02 ID:Tgz1Oq0c.net
ポンド急上昇!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:15:11.18 ID:nY9aTRFt.net
約10秒で982万円が溶けた
吊ってもいいですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:18:41.22 ID:Tq+uajUy.net
何を何本ポジったんや?(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:49:16.85 ID:reu/RfDx.net
俺は5分で1000万溶かした。
リバがもう少し高かったら強制決済で
3300万シャウト!
それ以来FXは怖くてやらない!
今はリバも数倍だろうけど
400なんて信じられない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:17:55.15 ID:B4fvNIe3.net
国内のFXなんかやるからそうなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:32:05.90 ID:jMYAtFvC.net
お前ら嘘つくなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:59:23.85 ID:nY9aTRFt.net
またやったらいま1,258,000円くらいの含み損
このままだとトータル2日で1000万円超えの大台だ

吊るしかないよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:44:48.57 ID:GgySLFjp.net
ザラ場が引けると円が下がってダウ先が上がる。
NKは外資の猟場だよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 18:37:10.26 ID:nY9aTRFt.net
いま660万円くらいの含み損に膨らんだ
そろそろロスカットです

助けてください

2日で1600万円超えは辛いです
マジで吊るしなないです

初心者です、今月からやってます
助けてください

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 18:51:15.94 ID:nY9aTRFt.net
証拠金維持率が103%になりました
助けてください

100%を切ったら即ロスカットです
助けてください!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 18:59:56.02 ID:nY9aTRFt.net
ナンピン?とかいうのを24ポジション持ちました!
もう維持率が102%です!
助けてください!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:15:00.00 ID:nY9aTRFt.net
ナンピン?が30を超えました!
維持率はいまだ102%です!
助けてください!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:23:30.70 ID:nY9aTRFt.net
チャートがナンピン?の線だらけです!
まだ維持率は103%ですがもう限界かもしれません!
助けてください
ロスカットなら800万円近くになります!
助けてください!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:24:50.34 ID:JSYJGgg+.net
律儀にに同じロットでナンピンしてたら勝てんよ(´・ω・`)

1 
1 ナンピン1回目
2 2回目
10 3回目
30 4回目

これでだめなら諦め

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 20:29:46.26 ID:QuxVx+bt.net
なぜ早めに切らなかったのか不思議

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:38:35.38 ID:ibS75EYR.net
おまいら、自分自身の人生をロスカットしろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:42:30.90 ID:tJTz+uDn.net
だな、とりあえずリストカットするわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:43:26.52 ID:QuxVx+bt.net
FX 人生ともに ロスカット

94 :不動昇竜 :2018/02/09(金) 23:58:36.11 ID:xJWKEOtE.net
金曜は我々専業トレーダーでもあまり手を出さない
簡単に言うと動きが読めない

多くのプロトレーダーが金曜日を警戒し参加しないので
そもそもの参加人数が普段よりかなり少なくなる

また、ポジションを持ち越したくない大口の機関投資家連中が調整に入る
すると普段ではありえない突発的な予測不能足が出る

今日もドル円で22:45くらいに数秒で40ピプスの突発足が出た
フォンダメンタルで何にもないのに、あんなのが突然出たりするのが金曜日

これはもう完全に予測不能
だから、金曜日は休んだほうがいい
他にも理由はあるが割愛する

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:07:02.24 ID:3Jji/Zr5.net
>>94
トランプ(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 02:57:11.21 ID:cJ9ISTZh.net
先ほどロスカットされました
2日間の総損失額約1660万円です
疲れました
最後のロスカットを見た瞬間人生は終わりました完全に
今まで貯めた貯金のすべてを無くしました
こんなことなら憧れだったレクサスを買えば良かったです
損失額の半分も要らなかったのに
わたしは何の為に生きてたんですかね
素人が手を出すとこんなもんですかね
もう疲れました
吊ることも考えないといけません
燃え尽きました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 03:01:08.06 ID:w7pVuR/S.net
なくして困るぶんをつぎ込むやつは何をしてても同じ結果になるやろな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 03:02:06.79 ID:kQg65WFm.net
これからは【元手ゼロ】を軸に考えていけ
破産何度も繰り返してようやく大富豪になる人間もザラにいるぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 04:56:25.16 ID:3WmXep3H.net
凄いことが起きたね。
https://i.imgur.com/OzZeaKg.jpg


1 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[DE] :2018/02/09(金) 14:04:19.36 ID:lTC7sLWR0 BE:226456927-PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
http://www.jpx.co.jp/news/1030/20180206-01.html

 NEXT NOTES S&P500 VIX インバースETN(コード 2049)について、
発行者であるノムラ・ヨーロッパ・ファイナンス・エヌ・ブイから、同ETN信託受益証券の
信託財産が参照する対象指数が前日終値の20%を下回ったことから、早期償還条項の定めにより、
同ETN信託受益証券を繰り上げて償還することとし、同ETNの保有者に対して一口当たり1,144円の金銭が支払われる旨の発表がありました。

 このため、翌営業日の基準値段については、前日の最終値段(29,400円)ではなく、
同ETNの保有者に償還される金額である1,144円とします。これに伴い、値幅上限値及び値幅下限値は、下表のとおりとなります。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 10:26:21.52 ID:8Lwk5nsS.net
ダウの調整も完全終了。
売り屋さん眠れないね。

総レス数 911
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200