2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ【午】★23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 10:07:55.27 ID:aa6De26i.net
【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ【午】★22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1512903237/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:33:59.11 ID:6K++BYDk.net
2025大阪万博の頃はリニアも開通してるんだろうな
必ずしぶとく生き残ってやる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:55:43.31 ID:qwsVjgxW.net
リニアは2027年だよ
リニアに乗るのは小学生の頃からの夢だったから絶対生きる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 15:45:08.40 ID:7gRHHnxX.net
さすがはわれらの世代の代表 はっきり言うのはいいと思う

「まさか会見で」戸惑う宮内庁…秋篠宮さま発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00050017-yom-soci

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:31:05.86 ID:N98DpqMb.net
>>152
54歳で小学生の子供2人って...。
大学まで行かせるの相当きついだろうな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 22:04:21.85 ID:wn+X0Jac.net
ヤマトの沖田艦長は52歳

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 08:27:33.88 ID:sIjxRI4i.net
来年初孫誕生予定!小学校同窓会では孫誕三番目
早く動物園連れて行きたいな。

160 :!omikuji!dama:2018/12/03(月) 23:59:30.33 ID:D+SKjEtB.net
身内も妹一人の一人モンだぜ。
同級生にも孫いるやつが増えてきたけど、俺の人生とはエライ違いだ(笑)
ていうか再来年55の時に破壊一周してくる!
糧ももう入れちまった!
もちろん仕事は辞める(笑)
上司にも報告済。本気にしてなかったがw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:52:38.41 ID:chUds7FC.net
礼宮って、いつも言わなくてもいいことを言うよな
周囲を慌てさせて、その様子を見て楽しんでいるようなところがある

ホントは白髪のくせに、毛染めして若ぶってさ
あんな奴が、同じ年生まれだなんて反吐が出る

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 10:53:47.08 ID:3LsSJrm5.net
>>160
破壊一周って何?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:00:55.84 ID:chUds7FC.net
tvkで「俺たちの旅」の再放送始まった

金沢碧のおっぱい見れてよかった
子供の頃は、金沢碧のおっぱいすごいインパクトあったけど
今見るとそうでもないなー

164 :!omikuji!dama:2018/12/05(水) 10:34:57.18 ID:/Gt7A8Go.net
>>162
自分の未来を捨ててでも、今だけを楽しむ旅さ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 13:58:09.74 ID:VYUEB5Ut.net
>>163
俺も見た
チャンネル変えたらちょうどおっぱいだった
なんか懐かしくて暫く見続けようと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 16:19:40.97 ID:H1iLKydi.net
オメダ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 22:31:47.82 ID:oTXmTP/F.net
コバルト色の石畳

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 15:17:00.15 ID:XLrjCB5i.net
吉祥寺 井の頭公園&駅

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 08:15:53.62 ID:8H0BQ3so.net
>>158
>ヤマトの沖田艦長は52歳

52才であんなに白髪だらけになるものかと突っ込みたくなるのだが。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:27:28.55 ID:KGmFh91g.net
4年前に息子授かったと書き込んだ者だけどもカミさんが二人目妊娠した
別に資産家でもないしもちろん芸能人でもなく普通のサラリーマン
たぶん貯金も平均よりかなり少ない
でも頑張るわ
54歳で二人目か

100%勇気〜もう頑張るしかないさー
と4歳息子がよく歌ってる

我々世代だと定年70になってるかな?
でもそこからまだ7〜8年は稼がにゃならん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:42:43.03 ID:q3BIdEDY.net
事後報告の自分語り いらんで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:52:55.61 ID:L1gdxD9q.net
いや、語ってくれて構わんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:13:20.64 ID:eWUmZ9uw.net
あの、小さい子供がいるとお伽噺の昔に戻って仕舞うコピペ宜しく!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 17:29:50.13 ID:b1j8iecN.net
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:20:10.64 ID:L1gdxD9q.net
>>174
それはイラン

