2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のアルバイト

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:02:21.56 ID:j0QgZ6bJ.net
一線超えた噂で、昨日をもってクビになったわ

また仕事さがすのめんどいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:38:02.35 ID:h4w8+HN/.net
新しい職場見つかっても続くかどうか分からんしね
なかなか居心地の良い職場見つけるのは難しい
運だよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 03:05:50.57 ID:r0xaOEcK.net
>>739
書込みしてた不倫さんかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 08:00:54.90 ID:z8MR4nTp.net
>>738-739
今までの仕事と、これからどういう仕事探していきますか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:43:19.59 ID:ircpo1tk.net
今までは主に販売
これからどうしようか考え中

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:01:21.98 ID:SuG1a99Q.net
同じ仕事の販売だとやり易そうだけどどうなんだろう
健闘祈ります

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:06:19.96 ID:MkQiBiDc.net
バイト斡旋の履歴書を更新しただけで担当者から電話があったわ

派遣社員でもつらいからやりたないけどなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:27:16.43 ID:yq+pnrCC.net
俺はパート入社扱いで時給で働く派遣、交通費や一応保険とか労災もある
派遣先には個人事業主扱いで月いくらで契約、後は全部自分でやってねって人もいてそれよりマシかなあって感じ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 05:28:36.57 ID:iP9r1rB3.net
>>744
ありがとう!
慣れた仕事を続けたい気もするし
新しいことにチャレンジしてみたい気もして
せっかくなので少し考えてみる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:58:05.85 ID:kBMtV2BF.net
ホテル警備の面接行ってくるぜ

不倫ごっこで失った手取り15万円のバイトが今さら惜しい
結局一線も超えず、二人とも風紀がなんとかでクビとは、きびしいねえ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:22:30.94 ID:U+j1lD+C.net
>>748
警備ともなると何故失業したか前職場に問い合わせ行ったりするんだろうか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 17:28:51.49 ID:yyWBiN+l.net
俺は警備のバイト落ちたことあるが
面接で(パート)社員として入社することになるからと言われたな
形式だけでも警備会社に入るなら審査は無駄に厳しそうだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:16:34.41 ID:kBMtV2BF.net
>>749
たかがアルバイトのトレースなんかしないよ
金融業だって、いまどきは身辺調査もしない

さて、明日から3日間、なんかの講習が始まるらしい
日勤オンリーで念押ししたらイヤな顔してたから、落ちたかと思ったわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:22:08.97 ID:U+j1lD+C.net
そっか アルバイトだもんね

でも逆に警備会社ってのも信用ならんわけだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:28:27.63 ID:EKMKg8SR.net
>>751
あっさり決まったね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:31:16.31 ID:kBMtV2BF.net
>>753
ただのアルバイトだよ
交通費が出るだけ

夜勤に回されたら即効でやめるけど
ベッドのシーツ交換頻度次第かな
ホテルだからリネンがいくらでもありそうだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:43:10.64 ID:iP9r1rB3.net
50代の知人がホテルの客室清掃やって腰がダメになって即退職した
気をつけて

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:38:07.64 ID:3Xhh9TkG.net
清掃は自分のペースで出来るところじゃないと大変

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:47:59.31 ID:ifu+KBpF.net
警備の立ちっぱなしは腰にくるな。。
1週間でリタイヤしそうだ

タクシー誘導の日はわりと楽だったが、立ちっぱなしは時間が経たない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:20:33.77 ID:PrheasxJ.net
2号警備なめるなよ
慣れてきたら信号付き4差路交差点片交
さらに慣れたら手当てなしの隊長昇級が
待ってるぜ
半分痴呆入ってる奴はずーと通止めだから
その方がお得な世界だ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:38:27.46 ID:gciMpmME.net
やるなら1号だが泊りが無くて時給いいとこは落ちたんだよな
3,4号なんてバイト募集してるわけないし
などとバイト先から書き込んでみる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:17:35.08 ID:wgPAH6Fl.net
バイト先で私有地に無断駐車してたから警察呼んだら「公道じゃないので持ち主と話はするが強制力は無い、必要なら民事で損害賠償求めてくれ」と言われて終わり
停められた方は「何かされたら怖いから手を出したくない」と言うし
困ったもんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:50:39.41 ID:r+x9xVxD.net
ホテルのベッドメイキングって、20代でも腰をやらかすみたいだな
あんなバイトを続けている中年の人はすごいと言わざるを得ない

土方の人とかも含めて、中年でもやっていけてる人は子供のころから体が強いんだろうな
こぶしも俺の倍ぐらいあるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:13:52.59 ID:x3/RhAJ4.net
ベッドメイキングを短時間バイトでやってる学生は、例外なくFラン

でも彼らのおかげでジジババがクビにならずに済んでいる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:51:23.90 ID:LKVoIsj3.net
前後の関係がちょっと判らない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:10:15.22 ID:x3/RhAJ4.net
いや、俺がホテルの清掃をやってるんだけど、ベッドメイキングまでやらされたら間違いなく体がもたないって話

