2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FX・デイトレーダー Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:13:41.47 ID:lqMbdgvq.net
さあ、語り合いましょう!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:08:24.43 ID:Z2Z46+UM.net
>>525
ロスカットか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:27:43.36 ID:Z2Z46+UM.net
今年は真剣にやるよ
スタイルはスイング

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:03:39.03 ID:JUknBHfp.net
もう既に24万円溶けた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:36:54.61 ID:yookfrTC.net
エックスイーマーケッツでドル円全力sしてる 

追証無いし、どんとこーい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:53:28.40 ID:M7EQHTTp.net
>>528
以前にも述べたが、パチンコと同じ心理に陥ってるなw
額が少ない分まだパチンコの方がマシだ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 05:52:09.37 ID:Q2nZCXpz.net
年頭にいきなり2679万円のロスカット
いまもまだ寝たきり
恐ろしくて起きることすらできない
このまま死にたい
おれの人生を返せ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 08:27:35.72 ID:Zr+Zhib6.net
>>534
0円になったわけじゃないだろ
俺は事故にでもあったと思って気を切り替えてやってる
証拠金維持率にビクビクしながらだけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 10:33:21.31 ID:L7aZcm3S.net
ここには大儲けした奴はいないのかw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 11:36:47.75 ID:TFEUAfON.net
生きてるだけで丸儲けと思うしかないな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:25:52.88 ID:NUg3gaYt.net
私は丸損w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 14:43:53.16 ID:C88PMiKW.net
>>538
いくらくらい溶かした?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:34:35.10 ID:wprk2Whi.net
146 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2019/03/02(土) 19:29:58.82 ID:OO8wJZNP
月収がやっと10億円を超えました
年収じゃなく月収です

ありがとうございます

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:49:18.63 ID:U2fN28ET.net
確定申告しないとな
今年、来年、再来年で1300万儲けても税金かからないorz

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:49:14.42 ID:Woypw2A6.net
累計で4800万円くらい溶かしたわ
マジでな

もう資産なし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 11:17:17.14 ID:EfSSWsAy.net
>>542
なんでそうなった?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 12:11:00.18 ID:8KqOhf4A.net
逆に言えば動かせる4800万のタネがあったんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:48:40.82 ID:EtoaQ2Jq.net
>>542
吊るのか?
もう吊った?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 03:46:22.68 ID:QcUNfX6F.net
新年度から本機だすよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:44:53.94 ID:QcUNfX6F.net
FXで儲けてる奴いないのか?
才能さえあれば余裕だけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 11:19:07.29 ID:704MaF1d.net
スイングを長らくやってたが、そろそろデイトレを極めることにした
というか、前はデイトレしてたんだけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 13:09:16.22 ID:704MaF1d.net
>>542
俺は1200万円くらい溶かしたな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 13:43:19.68 ID:704MaF1d.net
マジメにデイトレを語り合いましょう!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 02:17:30.79 ID:9P+Z66QC.net
さっき見たらロスカットになってたわ
457万円

辛いわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 02:45:40.37 ID:4THB8bqL.net
>>551
スイングだよな
おれも数百万円やられた
今週取り戻す

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 13:53:56.03 ID:4THB8bqL.net
またいま285万円の含み損
なんだよこの相場は!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 14:11:44.12 ID:rsRbb3wF.net
今月fx ー20 BO+30 ただの運ゲー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 18:29:40.21 ID:ig3I6WuO.net
>>554
素人乙

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 09:05:29.60 ID:AQ6E25jw.net
エントリーするたびに逆に動く
先週だけで500万円くらい溶けた
なんで?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:04:36.83 ID:ZhD55eSv.net
>>556
先週は短期トレンドに順張りやってれば儲かってたろ
もっとも今月はギリギリ40万超えた程度
寝てる間の急な円高が痛かった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:22:39.74 ID:Nk4Xznlo.net
順張りか逆張りか
はたまた前張りなのか
それが問題だ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:20:47.35 ID:zWO8UD9R.net
今週1000万円は取り敢えず取り戻す!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 09:29:55.97 ID:UpH/oNVO.net
そうやってどれだけの人間が散っていったことか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 17:55:27.57 ID:ZWahOB40.net
プロのFXトレーダーだけど、何か問題でも?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:05:50.61 ID:iaHbZjKe.net
海外業者使ってる人います?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 01:25:58.18 ID:qoSuX1Lh.net
儲かってるか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 01:08:07.43 ID:ovsz0+/P.net
ぼちぼちでんなあ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:52:25.09 ID:/WB7tR9d.net
軽く数百万円が消える
今月だけでもう800万くらい消えた