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:32:34.19 ID:VmRX+Swb.net
54歳でもまだ赤ん坊が生まれるとか他人事ながらなんか嬉しいよ
俺らもまだまだ現役なんだなと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:46:34.50 ID:q3BIdEDY.net
高齢出産は異常児が産まれるんですってね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:51:21.60 ID:q3BIdEDY.net
自閉症児や低知能児や奇形児…
ホント、ガイジの親なんて嫌ですわね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 21:06:43.79 ID:2bKIJ7jM.net
70歳からどうやって稼ぐ気なんだか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 22:31:40.09 ID:q3BIdEDY.net
異常児が産まれても、うれしいのかしら
頭が悪い人は単純すぎて哀れになるわね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 11:19:46.61 ID:vol5Usdf.net
>>180
苦しい人生だったんだろうな
子供がいない人生もいいもんだよ
産めない女性はかわいそうだと思うけれど・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 11:28:40.86 ID:8/Et7EdL.net
確かに子どもが産めない女の人って悲惨だよな・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 23:47:08.80 ID:XXpGFQYl.net
でも、子供がいない女の人ってやっぱり子供っぽいっていうか何か変に若々しいんだよね。
同年代でもそれは感じたわ。
やはり母親というのが意識が全く無いからなんだろうけど。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 06:41:38.93 ID:IgviRxFM.net
それは男も同じ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:18:35.70 ID:9S82AMOs.net
>>170だけども当然いろんなリスクがあるのは調べつくしててそれでも作ろうと夫婦で話し合った結果です

いろいろ覚悟はしてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:31:29.40 ID:b2xwwqcu.net
>>185
がんばれ。同学年として応援してるぞ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:47:13.33 ID:xFiBuCrz.net
赤ん坊いいなあ
俺独身だからうらやましい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 12:34:44.30 ID:PY5OOtqB.net
>>170
俺の知り合いの同級生も子供の歳が一桁のが結構いるよ、ガンガレ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 20:28:55.21 ID:SjGIiz2Z.net
>>184
年齢を重ねた男の精子は、ヨボヨボ状態らしいからなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 21:08:29.91 ID:/JD0+4IZ.net
五体満足で健康なら他に必要なもの無いな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 11:15:15.08 ID:YHYH+un3.net
五体満足+多少のお金
だろ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 19:42:07.84 ID:Rbi37dlh.net
きれいごと書き込んで
傷の舐めあいか
麗しくて嘘くさい人生賛歌だな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 00:26:33.40 ID:Mx8XQhh7.net
>>192
同級生だし、同窓会も似たようなもんだろw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:16:00.40 ID:C8QT5BVc.net
嘘くさい人生ってどんなんだ?
精一杯生きてたら誰もが本物なんじゃないのか

やりきってない吹っ切れてない奴が他人を見たらそう見えるもんよ
俺ら世代はやりきってたらもう疲れてそんなこと言う体力すら残らん

見直すべきは誰なのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:07:37.88 ID:nSTQuw9T.net
>>194
👍

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:14:55.24 ID:d967BXoq.net
しかし俺の人生はどうも嘘くさい
生まれ変わったらまっとうな人生を送りたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:11:02.95 ID:5AZ6GsCG.net
生まれ変わる前に、長生きさせられると思うよ
そっちの方が結構キツい
結構死ねない昨今だ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:13:48.71 ID:NMfpvRoq.net
学校時代の同級生が何人も自殺しているのを聞くと、気が滅入る。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:56:29.89 ID:hhsTMYG0.net
自殺したって交流があったから情報が入るんでしょ。俺なんて死んでも誰も気が付かない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:40:02.34 ID:Do/NT/LB.net
俺もそう
去年両親死んじゃって身内ゼロ友達もゼロ
おまけに無職

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:56:37.27 ID:rcDj6UZ+.net
あちゃー(>_<)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:19:34.66 ID:a0qV4FHX.net
みんなで幸せになろう
みんなみんな生きているんだ友達なんだ〜♪

203 :!omikuji!dama:2018/12/23(日) 01:00:04.23 ID:qt+nQo93.net
俺も生きてるけど、両親いないしバツだし身内は妹一人だし(こいつも未婚w)70くらいでさっさと逝きたいな。
辛いだけの仕事辞めて旅だの好きなことしてさ。
でもそんなこと言ってると60くらいで終了したりなw
それもいいけどw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:36:42.93 ID:UgLFupo7.net
兄と妹の肉体関係もありうるのだが、それはさすがになかったか。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:40:36.66 ID:Z9sRHmGO.net
子どもは思うようには育たない

自分があの時、こうやってればと思うから
口を酸っぱくして説教し続けてるのに
無視して、全く同じ失敗の道に墜ちようとしてる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:36:12.23 ID:aGQ0rHaR.net
>>170です

ツワリに苦しむカミさんを開放しようとすべての家事をすませて息子連れ出す
公園で遊ばせ、夜に見るDVD(ドラえもんと恐竜もの)借りに行き、デパートで少しのオモチャを買ったあとファミレスで遅い昼食
息子疲れて寝てしまったのでここぞとばかりにガストの料理つまみにグラスワイン
考えてみるとこんな時間過ごすのはいつぶりだろうか
自分の時間と言えるのは通勤の移動中くらい
まだまだ仕事も忙しく家に帰ると家事育児でわずかのスキマもなく突っ走る
夜は寝るというよりも気を失うような毎日
こんな53歳になるとは全く思っても見なかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:44:36.10 ID:aGQ0rHaR.net
来年の夏にはまたカミさんの腹から出てきた3キロぐらいの生き物を抱っこできるのかと考えると楽しみでしかない
しかしその他のすべての要素は不安ばかり