でも代わりに午前中3時間5千円でバイトしてる学生さんはアホやな~って話

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:43:49.75 ID:bSz5c2ee.net
掃除系のバイトで疲れが溜まるから久々にアリナミンを飲んだら朝ムスコが元気でびっくり
そういう効果もあるのな、昔は気が付かなかったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:14:12.09 ID:dXhs+HZb.net
頑張ろう!と思って濃いめの珈琲飲んで仕事したら心臓バクバクして不安に負けそうだった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:24:35.23 ID:J15hJEBC0
なんか知らんけど、関東は警官が踊ってるよな職場よく行くんだけど。関東の皿ざんまいが
自民独裁そのものだったな。それだったらもっとましなん紹介して欲しい。
まあ今となれば兵どもの夢の跡かか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:35:59.49 ID:T5uJHK39.net
【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684320362/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:47:10.65 ID:l7IPcQUd.net
今のバイトで最低賃金以上は貰ってるからコンビニで働く気は無いわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:08:49.93 ID:ArD8cJ3+.net
コンビニの制服がどうしても嫌で…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:23:08.47 ID:4hZeREj7.net
60も近いから3交代?のシフトとか無理

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:52:54.50 ID:II0wbWaW.net
雑草抜きや植木職人が切った枝を集めるといった庭園の手入れ仕事は大変かね?

これからの季節は熱中症や蚊・蜂への注意が必要だが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:03:36.64 ID:4hZeREj7.net
植栽管理の手伝いか
俺は見てる側だが想像を超えることは無さそうだが
雑草除去は草刈り機ならともかく、手でやるならこの時期は死ねる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 01:40:36.33 ID:s55BDZP4.net
【社会保険制度】「専業主婦を優遇」批判の第3号被保険者制度、連合が廃止要請も視野に検討 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684422379/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 20:00:56.06 ID:8cng8nmd.net
ホテルが活況になってきて、アルバイトでもフロントに立ってるんだけど、
口臭で客からクレームが入ったわ

ずっとしゃべりっぱなしで、口を潤す暇もなかったのに、フロントから外されたのはきつい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 17:08:50.70 ID:6lXoxK6I.net
客からのクレームはきついね
ホテルも24h大変そうだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 20:01:08.21 ID:Qu7G5s5i.net
交通費支給で毎月申請なので駅までバス停2つのバス代を1ヶ月分しれっと乗せたら満額振込まれてた、ありがたや~

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:05:43.53 ID:z+XsCOVb.net
マンション管理人のバイトはどうですか?経験者の方います?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:38:47.62 ID:AH/GeAsq.net
>>778
やってるよ
知りたいことがあればどうぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:17:58.67 ID:KejbtzPf.net
>>779
長く続けるコツありますか。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:17:35.92 ID:RW/y0VJy.net
>>780
まずは良い物件で働けることだけど
とりあえず、お客様(住人)や清掃員とあまり真面目に取り合わないことかな
メンタル削るのが趣味のような人もいるので

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 00:45:23.31 ID:myH3zZdW.net
清掃をやらなくていいのは楽だね
ゴミ回収を民間に頼っていると、
分別のできていないゴミ袋は持って行ってくれないこともある

そうなるとゴミ袋には強力な粘着力のステッカーが貼られて、
「回収しません」という内容なので剝がそうとすると袋も破ける

仕方なく新しい袋を用意して、
燃えるゴミと瓶や缶・ペットボトル等とを分けなきゃいけない
夏場だと袋の中でウジが湧いていることが多くて困るし、
コロナ渦では感染にも注意が必要だった

分別してゴミを出さない、だらしない住人が男女を問わずいるんだよ
貼り紙で注意しても無視されるけれど、現行犯で注意すると効果はある

そういった回収されないゴミ袋を分別する仕事まで、
清掃員にやってもらえるのなら楽だと思う

他に面倒なことと言えば、春に学生達が退去する時に
市の大型ゴミ回収に依頼せずに、大型ゴミを放置して引っ越してしまうことかな

犯人を特定できるケースなら管理会社が交渉して手数料くらいは請求するの
だろうけど、それにしても管理会社に報告したりしてかなり面倒だよ

燃えるゴミ用の袋に大きなフライパンとか入れても平気な奴もいるし
金属回収も住人が市の指定場所に出してくれると楽なのだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:27:50.72 ID:WqlrYEy2.net
金属は燃やさないゴミ袋で出す事になっている、フライパンは。
大きい鍋は粗大ゴミ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:51:36.49 ID:myH3zZdW.net
自治体によって違うからね
うちはおおむね30cmまでの金属は
フライパンも含めて小型金属類で回収

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:55:38.64 ID:2fGkLa3i.net
なるほど。
ありがとうございます。
やはり、そこのマンションに住んでいる住人(居住者さま)の民度に寄って、
仕事の大変さも変わって来るということですね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:05:20.80 ID:yd3cBzM4.net
//
6月下旬NEW OPENの
“富士そば 門前仲町店”♪
MAX時給1875円で、
高収入をGET☆
\\

