2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

55歳以上悲痛・直ぐに還暦、還暦だぞ!どうする!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 01:44:08.27 ID:Ok3Ns5JD.net
自分がもう数年で還暦になるという現実に耐えられるのか!
人生もう全て丸見え!
この先どう生きる!
いや、そもそも生きる価値があるのか!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 04:13:15.00 ID:C/LQUCh3.net
おまいら小さい文字の書類を裸眼で読める?
0.5Dの老眼鏡を100均で買ったわ・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:44:33.69 ID:wO2gCeDX.net
ウチのおとうが後約一ヶ月でそれ。

カシミヤの赤いマフラーをプレゼントするわ。
和装に太宰治風トンビコート、白髪ロン毛に帽子を被った姿を写真に収めたいそうです。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 13:44:51.70 ID:H/TkF+7y.net
>>401
元々近視だからメガネ外せば余裕
だからコンタクトレンズ最近してない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 10:59:33.35 ID:F+s0yTKz.net
死ぬこともできねえヘタレが糞を垂れるスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554311470/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 21:17:51.21 ID:3LY71OsP.net
>>127
いいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 10:42:10.11 ID:C5brbppH.net
>>399
実名で登録したら
ネットワークビジネスと宗教勧誘しか来ない人脈なんで、即削除した

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:58:35.47 ID:5NzqrDfy.net
私も、もうすぐ還暦迎えるんだわ。うつ病で何もできなくなっちゃた。若いころは働いて自立できていた。
今は、ぼんやりと時が過ぎるのを眺めている。一人暮らし。ほとんど誰とも喋っていない。
淋しいのは慣れてしまった。虚しい、切ない、毎日が辛い、こんな感じで生きています。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 17:53:22.19 ID:6d6odutp.net
固まるよな。
大好きなオーディオ機器の前でもスイッチ入れたまま

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:14:34.54 ID:QsphwDWl.net
嗚呼、もう来月の末には誕生日が来る。これが、最後のバースデーになるかもしれない。
体調も精神も悪い状態が続いて、もう生きてるのしんどい。
自分へのご褒美というか、人生最後の贅沢だと思って、カードで色々な物買ってしまった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:27:31.99 ID:chIIViRF.net
秀樹還暦!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:59:30.26 ID:gRfKzbr1.net
頚椎手術受けてから4ケ月経ったけど、まだ左手が不自由。 多少はリハビリの効果が出て来てるけど健常人と違い左手が上手く動かなくてイライラする毎日。
糖尿だし、網膜症だなので過度な運動は制限されてて体力低下が著しい。
還暦まであと4年、それまで生きてる自信ないわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:49:52.26 ID:5svtcWV8.net
>>409
俺オマです。アーリーリタイアして四年です。
ちなみに人生最後の贅沢って何を買った??

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:54:55.04 ID:azwW8441.net
時間よ〜♪ 止まれ〜♪

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:07:14.77 ID:fOTnKeWL.net
成人式なんて、ついこないだの事のように思える自分がもう
アラ還だなんて...

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 16:37:49.10 ID:E1WA7mxk.net
成人式なんて出て無いが
還暦まで、あとひと月だ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:21:03.69 ID:UtyEsLPU.net
20代になりたくなくて成人式なんて無視したわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:04:47.32 ID:G94i1nPa.net
そんな私も60代が近づいてきちゃった。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 02:29:34.75 ID:MGMAiya+.net
私は20歳を市なんかの役所に祝って欲しくないと思って出なかった
コンサート会場で、偉い人の演説と芸能人が来てたかな
案内ハガキが来たのを覚えてるわ
料金別納ハガキだったけど、当時の通常ハガキは30円で消費税導入前だったんだよなぁ・・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 06:31:57.16 ID:Wxe8aN2B.net
80年代が懐かしく愛おしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 08:21:13.02 ID:ghP5i/Dy.net
恋におちて 小林明子
https://youtu.be/dfip3_Q1JO8

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:25:58.08 ID:c/IOBNYM.net
そういえば、私も、成人式出ていない。親が家を購入して引っ越したばかりだった。
新居の地域での祝賀会に招待されたけれど、知人がいないから行かなかった。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:55:23.61 ID:RnZRoSg4.net
>>418
俺もそんな感じで出席しなかった
でも最近は両親の気持ちを考えるとそれくらい我慢して出れば良かったかな、とか思うようになった 孫の成人式をすげぇ喜んでたから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 11:21:09.65 ID:n1+lBH37.net
>>416
w一緒。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:38:39.57 ID:2hSVt8Vv.net
還暦祝いって、赤いの着るの? 生まれ変わるって事だ。第2の人生、若い時やり残したことに挑戦してみようかな。
「恋活・婚活」年を取ってみると、異性の友達が欲しくなって来た。猫が好きな人がいい。私、猫みたいだから。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 07:08:21.34 ID:KPA+iY9n.net
還暦を機に、人生をリセットして、知らない街で第二の人生を送る予定。
今は、要らないものを始末するのに忙しい。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 07:42:06.52 ID:V378goFq.net
両親見送るまでは東京の地に縛られ続ける

