2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:24:45 ID:kRXG0M9Z.net
地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:53:55 ID:LGSpZbD3.net
死になよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:00:03 ID:ZUERtdq1.net
逆だ
長〜く生きなよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:50:53 ID:0/uS+BxQ.net
早めに逝ったほうが勝ち組だよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:33:35 ID:tqKe71fy.net
好きだったタレントさんが、成功している人間という括りに入るという理由で、どんどん苦手になっていく。
なんかもう、死ぬまで耳栓をして生活していたい。

>>495
あいかわらず決まった時間に書き込んで、健康な規則正しい生活をしているようでなにより

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:29:15.24 ID:LMF8yAD0.net
>>499
>規則正しい生活
俺も頑張る 規則正しい生活

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:47:13 ID:tPGEaTHI.net
何か一つ歯車が狂うと、人生目茶苦茶になるという事を知った。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:06:18 ID:1ZgdD+a/.net
>>501
ただし歯車入れ替えたら、前よりスムーズに上手くいくようになる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:24:31 ID:o5O4AGNY.net
60近くなると軌道修正しても無駄

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:30:26 ID:MRcDgkEU.net
ライオンに身体をかみ砕かれて死ぬという強い妄想がずっとあって、昨夜はまったく眠れなかった
死ぬ夢はしょっちゅう見るが、痛い死に方は心臓に悪い。心拍数が上がりっぱなして苦しかった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:00:14 ID:aX5RtPp1.net
>>504
長嶋一茂が寝る前にそんな瞑想をするとか言ってたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:12:09 ID:Qe1tkB0a.net
うつ初心者だけど梅雨時はだるいなあ
何か対策はないだろうか。
早寝早起き?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:45:17.30 ID:o0uLFou7.net
本当のうつなら早寝早起きなんてできない。
何も考えずやりたいことをやればいい。
やりたいことがあるのなら、もう改善されているはず。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:54:07.39 ID:uYrmlW9o.net
給付金でスマートウォッチ買った。
歩数、心拍数、血圧、睡眠状態をスマホに送信してくれる。
客観的に自分の状態が分かるよ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:26:09 ID:GqK+rTlB.net
https://i.imgur.com/8FFCwwu.jpg
https://i.imgur.com/Xo0zMBh.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:51:41 ID:QBOCBdQw.net
今日は調子が非常に悪く、あたまがクラクラ、身体がフワフワする。
そしてなぜかわからないが、性欲が異常に高まっている。
うつ病は性欲消滅のはずなんだが、いったいどうしたことだろう。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:08:40.96 ID:C2+9R7Eo.net
およそ、30年くらい前、ブラック会社をやめて一人暮らしでブラブラしてたら、ある日を境に体が鉛のように重くなり、寝ると得体のしれない霊のようなやつに、内臓をつかまれる悪夢を毎夜見ました。寝るのが怖く、二週間くらい夜は瞑想しました。
で、症状は治まったんですが、もし、あの時精神科の医者にかかっていれば、うつと
診断されたでしょうか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:08:19 ID:FUDiTgPX.net
>>511
心臓をつぶされる感覚が怖くて寝れない、よくある症状だな。
悪夢を見させるのも脳の暴走が原因なので、強制的に睡眠薬で脳を落ち着かせて眠らせる、そういうクスリを医者は出してくれる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:27:51 ID:ztbHvSgP.net
50代だと、血圧の高い奴は、人に言わずに血圧の薬飲んでると思う。
だから、メンタルの薬も、生活改善とセットで、飲んでいいと思っている。最近は。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:09:53.97 ID:0BCkM483.net
きょう、休むわ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:42:38.46 ID:CzLjCdZQ.net
>>514
お大事にぃ〜

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:15:18 ID:sN1Kw8ux.net
人生、休むわ...

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:13:27 ID:dqOnKWy7.net
仕事を休んで休んで、結局は退職
50代で退職は、人生リタイヤに等しい
うつ持ちだと夜勤のある警備員すら出来ない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:25:42 ID:0CSy0FW5.net
50代後半の無職うつ持ちです。
人生終わってますが、
大事な妻のために自殺を思い留まっています。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:30:20 ID:IhUsvf1m.net
>>518
やはり伴侶って宝物だな。終わった人間の>>518を見捨てないで愛してくれるんだから。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:47:48 ID:Kv8wxr+v.net
嫁ほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:47:48 ID:mAShjCz6.net
俺なんて、50代後半の無職うつ持ちの毒だよ・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:55:45 ID:0CSy0FW5.net
>>519
おっしゃる通りです。
もし、妻に先立たれたら迷わず後追うでしょう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:46:17 ID:ZE4bR5FD.net
独身で生き恥晒してる無職うつは、実は軽症ってことなのか。重症なら迷わず死んでいて生存していないはずだから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 03:39:46.04 ID:s0am6Ad4.net
眠れません
漢方薬3包ハルシオン1錠投下しました

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:08:07 ID:hZtOMjUe.net
眠剤で眠れてる間が唯一、安堵の時間

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:01:23 ID:VjzvkFhw.net
このところコントミンが効かなくて困ってしまう。
無職だから昼まで横になってても良いんだけど、朝きちんと起きて活動したいのが本音。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:39:23 ID:mbfixL9s.net
うつになると朝は特に辛いよね。
惨めな現実に戻される感じ...

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:08:24 ID:7aixiHqh.net
薬飲んで寝て起きる
繰り返しなさい、何度でも

こんなんじゃ治らんよな、どー考えても

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:34:33 ID:1hspR68a.net
うつが治らなくても、月収15万あれば生きていける。うつの50代オッサンを採用してくれるところがあればだが。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:36:45 ID:jRQb/Ijp.net
もう終わりにしよう。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:30:27.88 ID:cL5tJPbi.net
そうだね、みんなで終わりにしよう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:24:12 ID:qAEtF0Uc.net
人生20000日生きたら充分だな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:59:19 ID:cL5tJPbi.net
計算したら20000日超えてた
確かに充分だ、うん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:51:53 ID:pdmrjoCL.net
死にたくなって仕事をやめたので、すぐに死のうかとも思ったが、退職金が900万円でたので、それをくいつぶすまでは死んだらもったいないような気もしてきた。
かといって、何かをやりたいとか始めようとか気分には一切なれない。

普通の人なら海外旅行行ったり、難関資格を勉強したり、ボランティアやったり、起業したり、するんだろうな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:20:44 ID:WpRVM/IM.net
起業する裁量が自分にあればなぁ..orz

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:43:45 ID:9xpKWHPh.net
>>534
ペット飼いなよ
癒やされるし、生き甲斐になる
そのうちやる気ももどる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:05:20 ID:YD9qT2l4.net
>>536
自分自身を放置していて食事も風呂も面倒で辞め勝ちなのに、ペットを構うなんて想像できない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:13:24 ID:YD9qT2l4.net
枯れて死んでも心が痛まない、植物の飼育くらいならやってもいいかもしれないな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:17:36 ID:Y+TgiJy8.net
フルニトラゼパムがきくよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:14:51 ID:HYAHLMOG.net
自分の場合は導眠剤だけじゃなく、途中覚醒しない薬も必要なんだよな。

働いていないから余計に夜眠れない、不安もあって

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:57:59.99 ID:UQdFuo2C.net
もう鬱に飽きた どうしたらよくなるんだろうか
自分はここ10年過眠で今20時間寝たきり
風呂も入れ無いし食事もほとんど摂らない酒で誤魔化して
寝るだけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:36:25 ID:+nwo4/TL.net
>>541
20時間寝た切りでも睡眠は多くても12時間だろ。
残りの時間は、目が覚めてても身体を起こすことが出来ないのか。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:29:03 ID:/L+SKHjs.net
>>539
効きすぎて朝起きるのがツラいわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:35:13.73 ID:IwTe+/1N.net
50代は使い古した再生電池。8時間寝ても1時間でくたくた。ふらふら。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:13:19 ID:vCJqdSlH.net
WOWWOWが成功者によるエンタメ番組で目に毒なので
うつ病の人が見て心が安らぐ番組だけ流すチャンネルを作って欲しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:42:55 ID:yi7Nb9p4.net
前に田舎のテレビ見ていたら、お悔やみ、て亡くなった人と通夜葬式の情報を提供する番組やってた。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:50:32.41 ID:pmL13z2r.net
症状に波があってうつ歴が長いんですが。

50代独で今更ですが、知りたい。
うつって遺伝とかあるのかな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:37:30 ID:bcZMUZPN.net
無い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:37:25.28 ID:wHwVhJGl.net
>>547

【研究】男性統合失調症患者のセロトニン関連遺伝子が高メチル化状態にあると判明 熊大ほか [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593170535/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:51:35 ID:GyLqUDtd.net
父親がうつで50代に休職経験あり、従妹がうつで自殺完遂。遺伝はあると思う。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:47:30 ID:MdPJ8A3w.net
俺のまわり親戚、職場で5人自殺。日本社会、日本人は自殺する考え方に洗脳される。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:01:39 ID:SU8sm626.net
おじさんの兄弟の息子は自殺したなあ。。。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:33:52 ID:9O831bz1.net
沖田浩之だっけ?
彼の兄と父親も自殺してるはず。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:17 ID:GfStftQG.net
自殺って公式には年間どれくらいの数なんだろう
そして実態はどれくらいの数なんだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:31:48.97 ID:RyE0P/j1.net
祖母が母が高校生の頃自殺したようだ
母は「葬式で涙は出なかった」とは言ってた 写真は似てたから実母だろうと思う
今母とは音信不通だから自殺理由はワカラン

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:04:58.94 ID:9nx3zt5W.net
>>553
涅槃でまってる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:15:50 ID:GfStftQG.net
>>556
それ、沖は沖でも沖雅也だから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:21:51 ID:rYx3eI35.net
なぜあんな男前が自殺するんだろうな
いい男は、いい男で悩みもあるんだろうけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:43:49.08 ID:eg5p1763.net
もう生きてても仕方ねえのに生きてるキチガイ会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553352980/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:37:42 ID:NRgLvfUc.net
日本中のほとんどが今日、今自殺を考えている。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:01:33 ID:0rupNtH8.net
なんで?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:30:28 ID:fMmS6lCN.net
もう何を見ても惨めになるだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:37:24 ID:DoYnyC63.net
自分よりも惨めなものを見ていても、自分がやがてそうなると思うと、鬱々としてくるよな