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:36:55.40 ID:wG8/gIJC.net
多かれ少なかれ面倒な方はいるからね
管理会社のフロントマネージャーが抱えてる物件数(10件20件は当たり前)や人柄(丸投げで何もしない人もいる)と言った要素もあったり
合う合わないで片付けられがちだけど大雑把な方が向いてるのは確か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:58:38.16 ID:UO+Wycdj.net
24時間365日のとこで週5可土日祝可 三交代も可って言ったら採用されますた
台風も大雪も暑さも寒さとも煙も無縁で力仕事なし
私は50だからアレだけど59才で応募してたら無理だったかもねえ・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:14:08.43 ID:rBB8FZNA.net
>>788
ワイも決まったで
楽な仕事で長くやるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:49:42.42 ID:gNGbCvhb.net
デスクワークばっかしてた人間には体動かす仕事は辛い
全然気が利かないし鈍くさい
シニア枠だけど、どうすりゃいいのさこの私

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:35:28.72 ID:ZWm2ayCw.net
俺なんて、ホテルのフロントで口が臭いからってお役御免になって、同じホテルの厨房で皿洗いと配膳をやってるよ

時給は下がったけど、まかない付きで弁当代が浮いて助かったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:35:37.11 ID:oOeOxaeL.net
自分も元フロント
厨房の方が楽しそうだなって思ってたんだけど
生ごみを毎日計量してパソコンに打ち込む姿を見て萎えてしまった
多いと怒られてた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:39:21.53 ID:7cvl0DHt.net
派遣の物件で、良く働くからずっといて欲しいと言われたが、勤務時間短いから勘弁してくれと言えずに苦笑いする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 12:06:02.51 ID:169h0BSs.net
>>792
フロント任されるってことは、俺と同じく元接客業なのかな?
元接客業なのに、「口が臭い」ってレッテルをはられて、最初は陰口叩かれたわw

俺は夜の掃除のときのGの集団に最初は卒倒したわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:45:35.86 ID:CrB/NcCA.net
>>794
そうそうずっと接客業
今は飲食店
賄い付きだと食費浮くから助かるよね!
最近店の味に少し飽きてきて外食しちゃうけど

Gよりカマドウマが怖い
今の職場ではGもKも見た事ないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 19:13:06.44 ID:qcZeriD7.net
バイト先から物価対応一時金2万円もらえることになった、課税対象

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:37:34.50 ID:gXL4WyuR.net
飲食て最近でも人手不足なのかね
やっぱりブラックなんかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:33:17.06 ID:5AtN48+h.net
客が面倒臭いやつ多いからね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:46:37.12 ID:STizgVKX.net
高卒の求人は宿泊、飲食、運送で6割
景気良くなって人増やしてるより長続きしないんじゃねって感じだが

そして中高年に仕事が回ってくる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:45:18.39 ID:FnuBwiEX.net
>>795
俺も賄い飽きてきたわ
同じ材料で同じ人が味付けしてんだからそりゃ飽きるわな
でもチェーン店で外食しても味付けが濃いだけだしなあ

カマドウマって便所コオロギのこと?薄茶色のバッタみたいなやつ
Gの方がよっぽど怖いだろうー?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:19:48.49 ID:k9qxxadd.net
食材の値上げで、賄いの負担額が上がった…
時給は上がらないのに!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:19:13.91 ID:0MUq8tUR.net
物価は上がるが時給は上がらず
元々最低賃金に切り上げだからそのまま契約のハンコ押した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:35:40.67 ID:2C9Zn5zK.net
ホテルのロビーで日影なのに、ここ数日の殺人的な気温でタクシー誘導ですら重労働だわ

今外で働いてる人達凄すぎ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:05:24.97 ID:2iCV4GJO.net
青汁王子「コストコ時給1500円」を嘆く経営者に私見「安い時給で人を使うことに慣れすぎ」「企業努力して時給あげろよ」 [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689757472/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:03:26.27 ID:m4WwE852.net
コストコが地域の雇用すべてを収容できるわけじゃないからなあ
低賃金の企業には低賃金に相応しい労働者しか応募してこなくなるってだけのことだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:41:51.89 ID:qaV/G9mQ.net
時給の安いところと同等って訳でもあるまいしな
高いなりに求められることはあるだろうし精神削られる面接なんて受けたくねえ
とは言え俺のとこみたいに仕事してないヤツと給料変わらんのも泣けてくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:58:10.59 ID:zc1D+Hqf.net
試用期間2か月目。
今でさえようやっとると思うのに社員になったらさらに負担増えるやん
拘束時間も長くなって異動もあるってよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:54:00.50 ID:23lx9aAy.net
>>11
超亀レスだが、暴力はあかんで
向こうが訴えたら前科モンになる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:02:51.60 ID:lAWOC0Hw.net
8/14,15は夏休みです
と言われたが時給いくらの仕事だから給料減るだけなんだよな
家で電気代使ってエアコン入れるなら職場で涼んでる方がいいしなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:21:50.10 ID:b4M4VlSv.net
バイト先で建物入り口なので自転車は停めないでくださいと客お願いしたら「そんな決まりがあるなんて聞いたことがない」と怒られた50代の夏