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 07:59:35.31 ID:3I5I9XSt.net
>>425
そういうの憧れるけど先立つ金が無い
世の中金が無いとどうにもならない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 07:27:45.69 ID:3Y+DcGeF.net
>>425
大丈夫か?
今は元気だろうけど、慣れない土地で医者の問題やら地域の習慣、ゴミの習慣やら・・・
と、内向きネガティブ志向になってしまってる自分が居る・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 10:54:41.96 ID:Ddn7lFx9.net
30代・40代で体を壊す人もいれば、60代・70代でも元気な人はいる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 16:41:29.58 ID:SDttPEOh.net
団塊の世代の養う負担がどっと回って来んのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 06:06:53.36 ID:zH96gV0o.net
>>429
リスク要因は色々あるが、年齢も大きなリスク要因
それまで元気だったのに突然、脳血管や心臓がやられたりするのは高齢者の方がリスクが高い
大都会なら助かる命が僻地だと助からない現実がある

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 07:55:02.59 ID:Up2dJ8lF.net
>>431
大概の病気は食事や運動で予防できる
大都会なんて病院たらいまわされて終了だろ
どうせお前ら一人暮らしの多い都会は緊急搬送なんてなくて白骨化がすすんでから発見されるからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 10:38:51.40 ID:Ur1PVJvW.net
早く、お迎えこないかなぁ。老化して、醜くなって、生きてるのが辛い。灰にして欲しい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:59:51.91 ID:L5vURYmx.net
>>433
痛み・苦しみ無くには簡単に逝かせてくれないんだよなぁ、これがまた
親族が入院させたら治る見込みが無くても確実に延命処置がされるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:01:15.94 ID:amJxHG14.net
60過ぎて年取っても楽しく過ごしている人が羨ましい。基本は楽天的なんだろうなぁって思う。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:42:28.62 ID:uHB8qeD3.net
>>435 何でも気の持ちようですね。あと、健康で、きっと経済的に不安が無いのでしょう。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:59:03.27 ID:XTaPmhdt.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:22:47.25 ID:MN3hl3Xt.net
>>435
60歳以降の方が会社に勤めていた頃より
ずっと生き生きしてる人もいるしね。
第二の人生を謳歌している感じの先輩、いるよ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 09:47:54.68 ID:mtY7TdQZ.net
たった10連休でも暇で退屈だった
定年したらあっという間に呆けるタイプだわ俺

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:36:08.08 ID:9ZDBHd8K.net
60過ぎても働いている人が約4割もいるんだってね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:19:23.82 ID:lKR6jlOl.net
60歳になったら、第二の人生なんだから他人がどうであろうが
自分の好きなように生きていきたいね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:12:41.51 ID:BARYV83A.net
60過ぎて働いてるのなんて普通でないの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 03:09:36.99 ID:1Im+qAaj.net
働き方にもよるよな
好きなことを好きなようにやってるならアリだけど
生活のために厭々仕事する歳ではない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 05:01:19.11 ID:LNMgfBKV.net
死ぬまで働くわ
ボケ〜っと楽してるとはよ呆けるで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 06:45:34.51 ID:2Jynw9ST.net
この時代、年金だけではまともな暮らし出来ないよ。何のために払って来たのか。
特に、国民年金(基礎老齢)ね。だから、定年は65歳。65歳から厚生年金が入ってくる。
70代でも働いている人は、たくさんいるし。生活保護を受けた方がよほどいい生活が出来る。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 06:59:02.62 ID:S2As7iVi.net
70歳で今の気力と体力を維持出来るとお思い?
農家の元気な70歳でさえ歩き方がおかしくなってくるしあちこち痛くなってくるし
今後はどんどん下がっていく自分の身体・気力と付き合っていかないといけないんだぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:05:57.77 ID:Jowmsq7h.net
>>445
年金だけではまともな暮らし出来ないよってそんなの最初からわかっていることだろう
だから皆、貯金してるんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 12:21:44.77 ID:H2wd+p2r.net
60歳で定年退職するとして退職後の年間支出はどのぐらいを想定してますか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 12:37:28.95 ID:oVJthZgC.net
おまえら働けよ!岡田奈々ちゃんはすごいぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=oS7GvikibpM