パリピな光景やエンタメは、この身を焼かれる思い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:51:59 ID:eg5p1763.net
独身平社員友無50代後半、この先何を糧に生きていけばいい! 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1593389401/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:46:09 ID:qISouwFG.net
才能ある人達が羨ましい。
自分は、こんな調子のまま60代に突入するのかと思うと
ゾッとする。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:52:53 ID:eg5p1763.net
もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570746043/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:29:47 ID:IHHjbns5.net
死に向かってカウントダウンしてる感じ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:46:14 ID:k3Ygh4Kg.net
早朝出社したけど胸が苦しいので年休出して帰宅した

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:51:18 ID:DubM7Lr6.net
百歳まで生きたとしても36500日

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:59:43 ID:zIUs23bj.net
架空の彼女と、架空の友人カップルと、ダブルデートしていて、
友人の彼女から夜の誘いをうけてタイプは違うけど好みの女性なので困っている、、、

なんていうお気楽な夢を見てしまって、目が覚めて激しく凹んでいる
近所に住むリア充の思念が、オレの脳に入ってきたのだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:38:13 ID:46iujICT.net
休職7か月目。新たに3ヵ月の診断書もらってきた。
もう俺50過ぎてんだぞ。棺桶に半分浸かってんのになにもがいて。んだか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:42:03 ID:tF+EiFxr.net
↑もがいてもがいて、会社から1円でも多く引き出すんだ! 俺みたいにはなるんじゃないぞ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:01:45 ID:2rzi4eXA.net
ふと気づいたら、活躍してる人の殆どが
自分より年下になってた!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:46:50 ID:KSOtAn2S.net
藤井七段活躍のニュースを見聞きすると気分が余計に落ち込む。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:45:21 ID:z0r2UTYx.net
金に余裕あるうつは甘え
俺には最早なんにもない
死にたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:48:55 ID:YDkzzOAk.net
>>573
そんなもんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:07:47 ID:pUsJoN+F.net
こんな病状のまま人生の幕引きせなあかんの...

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:02:15.00 ID:CWFxaF51.net
終の棲家をどこにしようか、ただいま検討中

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:09:18 ID:RZNZelhX.net
この夏越せそうにない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:37:57 ID:CZ6LLktG.net
>>571
>棺桶に半分浸かって

ほんと、自分もそんな気分だわ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:06:22 ID:CWFxaF51.net
現実逃避する毎日につかれた。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:18:21 ID:PkImJhpL.net
寝てばかり、動かない、食べない、こんな生活してれば
身体の老化劣化も加速度的にすすんで、血管も内臓もボロボロだろ

62歳くらいで痴呆のような状態になり、心臓か脳がパンクしてポックリ逝くようなきがする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:06:16 ID:JI5thi7d.net
うつと診断され、薬漬けで動けなくなったけど
何故か食欲だけはあるんだよな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:31:48 ID:zxnAvAqG.net
薬の副作用の場合もあるよ
自分の場合、運動もしないしすっかりデブッてしまった。
ガリガリにやつれてれば多少は同情もひけるのにね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:14 ID:MOtvcyaq.net
朝から昼間は食欲が全く無いが、睡眠薬を飲んでしばらくすると1食たべてもいいかなと思って食べて寝る。
クスリの助けを借りないと食事もとれないのか、おれは。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:19:40 ID:nIMzDjKd.net
みんなも思っていると思うが、正直のところ
苦しまず・周りにも迷惑を掛けず・跡形もなく居なくなりたい。
で、二度と生まれ変わりたくない。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:56:48 ID:vPDSZDC7.net
うつになってから10キロ肥えたわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:33:06 ID:fi4o8CRE.net
> 薬漬けで動けなくなったけど 何故か食欲だけはあるんだよな。
こりゃ厄介だな🦸♀

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:49:44 ID:2rzK+/dm.net
布団から出るのも面倒なのに食うからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:46:24 ID:IjoUZeXR.net
いくら寝ても眠くて仕方がない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:37:40 ID:lnUvKyZB.net
太って、老いて、醜くなってくると
外に出るのも億劫になってくる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:40:38.64 ID:OCuBx8D4.net
容姿の劣化は鬱に拍車をかけるから。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:54:05 ID:1Hs7f1Lx.net
今日休んだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:36:11 ID:lpXtZCnP.net
どうしても人と比べてしまい、苦しくなる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 16:16:29.13 ID:1Qdqb7sv.net
>>594
NHKの逆転人生とか、TXのカンブリア宮殿とか、窮地から成功をつかんだ番組の類は、
ぜったいに見てはいけない番組の類。なぜかって、自分には絶対に上がり目は無いのだから。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:41:43.19 ID:wsp23gnE.net
ごく稀に成功しているのを取り上げているだけ。
その下には失敗しているものがほとんど。

今でさえ失敗して苦しんでいるのが沢山いる。
俺らもその中の一人だと思えばあれよりマシだと感じるよ。

体が健康なのに借金だらけは苦しいと思うよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:26:36 ID:uIjJRa2G.net
こう雨ばかりだとますます勤労意欲が無くなる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:29:35 ID:hsYRD4oR.net
雨ザーザーのなか面接に行ってきた。他に4人と質疑応答があったが、オレの声は圧倒的に小さくて不明瞭で、面接担当に何度も聞き返された。絶対不採用だ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:11:00 ID:lAS1mQnT.net
世の中に絶対はないよ
目標を意識していたら、ひょんなことで上手く行くことがある

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:38:25 ID:3AiQftyC.net
自分に自信が持てたらどんなにいいだろう
この歳になって何の取り柄もない自分が憎い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:04:45 ID:Xil6kvHf.net
今日は大雨で仕事が休みになった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:47:25 ID:9qPAV5sN.net
うつでも仕事持ってる人が羨ましいです。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:14:04 ID:VE327R68.net
うつで無職だと、死ぬまで浮上のきっかけが無いので、本当に地獄だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:14:22 ID:hsYRD4oR.net
うつで無職だと、死ぬまで浮上のきっかけが無いので、本当に地獄だよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:03:13 ID:zWvQHk3F.net
職場の上司のパワハラで鬱 仕事辞めたいが生活があるし辞めれない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 04:34:43.35 ID:fTV7kdTO.net
人との繋がりを絶ったら人生終わる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:15:26 ID:NLFDa+YL.net
熊本の鬱って死んだの?
それは望む世界だったのか
喜びにあふれて死んだのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:39:31.56 ID:johEXLKr.net
年も年だし、あとは苦しみだけが残るはず

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:45:01 ID:pY/FJMXk.net
>>606
ほんとそれ、月一の精神科医師と会話するぐらいだ
テレビは内容も目に毒だし、音も光も苦痛なので、ONしないから、テレビに向かってしゃべることもない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:42:39 ID:QMjPr8mI.net
仕事を続けると鬱と持病が悪化して自殺。辞めると金の問題で自殺。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:28:58 ID:Oy0O69f6.net
なんか常にボンヤリしてる 本が読めない 人との会話の内容が頭に入ってこない 自分の話してる内容すらわけわからんと話してるように思う 仕事が休みの時は何もできず ずっと布団の中 つらい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:58:35.87 ID:Iy0eo0SA.net
>>611
その状態で1年半頑張ったが、>>610の状態になって退職して実家に引き篭もったよ
自死するよりはマシ、死にたい病と不眠は、薬で何とかしている

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:08:11 ID:FYaw1ct7.net
俺らは病気で苦しんでる。
災害にあってるものは生活や将来について苦しんでる。
でも自分をうつに追いやった上司はのうのうと仕事をして給付金まで貰ってる。

どうかこの平安に生きている奴を懲らしめる方法はないもんかね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:21:40 ID:vjDx2w58.net
近頃は歯磨きするのやシャワー浴びるのもしんどくなってきたわ。
薬の副作用かな...

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:59:11 ID:hZMsTGfl.net
>>614
いつもだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:02:24 ID:CTo6WH25.net
ほんの数年前までスポーツクラブで汗流してたのに
嘘みたいに動けなくなってしまったよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:19:55 ID:cQ4nyE1t.net
流した汗は鬱をつかない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:34:05 ID:F1CtYDYF.net
>>608
死にたいスレとかあるけど、

100日後に死ぬワニは、
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/29/news029.html
で、有名になったよね。

俺は、生まれて何日目を生きているのか気になったので、
ここで計算してみた。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177658154

もう2万日近く生きてるのな。
そして今の年齢から、あと何日苦しむのかと。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:17:02 ID:dGtvu7Ki.net
俺もうタヒんでもいいんですけど
誰か苦しまず周りに迷惑かけず消えるようにタヒねる方法ないですか?

もういいですこの人生。生まれ変わりたくもありません。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:48:49 ID:f0579qhN.net
ほっといても死期は近づいてるから...