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 14:13:02.45 ID:NYPfIzvZ.net
>>810
あるねー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:37:27.78 ID:wz9aFbAt.net
55歳無職歴長い。極度のコミュ障。バイトさせてもらえるところあるかな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:40:10.32 ID:+W6G7+C6.net
土方、倉庫 くらいやろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 04:49:45.69 ID:Co4Cpnyd.net
土方はコミュニケーション能力必須
倉庫は仕事によりコミュニケーション必要

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 05:39:53.74 ID:ypwuJmB0.net
建設業界が人材不足なのは
危険な作業環境なのもあって、言葉が荒々しいこと

初日から「何やってんだバカヤロー、おいオッサン舐めてんのか?」
などと言われたら逃げ出したくもなる

ここは楽天の三木谷社長にならって
彼は職場では英語を使うように徹底させたらしいが、

土方の現場作業でも「あらあら、お暑いですわよねぇ〜〜」
「もっとしっかりして頂けると、ワタクシうれしゅーございますわよ」
などと、物越しの柔らかい言葉で話すように徹底すれば良いのだ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 06:11:00.73 ID:gUO1TMCN.net
コミュニケーションを取りながら作業していくんだよ
上でも下でも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 06:58:11.05 ID:HXkB3nF3.net
>>812
俺も40歳から15年まともに仕事してなかったけどな
コミュ障の度合いが判らんが始めちゃえば何とかなるもんよ
3時間くらいの清掃とかいいんじゃね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 07:46:23.98 ID:H8nzKad9.net
清掃は覚えたらコミュニケーション少な目かもね
挨拶しなきゃいけないけど
世間話とか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 08:37:51.00 ID:IP+D24CU.net
>>812
決まったところあったら教えてください

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 08:38:44.45 ID:MubAwjeL.net
時給が高いところ探して欲を出すと、前職辞めた理由や長期働かなかった理由聞かれて心折れる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 11:46:15.28 ID:1aZVMX8L.net
バイトでも職務経歴書って要求されますか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:26:56.33 ID:MubAwjeL.net
応募すると、必要なら言ってくるんじゃないかな
履歴書は要求されるだろうから職歴欄あるけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 14:45:07.43 ID:rxbwIvT/.net
>>821
それは案件次第だね
規模や職種による

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:07:13.18 ID:YeyqVp/x.net
>>817
何とかなるものかなー
自分にはできない気がする
55の時に始めたのは、やっぱり3時間くらいの清掃だったの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:56:01.05 ID:GZsJOEby.net
横レスだが
「当たって砕けろ」だよ
成功するかどうかわからなくても、思いきってやってみよという意味

やる前から案じていれば何もできないよ
自分も54くらいから何年か続けたがコロナ通勤が嫌で辞めた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:13:54.32 ID:rIaIN4IU.net
せやな 所詮バイト合わなけりゃ辞めればいいさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:39:17.56 ID:nnCy4xSB.net
>>824
俺はいきなり週40時間のマンション管理清掃員
経験上3時間程度の清掃員は取っ付き易いと思うぞ、挨拶も声出せないなら大きく会釈すればいい
探すならハローワークにも登録してるバイトがいいな
折り込みチラシだと業務委託で労災無い保険無い申告も全部自分でやれっていうのばかりだから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:31:53.85 ID:jjBgcMiL.net
皆さん頼もしいですね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:58:13.48 ID:O1Ob6EL4.net
>>828
あなたは何?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:18:08.13 ID:vwlre0WC.net
都内のホテルフロントのバイトは手取り16万円だけど、他のバイトはどんなもんだろう

俺以外のローテの二人は二人とも百貨店リストラ組で、他のバイトを物色してる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 04:35:33.67 ID:2JVtb1qL.net
百貨店のなに?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 04:36:51.93 ID:2JVtb1qL.net
>>830
あなたは時給を知りたいの?
何の?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:15:18.82 ID:yYhF5Uin.net
スレとは関係無いと言うかバイトの派遣先の横にドミノピザがあるんだが
建物の前に配達バイクが6台くらい並んで鳥居みたいな錆びた看板がある以外はプレハブつか草生した倉庫で人のいる気配無いんだけど何なんだろうこれ
一応警備会社のシールが前面に貼ってある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 04:15:00.64 ID:CoCY7Ghb.net
画像も出さず知るか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 15:01:41.73 ID:IWDEHIFJ.net
竹中平蔵「厚生年金は廃止するべきだ」日本人は90歳まで働くことになる★2 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695188237/
9/19(火) 17:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3bc6447e838176ee531cf32d387b4d1b1a3cb2

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:07:03.85 ID:2DoCx1tf.net
>>835
こいつ誰かやってくれよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:08:13.68 ID:6EWf6rn/.net
>>836
マルチポスト

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 06:51:38.49 ID:PVRkcbBm.net
2年連続の最低賃金改定で他より少し高かった時給が最低賃金になってしまった
底上げなんてしてくれる訳もなし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 08:12:30.19 ID:iQIsTMyi.net
そんなの好きにしろよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:05:22.69 ID:YAnZLxn7.net
1年前から コンビニバイト
深夜は 大学生だけです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:05:24.54 ID:YAnZLxn7.net
1年前から コンビニバイト
深夜は 大学生だけです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:12:36.86 ID:BOq14c/K.net
そんなに大切かよ
何が厳しい?コンビニ50代は