不思議だ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:01:30.40 ID:AAMDdKVM.net
俺は2千万が1月のがらがらぽんでリセット、350万
そっから200万取り返した

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:26:55.71 ID:26VtQEHJ.net
金持ちのスレかよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:33:44.86 ID:YqV/F8uJ.net
560 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/04/14(日) 09:20:38.35 ID:81sQSG9G
今日はパチ屋いくぞ昨日の負けを取り戻す
最低でも倍にしてくる
何度でもあきらめず挑戦するのが長所

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/04/14(日) 10:53:44.53 ID:YqV/F8uJ
>>560
俺はそれをFXでやって累計4000万円以上溶かした
400万じゃないぞ、4000万円な
ネタじゃない

やめとけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:10:05.57 ID:8OCMkbLX.net
令和になってから早くも400万円くらい溶かした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:16:16.25 ID:fubGsbsZ.net
ポンドでも触ったのかい?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 03:05:37.32 ID:Ihb9SEyB.net
結局、エックスイーマーケッツで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 09:01:01.24 ID:C0Zm1y9B.net
>>549
数分でそのくらい溶かしたよ
もう少しで吊るところだったわ

命拾いした

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:46:41.52 ID:6QcOTmi+.net
杉村太蔵が7月の参院選に向けて安倍さんは株価上げてくる対策
取ってくると2月に言ってたけど、
米中貿易問題が勃発してるとはいえ、
読みが外れてるな!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:45:24.93 ID:Ms8RppqG.net
一昨年のしょぼい儲けに去年税金払ったら
税金分大赤字になってほったらかしの仮想通貨
久々に見たらアルトメインでも結構戻してた
資金投入する予定無いけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:11:56.64 ID:eTnOdxSN.net
株式指数の方がやりやすい
通貨難しすぎる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:05:03.75 ID:Q+pNaj6n.net
確かにフラッシュクラッシュやらそこまで行かなくてもいきなり値が一方向に極端に走るからそういう意味ではやりにくいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 04:20:59.72 ID:8yPgkGEf.net
>>575
僕は逆に株の方が難しいと思ってる。
有名な大型株は値動きは読みやすいが
個人資産ではいくらの儲けも出ない。
ボラの高い小型株は仕手が操作してたり、下手をしたら自分の売買で値段が
変わってしまうので値動きが読めない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 04:29:37.49 ID:8yPgkGEf.net
フラッシュクラッシュみたいを
喰らうのは不運としか言いようがない。

というか
僕に言わせれば
明け方に制御不能なほど
ポジションを握っているのが
いけないと思う。ある意味、
新参の人は直近でいい経験ができた
でしょう。

そういう予測不可能な時間帯に
ポジションを持っていてはいけない。

それでもたまたま暴落を
喰らってしまったらそれは
運が悪いとしか言いようがない。

株だって前触れなく
ストップ安も倒産も来る。

それと一緒。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:37:19.04 ID:QBT1Yb5l.net
結局、追証のないエックスイーマーケッツで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:27:22.94 ID:NeOci4J2.net
ド素人ばかりだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:41:52.04 ID:5fGsMRwz.net
>>579
スプリットでかいし税金高い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:30:25.47 ID:MyqUO3C4.net
国内ので十分だろ。 勝っていけばいいだけ。
時間はかかるが、慣れてくると動向が判ってきて損が減る。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:00:01.51 ID:gGQ97LvV.net
日経平均のオプションがおもしろいね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:07:08.30 ID:yTmGYtib.net
先程約1000万円が溶けました
なにこれ?