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:16:11 ID:I7VbgiKL.net
日本人男性の健康寿命は72歳くらいだっけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:01:38.86 ID:kmiOr4VM.net
いい加減高齢者には人生引退して欲しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:55:34.86 ID:oAjpf6ub.net
>>622
貴様の親はもう既に死んでるのか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:14:16.16 ID:igf8eOCo.net
親より先に自死してる従姉妹がいる、あの葬儀が悲しい思い出だと思えるうちはまだ大丈夫かな。
時々あの葬儀が美しいシーンに思えてしまうようになると、そろそろやばいかもしれん。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:34:07 ID:FSqqiynU.net
22時30分くらいに眠剤を飲むんだが、朝6時半にすっきり起きれる場合と、
朝6時半でも起きれず11時くらいまで寝てしまう場合と、まったく予想がつかない

今は無職なのでどっちでもいいのだけど、仕事が見つかったら、
長時間効く日はゾンビのような体調で無理やり出勤してミスを連発するんだろうな、それが怖いよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:57:24 ID:1kNLSp14.net
きみの人生自体がミスだった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:35:06.59 ID:5WZvv5JT.net
>>626
自己紹介乙

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:54:42 ID:O9eewtvK.net
不安にさいなまれ怯えているか、投げやりな気持ちになっているか、起きてる時間はこの2つの精神状態しかない。
こんな人物でも勤まるような仕事先ってないのだろうか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:47:38 ID:b+SnVUYi.net
>不安にさいなまれ怯えているか、投げやりな気持ちになっているか、起きてる時間はこの2つの精神状態しかない。

同じだよ!
働くのは諦めてる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:15:20 ID:Mp64euGd.net
>>625
仕事云々以前にそれだけ熟睡できるのが羨ましい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:26:48 ID:TYD/CfKU.net
社会との接点を失ったら終わりだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:51:25 ID:LgEMRCK3.net
眠剤で眠ってる時間だけが安堵の時。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:17:07.17 ID:zmJVOzW+.net
>>630
熟睡できるとは言ってない、意識があるけど起きれないという状態が大半。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:14:04 ID:I/1mfYhE.net
>>632
正確には服用して寝落ちするまでのラジオの時間

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:42:07.47 ID:Vjf/fQ2i.net
ラジオは何を聴く?
やっぱりNHKのラジオ深夜便?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:51:10 ID:OBkPrDx6.net
やたら眠い 仕事休みの日はずっと居眠り 自分と同じような人おる?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:05:00 ID:8Q/u1/Ap.net
>>625
自分がそうだ。
自律神経が弱ってるらしくてちょっとした環境変化や体調の変化が大きく出てくる。
原因はともかくこれといった対策もなくて困るけどどうしようもない。。。
仕事に遅れて上司に怒られるけど、ここのスレ見てなんとかしがみついてる状態だ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:14:49 ID:N8CD5XXd.net
大矢アキオはオモシロイ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:05:15.83 ID:FdzaDJtE.net
>>637
遅刻程度なら余裕で仕事にしがみつけるだろ、頑張ってほしい。
依頼された仕事が理解できなくなり、自分の説明していることも分からないほど、
脳が疲れてまったく業務遂行が出来なくなったら、死にたくなってくるので、
そうなったら診断書書いてもらって休職して粘ってほしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 05:45:30.33 ID:hZoYyFCr.net
ゴミ捨ては来週にするよ、雨っぽい
寝る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:23:05 ID:OvtLkH68.net
日曜日、何年かぶりにパチンコやってみた。
遊戯してる間だけ鬱から解放された気がしたな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:39:20 ID:V0yDAwuA.net
うつ病になると何かに依存しやすくなるみたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:43:20 ID:edoHXF0i.net
だろうね
今さらスマホゲームにハマって依存
酒にも依存

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:49:00.72 ID:Z30rkLt8.net
薬にも依存してるというわけだ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:49 ID:OtNcUWkg.net
薬なしで寝れるような訓練をしないとあかんな。無職のうちに。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:00:54 ID:sItD/PDw.net
今の時点で断薬したら大変なことになりそう。。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:40:34 ID:TnGjg06s.net
毎日が苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:41:01 ID:TnGjg06s.net
生きるのが辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:37:57 ID:7H5k2jwO.net
>>647-648
決まった時間に書き込みされているということは、安定した仕事と規則正しい生活ができている証拠、あなたは健康です。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:10:50 ID:egpMle7B.net
苦しい時は、薬のみなはれや。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:30:41 ID:H1L0I+1e.net
苦しいの30秒後に辛い?
さてはこ奴
あらかじめ書き込む文章を用意しとったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:18:40.43 ID:oaZeepZT.net
速攻で効き目が出るクスリって何が一番なんだろう
仕事中に飲んで、机で失神する来るくらい効く奴

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:43:28 ID:QjcUoUGa.net
結構ファッションに気を使ってた人間だったのに
鬱になってからはどうでもよくなってきた。
まあ、50代にもなれば大方そんなもんか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:45:44 ID:C75zfP7u.net
>>652
セニラン5mきくぜ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:05:31 ID:Vn72Mg+Y.net
>>653
同意。おしゃれ以前に、垢で汚れても同じ服を着続けてしまう。臭くなってきたら仕方なく洗濯する。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:29:03 ID:yTH2D8lO.net
俺は人と会わないからいつも同じ服。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 04:44:58 ID:n9Su5cKp.net
最近、鏡見るのが辛くなってきた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:31:45 ID:ge7YiIlU.net
>>657
同じく
白髪がすさまじい
4/5が白髪だわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:04:30 ID:r68PoLah.net
床屋とか美容室の鏡...
あの時間、拷問だよね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:06:47 ID:5Tu92jEe.net
髭と髪が勝手に交換トレードしてるのか、濃さが逆転してきている。
鏡をみるたびに江頭2:50に似てきている。エガちゃんの好感度が今は高いからいいけど。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:56:35 ID:yTH2D8lO.net
>>659
俺は話しかけられると困るね。
俺にいったい何を話せと?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:32:08.99 ID:0yUWevjK.net
>>659
俺は最初「いつも通り」と一言言ってから目をつぶって話しかけるな
オーラ出してる。会話は「お願いしますと」「ありがとうございます」のみ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:36:34.17 ID:QYO7bUSU.net
そして次に目を開けた時には波平の出来上がり

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:34:58.28 ID:o1xfNWUn.net
旅行を推奨するGoToトラベル事業だと? コロナ爆発の時期に何をとち狂ったことを
コロナで収入源と過重労働になってる医療機関へお金を投入しろよ

あと、コロナ終わったら、うつの人を対象に旅行代金を半額にして外出を促すのはどうだ
自殺の名所に行ってしまうかもしれんがな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:04:24 ID:4+R2envh.net
老いることを受け入れないでいると
結果、苦しむことになるね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:59:35 ID:EMglPs04.net
?年老いたら誇りを持って脇へどけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:25:14 ID:noU1Ji0s.net
老いては子に従え

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:15:11.74 ID:YgwIrUaC.net
老兵は去るのみ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:24:27.67 ID:eIv6qM0g.net
寝る前の薬が効きすぎると、朝起きれず、
会社から電話がかかってきて、当日欠勤
こんなのを週2でやってたらクビになったわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:13:10 ID:l+KwYiZD.net
自分は無遅刻無欠勤で、仕事中に時々デパス頓服で散らしている
程度なのだけれど、退職後、ハローワークで特定理由離職者認定
を狙いたい。
ハローワークの認定要件はどのようなものか?
主治医の診断書があればおK?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:52:01.69 ID:OvtbSgjf.net
>>670
どうせ診断書をもらうんなら、傷病手当金や障害年金のゲットも狙ったらどう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:01:48.53 ID:l+KwYiZD.net
>>671
そこまでは狙っていない。
今の勤務先は2軒目で、1軒目(電機大手)リストラで
結構な割増退職金を貰ったので、お腹いっぱい。
支払った雇用保険料を少しでも多く取り戻したいだけです。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:52:24 ID:gdBgqwl5.net
お金はいくらあってもいいぞ
面倒くさいのは分かるが貰えるものは貰っとけ
おまいさんは大企業だか金持ってるだかつまんねープライド高けーんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:02:59 ID:yptdftEn.net
>>670
>>672
こんな悪知恵働くのが病気とかなんとか狙いとかおかしい
死ね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:38:39 ID:c7onYAf8.net
三浦春馬が自死するのなら、無職ヒキコモリ50代ハゲおやじのオレはいったいどうしたら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:45:37 ID:gdBgqwl5.net
芸能界の裏で彼が自殺しなければならない事情があったんだな
下手をすれば俺たちだってその予備軍だったんだよ。

でも俺の場合、この先生きてても確かにいいことはないけどな。
パワハラ上司をギャフンと言わせないといかんから今はタヒねないけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:46:43 ID:O4Bd2Ok1.net
人の世はクズばかり
仕事も出来無いのに俺に八つ当たりばかり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:48:16 ID:Q+1ni9g9.net
三浦春馬くんも鬱だったのかも。合掌

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:09:56.87 ID:rV26Lo/o.net
>>678
酒浴びるほど飲むんだったら、クリニックでもらった薬でバタンキューと寝てしまたほうが良かったのに
今日は睡眠薬が残ってしまって、一回6時に目が覚めたが二度寝で起きたのは11時、
24時間のうち12時間も寝てるので、働ける気がしない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:12:56 ID:BlHWXmpY.net
残された大仕事は自死のみ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:26:35 ID:bbCEiT4R.net
お金の心配がまったく無くなったら、自死する気持ちも無くなるのだろうか・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:34:35 ID:VdkFBk2q.net
金があって若くてイケメン 世間からチヤホヤされる俳優でも自死するくらいだからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:51:50 ID:vcpSOPh8.net
それな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:03:54 ID:xMq1O/A+.net
8時から17時仕事すると仮定して、朝6時に起きるためには21時には寝ないといけない。
つまり20時には睡眠薬を飲まないとならない。17時まで仕事だと帰宅は18時過ぎになる。
たった2時間しかない残り時間で風呂入って夕飯たべないといけない。
何もせず横たわってボーっとできる時間は30分も無いだろう。
そんな堅苦しいスケジュールで生活できるのかどうか、ものすごい不安しかない。

仕事中にメンタルが落ちたらどうするのか、心配事は切りがない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:07:06 ID:vfkfMmwL.net
>ものすごい不安しかない。
やめた方がいいんじゃないかい?
読んでいたら俺の方が心配になるよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:01:43 ID:S9X3SfgE.net
日常あたり前に出来ていた事がしんどく
なってきているので
社会復帰は諦めているわ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:56:36.29 ID:90XDnQWc.net
もう充分生きた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:23:18 ID:mXMfj83y.net
うつ状態だと、身体の動きが緩慢になるんだろうな、
派遣で工場のラインに入ったことがあるが、まったくスピードについていけず、即日で辞めることになった。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:02:50 ID:v8DopDoM.net
生きることがこんなにも面倒くさいものだったと、
鬱になって知った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:48:15 ID:2Hu0uFBY.net
このまま生き恥さらしてまで生きていたくないな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:58:35 ID:+5XIpyqp.net
掃除とか、10年くらいやってない。部屋の四隅は綿埃の巣窟