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:12:48.26 ID:BOq14c/K.net
男で

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:22:44.34 ID:DHjguKqe.net
>>おまおれ

俺はホテルの給仕してるよ
老眼に眼鏡かけてまでフロントしたくなくて時給千円でその日暮らし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:36:55.02 ID:oL/5hRQU.net
ちょっとだけバイトしたいんだけど何かいいのないかな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:08:38.07 ID:27bXd1lX.net
時間とか期間とか時給とか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:00:05.51 ID:oL/5hRQU.net
期間は長くて月に5万くらいになる感じの時間と時給

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:38:12.34 ID:27bXd1lX.net
時給1000円として、日に3時間、週4,5日かな
とりあえず清掃とか身体動かす仕事なら求人は事欠かない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:44:48.22 ID:k/fuWdNX.net
タイミーでスキマバイトやれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 01:10:18.01 ID:ZJieDHPN.net
タイミーで隙間バイトの清掃かな。
ありがとう、ちょっと探してみるわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:37:26.40 ID:+SOhShJJ.net
50代でコンビニバイトは凄いな。
おばちゃんならわかるが男で50過ぎのコンビニバイト
精神的にキツいな。
若い子に裏では結構言われてるだろう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:50:57.91 ID:neHR+lrF.net
テキパキ動くジジイとモタモタしてる若いのとどちらが使えないか苦情言われるかは明白な訳で
もちろんモタモタしてるジジイは論外

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 12:20:56.30 ID:FMYA90tV.net
コンビニバイト、体力的にきついんじゃなくて精神的にきついんだ?
覚えることはたくさんありそうだけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:43:55.74 ID:qP2sFAQ7.net
色々考えてると、何もできなくなる
何が良いんだ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:47:35.62 ID:5eND2Dlq.net
今やってるバイトを辞めようと思うんだけど始めたばっかりなのでそんなことできるのかできないのかわからんし、なんて言えば辞められるのかもわからん。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:25:37.89 ID:tNmXA0hZ.net
>>855
連絡先に辞めますって言えば良い
いきなり辞めるヤツは珍しくないよ
理由を聞かれたら本当のことを答えてもいいし、時間の都合がつかなくなったでもいい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 13:08:19.87 ID:tNmXA0hZ.net
先週採用された同年代が見当たらないと思ったら今週は休みだって
もう来ないかも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:50:10.90 ID:5eND2Dlq.net
>>856
>>857
ありがとう。みんなそんなもんなのか。
ちゃんと責任者呼び出して『すみません…』とかやらないもんなのかな。
フクザツな気持ち…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:04:38.14 ID:1AkbVKeN.net
管理人のバイトしてるよ、楽でよいよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:46:27.25 ID:GKvzJoeh.net
なんの管理人?マンション?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:25:00.68 ID:1vTylyAE.net
掲示板の管理人では無さそうだw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:02:28.35 ID:1E6YcpFz.net
知らん人は管理人と言うけど、知ってる人は管理員と言う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 05:52:54.21 ID:/j+DETDj.net
自宅管理人

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:12:16.76 ID:b4D3JEuB.net
自宅管理人の次にやるバイトってなんだろう?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:53:47.02 ID:yMSmxecP.net
あー、それか。
いーなー。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:12:05.48 ID:XOp5qYA2.net
>>858
連絡先の責任者というか担当者にちゃんと伝えなきゃダメだよ
面接で見せたように誠意を持ってね

若い奴らはバックレとかするようだけれど、
自分が急に来なくなったことで職場に損失が発生するようなら
病気とかじゃなければ退職日を相談するとか気持ちよく辞めたいものだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 05:17:04.64 ID:DH5nEbgz.net
>>866
ありがとう!そうする!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 06:38:30.39 ID:aQTOhA+b.net
会社の人「これから面接なんです」
俺「あれ?決まったって言ってませんでした?」
会社の人「上司がそいつでいいよって言うからもう決まってるんだけど、面接だけはやらないとなんだよね」

面接なんてこんなもん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:23:01.90 ID:aQTOhA+b.net
もう決まってるのに違う人と面接をする話

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:23:44.55 ID:qpebF0mn.net
2年ぐらい前に近鉄系のスーパーのオープニングスタッフ受けて落ちたな。
一応、レジ以外はどこでも良いと言って面接も好印象だったけど封書で不採用通知来た。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:48:59.78 ID:9MEriex+.net
スーパーのレジ打ちみたいなバイトしてると、
同じバイトしてる若い女と縁出来たりするからいいよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:35:45.89 ID:/AF12XdO.net
それは陽キャだからだよ。
俺なんか話しかけることもないよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:00:29.83 ID:2nU+OiL3.net
俺は独り職場だからすごく気が楽