この透明感で還暦とか神だろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 05:51:43.57 ID:hszRIbup.net
>>3
だな。
本来、人間というのは歳を重ねて経験を積んで自分を磨いて人としての価値が現れてくるものだ。
まぁ、>>1のような「若さこそが人間としての価値」等と考えてるような馬鹿は「ろくでもない年寄りにしかならない」けどな
還暦ならまだ「歳を重ねて良かったこと」というものが必ず自分にある筈だ
「若造」「青二才」「人生経験が足らない人間」に戻りたがってる>>1は、おそらく「歳を食っただけの価値のない人間」なのだろう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 04:06:51.54 ID:MHyFaZ1K.net
還暦になってみたらチンポの立ちが悪くなったよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 06:42:34.66 ID:S2As7iVi.net
>>451
もう繁殖させないからいいだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 13:12:50.35 ID:sXIrJ7Z8.net
56歳
もう充分生きた
いつ死んでも後悔なし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 13:23:40.62 ID:3kCRlajD.net
もう完全に先が見えちまってるよな、これからどうする?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1551457801/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 13:40:53.68 ID:hg39RWcV.net
>>454
まぁ、>>1のような「若さこそが人間としての価値」等と考えてるような馬鹿は「ろくでもない年寄りにしかならない」けどな
還暦ならまだ「歳を重ねて良かったこと」というものが必ず自分にある筈だ
「若造」「青二才」「人生経験が足らない人間」に戻りたがってる>>1は、おそらく「歳を食っただけの価値のない人間」なのだろう。 コメント内容

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 01:57:31.40 ID:Z3Z6Gmo0.net
まあ、いろんな人がいますからね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:20:16.69 ID:p0ibgY8o.net
還暦なんてたんなり通過点。
長い人生の中の一日にすぎませんよ。
わかってると思うけれど。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:27:50.94 ID:sdQaV6Qm.net
>>457
日々弱っていく通過点をハッキリ認識させられる年でもあるぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 14:07:36.32 ID:Ztt9LPvS.net
還暦になったが、どうってことない。
ま、チンポの立ちは悪くなったが…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 14:44:11.16 ID:FAZauT/O.net
>>458
それは55

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 19:59:47.79 ID:n8FXBBIW.net
>>458
打ち間違えに気づかなくなって、年だからしょうがないと開き直るしかない。
還暦をすぎ、能力が衰えていく自分をありのままに受け入れるということは、結構辛いものだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:39:06.01 ID:eFIIHDwP.net
>>461
まだこうやってカキコ出来る命に感謝
会社では同輩がガンや事故、自殺でも何人も亡くなっている
いつガンになってもおかしくない年齢だし打ち間違えは私も増えた
自分が20代の時に50歳以上の人なんてものすごく遠い先の人だったのにまさか自分がなるとはなw
自分が入社した会社は当時、定年は55歳だったよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 07:39:47.63 ID:6x5QkJko.net
還暦になったら自決すると言ってましたが、それもまた人生なのでしょうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 08:00:09.10 ID:eFIIHDwP.net
>>463
重い不治の病での苦しみが続く場合や自立歩行等が出来ずに常時介護が必要なら誰も止められないと思う
よく死ぬなと言う人が居るけど精神論でしかないからな
そういう意味では逝くべき時期は年齢一律じゃない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 17:26:35.26 ID:41zEk5fp.net
まあね〜。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 01:42:04.96 ID:TDkgcqGM.net
60になるの怖ろしい。。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 03:56:17.33 ID:s+1fpsxv.net
おまいら万が一ガンになったら戦う?
数ヶ月〜1年程度の寿命を延ばすためにツラい入院手術・抗癌剤の副作用と・・・
おいらはステージにもよるけど軽いなら手術だけを選ぶかなぁ
進行ステージに入ってたら苦しみとも戦って数ヶ月寿命を延ばそうとは思わないなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:12:10.72 ID:NA9ghfN0.net
俺もそうだな。
ちな、最近還暦

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 09:08:07.54 ID:4RYtpbtX.net
余命1年なら手術しても無駄ちゃうの?
モルヒネ打ちながら身辺整理してホスピスでひっそり逝く

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 06:53:09.32 ID:uWrn9QHu.net
還暦って、人生50年の時代の不惑の歳ぐらいの感じだ。
人生80年、90年の現代では、60歳で定年になって、再雇用になって、偉くなって会社に残っている人もあとは若い者に任せようというところ。
分別盛りの60代と言われるように、きちんと生きよう。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:56:34.94 ID:/0dpNYZY.net
早く死にたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 22:22:47.15 ID:9yeSDtNj.net
>>471
ガンとかで1年以上も苦しむのイヤだよね?
逝くならスパッと苦痛なくなら分かるけど何も終活準備が出来ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:42:35.55 ID:1fcxfcMi.net
終活準備、そろそろしないとなぁ。。