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:01:53 ID:+GMjCgA0.net
もう生きてても意味がない、どうしたらいい…
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538021415/

もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568953790/

こんな生き恥をまだ晒す意味を考えるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1552236858/

いままで何の為に生きてきたのか分からなくなった人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574515061/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:27:28 ID:ygAnceCK.net
おまえら大丈夫か?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:19:11 ID:FqKY5v0B.net
職場の30歳の部下 いつも頑張って頑張って言うてくれるんだけど いやもうしんどいから 気持ちは嬉しいがこれ以上頑張れない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:50:30 ID:hgvJElvX.net
>>694
年下の上司に言われる「大丈夫か」って言われて、「もうダメなので辞めます」と言い放った遠い過去。
トップにかけあって単純作業の部署に降格させてくださいと言ってもスルーされて、心がプッツンしてしまった。

仕事と命なら仕事を捨てると、元気なころから決めていたので、最悪の決断(自死)は回避できた。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:21:35 ID:eFwBsIkO.net
l臨界点に達しそうな時に「頑張れ」と言われるのは確かにつらい。

これ以上、どう頑張れと?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:35:57 ID:Bvm5F4PC.net
メルトダウンです

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:44:24 ID:Xgn6YPb3.net
仕事辞める最後の方は、両手から汗が止まらなくなってキーボードがベチャベチャに濡れてたな。
親には診断名を言ってないけど、察してくれているのか、すぐに転職しなさいとは言ってこない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:39:58 ID:nexTWNmj.net
歳下の上司に日々罵詈雑言を浴びせられ精神が崩壊した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568979346/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:20:23 ID:Fb6AYxVr.net
どんな状況であろうが生きてる事に感謝出来る魂が
最強だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:25:17 ID:60YcAJku.net
お笑い観ても笑えなくなった
昔、寝込んでた頃よりはかなり症状がマシになったけど
感情の起伏が徐々に無くなってきてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:51:00 ID:Fb6AYxVr.net
そんなもんよ
気力が全然湧かない。なんにもやる気が起きない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:27:58 ID:8Feil1VP.net
>>701
成功者が映っているエンタメ番組ってだけど、目に毒、見ていて辛さしか無い。
テレビはあっても電源を入れない。音楽もただただうるさいだけ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:31:43 ID:98ECwFXQ.net
皆が自分より優秀に思えて惨めになってしまう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:43:16 ID:cFqQJ6pI.net
先日値段が高いタブレットを買った。avを見たらオマンコの付け根の毛までよく見える。命がけでセンズリザーメン出しまくり。死にかけた。昨日もこいた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:30:27 ID:aE74LBZG.net
TVでリア充者を観ては激怒し罵倒しまくってるものたち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588111195/

【犯罪者以外】テレビに出てる奴らはリア充者!糞が!観たら負け!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1585188326/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:35:11 ID:aUtRX01z.net
>>704
優秀な人などいないだろうと思って底辺工場の派遣で働いてみたら、
頭はバカかもしれないが、作業の手際が良くて根気の続く優秀な人たちばかりで愕然とした
オレには無理だと初日で決断して引きこもり生活を再開した

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:27:52 ID:aE74LBZG.net
職人をバカにするな
そもそも俺は東大卒のアホより職人の方が尊敬できる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:30:59 ID:aE74LBZG.net
仕事がら高学歴のアホを死ぬほど見てきた
周知の通り、高学歴イコール仕事が出来る、なんて都市伝説だ

特に東大卒のアホが仕事の邪魔なんで、何人も退職させた実績がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:56:41.10 ID:h6P1vqvo.net
昨日もこいた。先日値段が高いタブレットを買った。avを見たらオマンコの付け根の毛までよく見える。命がけでセンズリザーメン出しまくり。死にかけた。オマンコで頭がいっぱい。気が狂う。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:14:05.71 ID:QA9lRYBz.net
メンタル落ちると食欲や入浴欲だけじゃなく、性欲もなくなるよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:25:18 ID:od/kAyPY.net
>>709
さすがに鬱スレで言うと哀れ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:58:16 ID:tNyIO7Fj.net
無駄に歳だけとっていく

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:31:48 ID:jRAMnBQC.net
応援してる 頑張ってください 今の俺には苦痛なだけ いやもう散々頑張ってきたから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:03:11.70 ID:+5w78QDa.net
明日の初出勤にそなえて、薬を飲んだ。ちゃんと起きれてスッキリした朝を迎えればいいんだけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:49:05 ID:d5LSHz8S.net
地獄だ。死にたい。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:13:21 ID:yiS2VOqN.net
芥川龍之介も太宰治も30代で自死してるんだな

50代まで生きてこれただけでも良しとしよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:25:47 ID:mc0fG499.net
というよりその二人より年食っている俺らってなんて情けない事

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:42:25 ID:eyxb1m/b.net
>>717
彼らは名作を世に残した
自分らはどうか
なんか値打ちあることせんとな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:14:19 ID:JIwxakMX.net
彼らと同じ年に生まれた何十万人の大半は
今となっては誰も知らない庶民たるただのうんこ製造機さ
無理するな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:29:32 ID:9jsO0F7U.net
コロナ鬱

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:56:44 ID:bU2tSCIO.net
>>715
ちゃんとやれているかな?
まあ、無理せんように

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:13:47 ID:CDQEYD91.net
もう寝るわ
明日も仕事

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:15:40 ID:RzICNwZw.net
オリンピックも延期になったし
自分はコロナ禍に救われてる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:57:01 ID:67i2f5h4.net
採用されたが、うつなので脳が鈍く、研修内容が右から左へ抜けていくだけ、
家で復習したいのだけど、研修資料は社外持ち出し禁止なので、抜け駆けが出来ない

脳がポンコツで付いていけず、本採用にたどり着けないかもしれない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:32:29.87 ID:pxnXPZWZ.net
俺もそうだよ。もう受け入れるしかないよ。
ダメならダメで仕方がない。
本当の精神病よりまともな思考ができるだけマシだと思うよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:54:05 ID:cxsLCT+U.net
ストレスがたまるとパニック発作が起きるから恐ろしい、発作で突っ伏してても
フォローしてくれるような仕事場が
まったくノーストレスな仕事でしか、給料をかせぐようなことはできない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:00:01 ID:B15j7kVS.net
会社を続けると鬱と持病が悪化して自殺。辞めると金の問題で自殺。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:41:47.81 ID:pxtCZhTa.net
無職で、金の問題は抱えてないが、死にたいよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:25:29 ID:1FDxXOp8.net
死にたいんじゃなくて、消えたいんだろ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:47:25 ID:9ZIGoWnx.net
生活に困らない程度の金があるくらいでは、この病気は治らないなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:54:33 ID:r0d7q5ER.net
>>731
確かにねえ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:58:11.62 ID:9KkC9WnK.net
治らないねー
死にたいと思うけど、慌てなくても数十年か数年後には
必ずお迎えが来るんだと思えば脳も身体も動かないけど
またバンドライブやりたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:10:11 ID:3QuLfE3R.net
研修で1週間過ぎたが、2日前に習った事は全く覚えていないし、
テキストのどこに書いてあったのかも忘れてしまっている
付せんを貼りまくっても、付せんの多さをみただけけ脳が拒絶してくる

研修の感想アンケートにも、今のところまったく自信がありません、って答えた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:31:18 ID:pNcTwvnt.net
ついこのあいだまで20代の若者だったんだけどなぁ‥

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:21:30 ID:aIseTvZV.net
37歳まで、リア充だったのに、今年で59歳、早いなあ、、、

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:21:39.99 ID:EuShrj6L.net
>>736
先輩はリア充だった時期があるんすね
自分は56歳だけど、生まれてこの方リア充だった時期なんて一度もないや

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:56:05 ID:E3DZ5bwK.net
29歳から42歳までがリア充だった。29歳までは童貞で、42歳からは無職の引きこもり。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:43:26 ID:/3UhsK4U.net
鬱になるまでは、自分は勝ち組だと思ってたわ。
鬱になって一気に、負け組の引きこもりになってる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:43:45 ID:yFy8KUxn.net
今、就活で苦労してる人もいるだろうけど
この年代なら、仕事あってももう数年後には定年なんだよな
再雇用もあてにならず明日は我が身だ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:03:02 ID:BVybS8mF.net
そう、就活より終活を考えなきゃ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:35:04 ID:1OaZ8PSe.net
>>739
おお、仲間よ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:37:38 ID:cCzkyljT.net
無職となった今、スーツを着たリーマンを見るだけで惨めになる。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:18:39 ID:WvlAVkdf.net
若い子たち見てるだけで引け目を感じてしまう
終わったな、自分の人生

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:22:31 ID:uKX52Hiy.net
リア充らに罵詈雑言を浴びせ倒す者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574391676/


TVでリア充者を観ては激怒し罵倒しまくってるものたち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588111195/


ニヤニヤしとるリア充金持ちたちが憎い!憎すぎる!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1552283018/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:51:17 ID:6LwA06NS.net
人のはしゃぐ声は苦手だ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:35:30 ID:w+GOIMhx.net
リラックスするには音楽とか言ってる人もいるけれど、
うつにとっては音や光そのものが辛く感じられるんだよな
かといって闇と無音の中にいても眠れるわけでもなく、ただ不安に打ちのめされて脳がフル回転

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:05:54 ID:mdDvDoCS.net
テレビに出てる殆どの人たちを観るのはNG