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:52:30.04 ID:RmKL7A01.net
>>872
いや、俺だって陰キャだけど
女が多くて学生とか若いのが多いと
中には向こうから話しかけてくることもあるだけだけどね
特定の子が挨拶してきたり、多少の会話があると気分はいいよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:16:09.25 ID:FibfSeb0.net
インキャでも、深みがあって優しいおじさんと見られるか、キモオジと見られるかで随分違う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:46:52.53 ID:/AF12XdO.net
俺はキモおじタイプなんだろうな〜。
めんどくさいヤツと思われてるかもな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:28:28.21 ID:RmKL7A01.net
女が多い職場ならキモおじさんがタイプの子もいる可能性があるから
諦めんでいいと思う
俺も殆どの奴は話しかけて来ないから特定の子だけだし
結局、イケメン以外は自分のようなタイプが好みという女が
いるかいないかに尽きるんだろうね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 11:10:51.71 ID:01FD271M.net
仕事中も小学校低学年までは何でこんなに無防備なのよってくらい寄って来るんだけどな
それ以上は一瞥もされませんよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:19:23.72 ID:RmKL7A01.net
>>878
子供っぽい子なら、寄ってきそうじゃん
それはそれでアリだと思う
子供っぽい子と出会えることを祈るぜ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:49:23.24 ID:K7+ohNWQ.net
俺もレジ打ってて子供には割と好かれるタイプなんで
大体おにーさんって呼ばれるけど、
あるガキにジジイって言われた時はちょっとピキッと来たw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:33:43.97 ID:KzH3YlAL.net
あるガキって何歳くらい?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:27:55.52 ID:K7+ohNWQ.net
>>881
小学2〜3年生の落ち着きない悪ガキって感じだったな
一緒に来てたおかんはお兄さんって言ってたけど、
ガキの方にジジイじゃん、ジジイジジイとか言われてピキッとなったよw
初めてジジイって言われたわw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:50:38.36 ID:jJ2Zz+Iu.net
しょうがない、ジジイなんだから。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:46:50.65 ID:K7+ohNWQ.net
まあそうだけどよ
他でジジイどころかおじさんとも言われたこと無かったから、
ショッキングな事件だったぜ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:10:27.44 ID:nci51pzA.net
人にもよるよなあ。
俺、ジジイとか言われたい。
今でも若く見られて舐められる。
作業でマスクして帽子とか被るじゃん。
目しか出てないと特にだな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:22:23.39 ID:auMrFmRF.net
俺は定年後に始めましたの体を繕うのに客には60歳と言ってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:51:44.88 ID:QdcngJhn.net
>>885
いや、若く見える方がいいじゃん
若く見られたって30〜40代でしょ?
その年齢で舐められたりするかなあ?
まさか、20代とか10代に見られたりするくらい
若く見えるの?

>>886
客に年齢聞かれたことなんてないやw
あんたに興味津々な客が聞いてくるのかもね
女が聞いてくるなら言うことないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:43:25.49 ID:nci51pzA.net
まあ、30代、40代だけど成人してからずっと若く見られてるんだよ。
30代のときにJTがやってる喫煙所で身分証を確認されたし。
小学校の頃は、逆にスーパーの店員と間違われていたけど。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:22:14.41 ID:/8X7pwbU.net
>>888
そのくらい若く見られるのって、かなりいい事だと思うけども
それだけ若く見られてるなら、
たまーに若い女の子が寄ってきたりしないかい?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 01:56:03.37 ID:rb7F6RfI.net
ないない。
あったことがない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 06:41:13.74 ID:TNAcI/8N.net
生涯ウェ~イしてるヤツとか私はコレで会社を辞めましたなヤツは知らんけど
50代でバイトしてるヤツに夢なんかあるもんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:37:27.00 ID:VvTaYAcY.net
>>890
そうか。
若く見える人だと相手が勝手に年齢より若いって勘違いしてくれない?
だから、40代の時は若い子が寄って来た事があったけど
50代になって白髪だなんだって容姿の衰えが目立ってきたから、
若い子も寄って来なくなるのかなあ
だとしたら、つまらんよねぇ

>>891
俺はメインで好きな事の自営やってるけど、
その稼ぎが悪くて副業バイトしてるから
夢が無い事は無いかな
他にも50代?だけどバイトしていい金額まで金貯めたら、
東南アジアとか物価の安い所で暮らして楽しむぜ、
なんて言ってる人もいたよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:27:52.04 ID:hjNSn3ZH.net
>>892
東南アジアで老後を過ごすとか、適応力があって、なにしても楽しめる人なんだろうな
環境の変化に弱い俺には厳しい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:34:40.10 ID:PT5F04IZ.net
海外暮らしで怖いのは病気のリスク
保険効かないからな
病気になり易い老後にそんなとこで暮らすなんて俺には無理

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:12:11.18 ID:V1Zw1v5o.net
国内で誰も知らない土地に移りたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:26:04.06 ID:VvTaYAcY.net
>>893>>894
年金貰って、物価の安い国で楽しむって人は
話聞く限り、それなりにいるみたいだね
日本円で若いねーちゃん捕まえて嫁にして
子供産ませたりとかいう人もいるみたい
もちろん、多少の海外慣れは必要だろうから、
元々そういった物価の安い国に興味がある人達なんだろうね
出来る人には出来る、楽しみって感じか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:11:49.08 ID:rb7F6RfI.net
>>892
それなりに勘違いされて、若いのにだらしないとか、若いのになんとかだとかマイナスなことしか言われてないから、綺麗めな若見えと汚めな若見えの差なんだろう。
羨ましい。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:18:47.92 ID:0jfSJBLV.net
東南アジアで特殊詐欺の掛け子で捕まった40代、みたいなのもいたり
悲喜こもごも