でもそれは言うまい
全ては折り込み済でそれでも産むと決めたこと

100%勇気〜、もう頑張るしかないさ〜ですわ

とりあえず頼りになるのは自分の体のみ
というわけで年末年始に健康診断、内蔵の内視鏡検査の予約
あと収入増につながる自分の専門分野の書籍買ってきて冬休みは勉強に費やしますわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:52:12.64 ID:aGQ0rHaR.net
幸いにも他人より少しばかり頑丈に生まれてきたらしく
会社の健診はいつもオールA
体力や筋力も平均以上はあるつもり

でも心配なのは金銭面
5歳差になるのでそこそこ分散はしてくれそうだけどもピークが60代終盤から70代中盤にかけて襲ってくる
貯金なんか少ししかないし定年が伸びるとはいえど60になった瞬間に収入は半分以下になると思っといたほうがいい
そうなるとあと6〜7年で何らかの収入源を作る必要があり今そこが一番のプレッシャーです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:53:24.82 ID:aGQ0rHaR.net
一人語りすみません
ソロソロやめます

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:11:26.61 ID:oeMMh84p.net
>>209
今から赤ん坊から育てるのはあかんで。
どう見ても孫の歳やん
気が遠くなる
わし一番下の子が中学校でも、もうしんどいのに
学校の校長先生が同じ歳やで。
担任の先生なんかゆとりで話あわんで。

ジジババっ子は世間からズレるがな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:17:03.01 ID:Or+TcdVe.net
くだらない愚痴でスレッドが汚された
おまえら家族が不幸になるように祈る

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:27:12.85 ID:wL4Plfeb.net
>>210
診断書貰って治るまで休んだら

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 12:39:26.83 ID:t0UI4URx.net
170さん頑張れ!
陰ながら応援します

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:42:36.97 ID:csW55F/F.net
>>213
おまえも頑張れよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:30:24.40 ID:q1YepjvB.net
子どもひとり大学やるのに1000万はかかるのに。
この歳で貯金もないのに、頑張るで済ませられるわけないやろ。

高校からバイト、奨学金という名の借金。非正規雇用、ド底辺の若者と年金も貯金もないナマポジジババのできあがりや。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:50:26.64 ID:JUZnHzBp.net
きっと障害児が産まれるだろうなww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:57:00.20 ID:RBZ+jpQW.net
嫁は若いんじゃないのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:23:42.39 ID:nBcysUxF.net
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:56:05.75 ID:LkoRVsPy.net
めちゃくちゃ大変そうだけどうらやましい
まさにこの歳で新たな人生が始まるって感じで

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 18:18:14.08 ID:xAVm1rh5.net
わしはもう人生終わって死のうとしてるのに

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:18:36.73 ID:elA9zySC.net
子育てはイヤだが若いオナゴとの子作りなら…

222 :!omikuji!dama:2018/12/24(月) 22:24:01.88 ID:AxVn+sq5.net
若いオナゴはたくさんだ。
30半ばくらいのおばさんとなら子作りごっこしたき。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:40:21.81 ID:oGMVB9s2.net
>>170です

>>210
今からどころか一人目のときですらお孫さんですかと何度も聞かれてます
父兄の集まりでは完全に若いおじいちゃんカテゴリです

>>213
ありがとうございます
頑張ります

>>215
全て公立〜国立で一人2200万で試算してます
でも習い事させたりお受験とか考えたらすぐにそれすらオーバーです
慎重に計画中です

>>217
俺よりかは若いですがもう嫁自身も高齢出産枠に片足突っ込んでます

>>218
これ読みたかったです
ありがとうございます

>>219
一人目のときも全く生活変わりましたが今回もかなり変わりそうです
でも95%は大変な方に変わる見込み
今でも毎日をただ回していくのだけで精一杯なのでいろいろ検討中です

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 16:58:52.48 ID:L6LR4lkR.net
今は少子化やから
子ども産業は客単価あげて売り上げを維持しようとしてるから、何もかもめちゃめちゃぼったくりやで。

ランドセルひとつ
一番上の子の時は平均3万円やったのが
一番下の子の時は5万円
今はイオンのランドセルでも平均相場は6万やで。
学習塾もひどいもんや。
ひとり1ヶ月最低4万はかかる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:32:11.58 ID:2xsuGLi7.net
孫可愛さにジジババは幾らでも金出すからな。安いクラリーノでいいから2万くらいでないの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:36:25.11 ID:C4AB+nDH.net
>>225
ネットで昨年の型落ち買った。安かったし何も問題ない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:35:26.17 ID:YIREx1dd.net
今日誕生日なんだ。
53歳になった。