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:54:52 ID:w+CyK92a.net
>>748
連中は成功者だから目に毒。
貧困にあえぐ海外の人を取材した番組みたいなのはまだ見れる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:06:22 ID:I38CbCp1.net
【犯罪者以外】テレビに出てる奴らはリア充者!糞が!観たら負け!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1585188326/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:39:55 ID:08ikei1z.net
睡眠薬を多めに飲むと、翌朝の食事時間に起きてもフラフラになる。
仕事を始めるとしたら、睡眠薬を量を減らすか、飲む時間を21時くらいに早めなくてはならない。
働き始めたら、家で起きてる時間が短すぎて、テレビもアニメも消化できない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:59:34 ID:A4B+eUmi.net
うつ病は、趣味にも興味が無くなるのだから、働いてる時間以外は寝てればいいし、
寝て休んでいたほうがいいと思うよ
無理してストレス開放なんかするな、ストレス開放行為自体がストレスになる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:30:22 ID:Ns6xSvbJ.net
寝たきりも飽きた
1日何時間寝てるんだよーと自分で思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:08:27 ID:mUWhX6D4.net
>>751
>働き始めたら、家で起きてる時間が短すぎて、テレビもアニメも消化できない。
って・・・
休職中もテレビやアニメなんて視聴する気にもなれないんだけど
余裕のあるうつで羨ましい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:41:36.17 ID:gRJXJzHZ.net
自分は仕事から帰るとすぐ寝てる。
体調的にギリギリで。ゲームとかする余裕があればいいのだけど。
流石に寝るだけだとつまらないので、ネットの動画とかかけて寝てる。
中高生の時ラジオつけて寝てたみたいな感じ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:16:27.66 ID:XJ4SDF/C.net
仕事をリタイヤする1年くらい前からは、定時で帰って19時には睡眠薬飲んで、
20時には寝てたな、それで2時くらいにいったん目が覚めるので、追加の頓服飲んで
7時まで寝ていた。とにかく寝ていた、風呂も食事も忘れがちだったよ。
全く運動していないのにげっそり痩せていき、久しぶりに会った親が驚いていたっけな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:28:53 ID:shnpCact.net
今日は暑くて気力ないから会社休む

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:38:57 ID:Ia2ElqgD.net
働いてるなんて凄いわ
もう脳も身体も動かない。どうしたら良いのかねー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:45:59 ID:shnpCact.net
だって働かないと飲み食いできんやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:46:24 ID:Ia2ElqgD.net
ストックと女房が頑張ってくれてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:13:19 ID:shnpCact.net
>>760
うらやましいな
俺は最近離婚したよ
財産も年金も半分だよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:08:18 ID:phqB7Rbm.net
食欲がない
夕飯どうしようかな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:19:09 ID:7ZFgStsz.net
オナニーする気はあるのだが、食欲とか入浴欲とか、全然ない。
水分を口にするのもおっくうなので、脱水になって部屋の中で頭がクラクラすることもある。
実家引きこもりなので、親がつけてくれた子供部屋エアコンはあるが、
電気量が親の負担になるので、あまり低い温度設定でガンガンかけるのは気が引ける。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:58:34.38 ID:0ADm/M1a.net
脳内を不安や恐怖という名の野良猫が走り回っていて、仕事の手順というドミノを立てていても、
片っ端から野良猫が倒して回っている状態
ドミノは完成することなく、仕事がまったく覚えられずできなくなって、解雇されることになる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:41:42 ID:4H4o0+CL.net
なんでも頭の中に置いておかずに紙にかけよ。
それだけでも仕事や家事が少し回るようになるぞ。
重いときはそれさえできないのは経験済みだが。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:44:09 ID:4DL1e6c+.net
昨日今日と会社休んだ
もうダメかもしれん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:54:54 ID:BKRM5Sdb.net
イヤな夢ばかり見る
寝た気がしないよ
時には寝てる時に大声出してる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:00:45 ID:4DL1e6c+.net
>>767
それはつらいね
俺は逆に楽しい夢ばかりみる
寝てるときが最高に幸せだわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:06:05 ID:YBh3DhlO.net
ウツは脳内の神経伝達物質が不足しているという仮説で、薬が処方されてる。
この仮説が間違っていたら、今の治療法は間違っていることになる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:29:27 ID:ECUkKYKV.net
自分の場合、薬に依存するようになってから
ますます調子が悪くなってきているorz

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:51:06 ID:kxnHJrOG.net
>>767
仕事していた時は、悪夢を見ることが多かったな
仕事をやめて引きこもりになって1年くらいは、仕事で詰んで発狂してる夢をよく見た
2年くらいすると、仕事の記憶もさすがに無くなって、昼間にうつらうつらするときに、エロい夢や楽しい夢を見るようになった

クスリが効いている夜間は、ほとんど夢を見ない(見ても忘れてる)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:24:00 ID:II4KWiTw.net
昨日ソープのオキニだった嬢の夢を見た
元気にしてるのかな
なんて、のほほんとした夢でした
最近、頭が変な思考で暴走しないよう兆候が
出て来た場合や寝る時には、お題目のように
「考え無い」と唱えてる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:36:07.15 ID:v6bmZvEc.net
>>769
伝達物質が減っていて思考が鈍ってるっていう説は、まったく信じられない

余計な考えやどうしようもない不安や悩みが、脳の中で暴走しまくってて、
正常の生活や仕事をするスキが無くなっている気がする

マイナスの思考が駆け巡るような伝達物質が増えていると思う、だから不眠を伴うと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:29:02 ID:l69BF5Wl.net
>>772
SSRIは不能になる。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:50:28 ID:AeLBizeB.net
https://i.imgur.com/4NtG1ua.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:15:12 ID:tC0VP9r/.net
無職になっても、たくわえがちょっとしかないので、
金に対する不安でストレスがハンパない

仕事や人間関係から逃げても、逃げた先が貧困じゃあ、うつは悪化するだけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:53 ID:rkvvih46.net
完治しない病気だし、
医者も逃げ腰だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:14:43 ID:wEoscd2r.net
家族を作れないと分かったころから、自分の未来が見えなくなって、うつ病が表面化してきたと自分では分析している

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:18:19 ID:xilWqIMS.net
壮年期のうつ病とか、第二の思春期とか言われる、うつ病

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:43:09 ID:K7upBuoF.net
>>778
趣味のサークルとかで、安定的な人間関係をつくるのがいいみたいだ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:04:25 ID:53JgQe5e.net
女だらけの仕事場に就職したので、昼休みは窓を向いた机に向かって一人孤立している。
女性に対しては、「「被害妄想」の妄想」が頭から離れないので、一切関りを持ちたくないのだ。
おやじが若い女性の視界に入ること、同じ空間にいること、それだけで、女性は不快に思ってるだろう。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:30:22 ID:sPHMBMlj.net
被害妄想だよ、

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:56:09 ID:gVl8zbr1.net
自分は女からのパワハラで患った。
男性差別は上司も無視で孤立無援だったから気をつけた方がいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:43:37 ID:Dx/NEwhy.net
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:50:36 ID:i5a8BMr/.net
被害妄想をため込むんだよな、うつ病は。
被害妄想が攻撃性に変換される人が、うらやましいぜ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:56:09 ID:evLHkC0a.net
また鬱転かな。暗い曲にハマってる

https://youtu.be/Nvrtau72PA0

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:58:20 ID:6Krl9AU4.net
女って言っても、ひでえのはいるから管理職には

日本の会社はさせないでしょう。一般的に。

女の方が権力持つとどうしようもないからな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:13:24 ID:1kvW7zZB.net
自分の環境では女性管理職は増えてるよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:40:14 ID:zdLUXONJ.net
BBAは好き嫌いで仕事するからな。
本当、まともな女って見た事ないよ。
デブスで独身ってやっぱり貰われ無い訳だ
だって性格も悪いから👎

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:11:25 ID:cBSZTWN7.net
>>787
蓮舫みたいなオンナの部下になったら、、、、恐ろしい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:56:14 ID:npzKVRMP.net
蓮舫、嫁にしたい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:33:08 ID:VoK9BE3p.net
>>790
表裏ないから扱いやすいじゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:44:17 ID:pJfzJupa.net
蓮舫の判れた旦那を見てるとあれじゃ
蓮舫の方が不満だったろうなと思った。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:03:45 ID:gyKYgUHE.net
野郎共、悪魔みたいな女がいる。気をつけろ。殺される。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:54:26 ID:gIwlV4cp.net
正社員で仕事うつになってドロップアウト、ブランクの後に非正規になったが、それでも仕事が難しくてうつになってきた。
パン工場とかしかつとまらんような脳になり果ててしまった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:47 ID:npzKVRMP.net
こう鬱剤を服用しながらできる仕事は限られると思う。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:14:56 ID:yu6FrYbH.net
>>796
パン工場で良いじゃないの?
選択肢はどんどん狭まる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:35:06 ID:CEhAss9l.net
パン工場って、不良のパンをタダでもらえるのかな?
それで3食の主食をまかなえば、月の診察と薬代くらいは浮きそうな気がする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:43:19 ID:GDzt8Dp7.net
製造工程が不潔にみえて、
パンを食べたくなくなると聞いたことがある。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:25:28 ID:zeAgrb4c.net
自分的にはパンの美味さはフジパン>ヤマザキ>>>>>パスコで、ヤマザキは結構お気に入りのメーカーだったんだがなあ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:29:41 ID:DeYv9m1o.net
ヤマザキの食パンが小さくなってて悲しい
どんだけ不景気なんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:51:10.49 ID:0pJHKgyG.net
>>801
良い方法を教えてやるよ 食パン一枚で足らないのなら二枚食え それで解決!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:17:45 ID:y4qtVqXw.net
ヤマザキのパンは、前まではよく食ってたのだが
最近、全般的に、食うと胃もたれをよくするようになったので
あんまし食わなくなったな・・・

804 :半田修平:2020/09/05(土) 17:36:35 ID:VuIJ+dIb.net
キチガイは営業から外せとバカ社長に言われて半年
今の会社に見切りをつけて得意先の社長に政治亡命を打診した。定年まであと3年

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:07:04 ID:+O5HqPPQ.net
偏見の強い病気。
メンタルが弱いとかレッテル貼られると寂しい。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:07:10 ID:kMY1qNLp.net
>>805
正社員だった大昔のことを思い出すと、メンタルに通ってると分かったら、
上司の当たりは弱くなった気がしたな
ちょっとメンタルが落ちてると、すぐに帰れと言われたりしたな