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:29:30.54 ID:VvTaYAcY.net
>>897
まあ、肌とか血色とか食い物が関係あるらしいから、
食生活に気を付けたら見た目も良くなりそうだよ
軽い筋トレでもやった方が、見た目も維持できるし
健康にもいいって話もあるし

>>898
日本で募集された奴が連れてかれてやってるだけでしょ
どうせ元締めはお隣の国だろうし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:40:17.57 ID:2wwVTmKj.net
バイト辞めてきたー。
応援してくれた人ありがとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:25:27.87 ID:oA7PK+ZW.net
おつかれー
次は決まりそう?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 01:52:13.46 ID:6H8fUMtU.net
とりあえずタイミーしてきた。
次はまだわかんないけど、しばらくこれでいいかなという感じ。人間関係作んなくていいからだいぶ楽だわ。
初日から「これであんたに時給払ってるんだよ」とか言われないしw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 04:06:23.97 ID:iia8+/Ib.net
そりゃ、時給払ってもらわないと困りますよ。
まさか、タダ働きさせるつもりじゃないでしょ?
とか返せればいいんだけどなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 04:44:01.35 ID:UpjLFHTc.net
タイミーは次回以降は雇い主がタイミーを通さずに気に入ったワーカーに直接依頼できるんだってな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:34:57.86 ID:NHFdsNla.net
仕事(掃除)しないで座ってるだけのバカがうちの会社にもいる
そういうヤツの後に入ると「金払ってるんだからちゃんとやれよ」といきなり怒られる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:38:28.83 ID:6H8fUMtU.net
言い返せるほど強くないw

タイミーはそういうのがウリっぽいんだけど、そこまで気に入られずに出来れば転々としたい。
あとで、こんなの雇うつもりじゃなかったのに!的な事を言われても困る。
もうそういうの疲れたよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:43:09.64 ID:6H8fUMtU.net
>>905
金払ってるんだからって言い草がなんだかなと思ってしまうよ。
そこはお互い様だろうに。会社があるから働けるんだけど、働き手がいるから会社が回せるんじゃないか。

前レスはわかると思うけど
>>904
>>903
ね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:53:01.26 ID:NHFdsNla.net
ああ、すまん
客に言われるんだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:55:14.25 ID:NHFdsNla.net
むしろ会社は人が足りないからソイツ等に強く言えないの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:32:23.38 ID:6H8fUMtU.net
ああ、こっちこそごめん。読み違えた。
辞めてきたバイトのせいできっと脳が溶けてるんだ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:33:46.62 ID:dZO8sv4e.net
タイミーの体験談いっぱいくれ
自分も50代でタイミーデビューしたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:21:06.41 ID:iSt3A0yQ.net
イベント待機要員っていうのがあるんだけど、文面ちゃんと見ないとだめだなってこないだ思った。
タイミーはけっこう仕事あるように見えるけど、条件絞るとそんなに選べるほどないと思う。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 06:08:09.87 ID:38+uVVAv.net
>>912
ちゃんと読まなきゃいけなかった文面はどんなところですか?

見てみたら、要経験のコンビニだったり、資格が必要な保育士・美容師とか多かった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:04:37.40 ID:tqrG/Qjp.net
自分で仕事を探すのって自由度高いけど実はハードル高くね?
決まった曜日に決まった時間働く方が脳死で稼げる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:02:15.99 ID:iSt3A0yQ.net
>>913
イベントの設営とかバラしとかのヤツに待機要員みたいなのがあったんだけどたぶん『待機』ってタイトルに書いてなかった。もしくは、タイトルの後ろの方に書いてあったので見切れてた。
2-3時間でこんなに貰えてお得〜って思ってたら、
空きが出たら夕方まで仕事してってね。みたいなことが書いてあって焦ったわ。

>>914
それはその職場がよかったらそっちが圧倒的にいいけど、人と合わないと無理だよ。少なくとも俺には

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:10:32.80 ID:Rw1UAMcG.net
正規の求人サイトにも「闇バイト広告」 警察庁が注意喚起 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1546435.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 01:12:05.91 ID:wj2LjkJt.net
タイミー登録したんだがやれる仕事全然ないわ…
あと勤務地が遠いのばっかだし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 03:33:32.22 ID:MsDerSw9.net
>>917
清掃関係はできるんじゃない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 04:55:46.06 ID:L7FVw2cK.net
絞っちゃうと案外ないよね。
一昨日腰をいわせて明日のタイミーキャンセルしたw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:47:01.99 ID:BuAzzcZ5.net
>>911
1.振込先の口座情報は
間違っていると振り込まれないし、
振込エラーになっている事に気づかないから
注意が必要