474 ::2019/10/11(Fri) 05:47:18 ID:fuMKrlCM.net
保存してるHものを第三者に見られないようにPCとスマホにパス掛けてるけど
極たまにそのパスを忘れそうになるんだよな

475 ::2019/10/11(Fri) 14:11:33 ID:giT7Ob86.net
>>474
死んじゃったらどうでもいいんだよ
一番コワイのは長期入院した時な

476 ::2019/10/18(Fri) 10:57:24 ID:/jm0Jg2k.net
寝たきりで周りに迷惑かけるのは嫌だな
治らない病気なら早く逝きたい

477 ::2019/10/18(Fri) 11:49:50 ID:FUCHko1E.net
早く還暦になりたいな 良いイメージしかないよ

478 ::2019/10/18(Fri) 13:28:21 ID:GJj+WUsT.net
>>477
後ろの寿命は決まってるんだよ?
一部の例外を除いておおよそ80歳代
しかも最後の5〜10年はヨボヨボになるよ
身体も壊れていくし認知症も他人事じゃないし

479 ::2019/10/18(Fri) 14:56:11 ID:N4nU5XAj.net
まぁ、それが解ってるから今を謳歌するわけよ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 15:33:41.18 ID:Plw5sXv2.net
55歳で早期退職しました
ありがとうございました

481 ::2019/10/18(Fri) 22:09:19 ID:vWvfriDd.net
おめでとう
これから先 より良い人生を送って下さい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 06:06:12 ID:l5hAamjE.net
今年同級生が2人自殺しました。
1人は病気 1人は借金

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 06:10:25 ID:OCtXGvBC.net
同じ課でひとり早期退職したから、上もピリピリして引き止められてる
そいつもオレも課長役

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:34:47 ID:a8E+9XOG.net
>>482
何の病気か教えて

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:21:51 ID:iwHqLfHC.net
死を実感・同級生の死に直面するようになってきた人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570968730/

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:56:32 ID:0phx69OU.net
>>484
がんです
最初は前立腺だそうでいろんなとこに転移した

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:07:19.15 ID:0x+FeZ2h.net
>>486
がんかぁ・・・
多分我々が亡くなるのも一番可能性の高い病気だね・・・
前立腺がんって予後がいい(時に転移せず寿命を全う出来る)と一般的に言われているのに残念
合唱

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:42:59.38 ID:4rXY3OHM.net
がんで自殺は悲しい。
将来に絶望したのだろうか、痛みに耐えられなかったのだろうか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 04:22:15.78 ID:MrlMWeoR.net
>>471
俺も50代になって希死念慮がでてきた
本が全く読めなくなった 新聞の長文も読めん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 05:37:53.68 ID:0ygt5hJM.net
>>489
眼鏡買え

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 07:38:18 ID:gHYEx9pO.net
確かに読書や新聞読むのが嫌いになった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:52:39 ID:hcq8WK/Y.net
小説を書いてます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:12:06 ID:jZSerqIO.net
還暦なんてありえない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 05:19:04 ID:b1skWII8.net
つい先日、成人式を迎えたばかりなのにな
時の流れが速すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 06:42:51 ID:uAMWpj77.net
成人式には市長と芸能人が来ると招待ハガキに書いてたわ
出席しなかったけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:55:45 ID:ZqH8Bx6i.net
歩けなくなったら生きてて楽しくないと思うので
腹筋ローラーしてます。まだ仕事は一日中立って歩いてって仕事だから
しかし定年になって楽なバイトに変わったら
毎日一時間はウォーキングはやろうと思う今日この頃。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:51:53 ID:bgAMmBmd.net
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/10/30(水) 14:19:32.62 ID:bgAMmBmd
健康寿命は尽きています
日々、生き地獄であります
まさに、ただ生きているだけ

みなさんは人生を存分に謳歌してください

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:02:12 ID:aQqeKBPW.net
男の健康寿命て72
才なのな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:20:42 ID:7+PDZvCt.net
>>497
この人他でも見たけど病気なんだって
人間病気になったらダメだけど仕方ないよね
この歳になったらいつどんな病気になっても不思議じゃないしね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:48:09 ID:e9wASF9f.net
>>498
62歳でいい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 09:36:58.49 ID:b0th8h8n.net
若い頃に比べて体重が増えすぎて病気など体調を崩してる人は
体内脂肪に蓄積されてしまった毒素が第一原因だと悟ることが必要
それをデトックスする方法はただ一つ、断食&少食療法である
先ずは断食を数週間行い、その後少食生活に切り替え
自身の体重を標準体重以下に戻して行く内にやがて病は消失する

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200