かといって、オレの担当の仕事は1ミリもやってくれたり、他に振ったりはしてくれなかったが

807 :苦苦苦:2020/09/06(日) 11:53:55 ID:UbS7SH6T.net
生きるのが苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦しいよーーーーーーーーーーーーー。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:57:29 ID:lkb6oG8w.net
辛い病気だよね。
SSRIのんでる、昼間眠くて、仕事どころではなくなるし、
夜は夜でめが覚めてしまうし。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:58:53 ID:inBkhkKS.net
夜は悪夢でうなされる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:58:11 ID:QlMi3DPF.net
俺は楽しい夢ばかりみるなあ
寝てるときが一番幸せや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:46:57 ID:inBkhkKS.net
いいなあ・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:24:14 ID:lbiO39gp.net
金が無くていやいや難しいパートをやっていたら、
学生時代に単位を落としまくって苦悶している頃の夢を見た

睡眠薬の効いている6時間は大丈夫だが、6時間以上ねむると変な夢を見る

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:33:07.25 ID:RWBJOS6q.net
軽く10年以上前、SSRIのパキシルが合わなくて凶暴化して前科者になった

アメリカで凶悪犯罪者のSSRI服用者率が多く、SSRIに注意喚起云々、
という怪しい英文情報をかなり前から知ってたのに、それを承知で飲んでた俺の負けだよ

まさか俺にそんな副作用が出るとは思わなかった
その数年後にやっと日本の厚生労働省がSSRIの注意喚起をした
https://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/261-2.pdf

すべて後の祭り
おまえらも気を付けろよ


波瀾万丈・前科者たちのスレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1548056919/

一寸先は闇・やらかして人生を棒に振った人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547094639/

後悔先に立たず・覆水盆に返らず
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1563131934/

失意と後悔と落涙の日々を送っている者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571884592/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:03:07 ID:lkb6oG8w.net
10年前はパキシルがファーストチョイスだった。
ぼくもパキシルを服用してて職場で喧嘩をした。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:16:17.06 ID:wJKtiyAF.net
食欲がない
ここんとこ一日一食カップ麺だけだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:42:07 ID:Y+KRmGYW.net
同じく食欲がない。
これは、鬱病の症状かな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:47:47 ID:wJKtiyAF.net
>>816
どうなんだろうねえ
メンタルヘルス板みるとプロテインを勧められるけど、何を買えばいいかわからない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:22:30 ID:sCPXwZrU.net
1日20時間くらい寝てる
ヤバいよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:24:27 ID:Y+KRmGYW.net
眠れるうちは眠っておけ、

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:25:14 ID:Y+KRmGYW.net
プロテインは肝臓を痛めることがあるらしい、気を付けよう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:05:50 ID:DuHF1LcH.net
>>814
https://www.morinaga.co.jp/ice/paxiel/
お気に入りなので冷蔵庫に必ずストックしている。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:06:51 ID:VubTWssT.net
>>818
こちらも、やたら眠気にやられて16時間くらい寝てる日が多いわ
横に子猫がすり寄って来て、いっしょに寝ている(笑)
でも、あの子の方が起きている時間長いかも

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:18:50 ID:7vOwx6R5.net
三日連続で会社休んだ
もうダメかもしれん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:42:16.25 ID:BA0ZINxo.net
もう限界。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:45:00 ID:DuHF1LcH.net
>>823
そんなことが許される会社は、ぜったいに辞めてはいけない。休職でもなんでも使ってしがみつき、
もし辞めるのなら、診断書をもらって、障害厚生年金をもらえるように整えてからだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:46:13 ID:iqPLgk/A.net
死にたい。辛い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:05:14 ID:/yf2XXbX.net
死にたい、つらいねえ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:02:08.81 ID:b+OqQ+Q0.net
この間みたサイトには
うつ病の時は人生に重大な決断をしてはいけない、と出てたよ
退職とか離婚とか。
休職もそうだし配置換えとか時短労働制度とか使ってけばいいと思う。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:52:24.75 ID:Wi57Z6I9.net
俺はトップの人に呼び出された時に、うつなので閑職にしてくださいと頼んだが、
まったく無視されて、結局そのまま退職になってしまった

そして無職うつ、無収入うつという、別のうつにさいなまれている

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:21:39 ID:jEsKehgf.net
【社会】8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ [朝一から閉店までφ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599734246/

【上級国民】他人の気持ちや考え方を理解するのが下手、新研究で明らかに [ウラヌス★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599734181/

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:37:46.69 ID:dKqZoRuY.net
>>830
下手?
あいつらにはその感情がない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:40:17.46 ID:TZ34k+RW.net
お前らこれでも喰らえ

https://youtu.be/S_-jTA37uAA

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:28:21.30 ID:lnU3gjUM.net
うつだと、テレビ見ても本を読んでも内容が入ってこないから、中盤から話についていけなくなって、
ただ漫然とながめているだけになり、記憶に残らない。
どんな話だったのときかれても、まったくせつめいできない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:06:02.49 ID:YquW3S5H.net
全く同じだわ 人との会話も同じ 今日も会議に出席したが内容が全然入ってこない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:22:09.42 ID:ZDAFWyh1.net
もう生きてても仕方ない!意味がない!価値がない!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599906025/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:36:04.58 ID:/1XeORat.net
心配するな頭は腐っちまったが死ぬ訳では無い
生きるんだ、頭が腐ったままで...

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:11:04.19 ID:Efsg5AFy.net
まるでゾンビだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:28:47.65 ID:lnU3gjUM.net
>>834
会議が全く頭に入らないのに、議事録作成の担当だったので苦痛でできなくて、退職になった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:36:05.50 ID:vn+ZuFci.net
>>838
乙 とにかく今はゆっくり休んでください ワイは何とか踏ん張るよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:57:07.38 ID:ZDAFWyh1.net
もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568953790/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:34:17.95 ID:JlFLNWl6.net
2月に悪化してそのまま仕事を放り投げても良かったんだが、
4月に来る人のために、残務整理と引き継ぎ書や手順祖を次の人のために、
大きなファイル1冊にまとめて作成した。その性格が、うつには良くなかった七。
3月には手のひらから水が大量に発汗する症状が酷くて、書類がべたべたになっていた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:40:17.47 ID:2FmwbjZD.net
もうすぐお迎え。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:16:08.77 ID:o3wb98bk.net
>>842
三途の川の向こうで、まだ来るなて追い返されるよ
きちんとこの世で病気を治せて言われて
それが私たちの修行だろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:22:56.81 ID:RSoiA/9G.net
無職 →なんとか採用 →うつで仕事覚えが悪い →叱責される →うつ悪化 →さらに仕事のミスが増える →さらに叱責
 →すぐにクビになる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:51:53.02 ID:RwmC6ifp.net
もう鬱でウチに引きこもってるのも飽きたよ
でも身体が動かないんだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:44:44.83 ID:0KIkBd3U.net
>>845
金銭的に問題がないなら、ずっと引きこもっていたほうが良いよ、金銭的に問題がないならね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:25:52.91 ID:/eRrfEre.net
食事1食、風呂にも入らないので、ダイエット臭とかういう悪臭が身体から発散されている

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:38:16.64 ID:aFxzkl9V.net
それただの風呂に入ってないだけなのと加齢臭

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:39:21.83 ID:dbYVFVnC.net
若しくは死臭

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:52:47.88 ID:RwmC6ifp.net
この前まで臭いが気にならなかったけど先日
コンビニとか入ると間違いなく加齢臭が鼻に
つく

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:56:30.86 ID:yscW6QTG.net
ケトジェニックってそういうことだけどな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:33:30.37 ID:TCwHIcmv.net
ちゃうわw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:03:52.91 ID:W/HYfGvi.net
彡 ⌒ ミ <毛とジェニック

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:35:55.99 ID:FZ5WksN1.net
もうすぐお迎え。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:34:15.72 ID:zRzq0S5W.net
風呂に入らず飯も食わずに、かかりつけのメンタルクリニックに行ったら、
医者がなんか言ってくるかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:23:47.66 ID:GCTTTDKZ.net
医者は薬を処方するだけ、
治らない病気の患者の話は聞いてもストレスになるだけだから。
余程状態が悪そうだったら入院をさせる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:59:15.38 ID:F2S4i+wL.net
視線が固定したようになって、周りが良く見えないような精神状態になって、他人の話も、状況も、脳が理解できないような感じにになる
と精神科医に診察で相談したら

老眼なので良い眼鏡を作りましょう、というアドバイスだった

コントみたいなやりとりされて、まじで呆れた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:35:36.82 ID:RHo/J4Gp.net
>>857
ワロタw
他の病院池

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:55:24.87 ID:PHYiDY1l.net
>>857
ワロタwwwwwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:36:07.75 ID:TaktJtA7.net
>>857
マジで他行った方がいいぞ
単なる職業医者だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:50:01.44 ID:rndMnedb.net
>>860 そんな5分ほどの茶番でしっかり自己負担分医療費(薬代別)で1440円とられたわ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:14:45.97 ID:G2vBIEBs.net
>>857
薬の副作用か、
それとも、病気の症状なのか

そのくらい、お医者さんにもわかると思うし、教えてくれるべきなのだけどね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:16:04.40 ID:VM+KGY6Z.net
>>857
ある意味良心的な医者かも
精神科医とか心療内科の開業医とか(特に後者)は、患者の訴えを100%真に受けたふりして適当な病名をつけて薬漬けにして稼いでる奴らだからな
自殺の数割はインチキ心療内科医の犠牲者だと思ってる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:34:22.10 ID:OlxQ9/v0.net
>>857
んで どこの眼鏡屋行ったんだ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:54:42.40 ID:YACFY7+c.net
ビジー状態になってしまうのは鬱病。
途絶してしまうのは統合失調症。

医師にもタイプがあるよね。

惚ける医者、
しかりつける医者(スキンヘッズだったりする)、
同情する医者、

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:37:14.14 ID:j952jG/d.net
>>865>>ビジー状態になってしまうのは鬱病。