2. 例えば、17時までと言われたが
16時で終わった場合、
キッチリ17時までの申告をしないと
1時間分損をする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:55:02.57 ID:BuAzzcZ5.net
3. キャンセル率と直前キャンセル率(開始6時間前)
をチェックしているので
出来るだけ中身を吟味してから登録した方が良い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:22:01.25 ID:wj2LjkJt.net
>>918
清掃は引越し業務と兼ねてるやつならあるなぁ
でもメインは引越し業務はこの歳じゃ無理だよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:25:23.41 ID:wj2LjkJt.net
残ってるので募集してるのが介護やドライバーと飲食のホールくらいしかない
ヤマトの仕分けがあったんでそれでいいと思ったがめっちゃ距離あって無理だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:49:42.34 ID:U5PhJ7qk.net
大学の頃、引っ越しバイトやって1日で筋肉痛になって懲りた。
湿布買って割が合わなかった。
50代なら引っ越しバイトなんかムリだよ。
毎日筋トレやってる人は別だけど。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:50:33.39 ID:43OympYJ.net
肉体労働系はケガしたら労災出ないだろうし、ちゃんと契約できるバイトじゃないとだわ
掃除でも物壊して弁償とか普通にあるしな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:10:48.85 ID:MsDerSw9.net
タイミーは仕事先に労災の対応義務があって、タイミー自体はワーカーがケガしても補償なし。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:29:09.71 ID:amuyi1ma.net
>>918
清掃は糞尿ゲロ、ゴキブリに耐性がないと無理

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:49:00.18 ID:43OympYJ.net
清掃でいいならマンションやオフィスビルのバイト募集に応募した方がいい
公共や衛生だと何触らされるか判らん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:09:57.66 ID:Osi67XZo.net
若い人が多いマンションだとエレベーターにゲロがあった
エレベーターに敷いてある薄っぺらいマットを水洗いと
デッキブラシでゴシゴシ

ペットOKのマンションだと共有部分に下痢ウンコ
たぶん散歩させて下痢ったけど柔らか過ぎで飼い主が放置
そういうのはビニール袋・トイレットペーパー等で何とかなる

ゴキブリはどこからでも侵入できるのだから仕方ないが
「ゴキブリがいた」と発狂する住人がたまにいる
対策として管理会社の社員が大きなゴミボックスの裏に
ゴキブリホイホイを1個置いて終わり

他にも似たようなのはあるけど
1年に1度程度のイベントと思ってテキパキこなすしかない
いつもの作業ルーチンを適当に省略しないと帰れないし
残業代の付かない契約ならなおさら

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:22:39.13 ID:wj2LjkJt.net
タイミーって通知範囲を県からさらに絞れんの?
同じ県でも住んでるとこから遥か遠くの場所のまで来てうざすぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:49:30.51 ID:mmZMIBd8.net
>>929
>>「ゴキブリがいた」と発狂する住人がたまにいる
北海道ってゴキブリが出ないらしいから、
北海道出身者かもな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:36:31.59 ID:L7FVw2cK.net
>>930
俺もそれ知りたい。
遥か遠くからの募集の会社をいちいちミュートするの面倒くさい。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:47:18.44 ID:UMALqMHy.net
今日は久々の祝日休みでのんびりしてたら、会社から年末調整の書類が出てないから今日中に速達で送れと怒られて慌てて自転車30分の本局まで行ってきた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:05:56.13 ID:2ZUspf1u.net
会社に持って行く方が早かったりして

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:19:47.43 ID:EjZUkr6G.net
電話してきたのは会社のエリアマネージャーだけど年末調整は別の会社に丸投げなのよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 05:51:43.94 ID:oVpNo4Zx.net
そりゃ残念。
お疲れ様です

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:52:17.75 ID:lUzh2o/y.net
仕事で入ったマンションを何気なくググってみたら住人スレってのがあって読んでみた
今年の10月中頃にAEDの話題があって「設置するのに管理費使うならイラネ」みたいな書き込みあったんだが

そこのマンションの管理員が心筋梗塞で今年の10月末に管理室で死んでたんだわ
マジで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:59:58.82 ID:QOcNwiPQ.net
>>937
暗殺みたいのされてたら、ヤだよなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:06:28.07 ID:cg2LQ5TM.net
呪われてたりしてな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:56:11.09 ID:nicRgIMT.net
呪殺かw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:32:20.47 ID:IND4l8kR.net
かわいそうに……

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 02:16:21.87 ID:iSVqR5rUD
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義文雄の所信表明演説(直訳]
「気侯変動 地球破壊 災害連発 私は何より強盗殺人に重点を置いていく 変化の流れをつかみ取るための1丁目1番地は私権侵害だ』
世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を
破壊して静音が生命線の知的産業壊滅、孑供の学習環境まで奪いながらケ ─ザイだの笑わせんなや
要するにやることなすこと全てが自民公明の私利私欲利権のためのマッチポンプと理解すれば何もかも完璧に説明つくのが分かるだろ
民主主義国なら間違いなくあちこちで煙が上か゛ってるだろうにいまだにこいつらに政権やらせてるNPCシ゛ャップに北朝鮮人民までドン引きだな
(情報サイト) тTps://www.call4.jp/info.phР?ΤУpe〓iтems&id=I0000062
tTps://haneda-рroject.jimdofrее.com/ , tтPs://flight-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 942
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200