令和になってからもう2000万円以上溶けました
ネタだと言ってください

もう吊ったほうがいいですよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:13:33.09 ID:ANozIcHN.net
>>584
証拠金維持率の管理きちんとやりなよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:24:26.84 ID:mcFTSNGi.net
令和になってからすでに3万円近く溶かしてるよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 05:11:22.89 ID:ElYtkqd6.net
>>584
タネ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 06:02:40.49 ID:wQ5+cmtX.net
>>584
億トレやってる人なら普通なことじゃない?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:01:04.14 ID:JFCxgrO6.net
>>587
貧乏人乙

富裕層の世界が理解できないのは分かるが
かわいそうに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:56:20.07 ID:BsEl7RzY.net
なぜタネと言ったら貧乏人なのか?
その辺りがさっぱりわからん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 01:43:46.55 ID:+N+16Tni.net
そろそろ本気出すよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 02:51:45.23 ID:3kCRlajD.net
本気でプロを目指します
取り敢えず月4万円を目標にしてます

デモではその100倍を叩き出してますが
リアルでは慎重にやります

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 19:52:58.03 ID:tKBPDcG+.net
1億円ほしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 15:46:43.74 ID:q7weZc4v.net
先ずは損切りの達人になります。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 02:09:05.43 ID:TnV8wjGQ.net
気絶しておりました

ドル円で約980万円のロスカットをいただきました
これで今年の累計損失額は3000万円を超えました

しばらく立ち直れませんが、絶対に取り戻します

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 02:12:06.85 ID:TnV8wjGQ.net
昨日の22時頃から急変しその後ロスカット真っしぐらとなった次第です
ファンダメンタルでなにかあったのでしょうか
恐ろしいことです

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 06:23:12.23 ID:8xtUvMhZ.net
>>596
億トレーダーの人?
でなけりゃ今の十分の一くらいロット落としてやったら?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:38:39.85 ID:VJ3H5beQ.net
1月みたいなフラッシュクラッシュじゃないんだから
証拠金維持率管理ちゃんとしないと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:15:07.41 ID:A+cun1c3.net
今回のドル円ナイアガラで400万円程のロスカットをいただきました
毎回のエントリーするたびに逆行ロスカットという次第であります
このままだと完全なる破産も目前となってた参りました

しかし必ず取り返します

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:20:27.38 ID:hSdUaJlH.net
>>599
悪いことは言わんから、もうやめた方がいいよ
俺も何年も前に撤退した

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 09:15:33.02 ID:A+cun1c3.net
>>600
損失したまま引退されたのでしょうか
どうも性格上、損失したまま引退する、ということが出来ないようです

現時点で資産の3分の2以上を損失しております
ここからはもうハイレバも無理な状況となってまいりました

安心レバレッジでいままでの損失額を取り戻すには
上手くいっても10年以上はかかる計算になります
いや、もっとかかることでしょう

恐ろしいモノに手を出してしまいました

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 21:17:20.30 ID:coS2i8uy.net
>>601
そうですよ
私の場合は小遣い程度しか注ぎ込んでないから大した損失では無いけど。
最所はコツコツ勝てるんだけど続けてると最後は暴落して負けるパターンです。FXは余程の才能が無いと勝てないと実感しました。
実は今はウォンが旬なので久し振りに小遣いで遊んでますがw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 06:46:45.81 ID:W85DWZLg.net
年初のフラッシュクラッシュで損失1500万
だから俺は証拠金維持率を高めにしたぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 01:21:10.20 ID:42MxINtJ.net
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:02:25.87 ID:nb8G36d+.net
本日、143万円のロスカットをいただきました
これによりもうハイレバは不可能となりました

今年の累計損失額額は約4000万円となりました
昨年と合わせるとその約倍になります

総資産が底が見えてまいりました
それからは安心レバレッジでコツコツと損失額を取り戻すしかありません

全て上手くいっても20年以上はかかるものと思われます
あと20年と少し、80代までに損失額を取り戻せたら御の字でしょう

頑張ります

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:05:09.19 ID:nb8G36d+.net
訂正版 50代スレより

訂正版

605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/08/05(月) 13:02:25.87 ID:nb8G36d+
本日143万円のロスカットをいただきました
これによりもうハイレバは不可能となりました

今年の累計損失額額は約4000万円となりました
昨年と合わせるとその約倍になります

総資産の底が見えてまいりました
これからは安心レバレッジでコツコツと損失額を取り戻すしかありません

全て上手くいっても20年以上はかかるものと思われます
あと20年と少し、80代までに損失額を取り戻せたら御の字でしょう

頑張ります

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:16:15.45 ID:nb8G36d+.net
戒めとして、いろいろコピペさせてもらっています