わかるわー。
うつ状態ってのは、電源が落ちてるんじゃなくて、ビジーで固まってる状態だわ。
電源が落ちないので、不眠になる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:30:15.83 ID:Ptds56O9.net
鬱病って、つらいよね。

ルネスタがないと一睡もできない。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:19:05.21 ID:B38+IyfI.net
精神科の医者って、ロクなヤツがいない。
薬漬けにしてジャンジャン儲けてる。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:49:47.94 ID:Ptds56O9.net
薬物以外に症状を緩和する方法ないのだから仕方ない。

薬を使わない精神分析や心理療法で改善するのであれば、試してみたいけど。、

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:08:05.72 ID:j952jG/d.net
>>869 2億円をもらえたら、治ると思う。働く必要も無くなるし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:34:56.40 ID:S5nSnpMF.net
あぁ、お金欲しい
ロトでも当らんかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:52:32.22 ID:m/7RQYtl.net
金あっても、治らない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:16:45.79 ID:s+plZcpR.net
状況が変われば症状がおさまる可能性はある。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:45:41.75 ID:REQWdGn3.net
うつ病の状態で家に引きこもって1日1食、風呂は3日に1回、睡眠薬で寝るという生活、
これを続けるのであれば1億円あればOK

1億円ないので、うつ病の状態で仕事を探さなくてはならなくなり、苦痛が止まらない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:38:51.09 ID:SKp6Howk.net
自立支援を受けないと、

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:12:07.59 ID:9dRdJgx6.net
会社休んじゃった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:35:09.73 ID:yuV2WksV.net
どんまい
のんびりいこう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:43:19.76 ID:hFXHHnhz.net
>>876
会社辞めちゃった            2年以上前に

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:47:26.19 ID:BjQ36YPF.net
>>867
俺もルネスタ飲んでる。
デパス欲しいって言ったけどルネスタの方が良いと言われた。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:43:11.76 ID:Q364z+Us.net
デパスは導入剤ではなくて向精神薬だったような。
飲まないですむなら、飲まない方がよいでしょう。
肥りますし。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:59:23.34 ID:wF3xfJmT.net
デパスは依存性があるので処方日数の制限ができたらしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:43:56.04 ID:TfL6xN1U.net
熱が出て横になってるが、それでも寝れないので、風邪の時にも睡眠薬を消費することになる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:53:23.74 ID:K8tcEGzX.net
エレミンなくなってよかった。

あれを酒で飲んでたころはヤバかった。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:12:10.01 ID:EzCrfc9Z.net
咳き込む時はブロン液。
咳は止まるし眠れるし
なにより美味しい。

子供の頃に飲んだ甘い液状の風邪薬を思い出す。
あの頃には戻れない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:53:41.40 ID:E2uiT1wg.net
お薬とアルコールを同時にとると、アルコールが夜中に分解されて、薬はそのまま
翌朝になってから薬が効きだして、その日は仕事に行けない、という状況になり、
酒は一切飲まなくなった、もともと付き合い程度だったので、全然問題ないのだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:01:15.29 ID:C/JHD4AI.net
別に病気じゃないけど毎日なんとなく退屈
コロナに期待したけどつまらなくてガッカリ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:31:12.55 ID:+6llnqCl.net
コロナ不況で、飲食やサービスの業界が立ち行かなくなり、うつ病の人は増えてるのかな
医療関係や公務員の一部は、コロナの激務でうつ病の人が増えているのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:35:10.31 ID:Xx0Tz4r9.net
増えてる
俺は2日間完全に寝たきりだった
今日少し復活した

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:13:33.70 ID:Puxtk3j6.net
会社を辞めると鬱と持病が悪化して自殺。続けると金の問題で自殺。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:35:05.20 ID:yefezkYf.net
昨日も今日も4時台の早朝覚醒、追い薬でもう少しねることにする。
先月までは、同じ量の薬で、7時半まで起きれず、フラフラで出かけていたのに、
なんなんだこの睡眠薬の効きの差は。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:30:45.31 ID:yefezkYf.net
おはよう。
毎年毎年、精神のために5万円もしはらっているのがもったいない。
石焼き松阪牛ステーキ5回食べれるよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:51:31.66 ID:lCgM5XS0.net
何年か前にウツで引きこもるのは良くないと
女房と子供達に連れ出されて旅行に行ったが
朝雨降ってて親父に車で東京駅まで送っても
らったんだけど脳貧血かな、日差しの有ると
こまで歩いたんだがぶっ倒れて30代くらいの
青年に抱き抱えられてた。あの時は日本も捨
てもんじゃないなーと泣きそうになったな
でも、何処行って、何処に泊まったか全然
覚えてない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:37:02.45 ID:cJ84YfEs.net
>>890
耐性ができたんじゃないの?
だったらクスリの量を増やすしか無い。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:23:50.94 ID:ahQSHyLH.net
たしか、SSRIとか抗うつ剤に、目が覚める副作用があるよね。

導入材は有効期間が短いから、
ききめの長い睡眠薬が必要なのだろうけど、翌日の仕事に支障がでるかも。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:43:52.23 ID:oybpEV5n.net
レスリンとかテトラミドとかむしろ眠気を期待されてる抗うつ薬もあるよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:29:51.21 ID:66WDbd1i.net
天皇のお写真燃やしたり、慰安婦を展示する愛知県人は許せん!
国賊だぜ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:53:37.51 ID:megUgWk8.net
>>896
責任者は大村知事

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:21:59.77 ID:xrNi2v4K.net
ネトウヨ、スレ違いなんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:47:56.05 ID:Y1jEBPiz.net
もうすぐお別れ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:18:42.78 ID:Xm3sAX2F.net
うつ病だが、自分には天然なところがあって、今日は職場で自分の発言で周りの人が2回爆笑した。
精神を病んだお笑い芸人がいても、おかしくはないのかもしれないと思った。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:19:02.19 ID:3hiClnTz.net
大村とそれを選んだ愛知県人は許せん!
天誅を喰らわすら!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:27:20.19 ID:mAGSbO1Z.net
睡眠薬飲んだ。あと1時間で眠りにつけるハズ。そして6時間後に悪夢で目が覚める。
悪夢を見ないで目覚める薬が欲しい。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:33:19.92 ID:ucaW934m.net
バクじゃ、悪夢を喰う怪物
だったっけ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:59:52.01 ID:Bj/VLqSm.net
会社を続けると鬱と持病が悪化して自殺。辞めると金の問題で自殺。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:21:39.61 ID:/gYSjD8l.net
>>904
オレがだいぶ前に書いた一文だな、誰かが気に入ったのかアチコチに貼ってある。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:50:42.42 ID:aac0Uz1s.net
鬱病は筋トレで治るなかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:20:04.92 ID:4sfnHplK.net
一人で鬱々とエアロバイクこいでるのが一番いい気がする。
筋トレは明らかに効くけど筋肉ガチ勢と会話するのが苦痛だ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:26:36.75 ID:MRJuhF54.net
大村知事だけは絶対許せん!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:33:33.55 ID:YJshSicg.net
3時間くらい林道を歩いて、身体を適度に疲れさせて、夜寝れるようにしてるのだけど、体力がついてかえって寝れなくなって、結局のところクスリを頼って睡眠を得ている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:57:23.72 ID:+t3vN683.net
疲れれば寝れるなら、もっと運動すればよくね?
薬より健康的だベよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:59:26.53 ID:F2YeicLW.net
筋肉をつけるとセロトニンが増加するというのは偽科学かな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 04:10:09.66 ID:YlGVaULH.net
ヒラマサ君は童貞なんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:45:26.33 ID:GQ8Vr56n.net
童貞のオレ呼んだ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:08:38.68 ID:w9eBBWh1.net
>>911
うつになる前はランニング、筋トレ、テニス、などで筋肉は多く、性欲も強かった。
いまは筋肉がすっかりなくなって老人のような身体になり、性欲もまったくになった。

仕事してないので、性欲が無いのは、無駄な出費をしなくて都合がよいのだが。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:25:24.33 ID:YlGVaULH.net
ミクリは処女か?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:41:37.61 ID:YlGVaULH.net
俺としては、山本結子の気持ちがよくわかる。
虚しいんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:26:31.49 ID:QnKqoc/p.net
http://hfjkkj1111.livedoor.blog/archives/6928136.html

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:30:04.97 ID:R4wkT2oN.net
仕事を辞めてしまったら、うつは治らないな、金が無いので、金なしうつが新たに現れる
仕事を休職中に、うつを治すようにしないといかん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:09:50.89 ID:AjFzS5l6.net
コロナ鬱て本当にあるんか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:55:34.33 ID:/qnb+HFZ.net
あるよ
テレワークで1日中家にいて、しかも、
システムが性能不足で残業が増えて、
そんな生活が2ヶ月も続いたら重症化する。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:10:51.15 ID:/qnb+HFZ.net
気晴らししようにも、飲み屋も時短で開いてない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:50:16.22 ID:+LAagICn.net
疲れた。もう死にたい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:11:04.90 ID:/qnb+HFZ.net
秋から冬はやばいよな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:27:20.26 ID:y6DIad6h.net
同意

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:30:37.39 ID:qMGRTjS+.net
食欲がない
一日一食