誰かおめでとうと言ってくれ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:43:31.42 ID:Tq9aXS/m.net
>>227
おめでとうございます

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:24:45.32 ID:YIREx1dd.net
>>228
ありがとう

来年もよろしく

230 : :2019/01/01(火) 10:11:23.97 ID:AMAG/Ket.net
あけおめ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 11:12:49.67 ID:9/QdPMue.net
>>227
誕生日はいつもお正月とごちゃ混ぜにされてたんでしょ?(ケーキとか、プレゼント)

232 : :2019/01/01(火) 14:34:38.36 ID:wUrHNzPo.net
年一の書き込み

おまえら、あけましておめでとう

233 : :2019/01/01(火) 16:19:32.44 ID:fex0rm9W.net
やったぜ

234 : :2019/01/01(火) 16:20:29.61 ID:fex0rm9W.net
今年の目標、入院

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 00:45:28.55 ID:2tuIyZlL.net
老後破産おつ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:14:39.04 ID:O0NcJx9W.net
定年まであと7年
30%カットされようが60になったら即年金もらう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:59:54.84 ID:k+3+7rxz.net
今の男の平均寿命は80歳を越え
82歳くらい
女は90歳まで生きる

みな思ってるより長生きする

238 : :2019/01/03(木) 10:31:43.61 ID:jgxxP6/F.net
機能の初売りでJinsの割引商品券買ってきたら、中に5000円のJins商品券が入ってた。
電気屋行ったらGoogle Pixel3が12万円還元セールやってて買おう!と思った。近所の温泉行ったら激込みの中、スッと洗い場に座れた。
一年分のラッキーを昨日で使い切った感じ( ´∀`)

239 : :2019/01/03(木) 10:32:30.29 ID:jgxxP6/F.net
うわ、やっぱ大凶じゃん(;´∀`)

240 : :2019/01/03(木) 15:35:23.66 ID:zl8NFqCU.net
今年の運勢は?

241 : :2019/01/03(木) 15:36:08.85 ID:zl8NFqCU.net
鹿ってなんだ?
もう一度!

242 : :2019/01/03(木) 15:45:30.04 ID:jgxxP6/F.net
何にもしないでグダグダの6日間の休みも終わりかよ。
明日から復帰できるかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 11:08:25.76 ID:kM+MCtct.net
ズバリ言うと、俺は老後破産しそう。
世の荒波にもまれ過ぎて財産をもぎ取られる羽目になった。

244 :!omikuji:2019/01/04(金) 17:23:02.52 ID:gE8EEuYr.net
>>243
しをん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:16:05.25 ID:0xH1WCOj.net
>>243
離婚?
もしかしてデリヘル見つかった人かな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:13:13.13 ID:3rKBvOXQ.net
おやすみなさい

ー53歳 童貞

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:52:26.20 ID:2uOmd/3K.net
>>240
昭和40年生まれは今年八方塞がりの年回りだよ
気になる人はお祓いにいった方がいい
気にしない人は好きにすればいい

248 :!omikuji!dama:2019/01/05(土) 08:57:49.46 ID:R2JUJFhA.net
今年の運は、初売りで五千円の商品券当たったのでもう使い切ったなw
あとは来年に備えて静かに潜伏して暮らすよ。
そんなことより、もう15.年くらいセックルしてないよ。ヘルスにも5,6年(もっとか?)行ってないし、もう女の感触なんか忘れちゃったよ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 09:30:51.40 ID:5jjWP/K4.net
俺も記憶をたどったらセックスは11年前に川崎のちょんの間でかなりスタイルのいい美人の韓国人とやったのが最後。
当日の川崎は美形のKPOPみたいなネーチャンが飾り窓にたくさんいて圧巻の光景だった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:31:57.83 ID:IbcP3zI+.net
母が死んで遺品整理してたら母子手帳が出てきて、それ読んでみると長男の俺が生まれる前に水子が2人もいたことを初めて知った。俺も水子になってたかもしれんし兄貴がいたかもしれない。ちょっと感慨深かった。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:40:11.21 ID:WgPw7IvL.net
うわっ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 21:00:00.32 ID:uG87bRoC.net
新春から強烈なのが来たな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 06:41:51.80 ID:dpO2qSo4.net
子供が独立したから今年から気楽だ〜

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 07:03:24.69 ID:NsYZPtE9.net
>>253
早いね。
今年は下の子が受験生。

総レス数 1012
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200