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:35:52.20 ID:C5Qo/jSz.net
エントリーすれば逆行

ローレバですが、また同じことの繰り返しです
含み損がどんどん増えていきます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:13:21.82 ID:pBgxxhQg.net
>>608
逆行したら損切りせな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 02:52:20.02 ID:/IvC5yW0.net
根気強くやれば負け続けることはない。。。はずだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:31:14.65 ID:uG1mKPge.net
嘘こけ負けとるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 17:10:59.11 ID:CaryNEgf.net
>>611
低レバでやれば多少の上下でロスカットは無いだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 01:07:39.44 ID:Pr3WQVkl.net
354 名前:名無しさんから2ch各局… :2019/08/10(土) 01:06:35.33
投資で失敗して数日前に約4000万円が消えました
400万円ではなく4000万円です
もう精神的にやられて勉強など出来る状態ではありません
もう趣味を楽しむ余裕などなくなりました
人生終了です
ありがとうございました

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 10:02:06.58 ID:X6EyBnkK.net
今月は月初に30万以上損切りする羽目になって
一昨日、昨日、今日でやっとプラスになった
日給換算1万切ってるorz

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 10:53:28.56 ID:GQx5LZhA.net
イイやん
俺なんかデイでやってたFXでポンドル35万損してる

デモトレードだけどw

リアルトレードは長期の米の金鉱株ETFと日経ベアシングルETFでここ2週間で200万くらい含みが増えてる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 16:54:24.21 ID:/tVK546n.net
デモだけど?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:43:56.51 ID:ZYMMJffb.net
自分は4時間足と相性がいいと1000万円以上損失してやっと気づきました
取り敢えず500万回復を目標に再チャレンジします

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:46:22.34 ID:ZYMMJffb.net
デモだと気合が入りません
1000通貨(0.01 ロット)でいいので実戦しないといけません

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:42:13.92 ID:dkImyJci.net
千通貨だと大して痛み感じないな
そんなのデモトレードと変わらんわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 19:16:01.64 ID:+2Bx+VW6.net
俺は30万円スタートで学んだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 00:58:40.35 ID:n9OQE/Yy.net
先程210万円ほどのロスカットをいきなり頂きました
久しぶりの含み益が一瞬でロスカットです

対中政策の延期など予測出来るわけがありません

これでもう資産はほとんどなくなったので
これからはうまく利確しても数万円程度になります

生きているうちに累計損失額約4300万円を取り返すことはほぼ不可能もなりました

ありがとうございました

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:45:37.86 ID:bhImQzIW.net
>>621
何で証拠金維持率高くしなかったの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:39:56.79 ID:ul+rQvST.net
ボリンジャーバンドの±2σの範囲内に収まる確率は95.4%、ボリンジャーバンドの±3σの範囲内に収まる確率は99.7%だが、バンド付近に価格が来ればバンド自体が広がるんだから殆ど詐欺だろ、このテクニカルは。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:29:57.82 ID:dfd7+c9v.net
有名どころの億り人は、今の地合いで儲かっているんでしょうか?

例えば・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 12:37:03.14 ID:LlTskT8B.net
今のボリンジャーの使い方は、
2σ3σからの反発じゃなくて、
スクイーズ、エクスパンションを見るための道具って位置づけらしいね。
考案者のボリンジャー氏自身がそう言ってるらしい。

したら、ボリンジャーバンドの根幹であるはずの、標準偏差って概念は
いったい何なのかって話になるが。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 20:34:48.75 ID:qH0YOGvc.net
3億円を確実に貰うか、80%の確率で4,5億円の方が良いか?

行動経済学では後者の方が合理的な行動らしいが、そんなもん前者の方が良いに決まってる。
合理的な行動が必ずしも賢いとは限らない。

1000円を確実に貰うか、80%の確率で1500円の方が良いか?
餓死寸前なら前者を選ぶ。
合理的な行動を選択して餓死する奴w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 03:49:12.61 ID:pxiZtab/.net
昨日はマイナス510円でした

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 11:26:19.81 ID:pxiZtab/.net
もう資産がないのでいまは10000通貨でやっています
0.1ロットです

悲しいです

総レス数 911
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200