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:11:27.01 ID:R4wkT2oN.net
>>925
風呂と髭剃りは週1。仕事してないので散髪はせず、カイジのような髪形になるでごんす。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:44:35.27 ID:AjFzS5l6.net
妻が大嫌い。消えてほしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:59:44.54 ID:mBqEk2J3.net
>>927 外に向かって攻撃性があるんだから、全然うつじゃあないね。うつは全てのルートが自死に向かう思考になる。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:33:43.89 ID:qUEp0YCc.net
そうはいうけど
パワハラやDVで鬱になれば加害者に嫌悪感を抱くのは当然だし
治りたいと思って治療に専念する積極性を持つのもおかしくないよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:08:17.61 ID:f1RqtKif.net
結婚なんかしなきゃよかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:52:10.55 ID:8iSIWYSd.net
寝られない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:07:41.55 ID:qiO+u37p.net
もう目が覚めた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:52:02.52 ID:8b7DAu1S.net
>>930
わしは実質、成田離婚やがな。
2年で娘をもうけて調停で離婚したがな。
お見合いだから相手の事も知らず結婚して、俺がバカだった。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:55:25.08 ID:lu8VmHAZ.net
お見合いしてみたかったな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:28:19.09 ID:DDGmOCfD.net
女なんか糞。マンコ以外価値はない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:14:00.10 ID:f1RqtKif.net
ワシは実質関空離婚やがな。5つ子をもうけて全員捨てたけど。女なんて皆金しか考えてないウンコみたいなもんや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:42:38.81 ID:CAJyEoWe.net
男に結婚のメリットは無い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:35:56.07 ID:Mm/qCGF7.net
脳が委縮し始める段階で、うつ状態のような段階があるんだろうか。だとしたら、おれは認知症まっしぐらだな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:31:13.19 ID:+W54C3kn.net
> 5つ子をもうけて全員捨てたけど
そりゃ
ひどおまっせ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:06:58.13 ID:CAJyEoWe.net
愛し合うカップルは尻の穴まで舐め合う!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:22:19.26 ID:HB6e8P0a.net
しかし50代で独り身で鬱病になったら、
どうなるんだ。

ヤバくないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 03:41:29.90 ID:rOgYgNIs.net
頼れるものが居なければ、些細なことだってヤバイもんさ
最悪野垂れ死ンでも、仕方なかろう

気持ちはわかるぞ、だが、あきらめろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:43:27.34 ID:vtjNph2a.net
結婚など下らない。男達はメリットない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:49:43.58 ID:IWhzseHz.net
>>941
やばいってもんじゃないぞ。仕事も失って、実家の子供部屋に引きこもって、遮光カーテン閉め切って不安と戦っている。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:02:30.02 ID:emBbjSWM.net
なーんにもやる気がしない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:47:56.08 ID:Pulv9wqA.net
一年以上の休職して
来週からついに復職。
試運転期間中に一度でも遅刻や欠勤はアウト。
崖っぷちな気分で、中途覚醒が増えてきた…。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:57:13.27 ID:uFQbj7YS.net
【心と体】うつ病は「心の弱さからくる病気ではない」専門家 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601701912/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:19:00.24 ID:/a3x1hd8.net
マジ死にたい。あー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 05:46:03.29 ID:15sFfFM6.net
自分は今までに2度の入院経験があります。
入院するたびに薬が増え、今では毎日19錠の薬を飲んでいます。
これではダメだと1錠(レキソタン1mg)減らしたら、全くやる気が出なくて
また、元に戻りました。

主な薬はジェイゾロフト4錠(全部で100r)です。
なかなか治らないので困ります。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:31:53.54 ID:uq+8Z/nV.net
レキソタンって統失?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:46:51.77 ID:ZWSz9b9w.net
レキソタンは抗不安剤で、強い向精神薬ではないはずだけど。
デパスの方が効き目強い気がしたが。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:55:53.30 ID:veKCtKfN.net
人生下らない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:16:49.26 ID:xIppu1ht.net
独身うつの人は、人生に幕を下ろすことが出来るけれど、
嫁や子供がいる人は、どうしているんだろう
嫁も子供もどうでもよくなって、やっぱり自死を選ぶんだろうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:52:03.44 ID:/+VZwNRT.net
妻なんか関係ないよ。他人だろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:32:44.00 ID:BxEptN/c.net
皆で家庭を捨てようぜ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:02:27.82 ID:0Fxh47JF.net
俺は捨てられた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:25:55.52 ID:BxEptN/c.net
おめでとう。君は自由だ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:35:30.45 ID:ojFVZBVb.net
従妹が鬱で自死している。あの葬儀の事を、棺桶の中の従弟の綺麗な死に顔を思い出して、自らの自死は思いとどまっている状況。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:01:56.19 ID:MQaC3k4O.net
鬱病の原因はウィルスの作り出すたんぱく質というところまでわかった。もうしばらくしたら完治可能になるかもしれない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:21:37.18 ID:/+VZwNRT.net
原因は甘えだよ。気合い入れろよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:27:14.65 ID:GurMdWRt.net
まだ治療には使えないよ、論文ひとつ出ただけだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 03:51:08.32 ID:GgNGEOM3.net
甘えるなよ。鬱なんてたるんでるだけだよ。
喝入れてもらえよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 04:22:33.46 ID:o8BRKK0C.net
会社行きたくない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:38:35.81 ID:GgNGEOM3.net
会社なんかやめてしまえよ!
言いなりになるなよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:03:09.64 ID:Lzxi4zAd.net
日本の国旗は、布に血が付いていたのが始まり。他国はさまざまな模様、色で、日本の文化的芸術的国のレベルが糞以下だとわかる。日本は糞猿山の国で世界の事を知らないので、神の国だと信じていた。太平洋戦争で大敗し少し理解した。今はオマンコと金を崇拝し、弱い者いじめを心の拠り所として生きている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:05:21.70 ID:LwSNV4im.net
>>964
50代で辞めたったよ。少し病状が落ち着いたので再就職活動はじめたが、持病を聞かれることが多い。
正直に、うつで不眠で精神科通院中って書いてたら、まったくさっぱり、すべて不採用になったよ。

通院治療中でもウエルカムな職業ってあるのかね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:11:31.79 ID:0jQpCi5g.net
ヤマトの仕分け
去年まで夜勤やってたよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:02:56.77 ID:GgNGEOM3.net
再就職なんかするな!ナマポ使いまくればいいんだよ。仕事なんか馬鹿にやらせとけ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:24:35.70 ID:y1uhFA9R.net
鬱病だというと、悪化させるような仕事しか、させてもらえなくなる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 02:46:05.16 ID:7ur1zXST.net
なんか酒かっ喰らって仲間にどうでもいい
メール送って迷惑かけてるんだが
最近うつが酷くて困った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 06:06:47.72 ID:OxcmXmB8.net
鬱万歳!最高や!俺は働かないぞ!文句あるか?オラ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:50:36.16 ID:VPT3919l.net
定年まであともう何年というところでうつになり、休職中。
これからどうするか考えるのは止めにしている。病気が悪くなるかもししれないから。
でも、年金受給開始の65歳までの金は確保した。
あとは医師の言うことを聞きながら行き当たりばったりでいこう。
みんなも無理するなよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:09:47.28 ID:OxcmXmB8.net
55過ぎたら退職金も年金もう見えるしジタバタせんでええんや。これ以上犬みたい働いてどうすんねん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:01:14.58 ID:FNlL9qXB.net
>>972 障害厚生年金をもらったらどう。超絶余裕の生活ができると思う。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:16:56.23 ID:OxcmXmB8.net
もうちんこ立たないから、金はいらないんです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:26:34.16 ID:kaXGr88M.net
俺ももう金はいらない
働きたくない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:27:07.66 ID:kaXGr88M.net
ウソです
金はいります
でも働きたくありません

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:50:36.04 ID:1p3Q0WOn.net
23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/01(火) 09:03:31.76 ID:jXMlwXam
金なんてあり過ぎたら邪魔なだけ


24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/30(水) 20:11:45.41 ID:wQ/lnT+u
羨ましい

俺も億単位の資産があった頃があった
相場で失敗し奈落の底に落ち極貧になったいま、何もかもがただ懐かしいだけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:10:23.81 ID:AkKuBhzo.net
死にたい死にたい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:19:20.17 ID:4/o84NUn.net
【兵庫】小学生「はげ、はげ、はげは嫌い」 近くにいた無職男(55)、自分が言われていると感じ、ラリアットなど暴行を加えて逮捕 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602082929/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:12:24.54 ID:/G6BvrBL.net
>>974 ご親切にありがとうございます。ちょっと自分で調べてみます。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:52:56.64 ID:NIDWsI8o.net
死にたいねえ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:04:45.53 ID:AkKuBhzo.net
仕事なんか糞食らえ!サボりまくってやる!
ザマァ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:29:39.67 ID:iodM8wOT.net
うつで能率が激しく低下しても、労務管理側で影響がなくバレないような職業ならばいいのだが。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:34:50.61 ID:R5anr9A2.net
内職ならばれないんじゃない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:07:24.18 ID:AkKuBhzo.net
犬みたいに働かされて楽しいのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:23:28.36 ID:ZvBxfP7p.net
サイト経由でストレスチェックをしろという指示が社内メールで飛んできた。
素直に答えたら確実に高ストレスで医者に診てもらえ判定が出るんだが、どうしよう。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:43.01 ID:8yn4/Bpj.net
うわー!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:48:10.68 ID:yI0ysdB5.net
>>987
毎回MAXになってて担当から医者行けって指示が来るけど無視してる
なにも問題はない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:24.24 ID:GmO/FGas.net
ストレスチェックなんか適当に答えるだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:09:10.89 ID:xo4g7wMc.net
そろそろ誰か、次すれを、お願い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:34:20.57 ID:GmO/FGas.net
ここはどうだい?
もう50レスくらい進んでるけど

【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586556692/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:20:58.14 ID:8yn4/Bpj.net
私は、すでに、83歳だか、まだまだ青春してる時、生きてる。死にたくない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:38:36.15 ID:QZXGM5Rl.net
83とか俺らの親父世代やないかい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:01:36.05 ID:Y0CFOmaU.net
ワシは77歳まで働いた事遠悔やんでおるます。
もっと自由に生きれる場よかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:16:28.22 ID:479TssCH.net
77まで警備員か?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:10:14.17 ID:Y0CFOmaU.net
警備員では、なく、まぁ事務員みたいな奴ダガ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:24:00.90 ID:EDrtPrBV.net
朝から無気力だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:32:07.76 ID:t6S4H5tf.net
夜勤があり集中力を擁する警備員に、うつ病の人は合っていないと思うし、
警備員の採用時には健康診断や持病の申告があるので、無理ゲーなのでは?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:36:39.72 ID:EDrtPrBV.net
障害者雇用の仕事って、どんなのがあるんだろう?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:02:14.31 ID:WCICFctt.net
1000ならあの子とKiss

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200